• ベストアンサー

赤ちゃんの髪の毛を残したい。

TarChangの回答

  • TarChang
  • ベストアンサー率25% (406/1574)
回答No.1

こんにちは。 もう何年も前の事なのですが、筆を作りました。 近所の床屋で取り次いでもらい、2ヶ月程度で出来上がった記憶があります。 ですから過程と言われても・・・ ただ、何かと忙しかったので 電話を頂いた時は「あっ!忘れていた」って感じで 納期の長さは気になりませんでした。 豊川だと言っていたので、参考URLの所だと思います。 価格も五千円程度でした。

参考URL:
http://www.akachanfude.co.jp/about/
shino-cat
質問者

お礼

筆は、だいたい2ヶ月程で出来上がるのですね。 来月引越しを控えていて何かとバタバタしているので、 引越しを終えて落ち着いたら・・・と考えています。 価格もそんなに気にならないですね。 URLもありがとうござます。 参考にさせて頂きますね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 赤ちゃんの髪の毛

    もうすぐ1歳になる息子がいます。 髪の毛が伸びてきて、そろそろ切らないといけないかなあと思っています。 せっかくなので、残しておきたいのですが、みなさんはどんな風に保管していますか? 筆にする、というのは知っているので、その他に何かいいアイデアがあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 髪の毛で作る筆について

    よく、産毛で作る筆の話は聞きますが、7歳の子の髪の毛で筆を作るのは無理なのでしょうか? 七五三も済んだので長い髪の毛をバッサリと切る予定なのですが、腰のあたりまであるのでなんかもったいなくて・・・^^; 筆に限らず、何か良い残し方など記念になりそうなアイデアがございましたら教えて下さい。

  • 赤ちゃんの髪の筆について教えてください。家の子髪少ないんですが・・・

    赤ちゃんの髪の筆って書き味最高なんだよと教えてもらって、作る気満々でしたが、6ケ月になる家の子髪が少ないのです。 小筆がやっと・・・かなというくらいでしょうか。 これって辛抱して伸ばしていれば大筆がいつかはできるのでしょうか? 髪の毛が多い子が作るのでしょうか? いい筆ができるなら作ろうと思っていましたが、記念なら作らなくてもいいかな・・・と思っています。 あと作った方予算どれくらいかかりましたか。 よかったら教えてください

  • ようやく生えてきた髪の毛。どう付き合っていけばいいですか?

    最近ようやく髪の毛が生えてきました。 まだ産毛のような感じなので、いままでどおりの手入れをしていると、刺激で抜けてしまうんじゃないかと心配です。 やはりいままでの手入れの仕方とは変えたほうがいいのでしょうか。 ちなみにいままでやっていた手入れは以下のとおりです。 ・http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1405332のNO.5にある、マッサージを兼ねた洗髪方法 ・週1回程度のホホバオイルを使ったマッサージ ・↑のあとシャワーをかなり強く出して、水圧を利用してオイルを流す 大体このような感じなのですが、頭皮に刺激が多くかかるので、いままでどおりの手入れを続けていると、まだ産毛なので抜けてしまいそうで恐いです。これからは、マッサージに変えて、頭皮に刺激を与えない薬用トニックのようなものを使おうかとも考えているのですが。まだ、十分に髪も生えていないのでこれからも頭皮のケアを続けていかなければならない状況です。

  • 髪の毛が太い・・・

    私の髪の毛は太くて、変な癖がつきやすく悩んでます。 現在、ショートですが寝癖などがつきにくくするために 髪を伸ばそうかと思っているんですけどそうすると 太くて吸水性のいい髪なので洗髪が今でも大変なのに 余計に大変になってしまうのです。 髪の毛を細くする方法、もしくはそんな風になる ヘアケア商品(シャンプー等)はないんでしょうか? 真剣に気にしてますので、「太い方がいい」や「気にしない」 とかのアドバイスよりも、良い方法を教えて頂けることを お待ちしています。

  • 赤ちゃんの散髪時期

    赤ちゃんの散髪時期 4ヶ月の男の子がいます。生まれた時から髪の量は多い方で他の子と比べると長めでもありました。 現在はモヒカンっぽく、上のほうだけ毛が立ってます。全体的に髪は長くなっていますが、立ってるとこは毛が特に長いみたいです。気になれば切ればいい話ですが、最初の散髪って何をきっかけに切るんですか? 赤ちゃんの髪の毛の筆の広告もよく見ますが、結構作られる方多いんでしょうか?どのくらい髪が伸びれば作れるんでしょうか?ちなみにあれってあくまで記念で実用はしないんですか?

  • 髪の毛のくせ

    ホントにずっと前からの悩みですが、 私の髪の毛は 自分からみて、左側から右側に風が吹いているような感じで 左側はきれいに顔のほうに向いてくれているのですが 右側は外側にきれいに向いてしまっているくせがあるんです。 これって、髪の毛の乾かし方とかで直ったりしますか? 今までストレートパーマをしたこともありますし、 よくアイロンを使うこともありましたが、 やっぱり、まだ学生なので痛むのはいやです。 もし、ストパやアイロンを使わなくても くせがなくなる(ましになる)方法があれば教えてください。

  • 髪の毛が早く伸びる方法はありませんか?

    髪の毛を早く伸ばせる方法を探しております。 今現在、私の髪の毛は段が入っているので、均一の長さではありませんが、大体肩にかかるぐらいの長さです。 目標はロングなんですが、ちょっとやそっとの年月でそこまで伸ばせるとは、さすがに思ってはおりませんが、比較的伸びるのを早めることが出来る方法などご存知でしたら、是非教えて下さい。 例えば、どういう栄養素を意識して多く摂取した方がいいとか。 お手入れの方法や、効果的な育毛剤やトリートメント剤やシャンプー等。 昔、『2001』というシャンプーが、早く髪の毛が伸びると聞いたことがありましたが、実際にお試しされた方の意見などもお聞かせ頂けますと、助かります。 また、何かお勧めの商品がある場合は、大体のお値段やどういうお店で購入出来るのかも、お書き添え頂けますと助かります。 ご存知の方、是非よろしくお願い致します。

  • ブリーチにて頭皮、髪の毛の傷み

    当方の髪の毛の色は白に近い金髪で、ここ16ヶ月程月に一度は必ずリタッチを含むブリーチをしています。 最初は良かったのですが、ここ最近度重なるブリーチで頭皮が傷んでいるのか ブリーチによる頭皮への刺激が強くなり、激しい痛みで必要な色まで色を抜くまで耐えられなくなってきました。 数ヶ所瘡蓋になるのは常でしたが、今回は血が出るのでは無く膿が出て来てしまい 数日経った今でも頭皮が痛むのです。 また、ブリーチを始めて2ヶ月目(2回目)の辺りに前髪の内側で、通常の髪の毛より細く産毛より太いくらいの部分に当たる髪の毛が 陰毛のように縮れてしまい、髪の毛の生え際(額に接する)一帯が全て抜け落ちました。 数ヶ月でまた生えてきたのですが、生えてきたのは縮れた髪の毛でした。 インターネットで調べてみると、毛根が変形してしまうともうそのような髪の毛しか生えて来ないという記述があったのですが 数人の美容師さんに話を伺った所、一度坊主にすると生き返ると口を揃えて言われましたが 実際一度抜けたのにまた同じような髪の毛が生えて来てしまったので信用出来ません。 頭皮の痛みが改善されることはあるのか、またもうこの縮れた髪の毛が改善されることは無いのか、 ご存知の方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願い致します。

  • 頭皮、髪の毛の匂い

    頭皮、髪の毛の匂いに悩んでいます。 今使ってるシャンプーとリンスはラックスです。 昔から使っていて皮膚や髪の毛のダメージは殆ど無いのですが、 匂いがどうしても取れない気がします。 どうしたら、予防できるのでしょうか。 簡単に手に入れられて、値段が手頃でできる物ってあるのでしょうか。 体臭サプリのような、ローズの香りがするっていうのを 聞いたことがあるのですが。。なんという商品なのでしょうか。 少しでもご存知の方は、教えて下さい。

専門家に質問してみよう