• 締切済み

作曲ってソフトがなきゃダメですか?!

私はバンドやってます それでオリジナルでやることになりました! 作詞はできたんですが曲が決まりません 絶対作曲が良いです 一様調べたんですけど コードとかよくわかんなくて… できればそこもおしえてください!!

みんなの回答

  • talfar
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5

作曲をするソフトは自分の脳みそ・・・ 素人の状態から自己流で始めるのなら、色々な曲を聴く。 曲作りの法則を発見する。(お決まりのフレーズなどが必ずある。) 教則本を読み自問自答する。 何でもいいから楽器を弾けるようにする。 コードはメロディから派生するが、コード進行から覚えるのも良いです。 これらを試行錯誤しながらあきらめず何年かたつと自然に作曲することができるようになります。 もう一つの方法は、学校へ通い、音楽理論や作曲法を習いましょう 頑張ってください!

noname#130062
noname#130062
回答No.4

作曲は狭い意味ではメロディー(主旋律)を作ることを指しますのでソフトはおろか楽器すら必要ありません。自分のメロディーが思い浮かばない人には作曲できませんので普段から自分でオリジナルのメロディーを思い浮かべる練習をしてください。どうやれば自分のメロディーを思い浮かべることができるかということに関しては方法を明示することができません。そこは人それぞれであり努力と才能も関係してきます。 現実的には伴奏が出来る楽器の演奏が出来れば楽器を使いながら作曲する方がずっと効率は良くなります。 現状はコードもよくわからないようですがオリジナル曲をまともに作曲したいなら基本的なコードくらいは覚えて最低でもギターかキーボードで白玉で鳴らせる程度にはなっておくべきです。 コードの覚え方には2通りあります。 ひとつは理論書を読んだりスクールに通ったりして勉強すること。 もうひとつは数多くの曲を実際にコードが鳴らせる楽器を使って演奏し、コードの実用的なパターンを体で覚えることです。 正直に言えばコードもわからない状態の質問者さんがまともに作曲できるようになるまでにはかなりの事前の訓練が必要な様に思えます。 手っ取り早く何とかしたいなら既成の楽曲のコード進行を誰かに演奏してもらいながら歌詞を自分のオリジナルのメロディーで色々試してみて推敲するのはどうでしょうか。

回答No.3

>作曲ってソフトがなきゃダメですか?!  まあ、私からのお願いでも有るんですけどね・・  詩をシンガーソングライター(例えば、YU=MINNGとかベッキーまで)へ  贈る(送る)!、曲をつけて貰う事だがやあー・・?!、駄目?  そう思いまーすYYY!!!

回答No.2

ギター、ピアノ、三味線に尺八、トランペット、フルート、、、 縦笛(リコーダー)、ハーモニカ、ピアニカ、、、 口笛、鼻歌、、、 作曲できる物はたくさんありますよ。

  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.1

意味不明な質問ですね。作曲というものはセンスで作るものであって、善し悪しでも好き嫌いでもないです。「作曲がいい」と思ったってセンスのない人には作れません。空を飛びたいと思っても翼がなければ飛ぶことはできません。 作曲自体は頭に浮かんだフレーズを固定するだけの行為ですから、「歌う」など、頭に浮かんだフレーズを出力することさえできれば、採譜したり録音したりすればいいだけのことです。「フレーズが浮かばない」というのなら、あなたはミューズ(音楽の神)に見放されているのかもしれないので、作曲はあきらめたほうがいいです。バンドの他のメンバーに任せましょう。そのうちにミューズが降臨するかもしれないので、それまでは悩んでもしょうがないことです。 「バンドやってます」とありますが、パートは何なのでしょうか。コードもわからずにバンドをやっているということは、ギターやキーボードなどの音程楽器ではなくドラムあたりをやっているということでしょうか。コードすら理解できないなら、作曲は音程楽器をやっている人に任せたほうがいいでしょう。また、コードの知識というものは楽器の演奏知識であって、楽器演奏すらできないなら理屈だけ学んでも無意味です。撮影技術の知識をどれだけ学んでも、カメラを持っていなければ写真を撮ることはできないのと同じことです。 作曲という行為自体はソフトなどなくてもできます。音楽ソフトは楽器と同じレベルの作曲のツールのひとつに過ぎません。ソフトなど存在しない昔から作曲は行われてきたことを考えればわかるはずです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう