• 締切済み

家庭用インバータ?照明(FPH-8815K 東芝)の復帰方法?

消灯・点灯の紐を強く引きすぎて、ひもが切れてしまいました。次にひもを結び直そうとしていて、ひもの付け根にある装置?NO.258D FLSW(http://www.cam.hi-ho.ne.jp/m-niwa/syouhin2/buhin/parts.htm#switch)をうっかり開けてしまいました・・・。何故か複雑な仕様で元に戻せません。 戻し方を図と文章でお教え頂ければ助かります、宜しくお願いいたしますm(_ _)m。

みんなの回答

  • takaya0131
  • ベストアンサー率37% (1081/2862)
回答No.1

東芝家電の販売店(できれば家族経営の小さい店)に持ち込んで修理してもらってください。スイッチが破損していますのでスイッチのみ交換になると思います。

IandLadnM
質問者

お礼

わかり易いご回答ありがとうございました。 お風邪様で、何とか自力で修理できました (小売店経由での部品の取り寄せは非常に高価につきそうですね…)。

IandLadnM
質問者

補足

わかり易いご回答ありがとうございました。 お風邪様で、何とか自力で修理できました (小売店経由での部品の取り寄せは非常に高価につきそうですね…)。

関連するQ&A

  • 室内照明が点かなくて、困ってます

    室内の照明の電気が突然切れてしまい、新しいものを購入して付け替えてみました。 けど、点きません 出掛けるまでは電気がついていたのですけど、帰ってきて電気をつけた途端にいきなりつかなくなりました。 電球ら32w+40wタイプで、豆電球みたいなのがついてるタイプです。 壁にスイッチがあり、照明自体にもひもがついています。 壁のスイッチをオンにした状態で、紐を何度か引っ張ると、 豆球?というんでしょうか?これは点灯しますが、 それ以外は消灯したままです。 本来、消灯→全灯→半灯→豆球点灯 というのが、消灯→消灯→消灯→豆球点灯 です。 照明本体や配線の問題などあるかと思いますが、どのように、障害部位 を特定すればよいでしょうか? あと、グローランプみたいなのは、見当たらないのでついていないタイプになります。

  • 室内照明がつかない

    室内の照明の電気が切れたと思い、新しいものに付け替えました。 が、半日でまたつきません。自宅保管の蛍光灯に付け替えたので、もしやこれも切れてた?と新しいものを購入しつけましたが、つきません。 そういえば電気が切れる数日前、一瞬電気が消えてまたつくという事象がありました。 32w+40wタイプです。 壁にスイッチがあり、照明自体にもひもがついています。 壁のスイッチをオンにした状態で、紐を何度か引っ張ると、 豆球?というんでしょうか?これは点灯しますが、 それ以外は消灯したままです。 本来、消灯→全灯→半灯→豆球点灯 というのが、消灯→消灯→消灯→豆球点灯 です。 照明本体や配線の問題などあるかと思いますが、どのように、障害部位を特定すればよいでしょうか? 正直、電気はさっぱりの初心者です>< 40年間いきてきて、今まで蛍光灯を変えてつかなかったことがなかったので。。。。 よろしくお願いします

  • Androidスマホとwifi接続について

    Androidスマホと本機(wrc‑1167gebk‑s)のwifi(無線LAN)接続ができません。 ◼️各種接続方法 (1)終端装置→(2)型番:RT-S300HI→(3)wrc‑1167gebk‑s (2)と(3)の接続は(2)のLANポートから(3)のINTERNETポートに接続してます。 ◼️各種ランプの状態 (1)終端装置 認証、UNI、光回線、電源→全て点灯 (2)RT-S300HI 電源→緑点灯 アラーム→消灯 PPP→消灯 ひかり電話→緑点灯 ACT→緑点灯 登録→緑点灯 初期状態→オレンジ点灯 (3)wrc‑1167gebk‑s パワー→点灯 2.4GHz→点灯 5GHz→点灯 ◼️現象 かんたんセットアップ『自動設定』『手動設定』を試してもwifi接続できず。 ※スマホのwifiマーク横にビックリマークが付いてしまう。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 蛍光灯と点灯管を変えたのに、点かないことが多い

    ググッてみたり過去の質問をチェックしてみましたが、 微妙に状況が違っていたりしてわからなかったので質問させて頂きます。 蛍光灯の外側が点かないことが多いです。 内側は問題ありません。 ・全く点かないわけではなく、気まぐれのように点くときもある ・点かないときは何度試しても点かず、数時間後に点いたりする ・ひもを引っ張ってから1分くらい待ってると、遅ればせながら点いたりすることもある ・それ以上待っても点かないときは点かない という、かなりハッキリしない状況です。 30秒の動画で症状を撮影しました https://www.youtube.com/watch?v=0REoWjILNxI 蛍光灯、点灯管ともに交換したのに、この有り様です。 紐を引っ張って蛍光灯が1つずつ消灯するものをグロー式と呼ぶらしいですが、であればグロー式だと思います。 これは、どうすればいいでしょうか。 アドバイスいただけますと幸いです。

  • 末期の国鉄153系の編成について

    TOMIXのHOゲージ153系 0番台低運転台を購入したのですが、 当時の車番等まったくわからず、 http://www.80sjnr.sakura.ne.jp/81_tamachi183_153.htm '81 田町電車区列車編成表 こちらを参考に クハが両方とも低運転台なのが、 C66編成 クハ153-24 サハ153-201 モハ152-38 モハ153-38 クハ153-23 があったのですが、 ジャンパホースのパーツは奇数向きクハに取付すれば良いのでしょうか? 偶数クハをジャンパ栓受パーツにすれば良いのでしょうか? また、モハ152の集中型冷房装置は、この編成には施工されていたのでしょうか? 冷房装置非搭載のまま廃車となった車両も多いと書いてありましたので

  • インバーター照明がとにかく分かりません

    インバーター商品について詳しくありませんので、教えてください。 照明のインバーターの話です。 店頭でインバーター照明(本体と蛍光のセット)が売られていますね。 インバーターがちらつかず、とても目にやさしい、ということまでは分かりました。 先日良いなと思ったのですが、その店はとにかく忙しいみたいで、どうも訊けませんでした。 そこで、お知恵をお貸しください。 ここで分からないのは、インバーターというのは  a.蛍光管(細長い電気のぼう)の仕様をそう呼ぶ  b.蛍光管をはめる器具(本体)の仕様をそう呼ぶ  c.または両方がその仕様であるものをそう呼ぶ どういったことになっているのでしょうか。 まるでうまく説明できていませんが、素人ですのですみません。 うまく説明できるよう以下の文章で頑張ってみます。 うちには蛍光管を取り付ける器具(本体)、はすでにあります。 もともと天井にあるやつです。蛍光管ももともとあります。光はなんとなくちらついています。 まあこれは、インバーターではないのでしょう。 なので、「これをインバーターというちらつきの少ない照明に替えるか!」と思い立ったとしましょう。 これに“インバーター”と銘打ってある蛍光管を買ってきてはめた場合、 それは「ちらつかず、とても目にやさしい」インバーターへと変身するのでしょうか。 この論点が、上記、仮説aのものです。 それとも、“インバーター”の効果を得るためには、 本体のほうをインバーターものに取り替えて、蛍光管は何をつけてもOKなのでしょうか。 すなわち、インバーターというのは本体によって決定されるのでしょうか。 この論点が、仮説bのものです。 または、両方の仕様をインバーターとすることで、全体がインバーターとして 初めて発動するのでしょうか。 この論点が、仮説cのものです。 大変見苦しい文章ですみません。 インバーターとは本体になされているのか、蛍光管のほうになされているのか、その辺りを照明に詳しいかた、お教えください。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • インバータ照明への交換

    お世話になります。 部屋の照明をインバータ方式にしたいと考えています。 今部屋についているのは、昔からあるごく普通のワッカの蛍光灯で、紐を下にカチカチとやるやつです。 この状態から、ネットに売っているインバータ照明(1~2万)を買って、自分で簡単に変えられるものなのでしょうか?

  • インバーター照明の故障

    30+32Wのインバーター式サークラインですが、スイッチをONにして、しばらくの間(5分間位)は 点灯しているのですが、(温まると?)消えてしまいます。もちろん、蛍光管は交換してみましたが、 ダメでした。 同じ型の照明で統一しているため、ひとつだけ買い替えをすることは避けたいです。 保障期間も過ぎているため、出来れば自分で修理をしたいのですが、どこの部分の故障か、 判断できますでしょうか?アドバイスをお願い致します。

  • 4K2k東芝テレビについて

    4K2Kの東芝のテレビが発売されましたが、放送元が4K2Kではなくフルハイビジョン規格なので綺麗に映らないのでは?またソフトも4K2K対応は出ていないと思いますので、どんな映像を見るのでしょうか?

  • 1K6畳の照明

    1Kの照明について質問です。 1Kの6畳に引っ越すことになりまして、照明を探しています。 (1)6畳の部屋はペンダントライトにするつもりです。 電球は60W以下のLED電球色で https://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/8370616s のようなシェードをつける予定です。 天井は二灯か三灯のどちらがいいでしょうか? (2)キッチンは3.5畳です。手元には蛍光灯がついています。 LEDミニシーリングライト直径15cm(https://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/8380096s)か 小型シーリング(https://www.nitori-net.jp/webapp/wcs/stores/servlet/ProductDisplay?...か 電球そのままか、どれが一番おすすめですか? 回答よろしくお願いします。