• 締切済み

国民年金の支払い督促

社会保険事務所から国民年金の支払い督促が来るのですがこのことでお聞きしたいことがあるのでよろしくお願いします。 昨年の2月10日位まで働いており収入は20万前後でした。 その後3月に国民健康保険に加入しましたが、、強制的に国民年金に加入させられました。「今後の収入のめどが立たないので払えない」というと6月までの猶予申請書をかかされました。 そして今年に入り、手取り10万前後で働き始め、国保も解約し普通に厚生年金を支払っています。 その後猶予期間以降の国民年金の督促が来たのですが、ほうっておいたため、社会保険庁から「去年の所得審査をするから所得を確認させろ。応じなければ猶予申請を無効にする。」と言ってきました。 手取りも少なく、給与明細等もなかったため応じなかったのですが、猶予申請は取り消され、以前の倍額位の国民年金の額を要求されました。 私としてはこの期間(昨年3月~12月)は年金未納期間でいいと思っているのですが、支払いに応じなければどうなりますか?? 払えば済むじゃないか、といわれればそれまでですが皆さんの意見、回答をお聞かせください。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#34563
noname#34563
回答No.2

内容が把握し難いのですが、 国民年金の若年者納付猶予制度のことですかね? これでしたら、申請書、年金手帳、前年の所得証明書があれば申請できます。 所得証明なんて市役所ですぐ交付してもらえます。 申請時に添付資料がなく後日、持参もしくは郵送でも可という説明があったはずなので、聞き漏らしかと思われます。 で、申請はなかったことになったのでは? 国民年金保険料月額が1年程度で倍にはなりません、街金レベルじゃないですか? 最初の納付のお勧めが来た時が5ヶ月分、13,860円/月×5=69,300円、 ほったらかし分が5ヶ月、13,860円/月×5=69,300円 合計138,600円 合計部分のことを言ってるのだと思いますが 69,300円が138,600円になっても何の不思議もありません、 未納月分が乗っているだけです。 未納をして良いわけではありません。

  • unazukisan
  • ベストアンサー率20% (223/1066)
回答No.1

年金を猶予してもらったからと言って、未納でいいわけではありません。

関連するQ&A

  • 国民健康保険と国民年金の支払猶予や減額

    国民健康保険と国民年金の支払猶予や減額 親戚の子から聞かれたのですが、その人は昨年の3月まで、社会人でしたが、わけあって2009年4月から2年間学生になることになりました。 昨年、区役所にいったとき、「国民年金は、前年度(2008年4月~2009年3月)の給与を基準にするため、2009年4月から2010年3月までは、今まで通り毎月払うことになるが、2010年の4月からは、申請すれば支払いが1年間(2011年3月の卒業時まで)猶予される』と言っていたと思うとの話ですが、ちょっとはっきり覚えていないそうですが、区役所で申請すれば猶予されるのでしょうか? また、現在、その子は、お父さんがお亡くなりになったので、お母さんが世帯主の国民健康保険に 入っているのですが、その場合、前年度(2009年4月~2010年3月)の所得は無かったので、それを考慮して、申請すれば、国民健康保険料も減額されたりするのでしょうか? ちょっと分かりにくい質問かもしれませんが、お教えいただければ幸いです。

  • 国民年金の支払いで・・・

    今年のから厚生年金に加入してますが、去年までの国民年金の未払いがあります(1年弱)。その分の督促も何度かきています。 しかし正直、最近の社会保険庁の年金着服報道を見ていると、国民年金なんか納める気にもなりません。 私の在住している県でも国民年金の着服があり、国民年金の加入期間は未納期間でいいと思っています。 みなさんは、どうお考えですか? 時効が2年と聞いてるので、督促が来ても放っておこうかと考えてますが、何か問題はありますかねぇ?

  • 学生の国民年金

    子供、21歳です。 20歳当時は、通信制の高校(今年3月に卒業)に通学中でしたが、アルバイトの収入があった為、現在まで、国民年金を支払っています。 今月より、専門学校(2年)に通いだしました。 学生の年金の猶予申請は、出来るのでしょうか? 昨年度の収入は、80万~100万の間(手取り)だと思います。 今年度・来年度の収入は、手取りで50万以下のバイト代になると思います。 この場合は、猶予の対象になると思いますが、二年後は、就職していると思いますので、一度社会人の期間が入ると、結局学生の猶予申請は、1年のみとなるのでしょうか? あと、猶予を受けていた期間は、後から支払わなかった場合、年金額に反映されない事は理解できますが、その他のデメリットはありますでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 国民年金の支払い

    私の娘は今月20歳になります 大学2年生です 社会保険事務所より、年金の支払い通知が来ました 内容を読むと 学生は支払いを猶予できると言った事が明記されていました テレビ等では この学生の期間 猶予の申請をすれば年金を支払った事になると言っていました本当でしょうか 世間一般的にどんな支払いしているの

  • 国民年金の支払い義務について

    職場の女性で、国民年金の支払いを拒否している方がいます。職場は社会保険に加入していないので、自分で国民年金を支払うことになると思うのですが「どうせ将来もらえないから」と銀行引き落としを止めているようです。私も詳しくはないのですが、国民年金を払わなくても、国民健康保険は加入できるのですか?また、年金の受取資格は25年以上の加入期間が必要だと思うのですが、未払い期間の免除の申請は可能ですか?彼女が社会保険に加入している会社に転職した場合は、未払い期間の分はどういう扱いになるのでしょうか?彼女の場合は、20代に正社員の経験があり、現在30代半ばで独身です。多分、未払い期間は2~3年だと思います。

  • 国民年金未納者の督促状について

     うちの嫁の国民年金について質問します。 息子(30)が今年1月に結婚し入籍しました。給与所得者である息子は、無職の妻を 扶養家族として申請し、健康保険、厚生年金の扶養手続きも3月に完了。 妻は国民年金の第3号保険者として年金手帳を送ってきましたが。 この7月になって、結婚前の国民年金未納があることが判明し、本人宛に督促状と納付書 が郵送されてきました。督促状には、未納期間分を納付しない場合は配偶者の預金や 給与の差し押さえをする旨が記載されておりました。  薄給で二人の生活ギリギリの中で払う余裕もないし、第一、結婚前の年金未納分まで 配偶者が責任を取らなければならないのでしょうか。ちなみに妻はまだ24歳で このまま息子の扶養にいれば十分25年以上の受給資格はあります。

  • 国民年金の減額について。

    当方、独身、年金所得の両親と同居です。 国民年金の支払いが困難な場合、免除、猶予制度があるかと思います。 免除制度についてお伺い致します。 (若年者猶予制度、学生納付特例制度の資格に該当しません。) 免除の申請をするには本人、世帯主、配偶者の所得が一定額以下である事が条件とされています。 私は条件に当てはまりますが、世帯主である父の所得が超えてしまいます。 その場合、私が世態分離をしない限りは申請は出来ないのでしょうか。 また、現在、国民健康保険は父の扶養として加入しており保険料は父の口座から一括で支払いをしています。 世帯分離をした際、国民健康保険の扱いはどうなるのでしょうか。

  • 社会保険資格取得した場合の国民年金支払義務について

    去年の7月分から今までの分の国民年金の支払督促がありました。 前年度は前々年の収入が50万以下だった為か免除申請を勧められ免除となっていたこともあり、お恥ずかしいことですが支払義務をすっかり忘れておりました。 現在パート社員として働いています。そこで、社会保険への加入を資格取得届を去年の7月にさかのぼって申請し、その分の社会保険料を今から支払うようにすれば国民年金は支払わなくて済むでしょうか? もしそれができれば負担が半分ですむので是非そうしたいのですが・・ どなたかご存知の方いましたら宜しくお願いします。

  • 国民年金の支払い年数について

    国民年金を支払うかどうか迷っています。 27歳女性です。 昨年の3月から5月まで仕事をしていなかったため、国民年金、厚生年金供に加入していませんでした。社会保険庁から支払いの請求書が届き、来年の4月までに支払わなければ未来永劫、支払う権利を失うものだと問い合わせたところ言われたのですが、これから学校に通うため今年度分の国民年金は免除申請しましたが、昨年3ヶ月分については来年4月までに支払わないと、この後払う機会がなくなってしまうので、どうしたらいいか困ってます。 学校に通うため、諸経費がかかることから、国民年金に捻出するお金がありません。国民年金は加入年数が最低20年以上なので、たった3ヶ月ならば対して問題はないと親は言うのですが、もし、厚生年金加入年数が足らず、国民年金加入年数19年7ヶ月だったとなった場合、残り3ヶ月で20年に達して年金を受給できる権利がもらえるはずだったのに、足りないから無理ということになった場合を考えると不安になります。 支払ったらいいものか、支払わなくてもいいものか、この場合、どう決断したらいいでしょうか? 分かりにくい文面でしたらすみません。よろしくお願い致します。

  • 国民年金保険料の支払が困難な場合

    今月二十歳になるため国民年金加入のお知らせが届きました。 ですが現在精神科にかかっていて仕事が出来ていない状態なので支払が難しいです。 そこで質問なんですが (1)後から支払が出来る様な制度はないですか? (2)調べたら若年者納付猶予制度というのを知ったのですが、この制度は(1)のような制度ではなく免除してもらい免除してもらった分だけ受給される金額も少ない。という解釈であってますか? (3)現在所得がないため父の会社の保険に加入してますが国民年金に加入したら国民健康保険料も支払わなければいけないのでしょうか。(扶養から外れるのですか?) もしそうなる場合、年金は支払えないし保険料も払えないので病院にもいけないのですがなんとか出来る方法はないんでしょうか。