• ベストアンサー

Windows XPの再セットアップについて

ketchan7の回答

  • ベストアンサー
  • ketchan7
  • ベストアンサー率35% (51/142)
回答No.2

症状は忘れましたが、IE6で不具合があり再インストールしたことがあります。 Webで配布されているセットアッププログラムを実行では、"このコンピュータには、最新バージョンのInternet Explorerが既に・・・"のメッセージが出るだけで先にすすめません。 下記のページにレジストリを変更して上記セットアッププログラムの実行により再インストールする方法が記載されています。 OSの再セットアップ以外に方法がないようでしたら試されてみてはいかかでしょうか。

参考URL:
http://journal.mycom.co.jp/column/winxp/065/
dancer1
質問者

補足

ありがとうございます。 {89820200-ECBD-11cf-8B85-00AA005B4383}がInternet Explorer 6と いうことでしょうが、数回試してみましたが「このコンピュータには、最新バージョンのInternet Explorerが既にインストールされています。」と出てしまいます。こちらのパソコンでは他のところが該当するのでしょうか?試しに適当に「0」に替えてみてもいいかなとも思いますが、「1」と「0」の違いがよく判らなくて・・・。

関連するQ&A

  • Windows XPの認証は済んでいるのにアップデートできない

    Internet Explorer 6.0に不具合があるので アップデートを試みたいのですが、Windows XPの認証を求めてきます。 但し、こちらのパソコンは認証は完了しているとの確認は昨日、Micosoftの電話認証にて確認しました。 その際、アップデート関係は部署が違うとたらい回しにされ、いまだに解決できていませんのでこちらに質問させていただきました。 この場合どうすればアップデート出来る様になるかご存知の方 いらしゃいますか。 教えて下さい。よろしくお願いいたします。 PCは、EpsonのEndeavor(AT-930c)でCel 2.2G/256M/40G Windows XP SP2 になります。

  • XP Professionalのセットアップでお聞きしたいです!

    XP Professionalのセットアップでお聞きしたいです! NEC PC-MY32YGZED本体のみ中古で購入しました(HDDは消去済み)、リカバリデスク無し、HDDにリカバリー領域無しです。 プロダクトキーシールは張ってありましたので、別で使っているXPインストールCDでインストールを始めプロダクトキー入力画面で個体横に貼ってあるキーを入力したのですが「入力したプロダクトIDは無効です。」と出てインストールできません。マイクロソフトに連絡しましたところ、プロダクトキー自体は問題無いらしいのですがNEC個別のセットアップCDとパッケージのインストールCDの違いではじかれているのではとの答え、結果、NECに連絡し相談するか、新たにパッケージのWindowsXPを購入し、そのCDキーでインストールするかをアドバイスされました。 急場のしのぎで購入したので、できればあまりお金をかけたくないのが正直なところなのですが、NECはセットアップディスク?リカバリーディスク?等の再発行できるのでしょうか?また出来るとすれば、おいくらくらいかかるものなのでしょうか?また、オークションなどで見かけるOEM何とかって言うXPインストールディスクや中古でも認証できますって書かれているディスク、 「Windows XP PRO OEMプロダクトキー COAシール( プロダクトキーシール )」プロダクトキーだけでもインストールできるのでしょうか?。 ほかにも何か方法があるのでしたら、よろしくお願いします、アドバイスお待ちしております。

  • XPのセットアップについて

    リカバリーデスクを無くしてしまいました。 それで、XP(OEM)を持っているので、そのXPを入れプロダクトキーはPCに貼ってあるキーを入力して使えるでしょうか? PCは、Gateway 4010JPです。 宜しくお願いします。

  • セットアップ

    中古でOEM XP Home搭載のパソコンを購入したのですがリカバリーCDが付いていませんでした。 本体にはプロダクトキーが付いていますがセットアップする場合、他のXP HomeのCD→本体付属で可能でしょうか?

  • Windowsセットアップ中に固まる

    NEC Lavie LL5505D (ノートPC)を利用しています。 一度リカバリを使用としたのですが、リカバリが終わってXPのセットアップの再に固まり操作不可になります。 2回試して2回共同じ状況です。 何か考えられる事はありますでしょうか。

  • 再セットアップしようと思うのですが・・・

    最近wordやIEがすぐに固まってしまうようになったので、XPを再セットアップしようと思うのですが、実は再セットアップはあまりやったことがありません。 そこで質問なのですが、OSを入れなおす場合はOSの入っているパーティションのみのフォーマットで済むのでしょうか? それともHDD全体をフォーマットしなければいけないのでしょうか? あと、再セットアップするとアウトルックの受信・送信メールが消えてしまうので、それらのメールを残す方法はあるでしょうか? ちなみにPCは自作PCなのでwinXPのCD-ROMはリカバリーCDではありません。 よろしくお願いします。

  • DELLの再セットアップ(リカバリCDはありません)

    ネットショップで購入した WindowsXP Professionalインストール済み!DELL Optiplex GX50 SF Cel1.3G 256M 20G コンボ の再セットアップをしたいのですが、リカバリとシールが貼ったCDはありましたが使えませんでした。再セットアップ用CDはありません。再セットアップ用CDがなくても再セットアップ出来れば方法を教えてください。 また、BIOSの知識はまったくありませんが、色々いじくっている内に起動が遅くなってしまいました。 宜しくお願い致します。

  • Windows95のセットアップCDとFDに関する質問

    先日、ショップでわけありのWindows95を入手しました。 中身はセットアップCD-ROMとプロダクトキーの書かれたマニュアルが それぞれ1つずつありました。 まぁ、これがWindows98SEであれば、ブータブルCDなので CD-ROMからの起動でセットアップできるのですが、 95となるとやはり、セットアップ用起動ディスク(FD)が いると思います。 そこで質問です。 1.仮の別のセットアップディスクだけを入手して 先に購入したCD-ROMと一緒に使用しセットアップは可能なのか? 2.CD-ROMからセットアップディスクを作ることができるのか? 3.その他方法があれば教えていただきたい。 それともう一つ付け加えておく点として プロダクトキーにOEMとあるのでOEM版であることは 確かだと思います。 また、PC/AT互換機対応版です。 あとなぜか、セットアップ起動ディスクのラベルだけが 同梱されてました。 というわけで、わかるかたは ご回答が長くなっても構わないので 具体的に詳細にご説明いただきますようお願いします。

  • Windows XP Home のセットアップ時の曲名

    新しくPCを買ってきたときや、PCをリカバリした時や、Windows XP Home のセットアップ時に流れる、あのヒーリングな曲のCDが欲しいのですが、曲名などがわからず困っています。何かのドラマでも一度BGMで聞いたこと上がるのですが。 あの曲名わかる方いませんか? よろしくお願いします。

  • OS(xp)の再セットアップで教えてください。

    東芝ダイナブックサテライトを購入して1年。IEを開くまで30秒 かかるので、OS(xp)の再セットアップをしようと以下行為をしましたが うまくいきません。アドバイスください。以下はマニュアルに記載されている 内容です。 1.リカバリーセットメディアをPCにセットして、PCをシャットダウンする。 2.F12を押しながら、電源スイッチを押し、dynabook または、toshibaの画面が表示   されたら、 この2のdynabook または、toshibaの画面が表示されずに、ウィンドーズの最初の画面が 出てしまいます。 よろしくお願いします。