• 締切済み

どうしても何とかお金を借りたいのですが。お金を借りるのが初めてです。

misimisの回答

  • misimis
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

絶対にお金は借りてはだめです。かりるなら、親か兄弟などの身内からかりるべきでしょう。あとで結局、親に相談するなら先に親ローンを組むべきです。それに親ならこれからどうしたらいいか教えてくれるでしょう。親子心中の話は昨日の新聞にもでていました。絶対に借りてはだめです。それでもかりるなら、とんでもないことが必ず待っているでしょう。

boukunbaka
質問者

お礼

ご回答有難うございます! 親は貸してくれないだろうと。。 自営業といっても、ほとんど大手に儲けをとられています。 おかげで、父は呆れてか、何も営業もしようとしませんし、 むしろ逆に私の方にちょっとだけお金を貸してくれと言われる始末です。たまに売り上げや家からこっそり抜いたり。 母はアルバイトしていますが、貸せる程稼いでいません。 兄弟もいなく一人っ子です。 自分自身の仕打ちとしても、借りずにがんばってみるという選択も考えています。

関連するQ&A

  • お金を借りるには、、

    自営業をしています。 しばらく顧客が減っていて、収入が激減しました。 今は顧客を増やし始めて、少し兆しがよくなっているのですが、 顧客からの入金が来月からで、この1、2ヶ月がとてもまずいです。 先月分、今月分の支払いが間に合いそうにありません。 クレジットや消費者金融の支払いです。 所得も多い方ではないので、それらの借り入れ額を増やすことも出来るません。 この様な状態で、どこか公の期間で借りることは出来ないでしょうか? 土地や持ち家もありません。 借りられる身よりもありません。 とても困って焦っているので、知恵をかして下さい。 この1、2ヶ月、10万か20万あれば、その後は乗り切れそうです。

  • 無職(家事手伝い)でも審査通りますか?

    無職(家事手伝い)のような状態で、金融機関から借金できますか? 審査は通るのでしょうか? また、クレジットカードをつくることはできますか?

  • クレジットカードの審査が通らない

    最近、クレジットカードの申し込みをしたら審査に通りませんでした。現在クレジットカードは4枚所持。いずれも延滞は過去に一度もありません。 またそのクレジットカードの残高は普段の買い物位なので残高はほとんど有りません。 申し込んだのはAEONカードとジャパンネットバンクのクレジット機能付きカードです。 思い当たる自分の不利な点は自営業で銀行に借金が2000万円くらい有ること、こちらも一度も延滞はありません。 あと消費者金融1社に80万円借りてること、これも延滞はありません。 家族(妻のみ)が自分が審査に落ちたあいだに同じくAEONカードを作りましたがこちらは審査が通っています。 正直、なんで?という感じです。普通、銀行の事業性の借金とか消費者金融の借金はクレジットカード審査の際に情報が漏れることはないと思っていたのでなんか腑に落ちません。 これはいったいどういった理由が考えられるのでしょうか?

  • 彼氏からお金を貸してと言われたら…?

    彼氏が今月中にどうしても30万円必要だから貸してくれと頼まれてるんですが、 彼氏が今月中にどうしても30万円必要だから貸してくれと頼まれてるんですが、今の彼とは結婚を前提に付き合ってるので力になってあげたいんですが、私もそんな大金すぐに用意できなくて困っています。 勤めているお店(キャバクラ)にも相談してみたんですが前借りもできなかったです。 クレジットカードも数枚持ってるのでそれを現金化しようとも考えたんですが少し抵抗があります。 消費者金融等は仕事柄融資が通るのかわかりません。審査が緩くて何か良い金策方法はないでしょうか?

  • お金のことで法律等に詳しいかたお願いします。

    お金のことで法律等に詳しいかたお願いします。 1月に離婚しました30歳女です。 同居して3年、結婚して2年でした。 結婚するまでは私はOLをしていました。 旦那は自営業を始めたところで、私は結婚を機に仕事をやめ専従者ということで旦那の仕事の手伝いをするようになりました。 自営はうまくいかず借金が増える一方で、クレジットカードのキャッシングで借り入れをし多重債務に陥りました。 借金が300万くらいになり、旦那の両親がみかねて200万を借り換えしてくれることになりました。 旦那のクレジットカードの返済に150万ほど、私のクレジットカードも使っていたのでそちらの返済に50万ほどまわしました。 親への返済が200万、旦那のクレジットカードの残りの返済が70万ほど、私のクレジットカードの返済が30万ほどある状態で離婚しました。 別れる時に旦那が、親への返済と自分の名義のものは自分で返すから、自分の名義のものだけ返済してほしいと言いました。 私はそれで納得しました。 しかし、今月になって資金繰りがうまくいかないようで、やはり結婚時の借金の全部を半分ずつにして欲しいと言われました。 正直私は借金を全部半分にされると今の収入では支払いが出来ません。 自分の30万の返済ぐらいはできますが、300万の半分、150万を毎月返済していけと言われても無理です… もし、法律的に支払いをしなければいけないのなら、任意整理でもしようかと思っています。 しかし、私は支払う必要があるのでしょうか? また、旦那の親へ返すお金を正式に私に請求することは出来るんでしょうか? ちなみに、同居中は彼にお金がなく生活費等は私がほとんど出していました。 資本金もなく自営業を始めた彼にたいして初期費用も出しました。 赤字が続いた時もOL時代に貯めた150万ほども全て使いました。 このような場合私はどういう風に請求されるのでしょうか? また、結婚時の財産(借金)は分け合わないといけないのでしたら、分けたあと任意整理等は出来ますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 家賃の支払いに困っていて、

    家賃の支払いに困っていて、大手の消費者金融に行ったのですが、審査に落ちてしまいました。これでは他の消費者金融で審査にかけても同じ結果になってしまうのでしょうか? ちなみにクレジットカードを作った時にキャッシングも申し込んだのですがキャッシングの審査も通りませんでした。 非常に困っています。

  • どうしてもお金が必要なのです

    消費者金融でキャッシング申込みをしても審査が通りません。 過去に3社の消費者金融から借入れしており全て完済しております。 できれば、消費者金融は利用したくないのですが、他に借りれる とこがありません。(クレジットカードのリボ払いはあります) 消費者金融も以前のように簡単には貸してくれないのですかね?

  • 消費者金融とクレジットについて

    消費者金融とクレジットについて 4年くらい前にクレジットカードが支払遅延で強制解約になり、すぐ全額支払いました。その後今までカード系は当然持っていません。ところが、先日急遽友人の結婚式のご祝儀のために現金が必要になり、駄目元でアコムに申込みしたのですが、普通にすぐ審査が通り、借り入れができました。 消費者金融とクレジットカードは別の審査なんですか?審査が甘いのですか?

  • 今月の家賃とクレジットカードの支払いができません

    今月の家賃とクレジットカードの支払いができません…。先日勤めていたお店(キャバクラ)が経営難により、今月のお給料が一部しか支払えないと言われました。わたしはキャバ一本で仕事をしていたので、これ以外に収入源がなく、非常に困っています。消費者金融とかも考えましたが水商売なので多分無理だろうと言われました…。彼氏の誕生日に高い買い物をしたので今月と来月は家賃とクレジットカードの支払い合わせて20万弱あります。親には仕事は歯科助手をやっていると嘘をついてるので話せません。来月には今のお店をやめて友達の店に行く予定だったので今月と来月だけしのげればなんとかなるんですが…。家賃が払えなくて保証人である父に連絡が行くのが一番困ります。なにかいい案ございませんか?

  • クレジットカード、消費者金融、家賃が支払えません。

    クレジットカード、消費者金融、家賃が支払えません。 今月家賃の支払いとクレジットカード、消費者金融への支払いができそうにありません。全て払えないわけではないいですが、払えてもどれか一つだけです。消費者金融への支払いを遅らせるのか、クレジットカードの支払いを遅らせるのか、マンションの管理会社に連絡をして、事情を話すのか、どれが一番ベストなのか自分では判断できません。今現状の手持ちではこの3つのどれかしか支払えません。消費者金融や、クレジットカードの支払いはできれば遅らせたくありません。クレジットカードや消費者金融は支払いに遅れがあると大きく信用を落としてブラックになるんじゃないかとゆう不安があります。かと言って家賃を遅らせると次は出てってもらうと言われてました。再来月にはボーナスが入る予定なのでそこまでの我慢なんですが…。管理会社でクレジット決済ができないし、現金化なども検討しましたが。支払いでもどうしても現金が必要です。皆さんならどうしますか?お知恵を拝借したいです。