• ベストアンサー

旅行プランのチェックお願いします!

aoislaveの回答

  • aoislave
  • ベストアンサー率30% (324/1066)
回答No.6

元池田町民です。 ワインとドリカムしかない町池田です。 DCT gardenはかなりちっさいです^^; もともとお土産屋だったので無理もないですが… ワイン城のサイトみたら、なんか駅から歩けそうな雰囲気の地図ですけど、徒歩でしたら結構遠いし相当な急坂だしきついと思いますよ。徒歩っていうか登山って感じです。 タクシー使ったほうがいいと思われます。 もし時間があったら、ぜひハッピネスディリーでジェラート食べていってくださいね。ってここもかなり駅から遠いですが… http://happiness.presen.to/index.html もし次回来る機会があれば、レンタカーをお勧めします。 私も今回ライブ行きます。

pyuakonkon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >DCT gardenはかなりちっさいです^^; えっそうなんですか… そうですよねー、冷静に考えて大きい方がおかしいかも… 美空ひばり館だって赤字なんですしね(笑) アクセスの方法についてもありがとうございます。 本当に歩くつもりで居てましたので、参考になりました! ジェラートもぜひぜひ♪ レンタカーについては運転に自信がなければやめたほうがいいというのを こちらのサイトで拝見しましたので自粛しました(笑)

関連するQ&A

  • GWの北海道旅行アドバイス下さい!

    2泊3日で札幌・小樽辺りをまわります。 観光はもちろん、美味しい物を食べたいと思ってます。 1日目 新千歳空港12:45着→小樽で昼食&観光→札幌で夕食&宿泊 小樽では海鮮丼かお寿司を食べ、札幌で夕食 2日目 札幌市内観光(時計台、大通り公園他) →夕方に定山渓ホテルで食事&宿泊 3日目 定山渓散策 → 新千歳空港13:15発 こんな感じでゆったりとしたプランをたててみました。 ここで質問です! (1)1日目に札幌で昼食し小樽で夕食を取り宿泊もいいかなと。どうでしょうか? (2)GWでの移動はレンタカーでも問題ない?渋滞するかもと思いJRの方がいいのかなとも思ってます ぜひアドバイスの方宜しくお願いします。

  • 北海道3泊4日、このプランで満喫できますか?

    北海道3泊4日、このプランで満喫できますか? 5月末に、両親(60代)&私たち夫婦で北海道へ行きます。 千歳IN、旭川OUTの3泊4日で、こんなルートはどうかな?と考えています。 ただ、まったく距離感がつかめておりませんので、色々とご指摘、ご教示頂けると嬉しいです。 ○1日目  羽田⇒千歳空港(昼ごろ着)  昼食⇒市内散策(時計台、旧庁舎)⇒(モエレ沼公園)⇒小樽へ移動後、夕食⇒ホテル泊   市内散策はあまり欲張るつもりはありません。   個人的にはモエレ沼公園にはぜひ行ってみたいのですが、観光客でも(&大人でも)楽しめますか?   また、行く場合はレンタカーした方がいいでしょうか? ○2日目  小樽観光⇒昼食⇒小樽観光⇒3時過ぎぐらいに富良野へ出発(レンタカー)⇒ホテルで夕食、宿泊   小樽市内観光は半日でも満喫できますか?   小樽→富良野間は景色なども楽しめるのでしょうか、それとも高速で一気に行った方がいいですか? ○3日目  富良野・美瑛観光⇒夕方~夜に旭川へ移動⇒ホテル泊   母が倉本作品が好きなので、そこは外せないのですが、   残りの3人は広大な景色などを楽しめれば十分と考えています。 ○4日目  旭山動物園⇒旭川観光⇒旭川空港(20:20発)⇒羽田   最終日はレンタカーは必要でしょうか?   また、動物園以外におすすめ観光スポットはありますか? 漠然とした質問で恐縮ですが、アドバイス頂けると嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 北海道2泊3日のプラン

    6月に母と2人で2泊3日の北海道旅行を計画しています。 北海道へは札幌の雪祭りに一度行っただけで、距離感がまったくつかめません。 温泉と積丹神威岬をメインに自分なりにプランをたててみましたが、移動手段も含めてアドバイスください。(レンタカーでの移動を予定しています) <プラン1> 1日目 千歳~小樽市内観光(小樽泊) 2日目 小樽~積丹半島一周~小樽(朝里川温泉泊) 3日目 小樽~札幌モエレ沼公園~千歳 <プラン2> 1日目 千歳~小樽市内観光(小樽泊) 2日目 小樽~積丹神威岬~定山渓(定山渓温泉泊) 3日目 考え中~千歳 <プラン3> 1日目 千歳~小樽市内観光(小樽泊) 2日目 小樽~積丹神威岬~支笏湖(支笏湖温泉泊) 3日目 考え中~千歳 どうぞよろしくお願いします。

  • 北海道ヽ(≧Д≦)ノ 道南プラン☆

    いつもお世話になってます☆おおまかですが2/27から出発予定の4泊5日の北海道道南でのプランを決めてみました(^-^*)/伊丹発で、一日目はお昼ぐらいに千歳に着きます☆ 一日目…札幌観光!サッポロビール園に行こうかと思うんですけど、ファクトリーとはまた違うんですか?距離感とかもよく分かりませんが、とりあえずこの日のお宿だけ、札幌と決まってることもあり、一日目は札幌観光です♪※札幌泊 二日目…函館に☆いかが食べたい♪あと、大沼公園に行き、アウトドア体験をしたいです♪あと、出来ればこの日が最終の五稜星の夢も行きたい…夜景も…めちゃめちゃです(≧Σ≦)※函館泊 三日目…登別に☆別に何にもすることなく、彼氏とホテルのお部屋でゆっくりし、温泉に入りたいです☆この日は夕食もお部屋なので、観光はなしっぽいです☆地獄谷ぐらいですかねぇ…※登別泊 四日目…小樽に☆小樽観光…札幌観光…あんまり考えてません@・ェ・@※札幌泊 五日目…ちょこっと札幌でお土産?空港らへんでいいのか!?な?千歳から2時45分ぐらいので伊丹の帰ります☆ このプラン、どうですか?いけますかね?逆にもったいない使い方とかしてますかね? 目的は、とりあえずおいしいものが食べられたら良いです♪ あと、こないだ4日目に小樽泊というアドバイスも頂いたのですが、三日間使えるJRのフリー切符があって、真ん中の三日間に使うので、小樽→千歳よりも、札幌→千歳にした方が少しではありますが、安くなるので、四日目は札幌泊かな~と考えました☆ どうでしょうか??札幌観光とか出来ますかね? ε=( ̄。 ̄;)フゥ頭が痛いですね…こりゃ…

  • プランチェックお願い致します。

    10月10から3泊4日で北海道に行きます。以前、アドバイ頂いたことを踏まえプランを修正してみたのでチェックお願い致します。 1日目:16:25松山空港発(羽田経由)で新千歳空港21:05着     JRにて札幌へ 札幌泊 2日目:8時頃のJRにて旭川へバス利用で旭山動物園観光 16時頃旭    川からJRで小樽へ 小樽泊 3日目:AM→小樽水族館へ PM→小樽市内散策              小樽泊 4日目:JRにて札幌へ移動 13時頃まで札幌市内観光     JRにて新千歳空港へお土産類などショッピング     15:30or16:40発で松山へ (1)利用空港は、新千歳に固定 行きのフライトは、仕事の関係上、変更 不可です。 (2)ANAの夏バケプランを利用 (3)帰りのフライトは、15:30は予約出来ているが、現在16:40 の便のキャンセル待ちの状態 (4)移動は、JR道央フリーパス (札幌~旭川~小樽周辺は乗りおり自由、特急・快速も利用可空きがあれば指定席可) 【質問】 (1)小樽でおししいお寿司屋さんを知りたい。      (1人:3000円から4000円で) (2)旭山動物園のレストランを利用したことのある方の感想が聞きたい (3)札幌での食事について(空港でのほうが効率的?) (4)北海道での服装はどんな感じでしょう?    (愛媛県では、7分袖のTシャツ程度で大丈夫なんですが・・) (5)追加出来るプランがあれば知りたい。

  • 札幌近辺3泊4日の旅行について

    9月初旬平日に友人と二人で旅行に行くことになりました。 二人とも車が運転できないため、青春18切符(JR快速まで乗り降り自由切符)を利用して観光したいと考えています。 旅行初心者のため、アドバイス・情報など頂ければと思います。 1日目 新千歳空港(12:45発)→支笏湖→札幌観光→札幌泊 2日目 札幌→旭山動物園→札幌泊 3日目 札幌→札幌観光続き→小樽観光(山本観光果樹園含む)→小樽泊 4日目 小樽→箱根牧場→千歳観光→新千歳空港(16:00着) または 1日目 新千歳空港(12:45着)→支笏湖→旭川泊 2日目 旭川→旭山動物園→小樽観光→小樽泊 3日目 小樽→小樽観光続き→札幌観光→札幌泊 4日目 札幌→箱根牧場→千歳観光→新千歳空港(16:00発) 帰りは18:05発に変更することもできます。JRが快速までしか使えないため通常より移動に時間がかかります。 JR以外の交通機関はできるだけ避けたいのですが、どうでしょうか? 内容は変更可能ですのでアドバイスよろしくお願いします。

  • 北海道旅行 プランについて。

    1/27~29二泊三日で札幌・小樽・旭山動物園を計画しています。 飛行機とホテル宿泊がセットになったフリープランです。 一日目 福岡9時05発羽田10時35着同11時発新千歳12時35着 小樽観光 二日目 朝からホテルを出て旭山動物園観光 (旭山動物園きっぷ利用) 三日目 札幌市内観光 新千歳17時25発になります。 一日目のお昼御飯ですが、この時期小樽でお寿司か余市の柿崎商店で迷っています。冬の柿崎商店はどのような感じでしょうか? 二日目の動物園ですが早ければ10時ごろ着きます、開園30分ほど前ですが早すぎますか?お勧めの旭川ラーメン屋を教えてください(こってり希望) 三日目 朝市と大通り公園、テレビ塔等観光と市内で軽い雪遊びを考えています、モエレ沼公園は子供向けでしょうか? 飛行機は直行便は満席で取れませんでした。ホテルは中島公園近くです。 質問ばかりですが是非回答よろしくお願いします!

  • 北海道旅行プランの質問とチェックお願いします!

    9月下旬に九州から北海道へ2泊3日の旅行を予定しています。 32歳と29歳のカップル2人です。 決定していることは 1日目 福岡空港(11:10)→ 新千歳空港(13:25)      宿泊 札幌 2日目 午前中      小樽観光と昼食(小樽運河食堂or北海あぶりやき運河倉庫)      13:00 - 15:30  積丹(ファンカヤック)      夕方       岬の湯 しゃこたん(温泉)      夕食       未定                   宿泊 札幌 3日目 10:00       さっぽろオータムフェストで飲食       新千歳空港(14:15)→ 福岡空港(16:40) 所々で飲酒もできるようにレンタカーは使用せず、すべて公共機関で移動予定です。 北海道の景色やグルメ・地ビール・イベント・体験(なんでも可)などを希望しています。 (1) 1日目 時間の制約がありますが、札幌以外でどこか行って楽しめる場所はありますか?        なければ、札幌で、『札幌大倉山展望台』と『さっぽろテレビ塔』からの夜景を見ようと        思っています。 (2) 2日目 小樽観光は午前中何時頃に着くように行けば、午後の積丹へ無理なく行けますか?        夕食は札幌でおいしいお寿司や締めのラーメンを検討しています。        おすすめの店を教えてください。 (3) 3日目 オータムフェストに行く予定ですが、札幌場外市場も行ってみた方が良いですか? (4)      何時に札幌を出発すれば、飛行機間に合いますか? (5) 全体的な旅行予定の酷評もお願いします。

  • 9月の北海道旅行 プランのチェックをお願いします

    9月初旬の月曜日~金曜日の4泊5日で夫婦と2歳児で北海道に行くことになりました。下記のように行程を組んでみたのですが、チェックをお願いします。 1日目 千歳(12時40分着)→旭川 旭川泊      ・千歳IC周辺でオムツが買えるようなお店はありますか?      ・旭川到着後美味しい物を食べに行く 2日目 旭山動物園 → 美瑛 → 富良野 富良野泊      ・動物園は開園~14時頃までの予定      ・富良野へは18時~19時頃に到着予定 3日目  富良野 → 札幌 札幌泊      ・9時頃ホテルをチェックアウトし、アンパンマンショップ・北の国からのロケ地・景色を楽しみつつ札幌へは18時~19時到着予定      ・JRタワーで夕食&夜景を楽しむ 4日目 札幌 → 小樽 → 札幌 札幌泊      ・小樽水族館、小樽運河を散策後少し遅めの昼食をとり札幌へ戻る      ・市内観光をし夕食後に藻岩山で夜景を楽しむ      ・主人の誕生日なので、ケーキを買ってホテルで食べようと思います。大通り公園周辺で美味しいケーキ屋さんありましたら教えて下さい。 5日目 札幌 → 千歳(15時発)      ・市場で買い物をしたいのですが、オススメの市場がありましたら教えて下さい。      ・13時~13時半にはレンタカーを返却したいのですが、何時に札幌を出れば間に合いますか? こんな感じで自分なりにプランを練ってみましたが、如何でしょうか?欲張り過ぎでしょうか? 上記のようなプランの場合ですが、高速料金はいくらくらい用意しておいたらいいでしょうか? じゃがポックルは今でも入手困難ですか?ネットで購入したことがあり、美味しかったので是非お土産にと思っています。 子供が生まれてから初めての旅行なので楽しみたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 9月、北海道一人旅(5泊6日・神威岬~摩周湖)のプランについてアドバイスをお願いします。

    こんにちは。 9月10~15日(5泊6日)、女一人で北海道に行きます。 色々調べましたが、迷ってしまってなかなか決まりませんので、アドバイスを頂ければと思います。よろしくお願いします。 ・広島発なので直行便は新千歳空港のみです。他の空港から出入りする場合は羽田経由になります。 ・滝、湖、森、牧場など、とにかく北海道の自然を味わいたいです。 ・小樽と旭川の友人宅を宿として利用できるので、経由地として遠回りでなければ利用したいです(宿代が浮くので)。 ・必ず行きたい場所…神威岬、摩周湖、神の子池、モエレ沼公園 ・できれば行きたい場所…えんがる公園、能取湖、美瑛の丘、白金青池、知床、オシンコシンの滝、オンネトー湖 ・車の運転は好きなので、1日5時間位までなら運転できます。 ●迷っていること● 1.神威岬方面と摩周方面のどちらを先にするのが良いか。 2.交通手段(レンタカー、北海道フリーパス、電車・バス)はどうするか。   レンタカー4日間でガソリン代含め3万程度? フリーパス23400円。   レンタカーの方が自由に動けそうですが、一人でレンタカーは高くつきそうです。   フリーパス(グリーン車用)を利用しようと思っていましたが、9月からは寝台車がほとんどなくなるようなので、使うとしても普通車用になりそうです。 3.その他、ここは予定を詰めすぎ、ついでにここにも寄れる、などのアドバイスがあればお願いします。 以下の2つのプランを考えました。 神威岬→摩周プラン 【10日】昼 新千歳空港着 → モエレ沼公園(札幌or小樽泊) 【11日】神威岬(A:小樽泊 or B:札幌から夜行バスで清里町へ移動) 【12日】A:札幌から清里へ移動 → 夕方 神の子池(摩周泊)      B:早朝 清里着 → 神の子池、摩周湖(摩周泊) 【13日】摩周周辺(摩周泊) 【14日】朝 摩周から網走へ移動 → 能取湖、えんがる公園 → 旭川へ移動(旭川泊) 【15日】札幌へ移動 → 午後 新千歳空港発 摩周→神威岬プラン 【10日】昼 新千歳空港着 → モエレ沼公園 → 札幌から夜行バスで清里町へ移動(バス泊) 【11日】早朝 清里町着 → 摩周湖、神の子池(摩周泊) 【12日】朝 摩周湖周辺 → 昼 網走へ移動 → 能取湖、太陽の丘えんがる公園 → 夜 旭川へ移動(旭川泊) 【13日】美瑛、層雲峡 → 夜 小樽へ移動(小樽泊) 【14日】神威岬(小樽泊) 【15日】札幌へ移動 → 午後 新千歳空港発 長文になり申し訳ありません。 よろしくお願いします。