• ベストアンサー

レストラン・カフェの禁煙席・喫煙席について(すべての方)

タバコくさいお店を利用する人を見て、 どうして、タバコくさいのに楽しく飲食しているのか不思議です。 [喫煙されない方・喫煙される方対象です] 質問1 あなたについて A喫煙しない  B喫煙する 質問2 喫煙可だけのお店を利用してしまったらどう感じますか? Aたばこくさくないし、健康にも悪くない。 Bタバコくさいのは不快で受動喫煙など健康にもよくない。 C禁煙席への変更を希望する D利用しないで、タバコくさくない全席禁煙のお店などに行く。 質問3 質問で2選んだ理由、感想など。 回答例--------------------------- 1-A 2-D 3 自分はタバコをすわなくても、受動喫煙でタバコを吸った 悪影響があり、健康的に好まないため。 という風に、 お願いします。  よろしくおねがいします。 ありがとうございます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#50201
noname#50201
回答No.2

1-A 2-A? 3 数年前にやめました。 たばこのにおいは感じるけれど、故意に直接煙を掛けられたりしない限り特に不快ではないです。 健康になんらかの影響があることは認識していますが、 わざわざ店を変えるほどのことではないと思っています。 むしろ個人的には、全席禁煙の店より、喫煙できる店の方が 店の雰囲気や客層が落ち着いていて、くつろげる気がします。

nagoyakko
質問者

お礼

maruihさん ご回答を、ありがとうございます。 >全席禁煙の店より、喫煙できる店の方が 店の雰囲気や客層が落ち着いていて、くつろげる気がします。  たばこの匂いや煙があったほうが、 たばこくさくなく、清潔感のあるお店より 好ましい、というご意見。 参考になります。 ありがとうございます。

その他の回答 (7)

noname#39381
noname#39381
回答No.8

こんにちは。 質問1 A喫煙しない   質問2 D利用しないで、タバコくさくない全席禁煙のお店などに行く。 質問3 以前、禁煙席のないお店に入ってしまい隣の席の人がやたら吸う人だったため、味も何も楽しめず食事どころではなかったので。 それ以後、店に入るときは必ず禁煙席を確認したり、禁煙席があっても店全体ににおいが染み付いてくさい場合は、利用しないようにしています。

nagoyakko
質問者

お礼

NOBLE50さん ご回答を、ありがとうございます。 >それ以後、店に入るときは必ず禁煙席を確認したり、 禁煙席があっても店全体ににおいが染み付いてくさい場合は、 利用しないようにしています。  同じ経験があります。 禁煙席あります、という情報だけでは タバコくさい禁煙席の可能性もありますから、 要注意です。 経験談、ありがとうございます。

noname#138477
noname#138477
回答No.7

質問1 あなたについて A喫煙しない   質問2 喫煙可だけのお店を利用してしまったらどう感じますか? C禁煙席への変更を希望する(禁煙席があるという前提ですが) 質問3 質問で2選んだ理由、感想など。  受動喫煙をしたくないから

nagoyakko
質問者

お礼

gooabcさん ご回答を、ありがとうございます。 受動喫煙、という言葉さえ 最近一般的になってきたと思います。 >(禁煙席があるという前提ですが)    禁煙席の用意が無いお店の場合は 喫煙する人がいたら、タバコくさくて困ります。 この前提、がポイントです。 受動喫煙が無い禁煙席、強く希望します。   ご意見ありがとうございます。

  • payment
  • ベストアンサー率16% (76/454)
回答No.6

質問1 A  質問2 D 質問3 煙草臭いのはいやだから。 私は吸いませんが、喫煙が習慣になっている人にとっては、 ほっとする場なのではないでしょうか。居場所がなくて、 気の毒だと思います。現状では分煙がいいと思います。 店の人が配置に考慮して。

nagoyakko
質問者

お礼

paymentさん ご回答を、ありがとうございます。 >居場所がなくて、 気の毒だと思います。 現状では分煙がいいと思います。 店の人が配置に考慮して。 わたくしも、喫煙環境の向上には スモーカーの協力も重要と感じています。 全席禁煙のお店を利用されると知り、 うれしいです。 ご意見ありがとうございます。

noname#48932
noname#48932
回答No.5

質問1 A喫煙しない 質問2 Bタバコくさいのは不快で受動喫煙など健康にもよくない。 (とは思いますけど、今の日本で、選べるほど、全席禁煙の店は普及 してないですから、喫煙しない人達が我慢を強いられるのが現実だと 思います。)

nagoyakko
質問者

お礼

onokoroshimaさん ご回答を、ありがとうございます。 >(とは思いますけど、今の日本で、選べるほど、 全席禁煙の店は普及 してないですから、喫煙しない人達が 我慢を強いられるのが現実だと 思います。)  昔は、禁煙席はほとんど見かけませんでしたが 健康増進法ができて、罰則はありませんが ぼちぼちかな、と感じています。 禁煙席のデーターベースもあり、 http://www.kinen-style.com/ 地域によっては情報もあります。 受動喫煙で健康被害を受けない、 我慢させられない社会が望みです。 タバコのにおいが髪の毛や洋服にしみつくのも困ります。 回答感謝します。ありがとうございます。

回答No.4

1-A 2-D 3-嫌煙者です。 タバコの煙の中で料理をあじわったりするなんて 無理です。 タバコの臭い(煙)を感じるだけで気分が悪くなり 以前料理を食べてる時に入ってきた客が 煙草を吸い出して気分悪くて料理どころでは なかったです。 ドアの入り口にでも喫煙可・分煙・禁煙 をきちんと標示してくれたら絶対に喫煙可の店には 行かないのに・・と思います。

nagoyakko
質問者

お礼

hitouzuki010325さん ご回答を、ありがとうございます。 >ドアの入り口にでも喫煙可・分煙・禁煙 をきちんと標示してくれたら絶対に喫煙可の店には 行かないのに・・と思います。 わたくしも、同じ経験があります。 最近は、お店の方に喫煙なのか、禁煙か 聞いて利用するようにしています。  もちろん禁煙マークが入り口にあれば、安心して利用します。 ご意見、ごもっともです。 ありがとうございます。

  • popoporo
  • ベストアンサー率16% (5/30)
回答No.3

1-A 2-B 3-  日本はまだまだ飲酒、喫煙に対しても罰則ふくめて甘すぎるでしょう。アジア地域でたばこが1箱500円ぐらいする地域があります。収入格差を考えると1000円以上の感覚です。もっと値上げしても良いと思います。増税にもつながりたばこの吸う本数も減り結果的に医療費削減にもつながると思います。

nagoyakko
質問者

お礼

popoporoさん ご回答を、ありがとうございます。 >収入格差を考えると1000円以上の感覚です。 もっと値上げしても良いと思います。 増税にもつながりたばこの吸う本数も減り 結果的に医療費削減にもつながると思います。   タバコの値段、先進国では日本は安いと思います。 わたくしも、たばこの値上げは必要と思います。 ニコチン依存はお金に勝つと思いますから、 どれだけ高くなってもタバコの売り上げ(本数ではなく)は 減らないのではと考えます。  ご意見ありがとうございます。  

noname#56760
noname#56760
回答No.1

1-A 2-D 3  >>自分はタバコをすわなくても、受動喫煙でタバコを吸った 悪影響があり、健康的に好まないため  というのもありますが、それ以前にタバコの煙を吸うとアレルギーを起こすため。花粉症の人と同じような症状が酷い場合1週間以上続きます。路上の禁煙区域もシンガポール並みに取り締まって欲しいくらいです。

nagoyakko
質問者

お礼

d-l_-bさん、 ご回答を、ありがとうございます。 >花粉症の人と同じような症状が酷い場合1週間以上続きます。 路上の禁煙区域もシンガポール並みに取り締まって欲しいくらいです。 おつらいですね、お大事にしてください。  京都・神奈川が禁煙化になりそうとか。 歩きタバコも危険でイヤです。安全で健康な町になって欲しいと 痛感します。  ご意見ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 喫煙は儲かるか?禁煙がいいのか

    飲食店は喫煙席だと儲かるのでしょうか? 禁煙席は儲からない席なのでしょうか? あるサイトの記事を読んで 感想をお聞かせください。 <第69回フードリンクセミナー> 神奈川県受動喫煙防止条例で外食企業の今後はどうかわる! http://www.foodrink.co.jp/backnumber/200908/090821.php 喫煙者が多いお店は喫煙でいいと思いますが 空間を分けて何もしていない 分煙の場合、喫煙席からタバコが漂ってきて 禁煙席ではなく 受動喫煙席になっていると タバコが嫌いな人は 禁煙席があっても タバコの影響で利用しなかったり するんじゃないでしょうか? 喫煙席って儲かるのでしょうか?

  • ネットカフェ 禁煙席について。

    ネットカフェ 禁煙席について。 タバコを吸わない方に質問です。 ネットカフェに行って、禁煙席が空いてなかった場合は、どうしますか? a.帰る。 b.我慢して喫煙席に行く。 c.禁煙席が空くまで待つ。 禁煙席が空いてなくて帰るのは変でしょうか? タバコの煙が嫌いです。わざわざお金払ってまで喫煙席に座りたくありません。

  • 禁煙したことがある喫煙者に10つの質問

    一度禁煙に成功したものの 再び煙草を吸い始めてしまった人に10つ質問があります。 A.禁煙に成功していた期間はどれくらいでしたか? B.なぜ禁煙しようと思いましたか? C.なぜ再び喫煙をはじめましたか? D.あなたのトータル喫煙歴はどれくらいですか? E.再び喫煙をはじめて、煙草の量は増えましたか?(どれくらい?) F.あなたは女性ですか、男性ですか。 G.どんな時に煙草をやめようと思いますか。 H.お酒は飲みますか? I.ノンスモーカーに対する影響について考えたことがありますか? J.これからまた禁煙する予定はありますか? 回答のためお時間を裂いて頂き、ありがとうございました。

  • 喫煙・禁煙に分かれていない席で

    喫煙・禁煙に分かれていない店で食事をしているとします。 中華料理の店で、円卓・相席です。 隣に座った見ず知らずの客が、タバコを吸い始めたとします。 わたしは非喫煙者で、タバコが苦手な場合、 店もしくはその客本人に「苦手なので吸わないで欲しい」と言うのは妥当だと思いますか? わたしはいつも我慢しています。 でも一緒にいた友人は言ってもいいと主張しました。 出来ればご自身がタバコを吸うか吸わないかも教えてください。

  • 喫煙者の友達と食事に行くとき、私はどうしても禁煙席じゃなきゃ嫌だと言い

    喫煙者の友達と食事に行くとき、私はどうしても禁煙席じゃなきゃ嫌だと言い、渋々了承してもらったりしています。 なんか、タバコの煙が来るだけで、食事がまずくなってしまうし、不快なんです。 私がお店を出た後、電子タバコをふざけてふかしたら、かなり激怒されました。 私は、何故激怒されたのか、そんなに悪いことをした記憶がないです。しかもお店を出たあとです。 回答宜しくお願いします。

  • 喫煙席・禁煙席のあり方

    私は妊娠している主婦です。 数ヶ月前に関西圏に旅行に行ったのですが、休憩のために入った 喫茶店で、禁煙席を探したのですがありませんでした。 もちろん、禁煙席を設けるのは義務ではないので仕方なく我慢して いました。 その数時間後に他の喫茶店に入ったら禁煙席はあったのですが、 入り口付近に喫煙席があり、中央に禁煙席、店の奥は喫煙席という 禁煙者にとっては地獄のような配置になっていました。 しかも、禁煙・喫煙の区切りは看板のみでまったく意味がありません でした。 妊娠してからタバコの臭いで気持ちが悪くなるので 禁煙席がない喫茶店や、このような配置の喫茶店には正直、入りたく 無いのですが、お店に入るまではわかりません。 食事などの場合は事前に調べることも出来ますが、歩き疲れたりして ちょっと休憩しようかとお店に入る場合はどのように予防(というか 防衛というか・・・)したらいいのでしょうか。 やっぱり我慢すべきですか?

  • 表参道ヒルズで喫煙できるカフェ

    表参道ヒルズでお茶というかケーキセット等を食べたいのですが、ほとんどの店が全席禁煙のようです・・・。 私は煙草を吸わないのですが、一緒に行く友人がヘビースモーカーで「コーヒーを飲んで煙草を吸えないなんて喫茶店に入った意味がない」とか言います。 お店では吸えないのは仕方ないとして、どこか喫煙所というのはあるのですか? それとも他に表参道ヒルズ周辺で喫煙できるお薦めのカフェとかありますか?

  • 今禁煙のお店が増えていますけど喫煙者むけのカフェがあるのってほんとです

    今禁煙のお店が増えていますけど喫煙者むけのカフェがあるのってほんとですか? またほかにも喫煙者むけの飲食店があれば教えてください。

  • レストランの禁煙席は子連れ優先?

    先日、女友達数名とレストランに入りました。 入り口で女性店員さんに「タバコは吸われますか?」 と聞かれたので、吸わないことを伝え、禁煙席に通してもらいました。 そして、まさに席に着こうとした時、 「赤ちゃんを連れたお客さんが来たので、禁煙席を譲ってもらえませんか? 二階の席(喫煙席)が空いていますので。そちらに。」 と店長に言われました。 入り口の方をみると、確かに赤ちゃんをだっこした家族連れが…。 私たちも禁煙席がよかったので、喫煙席ということでちょっと顔を見合わせていると。 「今はタバコを吸っている方はいませんし、ご協力お願いします。」 と、半ば強引に喫煙席の二階席へと連れて行かれました。 確かに二階席はその時はタバコを吸っている人はいませんでしたが、 その後に来たお客さん(しかも、店長のお友達のようでした)が パカパカとタバコを吸い始め、結局、不快な思いをしました。 電車の優先席であれば納得できますが、 レストランの禁煙席も赤ちゃん連れが優先なのでしょうか? このお店の対応は妥当ですか? さらに、席を移動した後におしぼりと水を出し忘れられた上に、 取り皿をお願いしただけなのに出てくるのがとても遅く、 (店長の友達の料理がその間に注文を受け、運ばれていきました) とっても不快な思いをしました。 そのことも相まって、納得いかないのかもしれません…。 私は、先に入店して禁煙席に通したのだから、 赤ちゃん連れの家族には、「禁煙席は満席です」と伝えるか、 私たちにしたのと同じように「今はタバコを吸っている人がいないので2階へ」と 案内すればよかったのではないかと思うのですが…。 禁煙席の赤ちゃん連れ優先の件について、 どのように思われるかご意見お願いします。

  • 喫煙者のための飲食店を!

    タバコの受動喫煙、副流煙をあげつらって、 タバコをディスる者がいる。 だったら、タバコの完全分煙を徹底させたらいいだけのことではないか? そして飲食店でも「タバコ吸い放題」「完全禁煙」に きちんと分けたら、タバコ吸いたい者は タバコ吸い放題の店に行き、 タバコが嫌いな者は完全禁煙の店にいけばいいだけで、 双方、丸く収まるのではないか?? (本章) 喫煙者のための飲食店を!! タバコの完全分煙を目指すべく、 喫煙者のための飲食店を作りませんか?? ヘンな嫌煙カルトを黙らせるための二つの方法論 ●飲食店を「喫煙可」と「禁煙」にきちんと分ける。 ●歩きタバコ、タバコのポイ捨てを禁止する これでタバコ問題は解決するでしょ? 「喫煙可」の店について、 「じゃあ、従業員はどうするのか?」と言う者もいるが、 タバコが嫌いな者は「喫煙可」の店に勤めなければよい。 同様に、血を見ることが嫌いな者は 外科医になるべきではないのと同じ理屈だww シンガポール並みに「歩きたばこ」を厳罰化すればよい。 それで解決する。 タバコを吸うとガンになる、 という者もいるが、 そんなことをいえば、酒を飲めばガンになる。 ガンを理由にタバコをディスるのなら、 酒も同等にディスらないと 喫煙者に対する差別となる