• ベストアンサー

GMA X3000とはどのくらいの能力でしょうか

私の買ったコンピュータには、グラフィック GMA X3000 となっていますが、どのくらいの能力があるのでしょうか? インターネットを調べてもわかりませんでした。 3Dのゲームができるでしょうか? ちなみに、VISTAのエクスペリエンスは、3.7です。 みなさん、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

> ちなみに、VISTAのエクスペリエンスは、3.7です。 単に数値結果ではなくて、お使いのパソコン環境を記して下さい。 メーカー製パソコンをお使いならば、そのメーカー型番をどうぞ。 例えば、「SONY VAIO」だけでは分かりません。 それに続く詳細な型番をお伝え下さい。 ショップブランドならば、その店名と型番をどうぞ。 自作(他作)パソコンならば、主要パーツのメーカー型番をどうぞ。 さらに、プレイしたい3Dゲームが決まっているのなら、 その略称ではない正しい名称もお伝え下さい。 ゲームそれぞれで動作環境が異なります。 一般に、内蔵グラフィックの GMA X3000 では、 一部のごく「軽い」ハンゲームのようなゲームであればプレイが可能です。 それ以外のゲームであれば、ゲーム自体は起動しても快適なプレイは期待できません。

H-78
質問者

補足

パソコンの環境を記載しないで、すいませんでした。 富士通のDESKPOEWR CE50W7です。 ゲームはベクターのふりーゲームぐらいです。 一番安いグラフィクボードはいくらぐらいするものでしょうか? ちなみに、PCIしかつかえないのですが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Uginx
  • ベストアンサー率35% (98/280)
回答No.4

ここのサイトの下の方にベンチマークが載っています。 http://asugi23.web.infoseek.co.jp/diyf/diy85.htm >3Dのゲームができるでしょうか? ゲームによると思います・・・。

H-78
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 高度なゲームではなくフリーゲームが 動いてくれればいいんですが… サイトを紹介していただいてありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.3

NVIDIAやAMDの現行モデルのGPUの最下位のものにも及ばない性能です。 本格的な3Dゲームは無理があります。 ゲームをしないのなら問題ない性能です。 Aeroも動かせますが。 個人的にはAeroでも最下位クラス以上のGPUを搭載したグラフィックボードをおすすめしたいところですが。 動画再生には強力な再生支援機能がある単体のGPUを搭載したグラフィックボードとちがってCPUに高い負荷がかかります。

H-78
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 一番安いグラフィックボードを検討中なんですが… もう少し勉強してからにしようとおもいます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NAZ0001
  • ベストアンサー率29% (508/1743)
回答No.2

GMA-X3000でしたら、現在市販されている1.5万前後の平均的なビデオカードの1/10程度の性能です。3Dゲームと言ってもピンきりですが。最低限度の性能と思ってください。

H-78
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 最低の性能ですか…でもフリーゲームが 動いてくれればいいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • GMA X4500>GeForce 7600 GT

    とある3Dゲームをやろうと思ってるんですが、 必要環境:グラフィックボード GeForce 7600 GT以上 私のパソコンのはIntel(R) G41 Express Chipset(GMA X4500?) ネットで比較サイトを見てみたんですが、私のやつは載っておらず・・・ 必要性能に足りているのかどうか、詳しい方教えてください。

  • intel GMA950アンインストール

    オンボードのintel GMA950をアンインストールして、 新しくグラフィックカードをインストールしたいのですが やり方がわかりません。 インストールはCDRでインストールするのだと思いますが、 intel GMA950のアンインストールの仕方がわかりません。 分かる方宜しくお願いします。 ちなみにVISTAです。

  • ATI Radeon Xpress 1250 VS. インテルGMA X 3100

    ノートパソコン(OS:Vista)を買おうとしています。 例えば、NECのパソコン(http://121ware.com/navigate/products/pc/0801/lavie/lineup/lv_list.pdf)で、 ATI Radeon Xpress 1250とインテルGMA X 3100とでは、どっちがグラフィック性能が上なのでしょうか? 1.なるべくパソコンがストレスなく動くように、描画スピードが速いものがいい(しかも綺麗だと尚良い)。 2.PCゲームは多少するかもしれませんが、3Dなど高度なものは一切するつもりがない。 以上の前提ですが、アドバイスをください。 よろしくお願いします!

  • GMA 4500MHDについて

    現在NECダイレクトでノートを購入しようとしています。 XPとCore2duoで探しているとVistaよりかなり割高感があり 現在の約12万のものがギリかなと思っています。 使用ソフトは主にPhotoshop、Illustrator、Dreamweaver、Flashです。 グラフィックアクセラレーターがGMA 4500MHDなのですが、 問題なく動作できるでしょうか。 これまで使っていたのがCPUは劣りますがGeforceだったので GMA 4500MHDがどんなもんなのか、心配しています。

  • GMA3000でCrysisを動かす

    インターネットを見ていたら、こんな動画を見つけました。ttp://jp.youtube.com/watch?v=odJOCZ2V98M GMA3000を搭載したPCでCrysisをプレイしている動画です。 私のPCもGMA3000を搭載しているのでCrysisをプレイしてみようと思い実験してみたのですが、 [Intel G33/G31 Express Chipset Family (0x8086,0x29c2)] インターフェイスがサポートされていません と出てきてプレイすることが出来ません。何か特殊な設定が必要なのでしょうか?

  • GMA950のメモリが56Mしか確保されません

    945GMチップセットのGMA950で動作しているノートPCのグラフィックメモリ領域を調べた所、56MBしか確保されていませんでした。 ちなみに本体のメモリは増設して2Gバイトになっています。 GMA950は確か実装メモリの使用状況によって最大128Mのグラフィックメモリを確保すると聞いていたのですが、これはどうしてでしょうか? また、強制的にVRAMに128Mバイトを割り振ることは可能でしょうか?

  • GMA950でAeroを利用できるか??

    手持ちのノートパソコンについてですが、独立したグラフィックボードがなく、インテルの945GMに内蔵されたGMA950がグラフィックを担っている状態です。 パソコンでは、インターネット等の基本の操作のみをする予定で、あまりハードな使い方はする予定はないのですが、透明のウィンドウに興味があります。 独立したグラフィックボードのないこの環境で、Aeroを動作させることはできますでしょうか?? このチップセットが搭載されたパソコンでも、グラフィックのスコアは低いものの、Aeroは問題なく動くという噂もききますが、仮にAeroが使えても、使用しているうちにハードウェアの残り容量等が変わって、グラフィックのスコアが下がって、Aeroが使えなくなってしまうようなことはありますか?? 教えていただきたいです。

  • インテルのGPUGMA X4500はグラボと併用することでより良いので

    インテルのGPUGMA X4500はグラボと併用することでより良いのでしょうか? GMA X4500グラフィックアクセラレーター内臓のグラフィックチップはそれ単体でも3D描写に威力を発揮するそうですが、グラボと併用することでより良いパフォーマンスがなにかあるのでしょうか? 逆にグラボをつけることで何か弊害はありますか?  

  • 『X-メン(エックスメン)』の能力で欲しいものは何

    ラーメン、ツケメン、僕、Xーメン! 皆様、こんばんは! 最近、アメコミ映画にはまっているのですが、その中でも『X-メン』の超能力者の派手な能力には憧れてしまいます。 ということで、またまた、しょうもない質問で申し訳ございませんが、 次の『X-メン』のド派手な物理的能力を1つだけ自分のものに出来るとすれば、どの物理的能力を頂きますか? 是非、選んだ理由(面白い使い方等)も教えて下さい。 (1)光線を出す (2)嵐を起こす (3)炎を操る (4)冷凍 (5)手から硬いナイフ ちなみに、私の場合は、う~ん…竜巻シュートを一度蹴ってみたいので(2)でしょうか!

  • msiのX340シリーズについて

    msiのX340シリーズは16:9の液晶搭載で、 HPには「ハイビジョンコンテンツや地デジを楽しめる」とありますが、 CPUはインテル® Core™2 solo プロセッサ SU3500(1.40GHz)で、 低価格なモデルは、モバイル インテル® Celeron プロセッサ(1.2GHz)とありました。 とてもこんなスペックじゃ快適には見れないと思うのですが、 案外見れる物ですか? それとも、グラフィックボードに何か仕掛けがあるのでしょうか? グラフィックボードは、インテル® GMA4500MDHとありますが、調べて見てもあまり情報が無かったです。。。 回答よろしくお願いします。 製品ホームページ http://www.msi-computer.co.jp/PC/X/index.html

このQ&Aのポイント
  • パソコンの筆まめver18から住所録を取り出す方法を教えてください。
  • 筆まめver18の住所録を開くと応答なしになり、ドキュメントにある住所録を開いてもあてはまるものはないと表示されます。
  • 筆まめver18の住所録を取り出して印刷したいのですが、サポートの期限が切れているため困っています。どうか可能な方法があれば教えてください。
回答を見る