• ベストアンサー

公立高校の受験難易度

都立、県立など公立高校の受験難易度はどのように決定されているのでしょうか?大学偏差値は、代表的なのが模試から判定されているかと思うのですが、高校も中学生の模試からでしょうか? 公立高校の偏差値など載っている分厚い高校ガイドが出版社から 出版されていますが、偏差値を決定しているところが配ったりしてないでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

noname#6037
noname#6037
  • 高校
  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mizuarai
  • ベストアンサー率58% (98/168)
回答No.4

>都立、県立など公立高校の受験難易度はどのように決定されているのでしょうか? >高校も中学生の模試からでしょうか? その通りです。 だからこそ、模試を行なう会社によって偏差値の数値が変わったり、順番が入れ替わったりするわけですね。 大学の場合と同じです。 >公立高校の偏差値など載っている分厚い高校ガイドが出版社から >出版されていますが、偏差値を決定しているところが配ったりしてないでしょうか? うーん、何故か見かけませんね。 大学と異なり、難易度情報を売っている感がありますね。 とにかく、無料で配布しているということを私は聞いたことがないんですが、 いくつかの模試会社等に、一応問い合わせてみてはいかがでしょうか。(公開していますか?と) ただ、良い返事が得られる可能性は低いように思います。 予想される答えとしては、「この書籍をお求めください」か、「当社の模試を受けていただければ」か、「入塾された方にはお渡ししてます」か、そんなところでしょうか。 >公立高校はあまりランクが上下しませんね。 それは、全国版の高校ガイドをご覧になっているからではないでしょうか? 私は、情報を複数の塾や家庭教師会社の内部資料に頼っておりますが、 そのように地域的な資料を見ますと、かなり細かく変動している様子が見て取れますよ。 学校数が少なくなるだけに、より細かく、倍率や生徒の人気などの事情を加味できるんでしょう。 ただ、公立高校の成績基準が実際に変動しにくいのは、事実なのではないかと思います。 >しかも倍率からすると実情を表していないような気がします。 評価団体が単に深く検討していないだけということもあるかもしれませんが、 「倍率」となるとどうでしょう。 倍率と偏差値の間には基本的に何の関係もありません。 「倍率」1.01倍で60なんて普通にありますよね。もちろん評価団体の評価ミスではなく。 大学(特に私立大学など?)と違って、高校は十個も二十個も受験できませんので、 受かる生徒が受かるところに集まってくるからじゃないかと思います。 >中学校の先生がもっている表(内申と入試の点数の創刊表)はどこで入手できるのでしょうか? ここはちょっと意味をとりかねたのですが、 相関と読んで言葉どおりにとりますと、 横軸に内申、縦軸に入試の点数をとって、その学校の生徒がどのように分布しているかという表のことですか? それは当然正の相関になると思われ、質問者様がどのように利用するためのものなのか把握が難しいので、お答えするのに自信がもてないのですが、 それは、中学校の場合、学校があっさり横流ししてくれる種類のものではないように思います。 もし、「相関表」ではなく、各高校の入試判定において両方のボーダーがどの程度か、ということを示す表のことだったのであれば、 学校関係者に個人的にあたるか、そのようなデータをとっている模試会社・家庭教師会社・塾会社にあたれば入手できます。

その他の回答 (3)

  • TUNE0040
  • ベストアンサー率26% (220/842)
回答No.3

No.2さんも回答しているように、偏差値というのは「経験的数値」です。 去年までの傾向だとこのくらいの学力の子が受かっているからこのくらいかなー・・・というものです。 したがって、塾や予備校が異なれば偏差値も違ってきます。 特に学区中堅校あたりだと、そうとう差が出ているのではないでしょうか。 最近では、試験以外の配点も大きくなっているので、偏差値の算出もむずかしくなっています。 中学校の先生に相談するのが、結局一番早いと思いますが・・・。

noname#6037
質問者

お礼

公立高校はあまりランクが上下しませんね。しかも倍率からすると実情を表していないような気がします。 中学校の先生がもっている表(内申と入試の点数の創刊表)はどこで入手できるのでしょうか?

回答No.2

ガイドブックに載っている偏差値はあくまでもその会社独自の判断です。 難易度の高い模試と低い模試を受けて同じ志望校を判定してもらった場合基準偏差値はまったく違います。 私の行っていた高校は駿台レベルだと45くらいですが他の模試を受けると58くらいの偏差値になっていました。 一般的にも偏差値の高い高校という表現はしても偏差値○○の学校という言い方はしませんよね。 それは偏差値を出すものの基準が場合によって全然違うからです。 ですから、簡単な模試で偏差値60が出たからといって世間が言う60レベルの学校に行けるかどうかはわかりません。 よく受験生を持つ親御さんが「偏差値65もある」とか「今回は60だった」とかいう話を聞きますがその数字をそのまま鵜呑みにしてしまっているように感じます。 他の人が60あって自分が55だったら自分は他の人に劣っていると感じてしまいませんか?もしかしたら他の人は自分が受けた模試よりも遥かに簡単な模試を受けたがゆえに偏差値60を取ったのかもしれません。 偏差値比べをするなら同じテストを受けたもの同士でするべきです。 また、自分の今の実力が知りたいのでしたら五木模試や駿台模試を受けてみましょう。志望校の合否パーセントも教えてくれるので受験には役立つと思います。 しかし、自分の力だとどれくらいの学校に手が届くかを調べるだけであって、偏差値を知るためのテストではありません。

noname#6037
質問者

お礼

なるほど。納得しました。 ただ、疑問なのですが中学校の先生がもっている表(内申と入試の点数の創刊表)はどこで入手できるのでしょうか? ちなみに私は大学卒業していますm(__)m。

  • itiha
  • ベストアンサー率7% (15/206)
回答No.1

中学生は偏差値が分からないコトが多いです。 でも、点数別に合否の一覧表が書いているモノは 書店で売ってます。 私は家庭教師からもらいました。 絶対、偏差値が知りたい場合は模試が無難です。 けど、中学校で模試を受けるコトは少ないと思います。 現状は塾等の習い事のカリキュラムに含まれています。 似たようなバージョンもあります。

noname#6037
質問者

お礼

回答ありがとう。 本で売っていることはしっていました。あれを無料で入手したいな~、と思って質問しました。

関連するQ&A

  • 福岡県の公立高校は2校受験出来るのでしょうか?

    中学2年生の子供を持つ父親です。 公立高校の受験に関して質問があります。 以前、地域によっては第一志望、第二志望の2校の公立高校が受験可能な地域があると聞いた事があります。 私は福岡県に住んでいるのですが、福岡県は2校の公立高校を受験出来るのでしょうか? 更に疑問なのですが、その場合の受験方法や合否判定のしくみはどうなっているのでしょうか? どなたかご存知の方がおられましたら、ご教授お願いします。

  • 滋賀県公立高校受験について

    この度、旦那が滋賀県に転勤することになりました。 現在中学2年生の息子を来年滋賀県の公立高校で受験させようと思っているのですが滋賀県内の高校ランクが全く判りません。(息子の成績は普通です) 滋賀県の公立高校を受験するにあたってどこの高校が良いのか(成績のランクや高校の評判など)、また最低どれくらいの偏差値が必要なのか教えていただけませんでしょうか? ネットで調べてはみたのですが大阪(枚方市)の高校との偏差値の差やまた高校の評判などが殆どわかりません。 宜しくお願いいたします。 来年は守山市に引っ越しを考えています。

  • 初めて高校を受験する受験生です。

    今年高校を受験する受験生です。相談…というよりかは、皆様の意見が聞きたいです。 今内申が118で、直近の模試の偏差値が英語53数学57国語52理科48社会54です。5科目で53くらいです。 第一志望が緑ヶ丘高校で、第二希望の公立は市ヶ尾高校です。緑ヶ丘に行きたいと思っているのですが、合格できる見込みはあると思いますか?理社がとにかく弱いです。あと模試が4回あります。

  • 他県から東京都、神奈川県の公立高校受験について

    他県から東京都、神奈川県の公立高校受験についてお伺いします。 中学2年の子供がいます。転勤で東京都、又は神奈川県の公立中学へ転校の予定です。公立高校の受験を考えた場合、東京都立と神奈川県立のどちらの中学への転校が有利でしょうか?神奈川県の公立は東京都立より内申を重視する傾向が強く、中2からの転入だと進学に不利だと聞いたのですが、一方で都立の同じだという意見も聞いたことがあり(地域によって異なることもある?)転入先を悩んでいます。アドバイスをよろしくお願いいたします。具体的にお薦めの地域・地区(学区)等があれば、あわせてアドバイス頂ければ助かります。

  • 埼玉県の高等学校の偏差値 難易度

    埼玉県の私立中学校の受験を考えています 高等学校の偏差値も考慮して受験校を選択したいとおもっているのですが、中高一貫校の中学入学時の入試の偏差値は大手中学受験塾の資料でわかりますが、どうしても高等学校の難易度偏差などがわかりません 埼玉県の私立公立などの偏差値はどこをみたらわかるのでしょうか

  • 滋賀県公立高校について

    この度、急遽滋賀県に転勤することになりました。 中学3年生の娘を滋賀県の公立高校で受験させようと思っているのですが滋賀県内の高校ランクが全く判りません。(娘の成績は良くないです・・・) 滋賀県の公立高校を受験するにあたってどこの高校が良いのか(成績のランクや高校の評判など)、受験するにあたって学区などがあるのかどうか、また最低どれくらいの偏差値が必要なのか教えていただけませんでしょうか? ネットで調べてはみたのですが偏差値や評判などが殆どわかりません。 宜しくお願いいたします。

  • ひとつの公立高校受験に第一、第二志望はできますか?

    来年、千葉県内で高校受験の中学3年生の子供がおります。 ひとつの公立高校で、第一志望○○学科、第二志望○○学科という ような受験は出来るのでしょうか? 第一志望の学科よりも第二志望の学科の偏差値の方が低い場合、 第一志望の学科で不合格でも、第二志望の学科の偏差値に達して いれば、自動的に第二志望の学科が合格になるというような事 はあるのでしょうか? 現実にはありえないなとは思っているのですが、正確な事がわか らないので、教えていただければと思います。

  • 公立高校受験

    神奈川県に住んでる中学3年生です。 今年受験なのですが、部活の野球のやりすぎで勉強をおろそかにしてしまい、内申16を取ってしまいました。 できれば公立の工業高校に入りたいのですが、どこかありますか? 教えてください。

  • 高校受験

    受験を控えてる中学3年生です。 不登校のため高校に入れるか心配です。 私が入りたい所は公立高校で、 偏差値40で 倍率0.99です。 入れる可能性はあるのでしょうか。 ちなみに 住んでる所は 茨城県です。 宜しくお願いします。

  • 県外からの高校受験・・・

    私は山梨県の中学に通う3年女子です。 もうすぐ高校受験なのですが、私は東京都の公立高校を受験したいと考えています。 成人した姉が東京に住んでいて住むところはあるのですが、受験できるのでしょうか? 教えてください。