• ベストアンサー

集団登校の時の小1.2男子の危険な行動(班長の母より)

どうしたらよいか困っています。すみません、アドバイスを御願いいたします。 小6の女児の母です。うちの子の所属する集団登校班の小1と小2の男子に手を焼いています。他の数名の子はみんな女児で、おしゃべりはしても、よほど安全なのですが、その二人は、けんかして、車道にはみだす。雨の日にはかさをふりまわし、他の子をたたく。注意すると、手をだすか、泣き出す。と、とても困っています。 小2の保護者の方には昨年もお話をしたのですが、「注意してもきかない」と困っているとの噂をききました。 うちは女児しかいないので、男の子は大変なんだろうな、とは思うのですが、私だったら、そういう状況であればいっしょについていくか、自分の子だけ別に送っていくべきだと考えています。(少なくとも片方の保護者の方は無職だと思います) どんな対処方法があるか、ぜひ教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

お嬢さんが登校班の班長ということでお困りの事でしょうね。 私なら学校の先生に危険度合いを報告します。 まだ小6の子供に、何かあった場合の対処や責任は問えませんよね? 事前にその報告を受けたお母様が、学校へ報告し、先生が対処を考えてくださるように持って行くのが良いように思います。 質問者さんが直接その男の子達の保護者に対応を求めるより効果があるのではないでしょうか? トラブルになる危険性もありますので、先生を通してお願いしてみてください。

nekobana
質問者

お礼

ありがとうございます。 子供たちの幸せ(うちの子に限らず、その子も含めみんな)を考えたいのです。というと偽善者みたいですね(^^; 先生におはなしすることにします。

その他の回答 (7)

  • genki-mama
  • ベストアンサー率26% (334/1267)
回答No.8

大人が付いている集団登校で事故があっては大変ですものね・・お気持ちよくわかります。元気が余ってる小学息子を持つ母です。頭が下がります。 学校に相談しても「注意してもきかない」子なら、効果なしでしょうね・・。でも一応この困った現状の報告と実親の付き添い提案は必要だと思います。何か起こってから「知らなかった」では責任問題にもなりかねませんもの・・。 傘が危ないなら、「振り回してお宅の子は危ないので。何かあってからでは大変ですから」とレインコート着用を提案するとか。(1・2年生ならまだまだレインコートで登下校する子を見かけます・おそらく親の配慮かと。賢明だと思います)  男児は男児と一緒になると特に元気になってしまうので、集団登校では2人を前と後ろに配備し、引き離して歩かせるとか。しかも、歳の離れた子を近くに配備。30分もかかるなら、退屈するでしょう、歩きながらしりとりをさせるとか、うたを歌うとか、マンホールが何個あるか数えよう、と日々テーマを決め、ケンカをする暇がないよう、他のことで頭をいっぱいにさせるとか。その頃の男児って、とにかく退屈するのが大嫌い。子犬がじゃれあうように、とにかく何か・していたいのです。人に余計なちょっかいをかけてでも。ただじっと歩く・まっすぐ歩く。これだけのことなんですが、困難なのです^_^;。 ウチの息子はその年齢当時1-2分の距離を30分もかけて登下校してました(笑) 大抵は加齢と共に落ち着きますけどね。いい方向へ行きますように。

nekobana
質問者

お礼

お礼がずいぶん遅くなりました。すみません。 ご意見ありがとうございました。 その後もこのお子さんの困ってしまう行動は続いているようです。 いきなり、家に帰ってしまったり、途中で動かなくなってしまったり (家の方や、先生にお願いしてなんとかなったようですが・・・) 先生にご相談して、子供たちにもなんとか対処させることにしていますが、それで他の子供たちが遅刻してしまっては困るし・・・ 難しいです。

noname#61307
noname#61307
回答No.7

うちの子も男の子で割と大人しいんですが、やはり注意力が無いんですね。ちょっと元気な小2と3年の男の子二人がふざけたりするでしょう。その子達が列を乱すと息子はそれを避ける為に結果、車道に出てしまう・・。というのを何度か見ました。見ました、というのは私が途中まで送っていくからです。 ただ私の場合は1ブロック先の交差点まで送れば学校なんですね。 学校との距離が長ければ負担かもしれません。私も2年生3年生の親御さんが来るべきだとは思いますが、相手に言うよりも自分が出るほうにしました。 というのも、うちの班長さんの親御さんは最初の1週間くらいは一緒に登校してくれたんです。 自分の子が班長としてちゃんと出来ているか不安っておっしゃっていました。「この順番で2列にしなさい」(1年生を取り囲むように)といった指導をしていました。1年生だとカサは負担なのでカッパにしてもらえませんか?と言われた事もありますよ。もちろんすぐにカッパにしました。 でも班長さんの妹さんがカサをさりげなく当ててくれてありがたかったです。カッパは顔が濡れますから。たぶん、お母さんからいわれたんでしょうね。 ご質問者様も娘さんの為に、何日か一緒に登校してみてはいかがですか?そうすると状況が詳しくわかり、先生に言いやすいのでは?問題のお子さんの親がどんな人か解りませんが、班長さんのお母さんがついてくる、という話は子供から聞くでしょう。常識のある人なら「何で?」って思うでしょう。私は気づきましたよ。自分の子のせいだなって。(実際は違いましたが) 私の住んでいる地区では、集団登校は高学年に負担がかかりすぎる、事故の時は沢山の児童が巻き込まれるからという理由で廃止、という学校もチラホラ出てきました。 イキナリ個人名を名指しという話し方ではなく、集団登校のあり方に疑問があり、その理由の一例としてお嬢さんが負担になっている事などお話されてはいかがでしょうか? 良い方向へいくといいですね。

nekobana
質問者

お礼

ありがとうございます。 ついていくことは考えてはいるのですが、仕事を持っているので朝の時間は厳しくて・・・、登校に30分以上かかるところなものですから。 でも、毎日は無理でも、たまに途中までついていくことにします。 自分の努力を怠るつもりはないので。

  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.6

うちが通う小学校には集団登校班が存在していないので、羨ましく思っていたのですが こんな苦労もあるのですね。 ボランティアで班長をされている訳ですよね? 様子を拝見する限り、子供が面倒を見る範疇を越えています。 事故が起こる前に早急に学校へ相談して下さい。 直接、相手の保護者に連絡する方法もあるとは思いますが 時には取り付く島もない保護者もいますし、場合によっては逆恨みされることもあるので ここは学校にお願いしましょう。

nekobana
質問者

お礼

ありがとうございます。 もちろん無報酬です(^^)ので、ボランティア、といえるのでしょうね。 けんかを売るつもりはないので、直接話すより、学校を通したほうがいいですよね。

  • sandr0915
  • ベストアンサー率31% (24/77)
回答No.4

NO.2です。 班長といってもまだ子どもです。 交通事故が発生した場合、 責任感の強い子ほど 自分を責め 傷つくでしょう。 そうならないためにも 大人が 対策を取ることは必要と考えます。 何かあったときのことを考えれば 子どもの班長にだけ 背負わせてもいい責務ではありません。 だからN0.3さんとは反対の意見です。 子どもだけで解決できる範囲を超えています。

nekobana
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんです。誰が被害者になっても、交通事故にあう可能性が、一番怖いんです。うちの子が被害者になれば、もちろん半狂乱になりますが・・・、どの子が事故にあっても、想像しただけでも辛いです。誰かに怪我をさせたら、お互いに困りますよね。実際に小さな怪我はすでにおこっているんです。怪我をした子のお母さんは、小さな傷くらいだから、だまってみえますが。 学校に相談、そうですよね、まずは登校班の担当の先生にお話をして、おまかせ(もちろんできることはしますし、子供にも努力させますけれど)しようかと思います。

  • tanakara
  • ベストアンサー率13% (20/144)
回答No.3

学校から班長を任せられているのですから、班員の安全を守るのは当然のこと。ですから泣こうが喚こうが何度でも注意するべきだと思います。その子の安全のためにやっている事ですから班長として非はありません。問題児は手に負えないから保護者に送らせるというのは、子供可愛さのあなたのえごです。それでは集団登校の意味がありません。

nekobana
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 班員の安全を守る努力をするのが当然、というのはわかるのですが、安全を守る、というのは、ちょっと不可能だと思います。集団登校の班長は決して仕事として請け負っているわけではないですし・・・

  • sandr0915
  • ベストアンサー率31% (24/77)
回答No.2

大変ですね。 基本的に、子どもだけで、集団登校するわけですから、 何かあったとき、とても責任とれません。 ルールを守れない未熟な子には 自分で守れるようになるまで、 対策を取る必要があります …車道にはみだす。雨の日にはかさをふりまわし、… 交通事故に遭ってから考える、あるいは 自己責任ではすまされません。 彼のとばっちりを受けて(乱暴な彼に突き飛ばされる形で) 他の子が交通事故に遭わないとも限りません。 学校に 相談なさるのが 1番と考えます。 どうするのが一番いいかと おたずねするのです。 もし 子ども達(1年生から6年生まで)の自主性を考えるなら、 分団集会(登下校班集会)のときに 議題にし 問題意識を持ってもらう。 最上学年の子(女の子)あるいは班長さんの手に負えないのなら、 分団の顧問の先生は その現実を認識なさり、 今度は大人の采配で 解決なさるでしょう。 問題の男の子の親に 協力(付き添い)を求めるのも 先生の仕事となります。 あるいは先生ご自身が付き添いなさるかもしれません。 私の地域では 緑のおばさん あるいは老人会などのボランティアのかたに 学校が依頼して、 問題(危険な場所を通らなければならないとか、手助けを必要とする児童がいるとか)のある分団に 付き添いとして 面倒を見てもらうことがあります。

noname#60421
noname#60421
回答No.1

親御さんと話合われても平行線なんですね。 だったら学校に相談されてみたらどうですか? 私の子どもはまだ幼稚園児ですが、降園後良く遊ぶ男の子(小2)がいまして、その子がうちの子ボールやスコップ隠したり、ブランコ横取り、私が注意すると私を蹴ったり、砂かけたりと・・。 親御さんに注意したら、「子供のした事だし、許して」で終わったので、どのように対処したらよいか小学校へ電話で相談してみたら、だいぶ理解したようで、ブランコの横取り以外はしなくなりました。 集団登校なら学校を通じて話してもおかしくない話ですので、苦情ではなく、対処方法を相談するという形で担任の先生、教頭、校長などに関わってもらうように電話してみたらいかがですか?

nekobana
質問者

お礼

今回の件は、まだ、相手の方にはお話をしていません。 去年、小1だった片方の方には、一度お電話したことがあるのですが。 あくまでも、相談の形式で、先生にお話するのが、いいですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 登校班について

    うちの子の登校班は5年生の男の子が班長、4年生の女の子が副班長、2年生の女の子、1年生4人の計7人の登校班です。 雨の日は放射能の心配から、少々の雨でも自分の子は車で送っていくという班長さんのお母さん。私は少々の雨だったら登校班での登校をしたい旨伝えたところ、「いいんじゃないですか、うちは送っていきますから、ごめんなさい」と言われました。というのも一年生のお母さんも送って行くことに賛成のようなのです。他の班はみんな歩いていっているようです。 うちの班はみんなそれぞれ送っていくのです。学校の中までは送れないので学校の近くまで送ってそこからはそれぞれ個人で歩いて行かせるので、登校班の意味がないと思います。一年生の子は少しの距離でも一人は心細いと思います。基本的には学校は送ることは禁止です。 雨の日は登校班は3人になります。一年生はうちの子一人になります。 送って行く日は班長さんの家は登校班のことは全然知らんぷりです。 何かすごく班長さんの家が無責任に感じています。みなさんならどのように対処しますか?

  • 登校班

    一年生になりました。ここの学校は登校班で通います。はじめ学校から渡された待ち合わせ場所はうちから離れていてそこまで1人で行かせなければなので不安だったため道を渡ってすぐのお宅にお話し高学年のお子さんが二人いたので一緒の登校班にしてもらいましたが、登校初日指定場所で私も待ちもう一度よろしくお願いしますと言おうとしたらその二人がきて止まることなくスルー 一年生がいるのでこっちだよとか声かけてくれることもなく 私は子供についていきなとしか言えず、今日で二回目の登校班、時間より前にでたらすでにその二人が先に行っていました。待っていたのかいないのか、本来ならこなければチャイムを鳴らすところですがそれもなく、慌てて他の子と一緒に行きました。そのお宅にもう少し配慮というか気にとめてもらうよう伝えるべきでしょうか?組合が一緒なのでこの先なにかと顔を合わすこともあるでしょうからどうしようか迷っています。

  • 登校班の女子2人について

    登校班で順番を守らず、2列でおしゃべりしている小3女子、副班の小4女子に困っています。 担任や地区担当の教師にも相談し、学校から再三、注意をしても、その都度、言い訳ばかり行って、直すと言いつつ、次の日から、また勝手に副班の前に並んでおしゃべりしています。 高学年がいない為、子供と先生で話し合いもして、明日から直すと言っても、また次の日から同じ事の繰り返しで、困っています。 歩道もなく、踏切も通るので、本当に何かあった時に危なくて、対応に困っています。 ちなみに、どちらの保護者も、只者ではないので、何かあった時に、班長のせいにされそうなので、より一層対応に困っています。 何か良い案はありますでしょうか?

  • 集団登校 廃止しませんか?

    集団登校は公務員の先生が怠慢のために出来たものではありませんか? 集団登校は上級生の子に責任をおしつける傾向があります~ その責任のところをつきとめようと学校に電話すると PTAの方たちがやめたら抗議が来るのでやめられないといいます。 校長では 話にならず教育委員会きくと 校長の権限でしてるという~ 教育委員会は決して集団登校は強制ではないという なら 廃止しろっていいたいです~ ある県に引越したとき相当 集団登校のことで 保護者から 嫌がらせ受けたんです~ 集団登校なければ こんな へんな 保護者とは かかわらずにすんだと思うとくやしいです~集団登校廃止 の 法律作ってください。お願いします~集団登校廃止法案でると 思いますか?

  • 集団登校の遅刻児童への対応

    集団登校の遅刻児童への対応  1,2,3各学期とも各学期が始まってから2週間ほど集団登校となっています。班の保護者数名が付き添いで学校まで付いていきます。現状は集合時間から10分遅刻まで待つ、来なければ来ている児童と担当保護者の半分が一緒に登校、遅れた児童と担当保護者が登校。集合場所から学校まで子ども足で徒歩3分、交通規制で車の通行なし、とは言え全校的には徒歩10分以上、交通量が多い道路を通る班もあります。  個人的には集団登校は学期初だけの登校手段で普段は個々で登校していると言う事情があるので遅刻する児童を待つ必要がないと思うし、遅刻する児童の保護者は集団登校に同行しないので、班の児童及び同行保護者がバカ親子の尻ぬぐいをさせられているとしか思えません。なので、集合時間に来ない児童は無視というのが良いと思っております。  地域事情があるので何とも言えませんが、集団登校の遅刻児童への対応はどうされていますか?

  • 集団登校について

    小学校低学年の親です。 ほぼ毎日高学年(しかも班長と副班長)の遅刻が多く 出発時刻の遅れた分はいつも走って行くみたいなのですが、 低学年の子はいつも大変な思いをさせられてる様です。 近ければまだよいのですが、距離が2キロ以上と遠い為 無理がありますし、ついて行くのが遅れたらいろいろ急かされ キツイ事もいわれるそうなんですが・・・。 (それで息子も怖がっています) ちなみに低学年の子は集合時間、出発時間は守っています。 男の子班ってこんなもんなのでしょうか。 こういった場合、学校に相談した方がよいでしょうか? それとも地区の子供会役員などに相談したらよいのでしょうか? あと、例えば高学年(班長含め)が出発時刻にこなかった場合 他の地域では遅刻しそうになっても待ってますか? 集団登校をされてるお子さんをお持ちの方、または経験のある 親御さん、ご回答よろしくお願いします。

  • 小学生の登校班について

    私は来年度のPTAの校外役員になりました。登校班の班決めが最大の仕事です。 私の娘が集合する場所には毎朝3~5人ぐらいの母親達が出てきています。 そのうちの1人の母親から、来年度の自分の子供の登校班を教えてくれと電話がきました。 そして教えた所、その班が気にいらないから変えて!!!!!と。それを受け入れたら、じゃあうちも。じゃあうちも。と他の方達も言い出したら班編成ができなくなってしまいます。 とお断りをしました。(電話で1時間ぐらいゴネられました) そしたら他のボスママ(この方も毎朝集合場所に出ています)から電話がきて、かなり高圧的な態度で変更を求められ…。「私達は毎朝集合場所に出て子供達のことわかってるんだからそれに従うのが普通だろーよ!何もわかってねーくせによくそんな口きけるよね!」等。 その他、この子とこの子は一緒にしたら騒ぐからダメ!だとかなんだかんだ色んな難癖を付けてきて、前年度の校外役員さんも巻き込み、結局班編成を総入れ替えする事になりました。 すごく悔しいです。でも揉めるのに疲れてしまい、相手方2人が考えてきた班をそのまま受け入れました。文句を行ってきた母親達2人の子供が同じ班…。 私は毎朝集合場所に出ている訳では無いし、初めての校外役員なので確かにわからないことだらけです。前年度の役員さんのアドバイスを受けながら頑張って登校班を作りました。 毎朝集合場所に出てることがそんなに偉いんですか?毎朝出てくれてありがたいな~と今までは思ってましたが…。 ちなみに文句を行ってきた方のお子さんは6年生になります。 結局言ったもん勝ちか~。と思い、一応解決はしたのですが頭の中でグルグル回ってます。長々と書いて質問じゃなくてすみません。これを読んでどう思ったかご意見いただきたいです。やはり毎朝集合場所に出ている年長者には従うべきなんてしょうか?

  • 小1息子、登校のことです

    小1の息子のことです。 些細なことですが皆さんのご意見を聞かせてください。 いじめとかではないのですが、息子が嫌な思いをしていたようで毎朝一緒に登校していた友達3人と一緒に行っている意味がないからもう一人で行くと言い出しました。(集団登校でなくてもOKです) 確かに、そう思うのも仕方がないと思えることだったので息子から友達に伝えるようにしました。 「一緒に行かないから呼びに来なくていいからね」と伝えたようでどうして行かないのか、という理由は言わなかったようです。 でも、友達は「わかった」で終わったそうですが・・・ しかし、その次の日から友達は呼びに来ています。まだ三日目ですが息子が登校した後です。 1日目のときに、息子に「行かない理由を話してないからどうしてだろう、って思ってるかもしれないからどうして行かないのかを伝えた方がいいよ」と言ったところ 「うーん。。時間があったら」と渋っていたので言いにくいんだと思います。(登校している友達は違うクラス) 現に言っていないから三日目の今日も呼びに来ました。 私からは「ごめんね、先に行っちゃったんだよ」とだけ伝えています。 私としては息子から伝えることが一番だと思っているのですが 1週間くらい様子を見てそれでも言えないなら親の私が出て行くか・・ なんとか息子を説得して自分の口から友達に伝えるか・・・ その子達は自分達がしていることが、友達に嫌な思いをさせているとは気づいていないと思います。 ふざけてるだけ、おもしろい、位のことだと思っていると思うので嫌な思いをする子もいる、というのはわかってほしいのですが。。 (実際、友達3人のうち一人の子もイヤだと言っていたようです) まだみんな1年生ですからどうすることが一番いいのか決め兼ねています。 皆さんはこの場合どうしますか?

  • 中学受験で休学 登校班の班長

    私は小6の子を持つ親です。登校班班長の生徒の親から連絡があり、3学期は始業式の日も含め1月中は休学するので班長を変わって欲しいと言われました。変わるのは問題ないですが、すでに学校にも連絡済みで、こちらは断れない立場で従うしかない。でも中学受験ってそんなに偉いの?自分は公立中で私立の高校受験のときでもそんな長期休学した記憶は無いし、小学生がなぜ、としか思えない。 休学は感染病が心配、時間の無駄などが理由とネットで見ました。でも、違和感しかないです。ディズニー行くので休ませると同じレベルに感じます。(たしかに時間と努力の投資がでかいので、慎重になるのは分かりますが)皆さん、どう思いますか?

  • 登校班の班長家族が家出。班が崩壊どうすれば?

    こんにちは。初めて質問します。宜しくお願いいたします。 小学校の登校班です。うちの子は1年生です。 先日、一度家を出た子供が「班長のお兄さん達が来ない」と戻ってきたので、私が学校まで班を引き連れて行きました。 学校へ着くと班長の子供と兄弟が母親の車で送られて来ました。 何か事情があったんだろう、と思いまして軽く会釈しただけです。 ところが次の日も班長さんが来ない、と。 また送るにあたって班長の子の家を覗くと、ご主人と奥さんの車がなかったのです。 そうしたら3年生の子が学校で班長に「引越したらから、班長をやってと言われた」と。 ご主人のご実家で暮らしていたのですが、嫁姑の仲が悪いのはしっていました。どうやら母親が家出して、夫と子供もついていく形になったようです。夜中に子供が荷物を運んでいたそうです。 来週から困っているのは、次の班長が3年生ということです。 実は3年生は女の子と男の子がいるのですが、女の子は非常におとなしい、注意も出来ない子です。 そしてもう一人、同じく3年生の男の子、こちらは多動性がある子で、一年生よりも騒いでふざける子です。 その子がどうの、というよりも1年生が5人いて、これまたフラフラした子ばかり(うちの子もそうです) もう、言葉では説明しにくいのですが、非常に不安なメンバーです。 おまけに学校までの道のりの間、同じ道を通る班がいません。いれば合流というカタチを取れるのですが。 先週の二日間は、てんでバラバラ、班には見えないほど。 来週からが非常に不安ですので学校へ相談したいのですが、ここで困った事は3年生の子の親は班長になる事を承知して、また子供がしっかりするでしょう、と楽観的なのです。 副班の親は、自治会にも出てこない、挨拶もマトモにしない、いつも子供をほったらかしの親御さんです。 私含めて1年生の親が相談するとカドが立つのは解ります。 しかし、本当に見ていられない、不安です。学校まで大きな道路をふたつ渡ります。一つは信号がありません。過去に死亡事故も起きています。 どうすればいいのでしょうか。