• ベストアンサー

生理の期間が3,4日しかない

友達が悩んでいるのですが、わたしは生理期間は6~7日あるのでアドバイスに困っています。 彼女は2年ほど前から生理の日数が3、4日しか続かないそうです。妊娠を考えているのですが、先日かゆみがあったために婦人科で診察してもらった際にそのことを伝えたら医者に「それはおかしいね」と言われたそうです。そのときに卵巣の片方がゴルフボールほどの大きさに腫れていたのでその検査を受けて帰ってきたそうですが、どんな原因が考えられますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#41640
noname#41640
回答No.1

生理が4日程度というのは別に異常ではないと思いますよ。 そのくらいの人はけっこういるんじゃないでしょうか。 3~7日ならば正常範囲と言われてますしね。 (8日以上だと過長月経、2日以内は過短月経と言われますが。) お医者さんが「それはおかしい」というのは、単純に期間だけを取っていったのではなく、他の要素があったのではないかと思われます。 卵巣が腫れている場合考えられることは、 ○内膜症によるチョコレート嚢胞できている可能性 ○副卵巣嚢腫ができている可能性 ○腫瘍ができている可能性 ○炎症をおこしている可能性 ○ホルモンバランスが崩れている可能性 などでしょう。 血液検査等をうけて、判定したほうがいいと思います。

locomama
質問者

お礼

友達に報告すると安心していました。 検査でも何も異常はなかったそうです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理不順から・・・・

    いつも28日周期で来ていた生理が先月なく、今月もまだです。45歳ですが夫婦生活もあるので 妊娠検査薬で調べたら陰性でした。生理前のお腹や腰も痛いので近所の婦人科へ行ったら、卵巣が腫れてるとの事。個人医院なので 何となく頼りなく思え検査の結果が出るまで不安です。卵巣が腫れる原因って何ですか?これから婦人科を選ぶのは どうやって探せばいいでしょうか???

  • 生理来ない。妊娠の可能性あり?

    去年秋頃から、2人目を希望しています。ですが、元々生理不順なのもあってかなかなか授からず、産婦人科を受診。多嚢胞性卵巣であること、もう片方は腫れて出血しているとのことでしたが、経過 観察でその後も度々受診していました。 先週の土曜日に受診した際、排卵して生理直前。あと2日しないくらいで生理が来ると言われてきました。しかし、それから6日経っても来る気配がありません。体温も高温。心当たりがある日からもうすぐ3週間です。 妊娠の可能性はあるのでしょうか?生理直前と言われていて妊娠するということもあるのでしょうか? ちなみに、先週受診した際妊娠検査を受けましたが陰性でした。それから今回はないんだと諦めていましたが、生理がなかなか来ないのでまた少し期待してしまっています。 今朝も検査してみましたが、陰性でした。 ご回答お願いします。

  • 生理が来なくて、検査薬も陰性です・・・

    結婚2年目の主婦です。 主人と子供が欲しくて励んできましたが、妊娠しませんでした。 主人の方は検査をし、問題はありませんでした。 私も、先月から病院に通い出しています。 先月病院に行ったのは、排卵検査薬に排卵の兆候が無かったので(前月は排卵検査薬に兆候がありました)病院に行くと、卵巣が膨らんでいて、もうすぐ排卵すると言われましたが、一向に排卵をしないので、促進剤を打たれましたが、その夜生理になってしまい、また病院で見て貰うと、まだ片方の卵巣が膨らんでいるので、脳腫かもしれないが、これくらいの大きさの脳腫は放っておくと言われました。 その時の生理は、最初の二日で薄い生理が来て終わり、二日後に大量の生理が起きました。 この生理は中二日生理が無かった日を入れて、12日間ほど生理が続いた事になります。 医者では、この生理はちょっと通常ではないので、次回の生理が来てから病院に来てくれと言われましたが、12日間の生理後、 排卵検査薬を使用すると、排卵の兆候があったので、その日に主人と 仲良くしました。 そして、今日、生理予定日を7日過ぎても生理が来ないので 妊娠検査薬を試しましたが、陰性でした・・・ これは、妊娠の兆候は、まず見られませんよね? すごく喜んで毎日生きていたのに・・・(涙) 生理が来ないと言うのは、ホルモンバランスのほかに、何か 病気があったりするのでしょうか? 医者で脳腫“かもしれない”と言われましたが、 それに何か原因があるのでしょうか・・・ この曖昧な診断した病院は変えるべきでしょうか・・・ あと、少し卵巣付近と腰に痛みのような違和感も感じています。 どなたか、この筋でお詳しい方がいらしたら、どうか教えて下さい! お願い致します・・・。

  • 生理の期間

    こんばんわ。皆さんの生理の期間って何日位ですか?私は妊娠を望んでいる者ですが先日産婦人科に行って色々聞かれて、生理期間は7~8日間です と、言ったちょっと長いねえと言われました。むしろ 良くない みたいな感じで。後輩に聞いたら5日間って言ってました。何が良くないのでしょうか・・・? 生理痛は一切ありません。教えて下さい。

  • 生理が5日遅れています。

    毎月2日ほど遅れて生理がきます。 ですが今月は少し遅いので、神経質になってしまい気になって仕方がありません。 前回の生理は6月15日からでした。 性行為は6月22日と7月6日に、始めから避妊具をつけて膣内射精でした。 破れたような感じはありませんでした。 7日の日に産婦人科でおりものの検査をした際、卵巣なども検査してもらったときはなにも異常なしと言われたのですが、心配です。 異物がいきなりはいってきたのでびっくりして、生理も遅れているのかな?とも思うのですが…。 妊娠検査薬は生理予定日から7日後しか使えないようで、ただただ生理を待つのは辛いです。 みなさまどう思われますか? あと、女性の方は何日生理が遅れたら妊娠を考えますか?

  • チョコレート嚢腫なのに生理にさせる?

    初めての投稿で不慣れな点があるかと思いますが、宜しくお願いします。 本日、生理が二ヶ月以上も来ないため婦人科へ行きました。 エコーで診察の結果、医師に以下の診断をされました。 1,片方の卵巣が大きく肥大している。(私もエコーで見ましたが、ゲンコツぐらい大きい) 2,推測だが、色からしてチョコレート嚢腫と思われる。 3,子宮内膜が厚くなっている。 4,妊娠の検査をしたが、妊娠していない。 1と4の症状は生理前の可能性があるので、プロゲストン錠というホルモン剤を5日間飲みつづけ、7日目には生理が来るようにしましょう。そうすれば1や3の症状が治まるのではという事でした。 しかしチョコレート腫瘍についてネットで調べた所、 ・生理が卵巣の中で起こり血が卵巣にたまった状態であること ・5、6センチの肥大で卵巣が破裂する可能性もあること ・摘出以外の治療方法としては、投薬によって生理を止めて血が卵巣にたまらないようにすること とありました。 チョコレート嚢腫の可能性が高いのに、生理が来るようにする薬を飲んでは嚢腫は大きくなり、破裂する可能性を高めるばかりでは? チョコレート嚢腫について調べる前に、今夜の分の薬を飲んでしまいました。 明日は日曜日。どこの病院もあいておらず、どこへ相談したら良いのか分からず、投稿させていただきました。

  • 長期間生理がきません

    昨年11月以降生理がまったくきていません。 妊娠の可能性も考えて市販の検査薬しましたが陰性でした。 病気なのか、不順なのか・・・・っと心配になっています。 検査薬に反応でなくて妊娠してた人とかいますか? 婦人科を受診すべきか、もうすこし様子を見るか 悩んでいます。

  • 生理期間が長いです

    二十歳の女です。 ここ半年ほど、生理期間が1週間~1ヶ月、生理周期は3日~14日という状態が続いています。 ひどい時には、生理が2ヶ月近く続くことも…。 ただの生理不順と思っていたのですが、調べるうちに「病気かもしれない」と不安になってきました…。 やはり急いで病院に行った方が良いのでしょうか? 産婦人科ではどのような診察をしますか?

  • 生理の期間が短くなっています

    こんにちわ。たびたびお世話になっています 生理が来ましたが今回は4日間でおわりそうです。先月は8月27日から9月の3日までで、いつも一週間くらい生理でした。 気温や体調、ストレスなどによって生理が遅れたり早まったりすることはあるでしょうが、実際の生理期間中の日数が短くなる場合、やはり妊娠しにくいとか、そのほかリスクのようなものは大きいのでしょうか? 妊娠希望なので、排卵日もずれてしまうのかな、と気になりました。ちなみに先月は8月27日から生理で、周期は28日から30日くらいです。基礎体温は測っていますが、今月からはかりはじめ、まだデーターの参考とはなりません。 お聞きしたいのは、 *妊娠しにくい体になりつつあるのか? *本当に4日で終わった場合、排卵日は大幅にずれてしまうのか? です。排卵日検査薬を5日から使用するよていですが、もっと早めに使用した方がいいのか、など詳しく教えて下さる方、よろしくお願い致します

  • 生理7日目で卵胞0mmって・・

    子作りを始めて数か月、未だにできないので先日、意を決して産婦人科に行ってみました。 初めてなのでよくわからず、うながされるがままに診察、採血して帰ってきました。 エコー?をとって、生理7日目で卵胞は左右ともに0mmでした。 お医者さんは 「今は生理後だから卵胞は0ですねー」 「現状、特に問題になる点はありませんね」 などと言われ、安心して帰ってきたのですが、今ネットで調べてみると、生理前から卵胞って見えるものなんですねm(_ _)m 他の方のエコー写真なども画像としてみると、丸い卵胞がいくつも!見えるんです。。 私は生理7日目で0mm。 異常なんじゃ・・と思ってしまうのですが、どうなんでしょうか。 私の卵巣がゆったりしているだけなんでしょうか。 あと、まだ初診なんですが8000円もかかりましたorz 産婦人科って検査だけでもこんなに毎回かかるものなんでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • アクセスレポートのグループごとにページ付番の問題が発生しています。
  • 指定のモジュールを使用してレポートを作成しましたが、1ページの場合に正しく表示されません。
  • 修正する方法について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう