• ベストアンサー

空を飛びながら攻撃するようなソフトありますか?

何かの動物に乗ったまま又は自分で飛んだまま攻撃するゲームがやりたいのですが、見つかりません。 ガンダムやエースコンバットような機械乗るやつではないです。 日本語がおかしいですが、分かる方がいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bami
  • ベストアンサー率32% (61/187)
回答No.1

「ドラッグオンドラグーン」シリーズなんて如何でしょ。 竜の背中に乗ったまま空中戦と対地攻撃が楽しめます。 ところにより自力で戦う必要もありますがw 「真・三国無双」が楽しめる人なら問題なくプレイできるかと。

参考URL:
http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/dod/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • jambunk
  • ベストアンサー率63% (19/30)
回答No.7

秋に発売するRISE FROM LAIRはどうでしょう? ドラゴンに乗って戦うゲームで、主に海外で注目されているタイトルです。 動画 http://www.us.playstation.com/PS3/Games/Lair

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Zirconia
  • ベストアンサー率35% (127/361)
回答No.6

TRIBESというゲームがまさにそれでした。 プレイヤーは背中にジェットパックを標準装備していて、 空を飛びながら銃を撃ち合って対戦するスポーツ系FPSゲームです。 ただ日本語版は未発売なのと、昔のゲームなのでプレイ人口は少ないらしいです。 http://bara2festa.no-ip.com/ http://tvtutorial.hp.infoseek.co.jp/ http://www.4gamer.net/patch/demo/tribes_ven/tribes.shtml [体験版]

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.5

MMOPRGでは、 ・パーフェクトワールド ・(あとひとつありますが、タイトル忘れました) で、空中戦可。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

 自分の世代だったら「スペースハリアー」かなあ、と思ったら復刻版が発売されていました。デモムービーもありましたので見てみては。 http://ages.sega.jp/vol20/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • spade00
  • ベストアンサー率26% (13/49)
回答No.3

ドラッグオンドラグーンですね。1,2あります。 1のストーリーは暗いですが、面白いです。 2になると一層爽快感が増します。ですがストーリー的に、1をプレイしてからの方が楽しめます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 「パンツァードラグーン」とか、  さもなくば「虫姫さま」とか  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 海外のXbox360のソフトを日本語で…

    いつもお世話になっています。 つい先日、アメリカでXbox360を購入しました。 ついでに、「バイオハザード5」「エースコンバット6」のソフトを購入しました。 海外なので、日本語で遊ぶことはできないと思っていたのですがXbox360の本体言語設定を「日本」にすると、バイオハザードは日本語で遊べました。(エースコンバットは無理でした) これって何故なのでしょうか?エースコンバットが古いからこのような機能に対応していないのでしょうか?また、ガンダム無双2、デビルメイクライ4、無双OROCHIも日本語で遊べるなら購入しようと考えています。 日本語で遊べるか遊べないかはどこで判断すればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • PS2で爽快感のあるソフトを教えてください。

    PS2で爽快感のあるソフトを教えてください。 PS2の「エースコンバット5」をクリアしました。 そのミッション数の多さ、ミッションの内容が多岐にわたっていること、BGMの良さ、 ストーリーとムービーの綺麗さに感動しました。 こんなに、ハマったソフトはありません。 そこで、PS2で他の、やっていて「爽快感」があって「夢中」になれるソフトを探しているのですが、 教えて頂けないでしょうか? 自分で買ったソフトは、 「エースコンバット・ゼロ・ベルカンウォー」 は、爽快ではありましたが、ミッション数が少なく、「5」に比べると、ミッション内容も 地上攻撃戦・空中戦に片寄っていて、「面白さ」でいまいちでした。 「EASY 1980 BLACK」 は、あまりゲームをする時間の無い私には、難しく、ミッション2が全く歯が立ちません・・・ 「エースコンバット5」に勝るソフトはなかなか無いかな?と思いますが、 ゲーム初心者でもミッション攻略を進めて行け、BGMも有りながら「爽快に」出来るソフトはないでしょうか? いま目を付けているのは、「大神」「怒首領蜂 大往生」「ガンダム無双II」などですが、 シューティング、アクション、格闘?系統で?お勧めのソフトがあれば教えて頂けないでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • ゲームの選択

    10月に、エースコンバット・アサルトホライゾン と アーマード・コア5 が発売しますよね それで、機種はPS3なのですが、 どちらを買えばいいのか、迷ってしまって。。。 そこでみなさんに聞きたいのですが、 (1)エースコンバットとアーマード・コアどちらを買いますか? (2)その買うゲームの、買うと決めた決め手はなんですか? ⇧を教えてほしいと思います。 お願いします ちなみに、自分、ACFAは持ってますが、エースコンバットシリーズは持ってません。

  • wiiでエースコンバットのようなゲームをしたい。

    wiiでエースコンバットのようなゲームをしたい。 昔よくPSでエースコンバットや天誅やFFTをやってました。今はwiiをなんとなく買ってみましたが子供がたまにマリオをやるくらいで、ほとんど動いていません。 せっかくなので使おうかとも思いますが、エースコンバットやFFTは売ってないようです。 エースコンバットのような操作性のゲームがあれば教えてください。 あと、なにかお勧めあれば主観(パズルゲームはあまりしません)で結構ですので、勧めてくださいな。

  • このようなゲーム知りませんか??

    エースコンバットという戦闘機のゲームがありますよね。 簡単にいうとその逆のゲームなのです。 エースコンバットは上から地上を攻撃してますけど、私が欲しいのは地上から対空ミサイルなどを使って空中の戦闘機を攻撃するゲームです。 もしくは地上戦略ゲームでも・・・。 ただロボット対戦みたいなのはあまり面白くないので…。 PSまたはPS2でお願いします。

  • PS2のお勧めゲーム

    ずーっとPS1だけ持っていてゲーム自体やっていなかったんですが、PS2は4/8あたりに買いました。 なんかの映画を見て無性に空を飛びたくなり、PS1のエースコンバット3をやったんですが満足できず、エースコンバット4とPS2を買ってきました。 一応クリアしました。ただ、やり込むのが趣味ではないため、そろそろ飽きてしまいました。 PS2買ったのにもうやらないのも勿体無いので何かソフトを買おうかと思います。 そこで。次に買おうかと考えているのが メタルギアソリッドのPS2のやつ エースコンバット5 アーマードコア いずれもPS1で楽しかった思い出の、操作さえうまければ初期状態のままクリアできちゃうんじゃないか?と言うゲームです。(目線がすきなのかもしれません) そんなゲーム他にありませんか?あればそっちも検討しようかな?と思ってます。 RPGも好きなんですが、途中で飽きそうなので。(DQ7は確かやったのにクリアしてなかった気がします)

  • 画面酔いを起こすゲームの差

    質問です。 自分結構車酔いし易い体質なのですが、同様に画面酔いもよくします。 ですが、どんな条件だと画面酔いするのかが良く分かっていません。 以下に酔ったゲーム・酔わなかったゲームを挙げるので、両者で何が違うのか、識者の方ご教授下さい。 ○酔わない ・エースコンバットシリーズ全般 ・バイオハザード1(GCのリメイク) ・バイオハザード アンブレラ・クロニクル ○酔う ・バイオハザード4(開始後15分もせずに発汗その他発生) ・メダルオブオナー(同上) ・機動戦士ガンダム 戦場の絆(アーケード)(1プレイが限界) ・ドラゴンクエスト5(PS2版)(視点変更すると酔う) 動きの激しさとは関係ないようですが…?(あるならエースコンバットも酔うはず+ ドラクエで酔うはずが無い)

  • ネットゲームをやらない人がXBOX360購入検討

    エースコンバットがやりたくて360の購入を検討しているのですが、ネットゲームはやる気はありません、エースコンバット自体はネットが無くても十分遊べるというのは分かりましたが360に出ているソフト全般ではどうなのでしょうか?

  • PSPでおもしろいゲーム探しています

    PSPでおもしろく楽しいゲームってみなさんはなんだと思いますか?今新しいのをやろうと探しているんですが…どれがおもしろいのかあんまりわかりません。 一応オンラインで2人以上プレイ可能で、 モンスターハンター、ファンタシースター、エースコンバット、ガンダム、勇者のくせになまいきだシリーズ以外でお願いいたします。 ジャンルは問いません。 よろしくお願いします。

  • 「攻撃する」の動詞(話し言葉)

    俺の話す中国語は、「打」「攻」「砍」を場合によって使います。 日本語の場合はさっぱり分かりません。 ex ●【一般に】、あるユニットを攻撃する(「打」。特にRPGキャラ場合は、「砍」(==きる)を多用) *生活では、誰かを殴ること、ぶつことも「打」と。 ●RTSなどで、集団Aが集団Bを攻撃する(「打」。稀に「攻」も) *その「打」は、ゲーム以外でも普通に使われる(ex A国がB国を攻撃する)