• ベストアンサー

繰り上げ返済することによって・・・。

マイホーム購入後、ここ2~3年のうちに繰り上げ返済を3回ほどしました。今も少しでもある貯金をそちらに回したいのですが、主人があまり繰り上げ返済ばかりすると収入等を調べられるからやめろといわれます。うちは確定申告してるので、あまり繰上げ返済するお金があると思われるのが嫌だそうです。毎年50~100万程度頻繁に繰り上げ返済すると、そういった事まで調べられるのでしょうか?私はタンス預金があれば早く返済したいのですが・・・。後、借りている銀行にとって繰り上げ返済って喜ばれないものなんでしょうか?

  • 27thio
  • お礼率77% (434/561)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

頻繁に繰り上げ返済しても、調べられることはありません。 銀行は、返済の遅れのない優良なお客には、借りていて欲しいものです。 ました、住宅ローンは一般の事業資金より長期間、高い金利で貸せるのですから、早期の返済は嬉しくないでしょう。 でも、借りている側は、預金しても金利が少なく、タンス預金では金利はゼロですから、繰り上げ返済をするべきでしょう。

27thio
質問者

お礼

アドバイスどうもありがとうございました。参考にします。

その他の回答 (2)

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.3

 利用している金融機関では、融資の最初の申し込み段階で「手数料」を徴収しますし、繰上げ返済の際にも「手数料」を徴収しますので、金融機関にとってはとてもよいお客さんになります。  毎年50~100万円程度の返済でしたら、生活費の切りつめで捻出することが出来ますので、調査を受けるような内容ではありません。  早期の返済は家計にとっても楽になりますので、都合がつくのであれば、繰上げ返済をするのは得になって良いと思います。回りへの心配は、必要がありません。

27thio
質問者

お礼

100万くらいではいちいち調べないのですね?安心しました。アドバイスどうもありがとうございました。

  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.2

 税務調査のときの所得の調査の方法の一つに財産法というものがあります。資産の増減と生活上かかった経費を加味して所得を割り出す方法です。例えば、年初に1000万円借金があり、生活関連支出や経費とならない支出を合わせて500万円年間にかかったとします。一年間営業を続けながら生活した結果、当初の1000万円の借金が700万円まで減って、それ以外に資産の増減や他からの贈与などはなかったとします。そうすると生活費の500万円と借金が減った300万円を足した800万円が所得と考えられるわけです。  他にも売上げから必要経費を引いて求める損益法という方法がありますが、二つの結果が一致して初めて決算書を信用してもらえるということが実際はあります。もちろん複式簿記ですと、この二つの会計状況を同時に捕捉していくわけですから、単式よりは信頼されるはずです。  実際には決算書に書かれた資産状況を実地に捕捉することが税務調査の大きな目的であるわけです。決算書や申告書に矛盾がなければどんな返し方をしても問題は生じません。ちなみに税務調査(映画「マルサの女」の冒頭にでてくる調査であり、決して津川雅彦扮するラブホテルの社長が調べられるあれではありません。)では質問検査権を持った税務署員の方が訪問しますが、反面調査といって銀行などの金融機関を調べる権限も有していますので、金融機関の貯金を隠すのは困難でしょう。  タンス貯金はそういう意味では別ですが、知り合いの税務署員によるとだいたいの情報をつかんでからいくそうなので、映画のように隠し金が劇的に発見されるということはあまりないそうです。愛人に渡す手切れ金をケチったオヤジがちくられたり、概況調査で回ってみたら高い外車があったり、子どもに多額の仕送りをしていたり、高価な装飾品を身につけていたりなど、申告した所得額にそぐわない消費生活の実態があったりすると、つっこんで調べられるとかみたいですよ。  結論としてはタンス預金が生活費を節約してやりくりして作ったものなら、あとで言われないように家計簿などもしっかりと残した上で、標準生計費以下で生活したことをきちんと証明できる状態にしておいた方がよいかと思います。痛くもない腹をさぐられたくないのであれば、予定通りの返済をした方がよいという考えも当然成り立ちます。決算や申告の数字、消費生活の実態を総合的に見なければ何とも言えません。

27thio
質問者

お礼

詳しい説明どうもありがとうございました。ちょっと難しくてわからなかったのですが(^^;)

関連するQ&A

  • 住宅ローン繰上げ返済について教えてください

    住宅ローン繰上げ返済について教えてください 3年ほど前に3300万借り入れて結婚を機に住宅を購入いたしました。 今繰り上げ返済をしようか悩んでいます。 といいますのも、私は昔から貯金が趣味で学生時代のアルバイト代から貯金をし始め働き出してからは実家暮らしだったため毎月10万、ボーナス15万×2回と決め年間150万を貯金いたしておりました。 どれだけたまったのか見るのが楽しくて大部分を銀行ではなく家、いわゆるたんす貯金しておりまして、気づけば1500万近く貯まっていました。 銀行に預金してたぶんとあわせますと2000万弱位あるのです。 自分といたしましては何かあったときのためにと思い内緒でたんす貯金していたのですが、不景気による収入減で住宅ローン返済がきついと家計を担当している妻が悩みいっそ家を売ろうかといいだしたので、私がこつこつ貯めてきましたたんす貯金の事を打ち明けるとそれを繰り上げ返済にあててローン残高を大幅に削減すれば月々の生活も楽になるし、老後にローンを持ち込まなくてすむので安心になるといわれ、今まで手をつけなかった大切なたんす貯金を手放す決意をしたのです。 しかしながらそんな一気に支払うと手数料以外に何か税が発生してこないのかと心配になり相談させていただくことにいたしました。 私自身はサラリーマンですので、きちんと税金は納めてきましたし、幸い結婚するまでずっと実家暮らしだったので、できるだけ支出を抑え節約して貯めてきたお金なのでやましいお金ではないのですが・・・ 何かトラブルになっても嫌ですし、多額な税を支払わなければならないのならばこのままたんす貯金として置いておき、日々の家計の足し、老後の備えとしておいておきたいのです。(ゆくゆくは銀行に預けたりきちんとした機関に預けることも考えております) 最初からそんなに手持ち金があるのならば購入の際なぜ支払わなかったのかといったお言葉も聞こえてきそうですが(逆に損していると妻にもいわれました・・・) 貯金が趣味生きがいだった変な男の失態といたしまして目をつぶってください・・・ 税金問題に詳しい方よろしくお願いいたします

  • 繰上げ返済をしたいのですが・・

    繰上げ返済をしたいのですが・・ 今月、父が亡くなりタンス貯金で約200万円(小銭です・・)が出てきました。 父はタクシー運転手で長年小銭を貯めていたみたいです。 私は一人息子で、この200万円を住宅ローンの繰上げ返済に充てたいと考えています。(母の了承済み) ただ、昨年(150万)、一昨年(300万)と繰上げ返済をしており3年続けて繰上げすると税務調査が入るのでは??と心配しています。 ローンは1750万円・35年で組んだのですが、実際は1450万しか使わなかったので一昨年に借りすぎた300万円を繰り上げました。 昨年は今まで蓄えてきた貯金を取り崩して150万円を繰上げました。 私は自営業で申告も普通にしてるつもりですが、もしも税務調査が入ったらやっぱり嫌なので今年繰上げ返済するべきかどうか悩んでいます(ローンは1日でも早く返してしまいたいのですが・・)

  • 繰上げ返済

    現在財形 金利1.15にて 2800万借りて住宅購入しました。あと27年ローンありますが、共働きにて今1000万程自由なお金あり金利安いのですが繰り上げ返済しようか迷ってます。 銀行では、いろんな運用プラン進めてきますが リスクありますし 金利が、税引きにて1.15より高い金利の銀行もありますが、10年預金してて破産したら元本保証でも金利なくなるし繰上げ返済する方向にて考えてますが、いかがでしょうか 繰上げ返済すれば10年分ぐらい利息はらわなくてもよくなります。

  • 繰り上げ返済について

    繰り上げ返済を考えているのですが、手元にいくら残せばよいのか、検討の仕方を教えてください。 現在、700万円の貯金があります。 夫と私と子供(2歳ヶ月)の3人家族です。 子供は長男が幼稚園ごろにもうひとり、とかんがえています。 月の収入は主人と私とあわせてで45万円、支出は40万円程度です。 よろしくお願いします。

  • 繰り上げ返済?それとも貯蓄?

    来年の3月にマイホームローンの借りなおし?があり、その時に繰り上げ返済すべきか悩んでいます。 2年程前に中古住宅を購入しました。ボーナス払いなしの25年ローンで、月\40000弱の支払いです。金利が3年固定なので、今度の3月で再び手続きをとる・・・という次第です。 今現在、全く使う予定のない、普通預金に入ってるお金が150万ほどあります。あと、定期などに預けているのが200万ほどあります。 使う予定もなく、たいして利子もつかないのなら100万円くらい繰り上げ返済したほうがいいのでは、と私は思っています。 でも主人は「もし繰り上げ返済した直後に俺が死んだらローンがチャラになるんだからもったいないだろ!」と言い、そのまま銀行に預けておいて、そのうちリフォームする時の資金にしようと提案しています。 一体どちらが得策なのでしょうか? 詳しい方、アドバイスよろしくお願い致します。 ちなみに。 夫30歳、私26歳、子ども1歳で、来年の春にもう一人誕生する予定です。

  • 繰上げ返済を毎年100万してもあまり意味がないのですか?

    H16年(1月)に35年で、公庫から2千万円(最初の10年間は2.2%10年以降は3.5%)を銀行からは320万を1.875%で借りました。 現在は公庫1千830万ほど、銀行320万ほどローンが残っています。昨年繰り上げ返済を100万円して期間短縮を選びました。 主人と毎年100万円以上を繰り上げ返済の目標にしようと話していたのですが、先日生命保険のライフプランナーさんに、「住宅控除を受けてる間は、毎年100万円繰り上げ返済しても意味がない。、まとまったお金を何年後かに繰り上げ返済をした方がいい。繰り上げ返済はしないで車のローン(月29000円の5年ローン)を早く返済したほうがいい」といわれました。 主人の仕事はパチンコ店なので、ずっとこの仕事が続くかも不安だし、退職金も出ないので、とにかく将来が不安で今のうちにどんどん住宅ローンを返済したいと考えています。今のペースでいくと毎年250万円は繰り上げ返済にあてれるのですが、2年後3年後に500万以上繰り上げ返済をしたほうがいいのでしょうか?それとも繰り上げ返済はせずに車のローンを完済したほうがいいのでしょうか?アドバイスお願いします

  • 奨学金の繰上返済するかどうかで悩んでいます

    30代の女性です。 同じような質問の方もおられましたが、もう少し多くのご意見を 参考に出来たらと思い書かせていただいております。 私の主人の返済している奨学金が、日本学生支援機構に問い合わせ したところ残り348万円余りあるとのことでした。かれこれ7年 程度返済しておりまして、月々の返済額が2万3千円程度です。 不況で給料もボーナスも下がっているのでこの額でも結構な出費です。 第二種なので低金利とは言えども2%程度の利息もかかります。 ある友人は、預貯金の利息も微々たるご時世、貯蓄や運用を考える 前に利息を取られている借金を返済したほうが得策だと言います。 そこで、私の貯金が150万円あるのでその中から1年分ないし 2年分を繰上返済したほうがいいのか、と少し考え始めました。 このお金はいつか子供が生まれたり、マイホームを購入したりする ときに使おうと考えていました。それと自分の微々たるパート代を 貯金しています。 そこで皆さんだったら住宅ローンや育児資金の出費が必要になる ことを見越して、少しでも貯金しておきますか?それとも利息を 減らすために繰上返済しますか? 自分たちの周りに奨学金で大学を出た人がいないので相談できません。 同じく奨学金返済中の方、そうでない方色々な方の意見を 頂けたら嬉しいです。

  • 住宅ローン 繰り上げ返済

    ある程度貯金ができたのですが、 利率の高い預金(といっても低いですが)や株をやるより、 住宅ローンの繰り上げ返済に回すのが一番と考えてますが、正しいでしょうか? 利息まで払う必要が無くなるのが、一番得かと。

  • 繰り上げ返済の方法教えてください

    こんばんは。 初歩的な質問なのですが繰り上げ返済の方法について教えてください。 主人と主人の父親の共同名義で我が家の住宅ローンを組んでいます。←主人と結婚する前にすでにこのローンは組んでいたらしく、おおまかな事は知っていますがこと細かい事は現在勉強中です。 ある程度金額がまとまったら繰り上げ返済をしていこうと思うのですが、妻である私が平日に銀行に返済に行くことになりそうです。普段郵貯しか利用しておらず、銀行に行く機会がほとんど無いので非常に不安です。 この場合、例えば100万円繰上げ返済するとして、私は当日銀行でどのような手続きをしなければならないのでしょうか。持って行くものは通帳と印鑑と現金だけでいいのでしょうか。よろしくお願いします

  • 住宅ローンの繰上げ返済について

    昨年新築し、住宅ローンを銀行で、35年固定金利2.8%で借り入れました。平成17年度末残高は2200万程度あります。そのほかにはローンはありません。主人と毎年繰り上げ返済を100万円ずつしようと相談しているのですが、毎年100万ずつしたほうが良いのか、数年ごとにまとめてしたほうが良いのかアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう