• ベストアンサー

Kバレエスクール or Kバレエゲートについて

子供(男の子)に本格的にバレエをやらせたいと思っております。 熊川哲也さんが主催するKバレエゲートまたはKバレエスクールについて教えてください。 1.Kバレエゲートでは発表会などは行われているのでしょうか?また費用はどのくらいかかりますか? 2.Kバレエスクールはオーディションで入学とのことですが、入学金、月謝、発表会の費用など教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

男性のバレエ経験者です(舞台、公演出演暦あり) 子供のクラスは分かりませんが、中級クラスで1ヶ月6~7万円します 上級になると更に跳ね上がります 費用の事を考えるなら辞めておいたほうが無難だと思います 月謝、発表会費が湯水のように出るのであれば止めはしませんが・・・

sumileyuzu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そっそんなにですか・・・高いとは予想していましたがそこまでとは・・・ ちなみに中級クラスというのはKバレエスクールの大人のクラスでしょうか? また経験者とのことで公演出演もされているんですね。 うちの子は今6歳ですが、現在は近くのバレエ教室に通っていますが、男の子を教えられる先生はおらず、またプロを目指してという教室ではないので、いずれは教室を移ることを考えています。 経済的なことを考えると今の教室がいいのですが、本人もバレエダンサーになりたいと言っているので(いつまでそう思っているかわかりませんが)、それなら少しでも近づけるような教室にと思っています。 もしご存知の教室などがあれば教えてください。 また、プロを目指すのならやはり今のうちからそういう教室に移ったほうがいいでしょうか?8歳~10歳ごろでは遅いでしょうか? 経験者の目から率直な意見がきければうれしいです。 よろしくお願いします。

その他の回答 (4)

  • yu-ki320
  • ベストアンサー率23% (15/64)
回答No.5

詳しいことはわかりませんが、HPに月謝なんかは載ってましたし、資料請求もできるようでしたので、参考になれば・・・ ポワントの写真の左下に、K-BALLET GATEへのリンクもあります。

参考URL:
http://www.k-balletschool.com/
sumileyuzu
質問者

お礼

ありがとうございます。 HPのほうは両方見たんですが、詳しいことが記載されていなかったので・・・ 説明不足でしたね。資料請求はしました。

  • zingaro
  • ベストアンサー率23% (177/760)
回答No.4

K-Balletということは都内に通えるということですよね。 こちらが子どものためのバレエ教室リストですので、通うのに無理が無くボーイズクラスのある教室を見学してみてはどうでしょうか。 http://stage2.csidenet.com/schoollist/databasepetite/archives/kantou1/index.php?page=5 また、東京バレエ団のバレエ学校のページはこちらです。 http://www.nbs.or.jp/TokyoBallet/ja/school/index.html バレエファンとしては、素晴らしいアルブレヒト@ジゼルを踊れる日本人ダンサーの出現を待っておりますので、頑張ってくださいませ。

回答No.3

Kバレエスクールのことはわかりませんが、文園社発行「バレリーナへの道」という雑誌の35号にいろいろなスクールのボーイズクラスの特集がありましたので、そういう記事を参考になさってはいかがでしょうか。 全国コンクールの男子入賞者の指導者をご覧になるのも参考になるかもしれません。(リンク参照) 海外のバレエ学校は10歳くらいで入学するところが多いように思います。熊川哲也さんや小嶋直也さんは10歳からバレエを始めたそうです。遅いということはないのでは?(専門家でないので確かなことは言えませんが)

参考URL:
http://www.kk-video.co.jp/concours/index.html
sumileyuzu
質問者

お礼

ありがとうございます。 リンクとても参考になりました。

回答No.2

>ちなみに中級クラスというのは 中高生が対象だったと思います。それ以上が上級だったような・・・ 資料請求してみたらどうですか? ただし生徒だからといってKバレエのダンサーになれる保証は一切していませんよ ネームバリューで高い月謝を取っているような感が拭えません >男の子を教えられる先生はおらず 早いうちにどうにかした方がいいと思います というのも男性の場合、ジャンプにしても違いがありますので、 そのまま覚えてしまうと変なクセがついてしまいます 6歳からやられているのであればなおの事です ただし、男の場合は指導がとても厳しくなります。プロを目指した場合 なお更大変です。 僕も最初は女性講師に教わっていましたが、男性講師になってから 技のダイレクトさが全然違うものになりました それと筋力トレーニング等の要求をされるはずです ただバレエだけやっている訳にはいかないと思いますよ >プロを目指すのならやはり今のうちから 逆にお尋ねしますが、どこまでの「プロ」なのでしょうか? 海外を視野に入れるのか、日本のバレエ団のみなのかで変わってしまいますし プロと言ってもバレエだけで生活している人は限られてしまいます (ただし男の場合、発表会などで相手の女性にお礼をもらう事が多いのでその点ではラク) メインの稼ぎは地方の舞台と発表会回りで生計を立てている人が多いですね お住まいがどこなのか分からないので何とも言えませんが 自分の目で公演などをみて確かめた方がいいと思います 費用の事を考えるとKバレエはオススメできません

関連するQ&A

  • Kバレエスクール

    熊川哲也さん主宰のKバレエスクールについて、教えてください。ロイヤルバレエスクールのメソッドを取り入れているとききました。オーディション制とゆう事なのですが、レベル的には、どんな感じなのでしょうか?又どの様な子が、入学できるのでしょうか?お願いします。

  • K-バレエスクールについて

    13歳の娘を熊川哲也さんのプロデュースされているK-バレエスクールに入学させたいと思っているのですが、あまり知識が無く、HPにもあまり詳しいことは書かれていなかったのですが、13歳の娘でも入学できるのでしょうか? かなりレベルの高いスクールだとお聞きしたのですが…。一応娘はバレエを始めて今年で3年目になります。本格的に習うためにこちらへ移ろうと考えています。 あと、レッスン着などの指定はあるんでしょうか?今行っているスクールでは自由でしたので、一応レオタードなど一式はあるのですが。 資料請求しましたが、まだ届いていません。 どんな情報でもいいので、どなたか教えてくだされば幸いです。

  • バレエの発表会の値段

     バレエを4歳の娘に習わせたいと思っています。毎月の月謝は5000円~7000円くらいとわかるのですが、発表会の費用がわからないので、不安です。  教室によって、いろいろ違うみたいなのですが、発表会にかかる費用はいくらぐらいでしたか?  だいたいの平均の費用が知りたいので、よろしくお願い致します。

  • クラッシックバレエを習わせたいのですが・・・

     小1の娘にクラッシックバレエを習わせようか迷っているのですが、 「バレエはお金がかかるよぉ~!」「発表会の度に、衣装代とか先生にお渡しするお金とかで 10万円ぐらい要るらしいよ。」と色んな人から聞きます。月謝は6千円程度で負担に 思わない額なのですが、さすがに月謝以外に10万円は厳しいので、不安で体験入学も 行けないでいます。聞くのはウワサばかりなので、習わせている方、習っている方、 実際どうなのか教えてください。よろしくお願いします。

  • 名古屋市内のバレエスクール

    現在、年長さんの娘が某バレエ団のスクールに通っていますが、規模が小さいために発表会にしても練習にしても要領を得ていない部分があり苦労します。たくさんのバレエ団がありますが、お勧めのところなどを知っている方がいたら教えてください。

  • 娘のバレエ教室をいつまで続けるか悩んでいます

    小学校6年生の娘のバレエ教室について悩んでいます。 幼稚園の頃から習い始めました。 ママ友のママ友が始めた教室で、本格的な教室ではなく、公的なホールを借りての教室です。 先生はバレエ経験者ですが、それまでは先生の経験も無く、コンクール出場や留学なども経験されていないそうです。 月謝も安く発表会もするかどうかわからないし、本当に気軽に習えるということで始めました。 その後、段々と習う子が増えていき発表会は年1回行われるようになりました。 費用は本格的な教室の発表会よりも安く、チケットの買取・販売も無いため楽ですが、やはり衣装代等で数万はかかります。 また、トゥシューズを履くようになって、練習も週3~4日に増え、当然月謝も上がりました。 娘は公立の中学に進むのですが、そこの中学は部活動がとても活発です。 8割りは所属しているそうです。 知り合いに聞くと『部活をしていないと高校受験の内申書に響く。残り1割は部活動に無い習い事や有っても小さい頃からのクラブを続けていて、それなりの成績を収めている人。残り1割は成績優秀で勉強だけで良い高校を目指す人』と言われました。 うちの地域は、高校は公立優勢なので大学受験を考えるとこうなるそうです。 中学にはもちろんバレエ部はないですし、送迎や費用の負担も大きくなってきていて、いったい何時までバレエを続けさせるか悩んでいます。 本格的な教室でコンクールや留学を経験し、いずれはバレリーナに・・・というわけでもないのに、なんだかこのまま時間とお金を使ってだらだらと続けて意味があるのかと思えてきました。 今のままでは部活動には参加できないし、かと言って今の教室ではコンクールで成績を収めるということも無いですし。 本格的な教室に移るという選択肢はありません。 何より費用が払えません。 私は専業主婦で主人も高給取りではなく、貯金もできていない状態です。 下にもう一人子どもがいるし、以前から主人に働け働けと言われいて、すこし前から週3回のパートに出ています(送迎を考えるとこれが精一杯です)。 他のママ友達は高給取りの旦那さんのようで、正直羨ましいです。 ママ友達との付き合いもランチやカルチャーセンター、発表会の準備を兼ねてまたランチしたりと費用がかかり、主人にいつも怒られます。 本人は辞める気は無さそうです。 バレエも好きですが、幼稚園の頃からのお友だちと仲良くするのが楽しいようです。 私も今の状態を変えたくありません。 辞めるとなんだかママ友達から取り残されるような気がするからです。 でも、お金が無く主人からはもっと働け、習い事にそんなにお金を使ってもったいないと言われるし、部活動のこともあり、どうしようかと悩んでいます。 ちなみに娘と同じ年の子のママ友に今後どうするかきいたら、本格的な教室に変わるつもりとか、今も塾に行っていて中学受験させるつもり、公立中学に行きどうするか考える、という答えでした。 公立中学に行く子は、今既に塾にも行っています。 うちは塾の費用までは出せませんし、娘の成績も良い方ではありません。 バレエは教室は辞め時が難しいと聞いたことがあるのですが、本当にその通りだなと感じています。 何よりお金の余裕があれば、悩まないで済むのですが。 皆さんならこのような状態で続けられますか?

  • バレエ発表会でのマナー

    バレエの発表会でのマナーについて、お尋ねいたします。 バレエの公演では終演後、楽屋口で、ダンサーさんにファンの人達が花やプレゼントを渡す光景が見られますよね。 同じことをバレエ教室の発表会の場でしても良いものなのでしょうか? 私自身も何度か発表会に出ていますが、そういう光景に未だ出くわしたことはなく、 暗黙のうちの了解(?)で やはり、マナー違反なのかなぁと思いました。 大好きなダンサーさんにお花を渡したいのですが、 ダンサーさんや主催されているお教室に迷惑がかかってしまいますか?

  • 習志野のバレエ教室

    子供にバレエを習わせたいなーと思っています。しかしインターネットで調べると、お月謝や発表会など出費がすごくて・・・習志野の周辺でお手ごろなお教室をご存知の方がいたら教えてください。教室の雰囲気なども教えていただけるとありがたいです。土日を希望しています。

  • クラシックバレエの教室について

    最近始めたバレエについてお伺いしたいと思います。 数ヶ月後に、年に一回の発表会があるようなのですが、新参者の私も出演するように言われました。励みにもなるし、出てみようかと思っていたのですが、お知らせの文書を見てびっくりしました。衣装代込みの出演料が35万円となっていたからです。とても支払える金額ではないのでお断りしましたが、入会したばかりだということで、少し金額を下げるなどと言われました。 通常の月謝は、お稽古ごととしてはそれほど高くないし、心身ともに気持ち良くなれるし、できれば長く続けたいとは思うのですが、この発表会の金額が異常と思われてなりません。しかし、バレエの世界ではもしかしてこれは普通の金額なのでしょうか。教えていただければ幸いです。

  • RAD(バレエの試験)について。

    娘の習っているバレエスクールは小学生低学年からRADの試験を受けさせています。 来年、娘にもその話が来るようで… 試験は6月なので春休みからずっとそのお稽古が週に1回余分にするようです。試験の費用と合わせて5万くらい毎月のお月謝と別に必要と聞きました。 発表会は毎年あり10万かかるのは承知の上で、出させていますが試験も2年に一度で5万がかかるとなると… 試験は先生は受けなくても受けてもいい、と言っています。が殆どの生徒さんは受けているようです。 バレエだけに何十万もかける必要が…と思うのと。みんなが受けるなら…と思うのと。 そもそも、RADという資格がそんなに必要なの?という疑問があります。 RADを取ればいいことがあるのでしょうか? 先生の方針でポワント(トウシューズ)は4年生からで他の教室に比べて遅いのも気になります。 RADに詳しい方、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう