• ベストアンサー

低容量ピル服用のきっかけ

CreamyMamiの回答

回答No.2

こんばんはー。 私は去年の11月から飲み始めました。29から飲み始めてます。 やっと半年って感じですか。 元々、物凄い生理不順で、排卵誘発剤を処方してもらっても、 それでも生理が来ない事があったりしました。 いつ来るか分からない生理と付き合ってるのが苦痛で嫌だったので、 通院してる医院の先生に聞いたら、思ったよりも格安だったので、 思い切ってピルを飲む事にしました。 生理がいつ来るかと言うのが分かるようになったのは嬉しいのですが、 今まで飲めた薬が、ピルを飲み始めた辺りから飲むと目眩がしてきたりと、 身体の変化が出てくる副作用も付いてきました。 色んな病気のリスクも多少なりと高まるようです。 ちゃんと避妊の事を考えてらっしゃるsweet-sugerさんは立派だと思います。 結局ピルも薬ですから、飲まない方がいいのではないでしょうか? 毎日決めた時間に飲まなければいけないですし、飲み忘れが二日続けば避妊効果が全く無くなるし、 学生さんでしたらピル代も結局高く思えるのでは? 彼がちゃんと協力してくれてるみたいですから、 きちんと基礎体温を付けて、ゴムで避妊し、危険日辺りの交渉は避けると言うのも手です。 ピルも避妊率100%じゃないそうですしね。

参考URL:
http://www.okusuri110.com/biyokibetu/biyoki_00_00frame.html
sweet-suger
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 飲まない方がいいとの意見ですが、結局飲んでしまいました。 先月、生理が大幅に遅れたことに不安を感じたことが引き金になりました。 ピルも避妊率100%じゃないので、ちゃんとゴムも併用します。

関連するQ&A

  • 男性 彼女のピル服用をどう思われますか

    ピルの服用 彼氏に言うべきでしょうか?黙っておくべきでしょうか。 二年程前、当時付き合っていた彼とのセックスでゴムが破れ、ひやりとさせられた事をきっかけに、初めて低容量ピルの服用を開始しました。 もともと生理周期が20~50日とばらばらだったのも勿論改善され、生理痛もぐっと楽になり(服用前は立てない程だった)、幸い副作用も無く、ありがたく服用していました。当時の彼はきっかけが彼との事でしたので服用も知ってました。 彼と別れた後も生理が楽なので服用を続けていたのですが、数ヶ月前、家庭の事情により金銭的余裕がなくなり、また信頼して通っていた婦人科の移転によって行けなくなり、という事情が重なり一度服用をやめました。丁度忙しく不摂生な生活をしていたこともあってか、ものすごく生理が乱れました。 先月やっと生理が来て、新たに見つけた婦人科の先生と相談の上、再度低容量ピル服用を始めました。 このことを三ヶ月前から付き合っている新しい彼に言うべきか迷ってます。 彼はセックスにおいて自分の快楽を優先する性格ではないです。(勿論毎回、彼の方できちんとゴムをつけてくれてます) セックスに限らず何につけ私のことを最優先に、大事に考えてくれています。 あるきっかけがあり二人で性病等検査を受け、互いに問題が無いこともわかってますので、彼がそうしたいなら彼とのセックスがゴム無しになってもいいかな、と思ってます(私は自分の体のためというのが今回一番の目的ですので、正直どちらでもいいですが) が、彼にピルについての豊富な知識があるとも思えない(おそらく生理云々ではなく、避妊手段のひとつとしての知識があるかどうか、という感じな気がします)私が生でしたいために飲んでいる、と軽いような印象を与えたくもないですし、かといって飲むに至った経緯を詳細に説明して、無駄に心配かけるのもなんだかな…と思ってます。体調は現在安定してます。 ですが服用時間的に彼といる時に服用する時間になることも今後あるだろうし、わざわざ隠すようなものでもない気がするし… 考え過ぎかもしれませんが、男性の方このような状況での彼女のピル服用を知ったらどう思われますか。

  • ピル服用について

    現在、ピルの服用開始1ヶ月目です。 生理4日目からの服用で、服用開始してから 一週間ちょっとした時に 2、3日薄い血みたいなおりものがありました。 飲み忘れは無いですが、 多少の時間のズレなどはあります。 コンドームは被れてしまうので使用していません。 服用開始二週間くらいしてから 腹部の張りのようなものがあります。 服用開始から、食欲があまり無くなり 食べる量が減りました。 ここ一週間くらいは、逆に食欲が増したのですが 食べた後の胃のむかつきがあります。 現在、ピルの順番では、生理3日目に 当たるはずなのですが、 生理がまだ来ません。 何ヵ月か服用してからちゃんと生理が 来るようになるのでしょうか? また、ピルを服用してから何回か 膣内射精をしています。 この場合、妊娠も考えられるのでしょうか? 回答お願いします。

  • ピル服用を彼にいいますか?

    最近、ピルを服用しはじめました。 一番の理由は避妊のためです。また生理不順、生理痛の緩和もされるのでちょうどいいかと思い、飲んでいます。 今日、彼に「ピル飲んでるの?」と聞かれました。前にゴムなしで「いれていい?」と言われ「ピル飲んでないから」「妊娠したら困る」と言ったことがあります。その時、ピル飲もうかな…と言いました。 今日は取り敢えず飲んでないよと言いました。 飲んでることは言わないほうがいいですか? 正直に言うとゴムなしで出来るようにピルを飲みはじめました。 ゴムありは痛くて、ゴムなしのほうがいいです(ゴムなしだと痛がってないと彼が言ってました)。でも妊娠はこわいです。

  • ピルの服用について

    今年で成人を迎える学生です。 1 避妊 2 生理不順 3 ゴム着用による痛み のため、一年半ほどピルを着用しています。 2,3の要因はさほど気にするほどでもないのですが(生理痛などは元からないほうなので)、やはり学生ということもあり、親元を離れているので間違いだけは起きないように、と考えてのことです。 ピル服用当初は週に3回ほどのペースで性行為があったのですが、現在は月に一度です。(相手が変わったというわけではなく) 最近ピルの服用にストレスを感じつつあります。 月に3000円近くかけて1度の性行為の避妊。 毎日飲まなければいけないという義務感。 ゴムよりも避妊率が良いとはいえ、一般的にはゴムで避妊している中で、今後ピルを服用し続けることを考えるとなんだか複雑になります。 パートナーは飲みなさいと言うのですが、ピルのお金を出してくれることはありません。(一度だけ3ヶ月分の半額を彼の方から申し出て出してくれました) それでもやはりピルの確実性を考えると我慢すべきなのかな、とも思ってしまいます。 半年前からずっと服用をやめるか続けるか考えていて、ひとりでは答えが出ないと思い、この場をお借りしました。 アドバイスやお叱りなど頂ければ嬉しいです。

  • ピルの服用について

    質問させていただきます。 今いろいろな事情で低用量ピル(マーベロン)を飲み三ヶ月ほど生理を止めています。 今月末に休薬期間を設けようと思いまだ服用を続けていましたが不正出血のような生理のようなとりあえず出血が昨日10月7日よりみられこのまま生理が来ればいいなと思い服用を昨日はしませんでした。 ピルの服用は避妊目的です。 今までに服用したピルの数は80錠ほどです。 ここまで止めてきていきなり服用を中止しても避妊効果には問題はないのでしょうか?

  • 生理を早めるためのピル服用について

    今月18日から10日間の旅行に行くのですが、生理が当たりそうなため、ピルでずらしたく産婦人科に行きました。 先生から「生理開始予定日から3日間+旅行期間中だとピルを飲む期間も長くなるから、生理を早めましょう」とピル(ルテジオン)を8日分処方してもらいました。 9日には飲み終わり、12日あたりに生理が来るという事なのですが、過去の質問で、生理を早めるためには前回の生理3日目あたりからピルを服用しなければいけないと読んでいたのですが、今回の服用方法で本当に生理が早まるのか心配です。 どなたか同じ方法で生理を早めた方、いませんでしょうか?

  • 彼氏とのセックスとピル服用

    お世話になります。 現在、34歳の女性です。 付き合って2週間になる同い年の彼氏がいます。 まだ体の関係はないのですが、先日彼氏からそろそろセックスしたいと言われました。 私も気持ち的にはOKだったのですが、そのときは生理中だったので断りました。 もちろんセックスの際にはコンドームをつけてもらうこと前提ですが、私は自分自身での避妊としても低用量ピルを服用したいと考えています。ピルの方が妊娠確率は低くなりますし。 なのでピルの服用を開始しようと思いますが、服用開始は次の生理のタイミングとなり、約1ヶ月先になります。 そこから生理が終わるまで待つので、セックスできるには1ヶ月少しかかります。 この場合、次に彼から求められたときに正直に話すのが良いでしょうか? それともこの期間、そういう雰囲気にならないようにしているほうが無難でしょうか?例えばお互いの家には行かないなど…。 彼は優しいので、待ってくれるとは思います。が、1ヶ月も待つのか、心配し過ぎだ…など思われないか不安です。 コンドームをして安全日ならピルを飲んでなくても…とも思いますが、 やはり自分の身体のことですし、何かあってからでは遅いので、それまでは躊躇ってしまいます。 女性、男性問わず、アドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 低容量ピルについて

    私は昨日(11月24日)から低容量ピルの服用を始めました。 昨日は低容量ピルの服用開始と、生理をずらすために婦人科へ行ったのですが、昨日から飲み始めれば大丈夫と言われました。 昨日は生理が始まってから5日目で、飲んでいる薬はオーソです。 次の生理はいつくるのでしょうか? 12月22日から旅行に行くのでその週に生理にならないようにしたいのですが、1シート目の3週間分のピルが飲み終われば、そのあとすぐ生理がくるのでしょうか? また、1週間お休みして2シート目を飲みはじめたとき、1月の生理はいつくるのでしょうか? 病院でもっとしっかり聞くべきでした。こんなに質問してしまってすみません。 解答よろしくお願いします。

  • ピル服用で生理がおかしくなりました

    こんにちは。分かりづらい質問なのですが、よろしくお願いします。 私は、ピル使用歴10年近くになります(トリキュラー)。ここ1年ほど、ピル服用を休んで生理になるべき1週間の後半に2~3日と、次の周期の服用をはじめて2~3日目から2日間ほどと、生理が2度に分かれています。毎回かならず同じパターンです。(要するに、生理が、3日ほどあって、3~4日生理が止まり、また2~3日わずかに生理があります)服用を休んでいるときに来る生理がそもそもの生理で、その数日後、服用開始後に来るぶんは生理というより、子宮内に残っていた血がおりてくるような、不正出血に近いような、そんな感じの軽い出血ですが2日か3日ほどだらだらと断続的に続くので数日間ナプキンが外せません。 このようなことになった方はいらっしゃいますか? どういう理屈で次の周期のピル服用開始後にまた生理(出血?)があるのでしょうか? 一度服用をやめてリセットするべきでしょうか? 何か分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください。 病院に行けばいいのは分かっているのですが、色々あって診察台に乗るのが非常に苦痛で、今は婦人科に行きたくないのです。数年前から、ピルは個人輸入で購入しています。長年服用しているので、服用方法などは問題ないと思います。 よろしくお願いします。

  • ピル服用後の休薬期間の生理

    今月からピルの服用を開始し、服用期間が終了し、 そのあと、すぐに生理(消退出血)が始まりました。 先生に、ピル服用後の休薬期間の生理は、凄く少ないと聞いていました。 確かに、夜用ナプキンの必要はなくなりましたが、 普通の量の生理は、ここ2日続いています。 多い日が終わるとすぐ生理も極端に少なくなるのが 私の場合なのですが、普通の量の生理がだらだら続く感じで しょうしょう戸惑っています。 皆さんは、ピル服用中の生理はどんな感じでしたか? 教えていただけるとありがたいです。