• 締切済み

麺を噛み切る時は歯と歯?

私は麺を噛み切る時に上の歯と下唇の内側を使います。 考えてみれば、子供の頃から自然にそのようにしていました。 今日ラーメンを食べていて、ためしに歯と歯で噛み切ってみたところ、 上手く噛み切れませんでした。 みなさんはどのようにして麺を噛み切りますか。 他のものを噛み切るのと同じように歯と歯ですか。

みんなの回答

回答No.7

おはようございます。 私は上の歯と下唇で噛み切ります。 2・3年前に歯医者に通ってた頃、先生に 「どうやって麺類食べてる?」と聞かれ、実演させられました。 「やっぱりね。出っ歯だもん。」と言われ激ショックを受けました。 脳裏に明石屋さんまが思い浮かんだのは言うまでもありません。苦笑

banca
質問者

お礼

歯医者で実演もかなり驚きですが、その先生の一言はショックですね~。 ということは、上の歯+下唇派は出っ歯ということなんですかね!? あらら、思わぬ発見。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#48932
noname#48932
回答No.6

麺は、噛み切らないです。 噛み切った麺が、皿や丼に戻るのが嫌なので、噛み切らずに口に入る量を考えて食べます。 でも、噛み切るとしたら、歯で切ります。 唇は使わないですね。

banca
質問者

お礼

歯+歯派ですね。麺がすき間に入って上手く噛み切れなくないですか。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zitu
  • ベストアンサー率41% (35/85)
回答No.5

自分は麺が柔らかければ唇同士で噛みちぎります。硬ければ上の歯と下唇です。でも大概は箸で少なめに取って全部すすっちゃいますけどね。

banca
質問者

お礼

いや~いろんな噛み切りかたがあるもんですね~。唇と唇ですか・・。 ちょっと唇をすぼめる感じになるんでしょうか。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

歯と歯じゃないんですか~!? 他の回答者の回答を読みましたが,歯じゃない人いるんですね~!それに驚きました. 僕の場合は,まず麺を空気と一緒に吸い上げて,唇で麺を押さえ,次に上の歯と下の歯でカットしますね. で,切った麺を箸で元のどんぶりに戻します. 口に含んだ分はよく噛んで飲み込みます. 多分これが最もポピュラーな食べ方だと僕は思います.

banca
質問者

お礼

歯と歯だと、隙間に入った麺は噛み切れませんよね!? そうすると、ちょっと麺をずらしたりして数回噛まないといけないことになりませんか? それを避けるために、私は知らず知らずのうちに上の歯+下唇の内側を 使うようになったのだと思います。 sunfourさん、一度試してみてください。一気に麺が切れますよ。爽快です。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.3

私は下の歯と上唇の内側です。 歯と歯は麺が歯の間に入って上手く噛み切れず、熱いラーメンだと上の唇が火傷してしまいます。 テレビなどでバサッと噛み切っている人を見るとうらやましい。

banca
質問者

お礼

私と逆パターンですね。私もTVで食べている人を観察しますが、 いまいちどう噛み切っているか見抜けないのです。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sarito78
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.2

 こんにちは。  顎関節症の者です。  ラーメンの噛み切り方ですか?・・・、 数ヶ月前には、私は、ラーメンでも何でも噛み砕いていました。  しかし、現在私のこの自慢の歯とアゴは、 残念ながら、全く使い物にならなくなってしまいました。  現在では痛くて、口が1cmも開きません。  カレーライスの 大きなスプーンが、まともに口の中に入っていかないのです。  だからこそ、箸でカレーライスを箸で少しずつ食べております。  それどころか、今月、 ボーナスをもらったので、寿司を食べに行きました。  ところが、寿司が口の中に入っていきません。  その後、ラーメンを食べに行ったのですが、 麺を2~3本すすっては噛めず、ただ飲む込むだけでした。 >みなさんはどのようにして麺を噛み切りますか。  現在は、噛まないで、 ラーメンを2~3本づつす箸ですくって、すすっている状態です。  結論、噛めません。  これは、辛いです。  質問者様が、うらやましいです。

banca
質問者

お礼

早く治るといいですね。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takesu
  • ベストアンサー率22% (14/61)
回答No.1

私は上の前歯と舌です。でもあらためて考えてみると 少し下品に見えてるかも。。

banca
質問者

お礼

おお、舌を使うんですか・・。じゃあ、ぺろっと舌が出るんですかね。 ・・・ちょっとおもしろい。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 口にくわえた麺を歯で切り落すマナー

    口にくわえた麺を歯で切り落すマナー こちらの質問で疑問に思った事があります。 http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa6297454.html ANo.2の回答者様の、 「 口に入りきれない分は歯で切って食べられるだけを口にする 」 との回答にたいして、質問者様は、 「 噛み切ってポトンと落とすのは、・・・少し見苦しい気もします 」 とコメントしています。 テレビのグルメ番組でも、ラーメンをほおばって、口に入らない分は噛み切って丼鉢に落しているのをよく見ます。ラーメンとスパゲティではマナーの違いもあるかとおもいますが、麺を噛み切って落すマナーは傍目に見て見苦しいと思われるものでしょうか?

  • 好きなインスタント麺は何ですか?

    好きなインスタント麺は何ですか? 1.ラーメン 2.焼きそば 3.うどん 4.そば 5.その他 僕は、1のラーメンと2の焼きそばが好きです。 皆さんの好きなインスタント麺は何ですか?

  • ラーメンで好きな麺の太さは何ですか?

    ラーメンで好きな麺の太さは何ですか? 1.細麺 2.中太麺 3.太麺 僕は、2の中太麺です。 皆さんが、ラーメンで好きな麺の太さは何ですか?

  • お好みは細麺?太麺?

    ラーメンって、美味しいです♪ でも、数か月に一度くらいしか食べに行きません。 なので、どのラーメンを食べようか迷います^^ しかも、細麺か太麺か・・・どちらが良いか聞かれると、 再び迷います^^ 皆さんは、どちらを選びますか? 醤油なら細麺だけど、味噌なら太麺・・・みたいな食べ分けをしますか? 美味しい食べ分けが有るのなら、知りたいです。 ちなみに 私は、、、、、もう、自分では選べずに、 一緒に行った相手の真似をします^^; 味噌タンメンの細麺・・・である確率が高いです^^

  • とある坦々麺を探しています

    25年ほど前、札幌の中央区にあったラーメン屋さんで食べた坦々麺、もしくはそれに近いものを探しています。 ラーメンの特徴は、スープが半透明でうっすらと黄色っぽい色がついている程度で、具は溶き卵とひき肉と唐辛子でした。どれも今の坦々麺ほどたっぷりはなく、野菜の具はたしかなかったように思います。 今にして思えば鶏がらスープで、ちょっとピリ辛という感じ。一緒に食べに行った友達とかは「辛いだけで味がない」と言いますが、私にとっては未だに忘れられない味なのです。 店の名前は思い出せず、店は30代位の男性の方が一人でやっていましたが、このラーメンは中国で習ってきたと言っていました。 そのうち、持ち主が店を売ってしまったということで、店を閉めなければならなくなった。次はどこに店を出すかまだ決まっていないということで、そのままそのラーメン屋さんの消息はわからなくなりました。 その後あちこちで坦々麺が食べられるようになりましたが、みなさんご存知のように私の食べていたものとは全く違うものでした。 もう一度、あの坦々麺を食べてみたいと思い、ずっと探していますが、似たものにすら会いません。 どうかラーメン通のみなさま、これが近いんじゃないかというものがあれば教えていただけばと思います! よろしくお願いします。

  • ラーメンの、「麺」と「スープ」 果たしてどっちが偉い?

    最近ラーメン屋さんでラーメンを注文しました。 麺は、細いのや太いの、ちぢれ麺やストレート・・と様々ですが、やっぱりスープがあってこそ麺が生きるな、と勝手に思いました。 ですが、ラーメンのインターネットを見ると、意外と麺の重要性も指摘されていて分からなくなりました。 さてそこで、ラーメン好きの皆さん、ラーメンの「麺」と「スープ」 果たしてどっちが偉いのでしょうか?

  • 「麺から食べるな。わしの店はスープから飲むのじゃ」

    以前、1回だけあるお客さんがラーメン屋でラーメン食べる時に 麺から食べようとしたので店長から上記のようなことを言ってた場面を 見たことがありました。(だいぶ前です) でもそんなようなラーメン屋さんってけっこうあったりするのでしょうか? 私なんかよくラーメンを食べる時に必ず麺から食べる人なので 麺を食べた時に「こらこら。麺から食べるんじゃなくてスープから飲むんじゃ」なんて店長に言われたりして。ドキドキ!

  • ラーメンの麺は?

    ラーメンを食べる時に 太麺 細麵 敢えて言うならどちらがいいですか?

  • 麺について

    麺好きに質問です。 麺は「固め」「普通」「軟らかめ」、どのタイプが好きですか? (1)固め (2)普通 (3)軟らかめ (4)麺の種類(例 ラーメン・うどん・蕎麦など)による (5)その時の気分次第

  • 細麺 太麺 どちらがお好き?

    中国人の友人が「アジアのおいしい物店を開きたいけど日本人のラーメンの好みがわからない、太麺と細麺ではどちらが好きなのかなぁ?」と聞いてきました。 私は腰があり食感のしっかりした太麺が好きなのですが、友人の多くは細麺が好きと言います。 皆様はいかがでしょうか? 言葉も風習も違う日本に来てがんばってる彼女を応援したいのでよろしくお願いします。

黒色が印刷できない
このQ&Aのポイント
  • 突然、赤・青・黄色は印刷できるが黒ができない。インクカートリッジを交換したがダメ。
  • お使いの環境はWindows10で、接続はUSBです。
  • ブラザー製品についての質問です。
回答を見る