• ベストアンサー

miniSDとmicroSD

mgsinxの回答

  • ベストアンサー
  • mgsinx
  • ベストアンサー率36% (83/228)
回答No.2

違いはサイズ・形が違うことです。 microSDはminiSDより小さく、アダプタを通じてminiSDとして使うことができます。 逆にminiSDはアダプタを通してもmicroSDとして使用することはできません。 また、miniSDはSDより小さいので、アダプタを通じてSDとして使うことができます。 逆にSDはアダプタを通してもminiSDとして使用することはできません。 これらのメモリーカードはサイズ・形が違うだけであり、データを記録するという観点からは等価なものです。 SD、miniSD、microSDのどれでも、携帯電話での使用に限られているわけではなく、パソコン間のデータのやりとりにも使うことができます。 画像や映像の他にも音楽やテキストなど、データなら何でも記録できます(読み取る側の機器がこれらの形式に対応していないと意味がありません)。 ただし、容量当たりの単価はSD、miniSD、microSDの順に高くなる傾向があります。

jirojiro_1975
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 最近の携帯はmicroSD。 miniSDは使えない

    自分の使ってる携帯はminiSD対応の携帯なのですが、最近の携帯はmicroSDみたいで…。 自分の使ってる携帯は本体のデータフォルダの保存容量が少ない為、 miniSDを使っています。現在3つ目です。 聞きたいのは最近の携帯の場合、 microSDより大きいminiSDのデーターを見る方法はあるのかどうかです。 パソコンで見るのではなく、携帯本体で見たいのです。 いくらmicroSDがminiSDやSDになるからと言っても 今までのminiSDのデーターはどうなるの? って感じです。 microSDに移してminiSDは新しい携帯では使えない、使わないってのはもったいないです。 それに、データーは大量にあり、いちいち「miniSD⇒新・携帯⇒microSD」なんてやってられません。 ちなみに、データーは自作着うたやネットから保存した画像などです。 いつか新しい携帯も使ってみたいので、どうにかしてこの問題を解決したいのですが……

  • miniSDにあるメールをmicroSDに・・・

    最近携帯を買い換えまして、miniSDからmicroSDに変わっていたので miniSDに保存したeメールをリーダライタを通して パソコンに転送して、microSDにまた転送したらいいかな なんて思ってやってみたのですが、まったく何もできないでいます。 miniSDにアダプタをつけ、リーダライタに差し込んでも 何も反応がありません。ファイルを自力でさがさなくてはいけないのかな と思うんですが、ファイル名もわからないので探しようがありません・・・ すみませんがどなたか詳しい方、いらっしゃいましたら 初心者の私に教えていただけないでしょうか。大事なメールなので 今の新しい携帯のmicroSDに保存しておきたいのです。。。 お願いします。

    • 締切済み
    • au
  • miniSD、microSDの初期化について

    私の今の携帯にはmicroSDがが挿入できるようになったいました。 それでそのmicroSDに音楽等を保存していました。 そして、昔の携帯ではminiSDが使えたと思い、 microSDをminiSD変換アダプタに挿して昔の携帯に入れたのですが、 「初期化がされていません」と言われてしまいます。 他の携帯で読み込ませたSDカードは、別の携帯で読み込ませられないのでしょうか?

  • miniSDからmicroSDへ

    こんにちは。最近、携帯を機種変更したのですが以前の機種は miniSD対応で変更後の機種はmicroSD対応でした。 miniSDのデータをmicroSDに移すにはどうしたらよいでしょうか? やはりパソコン等を媒介しないとできないのでしょうか? 教えて頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

  • microSD→miniSD

    microSD512MBをminiSDアダプターを使い携帯で使おうとしたのですが携帯でフォーマットしてもカードにアクセスできません。 と表示されPCでmicroSD→SDにしてフォーマットするとフォーマットが完了しました。と表示されるのに携帯に入れると「カードにアクセスできません」と表示されます、何故でしょうか??教えてください。

  • miniSDからmicroSDへの変換について

    昨年携帯をDocomo(N506i)からau(W53T)に変えたため、miniSDからmicroSDになりました。大切なメールをminiSDに保存してあった為、変換アダプターを買って、いつかmicroSDに転送しようとのんびりしていたら、N506iの電池パック自体がダメになってしまい、電源が入りません。この場合、マルチメディアリーダー等でPCに保存したものを、現在のmicroSDに転送するしか方法はないでしょうか? ちなみに、microSDに移したいメールは全てPCより送信されてきたものです。大変初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、詳しい方がいらっしゃいましたらご教示をお願い致します。

  • miniSDカードのデータをmicroSDカードに移すには?

     題目通りです。新しい携帯を買ったのですがmicroSDカード対応になっていました。今まではminiSDカードを使っていました。なのでminiSDカードのデータをmicroSDカードに移したいのですが、どういう方法で移すのが一番いいのでしょうか?音楽データもあるのですが・・。 ※miniSDカードには写真、画像、着うた、着うたフル、動画等のデータがあります。 ※microSD→miniSD変換のアダプタ、miniSD→SD変換のアダプタは持っています。  分かる方いらっしゃいましたら御願いします。

  • microSDへの移動について・・・

    以前使っていた携帯(F882iES miniSD)の写真画像を現在使っている携帯(F884iES microSD)に移動したいのですがうまくいきません・・・ こちらで行った作業は、まずminiSDの画像をパソコンに取り込み、その画像をmicroSDにコピーしました。 そのmicroSDを現在使っている携帯に入れ、画像を表示させようとしても元々入っている画像以外何の表示もありません。 コピーがしっかりできていないのかと思い、試しに再度パソコンでmicroSDを表示させると元々保存してあった画像を含め全て表示されます。 何が間違っているのでしょうか? 当方素人でメカ音痴ですので可能な限り詳しく教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • miniSDからmicroSDへのデータの移送

    以前使ってた携帯の増設メモリがminiSDだったんですけど、今度変えた携帯の増設メモリはmicroSDでした。 miniSDからmicroSDへ、データの移送をしたいのですがやり方がよくわかりません。 もし知っていらっしゃる方がいましたら、教えていただけないでしょうか。

    • 締切済み
    • au
  • microSDメモリーカードについて困ってます。

    携帯電話を新しくし、microSDになりPC画像を取り込みたいのですが 今まではminiSDを使っていてPCの画像をminiSDページにドラッグしたら画像が移動して携帯で見ることが出来たのに microSDは何故か見れません。 元から見れない設定になっているのでしょうか? それとも何か設定してしまったのかな・・・ 分かる方。。。是非教えてください。よろしくお願いいたします。