• 締切済み

長男の大学受験

F09の回答

  • F09
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.5

現在大学生のものです。 少し偏差値の低めの大学も受けたほうがいいのではないでしょうか? 僕の場合,私大は本当に絶対受かるようなところしか受けませんでした。 あと,東京理科大学と中央大学の偏差値の同じくらいの学部を受けましたが,理科大のほうはやや受験問題が難しいと思います。 問題の形式の違いもありますし偏差値だけでは必ず受かるとはいえないと思います。 倍率とかの運もありますし。 国立大学の前期でなく後期に滑り止めという選択肢もあります。 すごい地方の大学にはなりますが・・・

k-niban
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 経済的に国立とか、進学校だからある程度のレベル大じゃないとという世間の目とか、兄弟間でのプライドとかいろいろ親としてもジレンマはありますが今からまわりがあせっても仕方ないので、もう少し時間をかけて考えてもらうこととします。もちろんFO9さんの回答参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 底辺の大学と浪人なら

    国公立志望の高3女子です 滑り止めで受けた私立大学は1つしか受かってなく(神奈川大学建築) 最近あまり行きたいとは思えなくなってしましました。 もし国公立が落ちてしまったら浪人しようかなと考えています。 しかしその旨を親に伝えると、「浪人するなら費用は自分で何とかしなさい」とのことでした。 なのでバイトをしながら宅浪になると思います。 バイトを一年続けながら宅浪をして、成功できるのでしょうか? バイト代は受験料と模試などに費やそうと思っているので、大手の予備校は考えづらいです。 本当は現役のころも予備校に行きたかったです。 成功談・失敗談・アドバイスなどお聞かせください。

  • 大学受験…

    こんばんわ、nightangelです^-^ 今回の悩みは、大学をどうするかなんです 私は今高3なんですが、現役で(いわゆる)レベルの低い私立大学に行って4年間勉強するのと、一年浪人してレベルの高い国公立大学(ちなみに今の第一志望)に行くのとだとどっちがいいんでしょうか? 私はどうしても大学だけは妥協したくないのですが、浪人するということがちょっと…(いや、嫌ではないですが…) それから、今文系にいるんですが、浪人して理系に行くということはできるのでしょうか? できれば理系に行きたいのですが… 学校での選択を失敗してしまったのと、自分のやりたいことが定まってなく、文系(しかも私立)しかいけないだろう(5教科も勉強できないので)と踏んで文系にしたのですが… 回答よろしくお願いします

  • 大学受験について

    こんにちわ。今度新高三になる現在高二のものです。 自分は理系ですが経済に興味がわいたので経済系に進路を考えています。 文転しようかとも考えましたが、リスクが大きいのでやめました。 理系のままで、経済学を学べるところへ進学することに決めました。 いろいろ調べてると国公立では経済学を学ぶが、理系に属している 学部が多少ありました。 しかし、滑り止めで受ける予定の私立ではほとんど文系(経済学部)に分類されていて 個別試験が英・数(社)・国で国語があるので理系の自分では 不利になります。 これではもし国立の第一志望に落ちた場合浪人が決定してしまいます。 個別試験に国語がなく、数学、英語で受けることが可能な 経済学の学ぶことができる大学をしっていたら、教えてください。 お願いします。

  • 滑り止めの大学について

    僕は国立大学工学部志望で、もしも落ちたら浪人しょうと考えていたので滑り止めの私立など眼中にありませんでしたが、親が滑り止めの大学をを受けなさいと言ってきました。そこで受けることになりそうなのですが、質問です。国公立大学の前期試験が終わってからでも私立は受けられますか?ちなみに地元は石川県で僕が滑り止めで受けるのはロボコンで一躍有名になった金沢工業大学です。まとめますと、金沢工業大学は国公大学の前期試験2月24日以降で試験日はありますか?なぜこんなことを聞くのかと言いますと、親が言うには先に私立に受かったら調子に乗るからな!?だそうです。

  • 偏差値38、野球部長男の大学受験

    今、高2の長男の大学受験のことで、悩んでいます。 野球部の活動が忙しく、途中で勉強をあきらめ、 ほとんど勉強をしていなかったため、全国偏差値が38しかありません。 もともと大学には行くつもりがなかったようで、 私も高卒で地方の公務員や地元の企業に就職してもらえればいいと思っていたのですが、 『将来のことを考え大学に行く、それも現役で行く』と最近決意したらしく、 最近、部活から帰ってひと段落すると、真面目に机に向かいようになりました。 ですが・・・息子の所属している高校の野球部は過去甲子園出場経験もあり 練習が非常にハードで、毎日夜21時すぎにヘロヘロになって家に帰ってきます。 23時前から勉強を始めているようなのですが、朝練で早起きしていることもあり、 睡魔と闘いながらで勉強の効率もかなり悪いようです。 学校の授業をきちんと受けようとして予習復習に力を入れようと最近はしていたのですが 高1からきちんと勉強していなかったため、中学のころの勉強も忘れてしまい、 全然授業についていけず、どこもかしこもわからないまま授業が終わってしまうようです。 私立という選択肢もあるかと思いますが、恥ずかしながら家計は非常に厳しく(貧乏で)、 3人兄弟で長男のあと2人分養育費もかかるため、 長男はなんとか国立大学に行かせられるかどうか、というレベルです。 正直、浪人をして予備校に行かせると100万円ほどかかると聞くと、浪人も厳しいです。 このような状況で、どうするのがいいのか、と途方に暮れています。 過去に同じような経験のある方、または何かいい方法をご存じの方、 アドバイスいただけませんでしょうか。 例えば、 ・高3から半年の勉強でも国立大学に受かる方法 ・学費をできるだけ抑えられる方法、安く大学に行ける方法 ・朝練、夜練のあるような厳しい練習の部活動と受験勉強を両立させる方法 ・できるだけお金をかけず浪人をし、志望の大学に行く方法 など、そんないい方があればぜひ教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 1浪後の大学受験について

    初めて質問させていただききます。 (長文ですが、呼んでいただけると嬉しいです!!) 私は今年、センター試験や一般入試を受けましたが・・・希望する大学には届かず、滑り止めで受けていた私立大学へ進学するか浪人するかの選択を余儀なくされました。 (合格している滑り止めの大学は、就職率を参考に選ばせていただいた1校のみです) 当初、私は先生の 『1年浪人をすると言うことは精神的にかなり厳しいものであり、必ずしも希望している大学に受かると言うわけではない』 『成績が上がる人もいれば、その逆の結果の人もいる』 『去年浪人していた子はストレスで7キロ痩せたって・・・』 と言う話しを聞き、滑り止めの大学に行くことを決意していおりました。  しかし、ここ1週間の間に中学時代の同級生と街で出会う機会があり、高卒で今年から就職する人、自分の行きたい大学を目指してもう1年挑戦すると決めた人、親の都合で希望の学校に行けない人など、自慢ではないですが進学校に通っていた私の周りにはない、さまざまな人の進路を聞くことができました。  この会話の後、改めて両親のおかげで大学へ進学させてもらえる事が幸せなことなんだと実感しました。  そして今、私は浪人を決意しました。理由は2点あります。 1点目は、『滑り止めの大学では、希望する資格が得られない』と言う事。 これは自分が"国公立"以外に目を向けず、当初から行く気がなかった私立を"就職率"のみに注目して安易に選んだ結果なので自業自得です。 (ちなみに私の夢は、中学校の教師です。) 2点目は、『英語、数2Bの学力があまりにも乏しい』と言う事。 これはセンター試験の点数にも現れていますが、本当に苦手で勉強することから避けていた為です。 (ちなみに両方とも2割前後です。) この状態で高いお金を払ってもらって私立大学に進学しても、授業についていけなければ非常にもったいないと感じたからです。  人生、色々なことがあります。 たとえこの1年浪人しても、人生において成長できる1年になれば無駄だとは思っていません。 無駄にしないためにも数学,英語から逃げず、特に英語は文章を読み、簡単な文章を書けるくらいの力をつけようと思っています。  そして私は今、予備校ではなく個別指導の塾で中学英語の基本から教えていただこうと考えています。 独学にはもともと自信ががるので、他の教科は気の散りやすい自宅を避け、有料自習室を借りて教科書と問題集を使って勉強する予定でいます。  この様な私の考えを皆様はどのようにお思いになられますでしょうか?? (アドバイスなどがあれば書いていただけると嬉しいです。)  また、来年の志望校のレベルについてもどうするか思案中です。 今年私立校のパンフレットを見るにあたり、『特待生制度』があることを知りました。 『特待生』に選ばれると、学費免除の資格が得られ金銭的にもかなり助けられます。 これを上手く狙える実力をつければ、国公立を狙いつつ私立を受験することができると考えました。  正直なところ、今の私は去年のように学校にこだわっていません。 別に1浪して有名私立,国公立大学に入れなくとも、大学で学業の成果を残し、教員採用試験に合格することが出来れば言いと思っています。 実際、近所でD志社大学出身の方が教員採用試験を滑られたので、学歴よりも大学でどれだけ勉強するかが大切だと思っています。  1浪をしたにも関わらず、中堅私立で『特待生』を貰えた場合、有名所の私立,国公立大学に進学せず、金銭面を優先して中堅私立に進学すると言うのはおかしいでしょうか?? みなさんの意見を聞かせてください。 (長文を呼んでくださり、ありがとうございました!!)

  • がんばれば大学院へ進めるのか

    国立後期を受け、今結果まちをしている者です。 正直センター試験の結果もあまりよくなく、二次試験もよくできなかったので、受かる可能性が低いです。 私立の金沢工業大学は滑り止めとして受験し、合格しました。 国立に落ちたら、私立にいこうと考えています。 大学卒業後は大学院へいきたいと思っています。 そして、できれば国立の大学院を希望します。 金沢工業は就職率はいいんですが、進学する人はあまりいないようです。 それを考えると、国立駄目だった場合は浪人しようか悩んでいます。 しかし、もう一年やりとおせるか自分でも不安なところはあります。 私立大学でがんばれば、国立の大学院へ進むことはできるのでしょうか。 それともやはり、浪人して国立大学へ行った方がいいのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 偏差値52前後の受験生が受けるべき私立大学はどこですか?

    現在高3の受験生です。 国公立が第一志望ですが、滑り止めの私立大学を選ぶにあたり、私立のレベル・評判が分からずに迷っています。 アドバイスお願いします。 現在、当方の偏差値は52~53で、 第一志望…埼玉大学 教養学部 第二志望…宇都宮大学 教育学部 です。 進路担当の先生に「すべり止めの私立を提出しろ」といわれたのですが、 MARCH?日東駒専?などといわれても、どの大学がどのくらいのレベルなのか分からないため、 どこが自分の滑り止めとしてふさわしいのか分かりません。 福島に住んでいるので南東北(宮城・福島)~関東~都内の私立大学で、 偏差値52の教育学部志望の受験生が滑り止めとして受験するとしたら、どの私立大学が良いのでしょうか?

  • 浪人しそうなのですが来年は早慶も受けたいです。

    今日国公立前期の発表で落ちた高3生です。 まだ後期試験が残っているのですが、正直倍率もかなり高く厳しい感じで、落ちたら浪人するつもりだったので私立の滑り止めも受けていません。2次試験はそんなにできなかったわけでもないのですが・・今年は稀な高倍率ということもあってやはり厳しかったようです。 そこで、質問なのですが、自分は国立文型で3年間勉強してきたのですが、来年、2浪はキツいので私立もたくさん受けるつもりで早稲田(商・法・政経)と慶応(商・法・経済)と上智等の難関私立を受けたいと思っています。しかし、国公立文系も今年落ちた学校を受けるつもりです。 早慶等の私立文系の勉強はしたことがないのですが、一応予備校では難関国公立文系コースに所属し、私立の勉強は自分で衛星授業などで対策しようと思っています。 そこで、国公立と早慶を両方受けた方、早慶を受験した浪人の方がいられるなら勉強のアドバイスをお願いしたいです。 やはり国公立とは勉強の仕方や質も変わってくるのでしょうか?またお勧めの教材等あればお願いします。 なお、今年の自分の学力は模試では一応常に九州大学BかC判定で、本番のセンターリサーチでもBに近いCでした。(偏差値ではよく覚えていませんが65前後だと思います) よろしくお願いします。

  • 再来年の大学受験

    通信高校2年のものです。 今のところ、学力が低レベルなので3教科に絞って私立大文系の受験を考えています。国英地歴 特に大学が決まっているわけではないので センター利用で受けようと思っていたのですが調べてみると国公立などの滑り止めで受ける人がいるため一般入試より難易度が上がるそうなので迷っています。 どちらがいいのでしょうか? ちなみに去年の進研模試国英ともに50くらいで、英語が苦手です。 あと、現時点でこの学力だと どの辺りの大学が妥当ですかね? できるだけ上位を目指して行きます。 ちなみに法学部志望で予備校には通えませんが(経済面で)時間は浪人生と同じくらいあります。