• 締切済み

白紙アイコンになって開けません。

jimbeeの回答

  • jimbee
  • ベストアンサー率39% (152/388)
回答No.2

確かにUSBメモリに『MacのData』を入れてWindowsで開くと、『filename』と『._filename』の両方が見えます。 私の認識では、『._filename』の方は『バイナリデータ』だと思っていますので、Winでは無視すればいいと思っています。 OS9以前に関しては、決別して長いですし、環境を持ち合わせていないのでわかりません。 また、私がCDなどディスクメディアに『Data』を焼くのは、『自分のためのバックアップ』ですので、困ったことはありません。 『常に拡張子を表示する』にもチェックを入れていますので、全てが拡張子付きのファイルですから、『バイナリデータ』を失っても、さほど困ることはありません。 オリジナルファイルは残っていないのでしょうか? いや… OS Xで開けば開くはずですよね? だとすれば、『何のアプリケーションで開くのか』をOS Xマシンで調べて、OS9マシンで開けば良いのでは?? OS9ユーザーに渡すのであれば、改めて『Mac形式』でCDを焼けば良いのではありませんか? 質問者様の意図がわからないので、何とも言えませんが… そもそも、CDやDVDを焼く時には、そのイメージファイルも必ずバックアップするので、『中身は同じで別形式』で焼くことは、全く難しいと思いません。 冷たい言い方かもしれませんが、『失敗することによって学ぶ』ことは沢山あります。 この教訓を生かして、 ・『拡張子を必ず付けて保存する』 #これは、Winユーザーとのデータのやり取りでも必須です。 『データCD』を作るなら、オリジナルの『ディスクイメージ』も保存しておく。 ことだと思います。

MacBook
質問者

補足

OS10.3.9で見ると、半分不可視です→「filename」のみ OS9だと、分裂して見えます→「filename」+「._filename」 JPEG画像等は白紙アイコンでも開く事が可能で問題ないのですが、 可視アイコンが0KBになってしまっているファイルは開きません。 (不可視の方のみにデータが入っている感じです) クリエイタとファイルタイプを操作しても、0KBは0KBだし... この二つを合体させて元に戻す方法はあるのでしょうか?

関連するQ&A

  • デスクトップの特定のアイコンのみ白紙

    Windows10 Pro 64bitです。 デスクトップ上にある、ジャストシステムの「ラベルマイティ16」というソフトのアイコンのみが白紙になっています。 他のデスクトップのアイコンはすべて正常です。 また、スタート画面では、上記ソフトのアイコンは正常です。 「IconCache.db」を削除して再起動してみましたが、直りません。 スタート画面の「ラベルマイティ」アイコンを右クリックから「その他」→「ファイルの場所を開く」で出てきたアイコンも白紙で、実際のプログラムがあるCドライブの「Program Files(x86)\JustSystems\LMIGHTYB\LMIGHTYB.EXE」も白紙です。 ちなみみ、このフォルダの中に、「~.ico」ファイルは存在しませんでした。 なぜ、このソフトのみ白紙になったのでしょう? また、元通りのアイコンに直す方法がありましたら、お教えください。

  • 白紙アイコンの上にアイコンの絵が乗ったアイコン?

    もしかしたらすでに同様な質問があったかもしれませんが、だとしたら検索しきれてません。お許しください。さて、Windows98のフォルダオプションで、ファイルの関連付けを削除した後、そのファイルのアイコンをダブルクリックして開こうとすると、「ファイルを開くアプリケーションの選択」画面が出て、「このファイルを開くときは、いつもこのアプリケーションを使う」にチェックを入れてOKすると、そのファイルのアイコンは「白紙の上にそのアプリケーションのアイコンが乗ったようなアイコン」になりますが、このアイコンをアイコンファイルとして取り出したり、普通のアイコンファイルからこの白紙の上のアイコンを作ったりできるんでしょうか?

  • 拡張子HTMLにアイコンが白紙アイコンになる

    WindowsXPを使用しています。 標準ブラウザをFirefoxにしているのですが、 HTMLファイルをみると、 アイコンが白紙アイコンになります。 表示を「並べて表示」にすると、 アイコンの右側の表示は 「index.html Firefox HTML Document 1KB              」 となります。しかし、アイコンが 白紙アイコンになります。 前までは白紙アイコンではなく、 Firefoxアイコンが表示されていました。 これはどうすれば元通りになるでしょうか。 回答よろしくお願い致します。

  • 書き出したファイルのアイコンが白紙

    ソフトからファイルを書き出すと添付画像のようにアイコンが白紙になる原因はどういったものが考えられるのでしょうか Houdiniという3DCG制作ソフトから”Alembic"という形式の3Dモデルデータファイルを書き出すと白紙になります。 プロパティを見ると ファイルの種類:ファイル となっておりファイル形式を持っていません。 同じソフトでFBXという形式の3Dモデルデータは正常に書き出せます Alembicという形式を書き出すのは初めてです。 なのでファイル形式がマイナー?なのでpcが対応していないとか??(素人の憶測です) 助けてぇ!わけわからん!!

  • RealPlayerは削除できたんですが、関連付けられたアイコンが元に戻りません

    以前質問した者ですが。 http://okwave.jp/qa4298567.html RealPlayerを間違ってインストールしたら、フォルダにあるファイル(mp4)が「R」マークのアイコンになってしまいました。 CDにファイルをコピーが全て終わったんで、ファイルが引きづられる事を想定してRealPlayerを削除したんですが、ファイルのアイコンが元に戻っていません。 RealPlayer自体は削除できました。 ※一部削除できなかったのがあります(関連付けられたファイル) ファイルを右クリック、プログラムから開くで変更してもアイコンが変わりません。 あと、前のアイコンは水色のマークのアイコンだったんですが、そのアイコンの項目がありません。 このままでも問題ないんでしょうか? それか全てのファイルを削除してからまた新しいファイルを持ってくるしか方法はないんでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • お気に入りアイコンが変わった

    IEでお気に入りに登録しておいたサイトのアイコンが、すべてeのアイコン変わっています。元に戻せません。削除して入れ直してもダメです。(一時ファイルを削除してもダメ) 検索しても、なかなかこれはと云う回答がありません。元に戻す方法だけが知りたいのです。分かりやすく説明して頂けませんか。よろしくお願いします。

  • アイコンが変わってしまった

    友人のパソコンですが、パソコンが重くなった為にいらなさそうなソフトなどを アンインストールしたそうです。 その時、何かのソフト(確か S のマークだったという事です)をアンインストールした時  パソコンの中のデータをすべて削除 と 削除しますか と出たので、前者を選んだ所デスクトップのアイコン(ゴミ箱以外)とスタートメニューのアイコンと タスクバーのアイコンがadobe readerのアイコンに変化してしまったようです。 デスクトップからファイルなどを開こうとしたら「ファイルを開けません」と出て 開けなくなったと言っていました。  どう対処したらいいのでしょう・・・?  OSはwindows7です。

  • アイコンについて

    デスクトップをカスタマイズしていました。その内、通常のフォルダアイコン(黄色いファイルのアイコン)が全て、ダウンロードしたデスクトップテーマからのフォルダアイコンに変わってしまい、元に戻らなくなってしまいました(ちなみにスーパーマリオの×印のアイコン)。このアイコンがまた見辛くて、ちょっと困ってます。 個別でのフォルダアイコンの変更はきくようなのですが、出来れば全てを一括で元の黄色いファイルのアイコンに変えたいのですが・・・。ご存知の方、教えてください。

  • Macでのアイコンキャッシュ

    Mac OS X(10.4)でのファイルのアイコンの扱いについて質問いたします。 画像ファイルを保存すると、アイコンが自動的にその内容を表す画像に変わりますが、 アイコンに付けられたこの画像データは、 ●/起動ディスク/システム/ライブラリ/Caches ●/起動ディスク/ライブラリ/Caches ●/ユーザーフォルダー/ライブラリ/Caches などのフォルダにアイコンキャッシュとして保存されているのでしょうか。 もしそうだとすると、本体の画像ファイルを削除すれば、 このアイコンキャッシュも自動的に削除されるのでしょうか。 それとも、Macをセーフモードで起動すれば (10.4でも)アイコンキャッシュは削除できるのですか。 また、もしおわかりなら、Mac OS 9でのアイコンキャッシュの扱いについても お教え下さればと思います。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • アイコンが表示しない

    拡張子が「ico」となるアイコンデータはアイコンのデザイン?がマイコンピュータで表示しますが、「マイコンピュータ」「ツール」「フォルダーオプション」「ファイルタイプ」で「ico」を触ってしまい、アイコンデザインが表示しなくなりました。(全てWindowsの旗が表示) 元に戻したつもりですが、元に戻りません。 どのようにすれば戻るがご存知の方いませんか