• 締切済み

毎月の積み立て、どこの銀行がおすすめですか?

aoi35の回答

  • aoi35
  • ベストアンサー率43% (407/939)
回答No.3

>・郵便局 郵便局が候補に入るという事はお近くに郵便局があると言う事かと思いますので ソニーバンクをお勧めします http://www.moneykit.net/ 郵便局のATMで入金は無料ですし金利も良いですよ。 金利なんて微々たる差ですがどうせ貯めるのなら少しでも 高金利の方が嬉しいですよね。

関連するQ&A

  • 銀行のATM

    銀行のATMについてお聞きします。私は、東京三菱UFJ銀行(旧UFJ)と郵便局と大阪信用金庫に口座を持っているのですが各銀行のATMで例えば、東京三菱UFJのATMから郵便局の口座(カード利用)、郵便局のATMから大阪信用金庫の口座(カード利用)で入金って出来ますでしょうか。先日、UFJ銀行の口座に郵便局のATMから入金したことがあるのですがその逆は出来るのでしょうか。

  • 銀行の振り込み手数料が一番安いのは?

    無知でお恥ずかしいのですが、質問よろしくお願い致します。 ある会社の口座(みずほ銀行)に6万円振り込みをしたいのですが、私はみずほ銀行の口座を持っていないんです。三菱東京UFJと郵便局の口座は持っています。 その場合、どのようにすれば一番振り込み手数料が安いでしょうか? 銀行のHPも確認したのですが、少し意味がわからなくて…。 そもそも、みずほ銀行の口座を持っていなくても、みずほ銀行のATMを使って振り込むことはできるのでしょうか? 恐れ入りますが、ご返答よろしくお願い致します。

  • 新卒 銀行の使い方

    今大4で4月から新社会人です。 今まで貧乏生活をしてきてどうしても貯金に走りがちで、あまり大学時代を楽しめなかったので ある程度使うことも必要だと感じています。ので、自己投資しろというのは分かっていますが質問です。 現在ある口座は4つです。 ・三井住友 《インターネットバンキングも使用》 ・みずほ 《インターネットバンキングも使用》 ・ゆうちょ(親管理) ・地元の信用金庫 三井住友はバイト代、奨学金、定期預金(200万弱)も行いメイン使用です。 みずほは一時期必要で開いた口座で携帯の引き落とししか使われていません。 信用金庫は昔のお小遣い一部お年玉の貯金があり8万くらい入っています。 インターネットバンキングを本当に最近使用し始めましたが、メリットが良く分かりません。 多分振り込みなど家でできるというのがメリットらしいのですが、普段振り込みをしませんし・・・ 給料が安いので貯金をしていきたいのですが、 この先どういう風に銀行を利用していけばいいのかのアドバイスをください。 1.メインバンクはどこがいいか(奨学金の返済、給与振込み、貯金など)? 2.ネット銀行(住信)利用を考えているがネット銀行の利便性などはどうか?やめたほうがいいか?(ネット銀行をするならはじめるのにいい時期はあるのか?) 3.貯金以外に投資、ドルで貯金(?)などをしたほうがいいのか?(全く知識がないのですが・・・) 4.信用金庫は放置状態なのでやめようと思うがとっておいたほうがいいのか? 5.関係ないけど、カードを持ったほうがいいのか? 6.何かほかにコメントがあればお願いします。 ちなみに東京で実家暮らしですがいつか転勤もあると思います。 近くに三井住友、UFJ、みずほ(ATMのみ)、郵便局の支店 ちゃりでいける範囲に三井住友、UFJ、みずほ、りそな、郵便局、いくつか信用金庫の支店があります。 社会人と学生の感覚は違うと思ったので、教えていただきたいです。 長文になりましたが、宜しくお願いします。

  • 銀行の通帳なんですが、

    給与が振り込まれますが、 カ)○○○○と通帳に入る銀行は都市銀行の中でどちらかありますでしょうか? 給料受け取りが2つあるので、どちらがどちらなのかわからなくて困っています。 UFJ銀行は、「給与」とか「キュウヨ」になってしまうらしいので、UFJ以外で考えています。 郵便局もいけるのですが、郵便局は考えていません。 JAバンクでも構いませんが、外資系と地方銀行、信用金庫以外ならどこでもいいです。 あと、JAバンクは1円単位でATMで下すことができるのでしょうか?

  • 他の銀行口座に預金の一部を移すには?

    現在、地元の信用金庫と三菱東京UFJ銀行の預金口座を持っておりますが、メインとして利用しているのは前者の口座です。 質問内容ですが、信用金庫の預金口座の一部から三菱東京UFJ銀行口座に移すことは、ATMで可能でしょうか。 予定としては200,000円程、三菱東京UFJ銀行に移したいですが、御存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。

  • 銀行振替について

    3日前に商品が届きました。 もともと代金引換でしたが 向こうの手違いで銀行振替に なってしまいました。 仕方なく銀行振替で支払おうと 思ったのですがやり方が分かりません。 私が持っているのは 三菱東京UFJ銀行と 尼崎信用金庫の2つです。 送り先が楽天銀行?なのですが 三菱東京UFJ銀行から、 また尼崎信用金庫から振替するには どのようにしたらよいですか? 機械での操作の手順など 教えて欲しいです! 分かる方よろしくお願いします。

  • 銀行口座を持つならどこがお勧めですか

    現在、三菱UFJ、みずほ、郵貯、新生銀行を使っています。 三菱は貯金用。 みずほは給与受取りやクレジット引き落とし等。 郵貯は現在はほぼ使っていません。 新生銀行は、振り込み等に利用しています。 一番動きが多いのがみずほなのですが、時間外手数料が無料ではありません。 みずほダイレクトも残高と入出金のみで、経過残高が分からないですね。 自宅の目の前にみずほ支店がある割に、土日しか行く時間が無く、意外と使い勝手が悪いです。 多少面倒ですが、給与振込、各種引落等を他行に変えようと思っています。 ネットバンクにする気はありません。 三菱のオールワンは使い勝手もよく気にいってるのですが、貯金と一緒にしたくありません。 良い案が無ければ、三菱でもう一つ口座を設けようかと思っていますが、何か良い情報ありませんか?

  • 三菱UFJ信託銀行宛ての振込みを無料でしたい

    はじめて質問させて頂くものです。 不手際がございましたらお許し下さい。 さてこの度、三菱UFJ信託銀行の個人口座あてに振込をすることになりました。金額は3万円以下で、電信扱いです。 できれば、無料で振込みをしたいのですが、複雑でよくわからず困っています。 私は三菱UFJ信託には口座を持っていないのです。 ただ、三菱東京UFJ銀行には口座があります。 あと、郵便局にも貯金してます。 いつ、どの銀行で、どうすれば(ATM、窓口) 無料で三菱UFJ信託に振込みできるのでしょうか? ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 銀行への振込み

    無知で恥ずかしいんですが、 信用金庫から銀行への振込みは出来ませんよね? 信用金庫は信用金庫だけなんでしょうか? 至急、銀行振り込みがしたいんですが、近所には信用金庫と郵便局しかなく、困っています。 宜しくお願いします。

  • 郵便貯金から銀行に移し変えたいが、大金をもって歩くのは危険だから振込みたい

    630万円も持って外を歩くのは危険なため、郵便貯金から振り込みたいのですが、三菱東京UFJ銀行には振り込めませんよね。したがって、提携金融機関である新生銀行にいったん振り込みその後三菱東京UFJ銀行に振り込むしかないのでしょうか?