• ベストアンサー

葛飾区青戸駅前、立石駅前で良い店は?

来週末に友達5人~7人(予定で男4人女3人)で久しぶりに集まる事になりました。 場所は葛飾区の青戸か立石にしたいと思っています。しかしいつもチェーン店の居酒屋になってしまいます。今回、私が仕切る(幹事?)役になったのでぜひまだ行った事のないお店にしたいと思いました。 そこで皆さんのおススメのお店があれば教えてください。どのへんがおススメかコメント付だと嬉しいです。 理想としては・・・ 1女の子も嫌がらない雰囲気のお店。 2チェーン店じゃない。 3飲み物の種類が豊富。(ビールが苦手な子がいるので飲みやすかったり甘いカクテルなどが多かったら嬉しいです) 4みんな電車で来るので駅周辺。少しなら遠くてもいいです。 多くてすいません・・・。 上記すべて当てはまらなくてもいいです。また、条件と違ってもこのお店はいいよ!って言う所があれば教えてください。 わがままなお願いかもしれませんがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こちらはいかがですか?

参考URL:
http://www.katsushikaku-town.com/review/kt008713
plainfox
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってすいません!! お礼に書いたつもりで補足に書いていることに気が付いていませんでした。 紹介して下さったお店に行こうと思います。 ありがとうございました。

plainfox
質問者

補足

回答ありがとうございます。 サイト見ました。なかなかよさそうですね。 もう少しお店の雰囲気がわかるサイトがないか探してみたんですがないんですね・・・。 このお店には行ったことありますか? ご迷惑でなければ感想とか聞きたいのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 姫路駅周辺のおすすめ居酒屋

    今度、姫路に出張で行くことになりました。せっかくなので夜は姫路のおいしい居酒屋に行こうと思ってます。8人で行く予定ですが、予算は飲み物代含めて1人5000円程度で考えています。できれば、大手チェーン店は避けたいと考えています。 安くてボリュームがあっておいしい、わがままな願いを叶えてくれる居酒屋を紹介してください。

  • 新宿で30~40人入れるお店

    今度飲み会の幹事をすることになり、 新宿で3、40人で入れるお店、居酒屋をさがしております。 そこそこの料理と飲み放題付で、 和民などのチェーン店より少しは高級感のあるお店で、 3000円~4000円ですめば、と思っています。 ぐるなび、ホットペッパー等でさがしてはいるのですが中々見つからず、お店の良し悪しもわからないので困っております。 もし、ここがよい、等ございましたらお教えいただけたらと思います。

  • 生ビールの泡の量

    生ビールの泡の量 お世話になっております。 居酒屋などで生ビールをジョッキで注文すると、泡の量が全てのジョッキで 違うことがあります。 (やけに泡が多かったり少なかったり) 個人の経験談だけですが、チェーン店の居酒屋に多いと思います。 少し高めの落ち着いた店であればみんな泡がそろっているみたいです。 そういう店はジョッキじゃなくてグラスがほとんどですが。 チェーン店の居酒屋へ行くときは大人数、落ち着いた店へは少人数の時と 場合分けして楽しむようにしてますが、チェーン店の居酒屋で上記のような 泡の量が違うことに対して文句を言う輩がいます。 冗談レベルで言うだけなら酒の席との事で何も思いませんが、店員に クレームまで言うことがあります。 飲み放題にしてるし、細かいこと気にするなら一人で飲んでろ! と心の中で思ってます。 当然、私に文句言ってきても聞き流して適当にあしらいます。 役回り的に幹事をやることが多いので、毎度の台詞に慣れていますが、 二次会は集団とはなれて少人数で落ちついた店に逃げてます。 長くなりすいません。 お聞きしたいことは、生ビールジョッキで泡の量が違うからクレームつけるのは 致し方ないことでしょうか? 当然限度があるとは思います。 私も泡と液体が半々くらいだったらクレーム言うかもしれません。 あと、ぬるかったらクレーム言うかもしれません。 こんなの出されたらクレームだ!(ビールや料理や店員などで) というご意見や体験談もありましたらお願いします。

  • 居酒屋のお酒について

    居酒屋のお酒について 1、ビール中ジョッキ、カクテル、サワー、ワイン、ハイボール、それぞれ何mlありますか? 2、チェーン店の飲み放題と普通の居酒屋のアルコール(飲み放題でない)は比較するとチェーン店飲み放題のほうがかなりアルコール薄いですか?

  • 岡山駅周辺で美味しいお店

    9月の連休に久しぶりに前の職場の子と会うことになりました。 そこで質問させていただきたいのですが、岡山駅周辺で美味しいお店はどこでしょうか? 色々、相談し合っているのですがいまいちいいところが思いつきません。条件としては 1:チェーン居酒屋以外 2:お酒よりも料理中心 3:できればイタリア料理 4:予算は特にありません(安ければ安いほどいいですが…笑) とこんな感じです。上記の条件に当てはまらなくてもいいので「ここは良かったよ」といお店があれば教えてください。 ちなみに人数は女の子4人です。 よろしくお願いします♪

  • 彦根駅周辺で夜、気楽に食事できる店は?

    タイトルの通りなのですが、 前回の出張では、20時頃に駅前の店が次々しまってしまい、 少しウロウロしたのですが、 居酒屋以外知ってる店もなく、 諦めてコンビニで買い込んでホテルで食べました。 どこかに気楽に入れる食事処はないでしょうか。 地元の人が行きつけの定食屋みたいなところより、 初めてでも気楽に過ごせるチェーン店のような店が良いのですが…。 無いですかね~ わがままですみませんが、回答を頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • お酒に詳しいかた お願いします。

    カクテル・中国酒・赤ワイン・冷酒・焼酎・生ビール の中で、アルコール度数の低い順に並べてほしいです。 カクテルや中国酒といっても種類がいろいろとあると思いますが、大体でいいのでお願いします。 飲み会で幹事をしなくてはいけなくなったので、もしかしたらはじめのドリンクも自分から選ばなくてはいけないかもしれません。 飲み会などでは初めのオーダーってどんな飲み物を頼みますか? できるだけアルコール度数が少ない飲み物でいきたいです。 だからといって初めにカクテルってどうなのかなぁとも少し思いました。 20代前半の男です。よろしくお願いします。

  • 串カツの店では、飲み物も頼むの?

    昨日大阪、新世界の串カツの店に入りました。 席に着くなり、お飲物はと聞かれ、とりあえず生ビールと頼みましたが、 串カツ専門店では普通みなさん飲み物も頼まれるのでしょうか。 食事がメインとなるレストランは、食事だけでもok。 居酒屋など飲むのがメインとなるところは最低ワンドリンク、ワンフードという認識があります。 一人でぷらっと串カツの店に入店した場合、ドリンクも頼まれるのが普通なのか 教えて頂きたくよろしくお願いします。昼に場合と夜の場合それぞれ。

  • [千葉]白子~銚子のお店

    GW中に車で千葉への1泊旅行を考えてます。 宿は白子の旅館(海の近く)を予定しています。白子周辺でオススメの居酒屋さんってありますか?ネットで調べてもあまりお店が無いようなので…。20代男2人、女2人でビール、カクテル、サワーとつまみがあれば問題ありません。チェーン店でも構いませんので教えてください。 また、2日目は白子から銚子の方へ北上しながら帰るつもりです。九十九里~銚子で海鮮物のランチのおいしいお店はあるでしょうか?(予算は1人2000円以内くらいで) できれば、お店の写真やメニューが見れるようなサイトも紹介して頂けると助かります。

  • 仙台駅周辺 美味しいお店(居酒屋) 教えて下さい☆

    こんばんは! 家族(大人2 幼児1)で仙台に行く予定です。 主人がビールが好きなのと、美味しい牛タンも食べたいので夕飯は居酒屋っぽい所にしようかなぁ~と考えています。 駅周辺でお薦めのお店があれば教えて下さい! ※地下鉄乗って行く事も可能です。 ちなみに、集合郎という居酒屋は美味しいでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EP-880ANのメンテナンスボックスは何ですか?交換方法について詳しく教えてください。
  • EP-880ANのメンテナンスボックスは、EPSON社製品の1つです。メンテナンスボックスは、プリンターの性能を維持するために必要な交換部品です。交換方法については、取扱説明書を参照するか、メーカーの公式ウェブサイトをご覧ください。
  • EP-880ANのメンテナンスボックスは、プリンターの内部にあるインクパッドを保護し、インクの吸収や廃棄物の処理を行うための部品です。メンテナンスボックスの交換は定期的に行うことが推奨されており、具体的な交換タイミングや方法については取扱説明書をご参照ください。
回答を見る

専門家に質問してみよう