• 締切済み

MACOSXログイントラブル

常用のアカウントにログインできなくなりました。ほかのアカウントにはアクセスできます。 パスワードは間違っていないと思われますが、ログインしかけてしばらくすると、また、アカウント一覧のログイン画面にもどってしまいます。何のメッセージも表示されていません。 どのような解決策があるでしょうか。あるいは、メール、各種ファイルを別のアカウントで取り出すことができないでしょうか? システム:OSX 10.4.10 機種:PowerBook 15(PowerPC 1.5MHz) メモリー:1GB

みんなの回答

  • ikk
  • ベストアンサー率45% (86/190)
回答No.2

>常用のアカウントにログインできなくなりました 何らかの設定ファイルが壊れた為だと思います。もしくは、アカウント名を最近変更したりしませんでしたか?これをするとおかしくなります。 OSXは通常、別のアカウントからではデータは取り出せなくなっています。 正常起動できる管理者権限を持ったアカウントでログインして下さい。 ここで、新たに一つアカウントを作成します。 その後、ルートユーザーを作成します。作成の仕方は「ヘルプ」メニューからMacヘルプを出し、「ルート」で検索してみれば出てきます。 このルートユーザーでログインし直せば全てのユーザーのデータをいじる事が出来ますので、先ほど作ったアカウントにフォルダを一つ作ってその中に様々な設定書類を移動(コピー)して下さい。 その後新しいアカウントでログインして設定書類を適所に入れて下さい。 ここで、「アプリケーション」-「ユーティリティ」-「ディスクユーティリティ」を立ち上げてシステムディスクのアクセス権の検証&修復を行なって下さい。

sumerian
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 先に書きましたように、外付けにデータをコピーして、それを起動ディスクにして、使っています。時間に余裕ができたら、内蔵ハードディスクの残りのデータ(別アカウント分)もバックアップしてから、フォーマット、システムインストール、データ移行をしてみようと考えています。たぶん、ハードディスクを交換する必要があるような気がしますが。そのときは、教えていただいた方法を役立てます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2275/3214)
回答No.1

何かしらの原因でアカウント情報が壊れたのかもしれません。とりあえずパスワードリセットを試みてください。ログインできなくてもシステムDVDから起動すれば変更できます。 http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=106156-ja それ以上問題がややこしくなるかもしれませんので、別アカウントやシステムDVDで起動している間に、外付けのハードディスクか何かにデータを退避させておいたほうがいいと思います。

sumerian
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。とても急ぐ仕事のために、どうしてもファイルを取り出す必要があったので、大阪心斎橋のマック●ジニアスに相談しました。いろいろ試してみたところ、どうやらハードディスクがおかしくなりかけているようだとのことでした。外付けのハードディスクを起動ディスクにしてファイルをとりだそうとしても、なかなかうまくいかなかったけど、ようやくのこと、データを取り出し、外付けHDDにコピーし、そこにシステムをインストールして、最低限の使い方はできるようになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MacOSX データ丸ごとバックアップの方法

    PowerBook G4(OS9.2/OSX10.3、CPU=550MHz、HD=40GB、Memory=768MB)を使用していますが、ハードディスクの空き容量が少なくなり動作が緩慢になってきました。 そこで、ハードディスクをより大きなものに交換するために、中のデータを一旦、New iMac(OSX10.3、CPU=1.25GHz、HD=160GB、Memory=1GB)のハードディスクにバックアップしたいと思います。 さて、MacOSXには不可視ファイルなどがあり、MacOS9のように簡単に全ファイルをコピーするだけではバックアップできないという話を聞いたことがあります。 では、どうすればパソコンの中のデータを丸ごとバックアップできるのでしょうか? 素人でも分かるような具体的な方法をお教えください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacOSXでExchangeサーバにつなげるには?

    お世話になります。 私はPantherを使っています。 職場のExchangeサーバにVPNをつかってアクセスしたいのですが、AppleMailとEntourage.vXで設定したところ、サーバにはつながるのですが、アカウントやパスワードが違うとおこられてしまいます。 MacOS9のOutlook2000だとちゃんと接続できますし、 アカウントやパスワードが間違っているとは思わないのですが・・・。 何か特別な設定が必要なんでしょうか? どうしてもOSXでExchangeサーバに繋げたいので、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 旧ibookでインターネット。

    よろしく、お願いいたします! 友人が、 iBook OSX 10.4.10 powerbook K2,2 powerPC 750 カーネル:DARWIN8.10.0 を、知人から譲り受けたそうなんですが、 この機種でインターネットをするには、何からしなければ いけないのでしょうか? 機種は旧型だそうなんですが、ぼくもあまり詳しくなく質問 しました…。 ご存知の方が、いらしゃれば教えてください!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • power mac g3 パワーアップ教えて下さい

    教えて下さい。  powerpc g3 266mhz 512k cache 192mb 4gb cd-rom/zip osx10.1.5 を使用してます。osx10.4にしたいと考えているのですが、 何を増設。交換してパワーアップすればよいか?又可能なのかおしえてください。dvd-rも交換したいです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MACOSX10.4.11 ログインできません

    初めまして。 MacOS X 10.4.11を使用していました ある日突然、起動後のログインパスワード入力画面で入力しても 拒否されてばかりでログインできず、何もできなくなりました。 どうすればいいのでしょ 他の方から譲りうけて、自分のアカウントを作成して使用してたのですが、 コンピューター名は元々の所有者の名前です。 OSXのインストールディスクを起動時に入れて c 起動させようとしても ディスクを読み取らず、ディスクが出てきてしまう といった状態です。。 いろんなサイトの方法を参考にさせてもらい、シングルユーザーモードで起動して localhost:/root#のあと、 sh /etc/rc を打ち込んだのですが、 No such file or directory と出てきます。 これは、もう修復不可なのでしょうか? 教えてくださいませんか? よろしくおねがします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • グーグルにログインできない

    先日、新しい機種へと機種変更しました。 ところが、全機種でも使用していたグーグルのアカウントでログインができなくなってしまって困っています。 「アカウントとパスワードが違います」と出てしまうのです。 アカウントもパスワードも変更したことがなく、パソコンでそのアカウントとパスワードでログインができています。 何が原因なのでしょうか。

  • ニコニコ動画を見れるようにしたい

    mac os9を使ってるのですが無理みたいなのでOSXにしようかなと思ったのですがmacについての知識が無くどうすればいいのか分らないのです。 cpuとosを変えれば見れるようになりますか? macはマザボを変えるみたいですが普通に見れる程度の性能になればいいです。 今使ってるのはI MAC DV powerPC G3 450MHzメモリー384MBです。メモリーはできれば512MBにします。OSXにしないで見れる方法があれば教えて下さい。 CPUとメモリーを乗せ変える前提で考えてます。大体幾ら位かかるかも教えて下さい。変えられるのは当分先ですが今の段階でできることでお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • osX 10.2.6 os再インストール後、ログインが出来ないのですが?

    ibook PowerPC G3 なのですが調子が悪くなってきたので、osX の再インストールをしたまでは良かったのですが、再起動後ログインが出来なくて困ってます。 ユーザー名もパスワードも正しく入力出来ているのですが、ログインすると真っ黒い画面に・・・ ---------------------------------------------------------------- Darwin/BSD (Macintosh.local.) (console) login: ---------------------------------------------------------------- と表示されるのですが、意味が分かりません・・・ どなたか教えて頂けますか? 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • MacG4のCPUをアップグレードしたいです。

    MacG4のCPUをアップグレードしたいです。 現在、Macのスペックは コンピュータ名:Power Mac G4 コンピュータの機種:PowerMac3,4 CPU タイプ:PowerPC G4 (2.0) CPU 数:1 CPU 速度:667 MHz 二次キャッシュ(CPU 単位):256 KB 三次キャッシュ(CPU 単位):1 MB メモリ: 1.25 GB バス速度:133 MHz ブート ROM のバージョン:4.2.8f1 DVDドライバーを搭載してOSX10.4.11を入れました。 メモリーも1.25GBアップしてます。 このパワーマックに対応したおすすめのCPUがあれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OSXにて管理者がログインできない

    私のOSX10.4は一つだけのアカウントを設定しており、私のアカウントであり、管理者です。 その管理者がログアウトすると、 次の画面にてその管理者がログインする画面にてパスワードが入力できずログインできません。 そんなものなのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac