• ベストアンサー

作曲のことについて

dqpq05の回答

  • dqpq05
  • ベストアンサー率33% (361/1089)
回答No.1

>曲を作るときのアドバイスや 絶対条件、知識、注意などをヨロシクお願いいたします。 アドバイスを求める前に、とにかく、まずは1曲作ってみることです。 1曲作ってみる。 自分のバンドで演奏してみる、録音してみる。 録音を聴く。 友人、バンドのメンバーに感想を求める。 そうすれば次に何をすべきか分かります。

backluck
質問者

お礼

回答ありがとうございます~! やはり実践がいいのですかね。 他の方の意見を参考に曲を作って、 やってみることにします。本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 作曲について教えてください。

    作曲について教えてください。 こんにちは、バンド活動している方に質問します。 自分は趣味の範囲でバンド活動をしていて、10月末の学祭に向けて練習をしているのですが、その学祭で発表する曲のうちひとつは、自分たちで作詞作曲したいと思っています。 ですが、普通の一般的な高校生なので、作詞作曲の知識が皆無です。 このような状態で8月頭までに作曲し、8月中に詞をつけることは絶望的でしょうか? 高三で、受験勉強などと並立しながら作詞作曲をしたいと思っています。 そこで、8月中までには曲が完成できるような作曲方法をご存知ないでしょうか? あと、作詞作曲の基礎がわかるサイトをのっけてくれるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ジャンヌダルクって誰が作詞作曲しているの?

     ビジュアル系バンド出身のバンド中で群を抜く演奏力とメロディアスな楽曲が魅力のバンド、ジャンヌダルクですが作曲・作詞は誰がしているんでしょうか?。  結構似てる曲が多いのでメンバーの誰か一人がほとんどやっていると思うんですが。

  • 作曲について

    自分で考えたメロディーは、どういう風に保存すればいいのですか? どうすれば作曲と言えるのでしょうか? 今は一応レコーダーに自分の声なり口笛なりを、録音しているのですが、その後、楽譜に表せるような、ちゃんとした曲が出来るまでのことが分かりませんし、そんなやり方でいいのかも分かりません・・・。 自分で作詞作曲を手掛ける、ポルノグラフィティや、福山雅治さんなどのバンドグループやミュージシャンは、どのようにしているのでしょうか? 今、作詞は少ししてますが、作曲についてがいまいち分からないので、どうか、教えてください!お願いします。

  • 作曲の勉強について

    私は現在、ほぼ独学でポップス系の作曲(作詞も)の勉強をしています。ボーカルレッスンは月に三回、作曲のレッスンは月に一回というペースで学んでいます。音大や大学、音楽専門学校などには行っていなくて、ましてや地方に住んでいるので音楽の詳しいことはほとんど分かりません。 将来はピアノ弾き語りシンガーソングライターになるのが夢です。 作曲の先生がおっしゃっていたことなのですが、「和声はがっちりやらなくてもいい。今覚えているコードの形(テンション以外)で演奏出来れば大丈夫!!」と話してくれました。今現在自分で作曲したものは30曲くらいしかありませんが、今年中には80曲から100曲は目指して作りたいです!! そこで質問ですが、ポップス系は独学でも大丈夫であるとよく耳にしますが、どんなことを勉強していけばいいでしょうか?参考になる本などあれば教えてください。またインターネットで見れるおすすめのサイトなどあれば、そちらも教えてください!

  • 作詞、作曲者をおしえてください。

    ザ・バンドの「The Weight」という曲の作詞、作曲者をおしえてください。

  • 曲の作曲・作詞について

    私は、国内のバンドを多く好んで聞くのですが、いつも聞いていて疑問に思うことがあります。 まずは、作詞の事。作詞とは、適当に好きに作詞をするのでしょうか?それとも、やはり5・7などの決まった字数にするのでしょうか。 また、サビ同士はちゃんと文字数あわせるとか、そういう事も意識するのでしょうか。 そして、作曲についての質問です。これはいつも不思議でならないのですが、「作曲」の段階で作られる音は、どの音なのでしょうか。 作曲の際、適当に自分の納得いくように音を並べるんですか?無理のないコード進行、と聞きますがそれもどういうものなのかがよくわかりません。 ギター・ベース・ドラムがあり、ギターなどは2本以上でやる曲もありますよね。 このようなギターの音・ベースの音は最初に作られた曲にあわせて作るのでしょうか。 作曲というのが、アーティストは当たり前のようにやりますが、私には不可能に思えてなりません。 作曲というものは、実際にやってみないとわからないものなのでしょうか。

  • 作曲について

    私は今、3ピースのバンドを組んでいて、ギター、ボーカル担当です。 今までは曲をコピーしてばかりだったのですが、 オリジナルを作るということになりました。 そして作詞作曲を頼まれたのですが、思ったように曲が作れません。 自分は詞先の方が向いてると思うので、 詞を先に書くんですが、曲がなかなか・・・・・。 曲作りにいいアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

  • 作曲ってソフトがなきゃダメですか?!

    私はバンドやってます それでオリジナルでやることになりました! 作詞はできたんですが曲が決まりません 絶対作曲が良いです 一様調べたんですけど コードとかよくわかんなくて… できればそこもおしえてください!!

  • バンドで作詞作曲してるんですが・・

    バンドで作詞作曲してるんですが、最近思うように曲が作れなくて困っています。というのも「かっこいい」の判断がつかなくなっています。 一応曲を作ろうという意欲はあるので、ギターを握ってリフとかを考えて、アイデアは出てくるんですが、そのリフがかっこ良いかかっこ悪いかが分からなくなっています。 昔から好きで聞いていたアーティストの曲を聞いても、「この曲の何がかっこいいんだ?」となってしまっています。 自分がバンドで作った曲を聞いても気持ち悪くなってしまいます。 そのせいか最近自信喪失でちょっと鬱気味です。 やっぱり解決方法はひたすら作ることなんでしょうか?

  • 作曲について

    私の趣味が作詞・作曲なんです。 今までは自分が作詞した曲にピアノで作曲していましたが、今回の曲はピアノで弾くような曲ではなく パソコンで曲を作り、サウンドエフェクトなどがついた曲を作りたいんです。 パソコンで作曲、となると専用の機械とかが必要じゃないですか。 どういう物が必要なのでしょうか? また、それはどこで売っているのでしょうか? 価格など詳しく教えて下さい。 ご回答お願いします。