• ベストアンサー

エアコンが効かない

長文になりますが、よろしくお願いいたします。 平成4年式日産パルサーJ1J、1500ccA/Tのエアコンについて質問します。 エアコンを使用するのですが、まったくといっていいほど、冷えません。 何度かぶつけたこともあり、ガスが抜けやすくなっているのかと、数年前にエアコンの修理業者で見てもらったときは「問題ない」ということだったのですが、それからも毎年ガスの充填をしているのですが、次の年の夏にはさっぱり効かなくなるといった状態が続いています。 この数日に気づいたのですが、以前にバッテリーを交換したとき、店にあった適応表で「38D19L」とあったのですが、私の車は長野県で購入したので「寒冷地仕様」だったことに気づいて寒冷地A/Tの対応を見ると「80D26L」となっていました。エアコンを使用しているとアクセルを踏み込んだ際にエンストしそうになったり(実際にエンストしたこと1回)したことはありますが、それ以外では、電気系統の不具合を感じたことはないのですが...。 バッテリーの規格があっていないので、エアコンの効きが悪いのでしょうか。 もう買い替えの時期で出費はできるだけしたくはないのですが、この四国の暑い夏をもう一回乗り越えるために、エアコンをどうしたものか悩んでいます。 よろしくご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • quamen
  • ベストアンサー率36% (48/133)
回答No.4

こんばんは。バッテリーは関係ないです。 多分微量のガス漏れで次の年のエアコンシーズンになると抜けてしまっているということだと思います。 多分パルサーの点検窓はボンネットを開けてラジエター右隣くらいに円筒形のタンクみたいなものがあると思いますが、それの中央にサイトグラスといわれる窓があると思います。おそらく汚れて発見しにくいでしょうが「これかな?」と思ったものの中央を拭いていって見てください。 見方としては、エアコンONの状態でサイトグラスを覗いて、気泡が震えていればガスは入っています。逆になければ入りすぎか、入ってません。入りすぎということは考えにくいので多分抜けています。 補充すれば今シーズンくらいは乗り切れるかもしれません。ただし、平成4年ですと、R12というガスを使っているかもしれません。今はR134というガスなのですがR12はトラブルが多い上、オゾン層を破壊するフロンガスなので今では製造はもちろん、回収したものを再利用することさえ許されていません。 ですから、市場価格は高沸し、一本だいたい¥4000からという状態です。二本半ほど必要ですので一万円くらいはかかるでしょう。漏れ止め、安い代替フロンなどもありますが多分電装屋さんはトラブルを嫌ってやってくれないでしょう。結構トラブルが出てるらしいので。 エアコンが効かないと不便ですよね。頑張って乗り切ってください。

Tacwab
質問者

お礼

気泡を確認してみましたが、気泡の気の字もありませんでした。以前、ガス補充してもらったときにスタンドの店員さんが調べていた注入口のほうからは、ガスが出てきたので、残ってはいるのでしょうが、僅かってことなんでしょうか。 雨が降ると結露して車内が曇ってしまうし、エアコンをつけてても冷えないしじゃあ、ガスを補充するしかないでしょうか。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • estolada
  • ベストアンサー率13% (14/101)
回答No.6

そうですね考えられることはしばらくエアコンかけなくていたらどっかが根詰まりしてる可能性がありますので最寄の自動車電装店に相談されることがベタ-ですね もしコンプレッサ-とかコンデンサ-とか悪いのならそのお店の人に中古品で頼みますといって信頼のある中古部品店に問い合わせしてもらうことです それなら新品のさんぶんのいちか四分の一の価格です ただし工賃は交渉次第です

Tacwab
質問者

補足

エアコンのスイッチはほとんど切ったことないですね。

  • oanus
  • ベストアンサー率13% (27/197)
回答No.5

エンジンを始動し、エアコンを回したときコンデンサの横についているボンベみたいな物の上にガラス状で見るところがあります。そこが泡状になっているとガスが少なく、泡が少ししか見えないときはガスが十分あります。 ガスが十分あるのに冷えないときは6~7割の確率でエキスパンションバルブの不良です。これは室内機の中についています。 それを交換すれば新品のようにエアコンが効きます。 ただしばらさないと交換できません。

Tacwab
質問者

お礼

気泡を確認してみましたが、気泡の気の字もありませんでした。以前、ガス補充してもらったときにスタンドの店員さんが調べていた注入口のほうからは、ガスが出てきたので、残ってはいるのでしょうが、僅かってことなんでしょうか。 ありがとうございました。

  • pokopeko
  • ベストアンサー率35% (113/314)
回答No.3

私の父親も10年位前のブルーバードに乗っていて、最後の2~3年は 同じようにエアコンが冷えなく、毎年ガスチャージしてました。 やっぱりガスが漏れるんですねー。本格的に直すには部品交換が必要で 10万近くかかると言われ(ディーラーなので当然新品部品使用)しか たなく車を買い替えました。 場所によっては、冷媒ガスの配管や接合部分が黒く汚れていることで、 ガスが漏れていることが目視できます。 漏れているところに補充しても無駄になってしまいますので、一度ディ ーラーでチェックした方が良いかと思います。 まあ、あと1シーズンだけということなら、補充で乗り越えるという手 もありますが。 基本的に、バッテリーの大きさで冷え方が変わることはありません。 38B19Lはこのクラスとしては標準的でしょう。(38Dではなく 38Bですよね?) ただ、80D26Lと38B19Lは、端子の太さが異なるので、ちょ っと気になりますが・・・今はどちらが付いていますか? あと、エアコンのスイッチを入れると、「カチン」と音がして少しだけ エンジンの回転が高くなりますか?(アクセル踏まないで、アイドリン グ状態の時) こうならないとすると、エアコンのアイドルアップ制御回路に不具合が あり、エンストする可能性が高くなります。

Tacwab
質問者

お礼

>38Dではなく38Bですよね? ご指摘のとおりです。 アイドルアップ制御回路の方は大丈夫みたいです。 買い替え考えてるんで、ガス補充の線ですかね。 ありがとうございました。

  • plussun
  • ベストアンサー率21% (191/885)
回答No.2

車のエアコンは、使わない時期でも時々スイッチを入れてコンプレッサーを回さないと、パッキンが乾燥してガスが漏れやすくなると聞いたことが あります。 もし、エアコンのオフシーズンに、エアコンのスイッチを切っておられるなら、時々スイッチを入れてみては如何でしょうか。

Tacwab
質問者

補足

エアコンのスイッチはほとんど切ったことないですね。

  • moomin
  • ベストアンサー率40% (114/283)
回答No.1

エアコンの効きにバッテリーは関係ないと思います。寒冷地仕様だとバッテリー容量が大きいだけだと思います。逆にヒーターの容量が大きく暖房が協力になっている場合もあると思います。 症状から見て吹き出している空気が冷えていないようでしたら、エアコンのガスが抜けているような気がします。エアコンのガスはボンネット内にある点検窓(?)で確認できますので、一度確認してみると良いと思います。場所がわからないときにはディーラなどで教えてもらえば良いと思います(簡単に点検できます)。 それと平成4年式だと、エアコンのフロンはどうなんでしょうね?今の車とは冷媒の種類が違っていそうですので、そのあたりも確認してみると良いと思います。

Tacwab
質問者

お礼

やはりガスってことなんですかね。 ご指摘で気づきましたがフロンの種類も変わったんでしたよね。ガスの補充ってものですかね。 ありがとうございました。

専門家に質問してみよう