• ベストアンサー

手塚治虫の研究をしている大学

 タイトルの通りです。  私は今高校生なのですが、進路先について漠然としたイメージしかありません。  私立の文系コースなのですが、下記の項目に該当する私文の大学はありますか? ・手塚治虫の研究ができる。 ・英語の教育に熱心。 ・イギリスに留学ができる ・大阪か東京にある。もしくはどちらかに近い位地。 ・女子大ではない。  とりあえずこの3つです。上から2つ、どちらかでも該当する学校があれば、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 すいません。上の条件に当てはまってるかは知らないですが、京都の精華大学が「マンガ学部」がある日本で唯一の大学だと聞きましたが、今は違うかもしれません。たぶんマンガのことを勉強しようと思ったらたいていは専門学校になるんじゃないでしょうか?  精華大学のホームページのアドレスを載せておきます。

参考URL:
http://www.kyoto-seika.ac.jp/index.php
aq12ws
質問者

お礼

 情報ありがとうございます。  ただ、研究と行っても実際に書くわけではないので……画才もありませんし。  絵の勉強ではなく、ストーリーからの精神分析(?)みたいなのがやりたいんです(宮沢賢治とかみたいに)

関連するQ&A

  • 手塚治虫の研究が大学を探しています。

     タイトルの通りです。  私立の文系コースなのですが、手塚治虫の研究ができる私文の大学はありますか? ※当方画才がありませんし、絵を描きたいわけではありません。他の小説家の研究のように、ストーリーとか台詞とかから精神面を分析する、みたいなことがやりたいです。

  • 神戸大学大学院国際文化学研究科について

    私は大学の理系の学部に在籍している者ですが、神戸大学大学院国際文化学研究科の情報コミュニケーションコースの研究分野に非常に興味があります。しかしその研究科自体は基本的に文系で私の志望しているような一部の専攻で文理融合型のコースが存在しています。それで質問したいことがあるのですが、理系の私が文系主体の大学院の文理融合型のコースに進学して就職活動をする場合、私は文系大学院として扱われるのでしょうか?確かにその大学院の研究内容自体は非常に興味がありますが、やはり文系大学院卒は就職は厳しいと聞きます。それに基本的に私は博士課程まで進学して大学教員になるつもりはなく修士課程を修了して就職したいと思っています。ちなみに、その大学のHPに載っていた修士課程修了後の進路は進学と就職の割合が半々でした。 どなたかそのような事情に詳しい方アドバイスよろしくお願いします。

  • 大阪教育大学について

    大阪教育大学の教養学科自然研究生命科学コースの進路を考えてるものです。 パンフレットを見た限りでは数行程度の紹介しか載っていないのでもう少し詳しく知りたいと思っています。どういう研究をするのか、また、就職状況についても教えていただきたいです。この学科は生物系のことしか出来ないのでしょう?出来れば化学のことも学びたいと思っています。

  • 大学の研究生って…?

     日本人の文系大学生(4年)です。ちなみに女性です。  卒論はこの間出してきました。卒業できると言って貰えました。  大学の研究生について質問させて下さい。  一応大学の先生に話は聞いたのですが、他の方にも聞いてみたくて…  二人の先生に聞いた話↓  「学部生と院生の中間みたいなもので、院に向けて学んでいる人」  「昔は研究生を経て大学院に入る人が多かった」  「今(少なくともウチの大学では)は留学生がほとんどで普通の学生はならない」  私は院試を受けようかと思っているのですが、やりたいことが中々決まらない上に願書締め切りをしたところも多数でてきました。第一志望の所が締め切られたので、研究生はどうなのかな?と思ったのです。  無気力で引きこもりのようになってしまっていて、皆さんから見たら「甘え」に映ると思いますが、ほんとに身動き取れない状態なんです。特に「相談」という人に話す行為が恐ろしくて…今はこれが限界です。  甘い考えだとは思うし、行動が遅い自覚はあります。それについては十二分に自覚しているので、できればそういう回答は見たくありません。勝手な話ですが、ムカッとした場合はUターンして下さい。 Q.「研究生」という進路はアリなのか?

  • 私立大学か国立大学か

    私は高校2年生で今、進路をとても悩んでいます。 学校の進路調査の紙を国立大学向けコースか私立大学向けコースか明日までに決めて提出しなければなりません。 志望校はMARCH辺りですが、法政大学と明治大学の国際系の学部をオープンキャンパスで行って とても良い印象を受けました。 国立でしたら、千葉大学、横浜国立大学辺りかと思います。 しかし、私は高校受験の経験から1つ上を目指す勢いで勉強をしないと受からないと思います。 それで国立大学向けか私立大学向けかで悩んでいますが 私は文系なのですが国語が苦手だし、嫌いです。もちろん、そんなこと言っていられないので苦手な分頑張っていくつもりではいますが、私立向けコースに行って3教科で頑張れるか不安です。でも数学はやってて楽しいしまだ勉強したいので、国立向けのコースも捨てきれません。 かなり前から国立か私立かで悩んでいますが、2つの選択肢から1つに決めるきっかけもなく今に至ります。 今から親とも話合って決めるつもりですが、ぜひ色々なご意見が聞きたいです。 文章が下手で伝わりにくいと思いますが、ご回答してくださるとうれしいです。

  • アメリカへ高卒後大学からの留学か、日本の大学卒業後大学院からの留学か

    私はアメリカの大学留学を目指しつつ日本の大学も受験しようと考えました。高校のコース分けで”文系”を選択したのですが、後から生物学を専攻したいと考え、文系でも受験が出来、尚且つ生物についても学べる慶応大環境情報学部を受験し合格しました。 しかし現在の心境としては生物学を深く専門的に学び、最終的には研究職に就きたいと強く思っています。(環境情報学部では浅く生物学を学ぶだけです) 渡米すれば勿論、生物学を専攻できますが、様々な情報を見ると研究職を目指す場合、日本の大卒→アメリカの大学院という進路が無難で適切であり、また学部生として学ぶのであればアメリカの研究重視の大学は学費が平均して高いので日本で十分(メリットなし)と書かれていました。 日本大卒→アメリカ大学院。アメリカ大卒→アメリカ大学院。どちらが良いでしょうか? 何かアドバイスをください。宜しくお願いします。

  • 養護教諭になるための大学選択

    進路に悩んでいるので質問させて頂きます。 進学高校に通う高2文系女子です。 将来は養護教諭を目指しているので、大学は養護教諭養成課程のある教育学部を考えています。 志望校としては、大阪教育大学、東京学芸大学、千葉大学などを考えています。 これらの学校はセンターの試験科目が理科から2教科受験しなければいけないらしいのですが、 私の通う高校では文系は生物しか履修していません。 上記の学科がある大学で理科が1教科受験の大学はないのでしょうか? また、私の考えている進路以外に養護教諭になる方法があれば教えて頂けると嬉しいです。 免許は1種を取得したいと考えております。 よろしくお願い致します。

  • 英国に留学可能な東京の大学を探しています。

    法政大学の国際文化学部をとりあえずの目標にしているのですが、ほかの学校をあまり知りません。下記の条件に該当するような大学があれば教えてください。 ・東京にある共学の私立大で、文系の学部。 ・難易度は中の上から上の下あたり。 ・留学が必須(サポートが整っているとかではなく、大学の授業の一環としてカリキュラムに組み込まれているところ) ・↑の留学先として、イギリスの大学がある。 ・英語や国際文化に興味があるので、そのような学部があるところ。 以上です。思い当たる大学をご存知の方はご協力お願いします。

  • 大学院 音楽科のレベル

    大学院進学を考えている教育学部音楽科の3年生です。 山形大学地域教育文化研究科音楽芸術コース、大阪教育大学教育学研究科音楽教育専攻、山梨大学教育学研究科芸術文化コース 以上の三つの大学の学生の実技レベルや実技授業の充実度はどのようなものでしょうか? また、入試の難易度が一番高いのはどこでしょうか? 大学の教授もあまり知らないようなので困っています。 専攻はピアノです。 少しでも知っていらっしゃる方がいましたらご回答よろしくお願いします・・・!

  • 文系学部を私立大学に移管すべきではないでしょうか

    文系学部を私立大学に移管すべきではないでしょうか。 少子高齢化で大学に進学する学生の絶対数がへってくると思います。 そこで将来の科学技術研究に資する理系分野のみ(これらは地震観測や天体観測、半導体開発など高価な機器がいる。)を国公立の大学に残し、文系学部は私立大学に移管してはどうでしょうか。 そうして、私立大学では揃えにくい高価な設備のいる学問分野を国公立にまとめれば、文系志望の大学生は私立大学に行って私立大学も学生を確保しやすいでしょうし、国公立大学は将来の科学技術立国の基礎に必要な教育・研究に特化すれば国の文教予算も合理化できるのではないでしょうか。 文系の学問の中には、経済学部のようにリーマンショック以降、合理的な体系性を維持できない学問もあります。さらに竹中平蔵教授のように賛否両論あり、否の人に言わせれば国を米国に売ったという人もいます。(竹中教授は私立大学教授で、私は全面的に氏の考え方を否定する立場の者ではありませんが。・・・) 私立大学は独自の教育理念(キリスト教や仏教系の大学もあります。)をもって教育にあたっているわけですから、その考え方に賛成なら竹中教授のような方を招聘すればいいわけですし、反対なら別の私立大学に移ればよいのです。 客観的に自然を研究する自然科学は研究機器の費用も考えれば、国公立が中心となって研究すればよいわけですが、社会科学については私立大学の独自の教育理念に基づき教育・研究するのが今後の大学間の住み分け、文教予算の合理化な執行と縮減の点から望ましいと考えますが、皆さんはどう思われますか。