• ベストアンサー

文理選択 音響関係の仕事に就きたい。長文です

高校一年生、女です。 私の高校は単位制で、一年のうちに2,3年で学びたい科目を登録(=文理選択)します。 今は仮登録の状態で、理系で提出しましたが、悩んでいます。 本登録は11月なので、まだ修正は効きます。 将来は音響エンジニアを目指していて、 1、大学に通いながら専門学校に通う 2、大学に通いながら音楽に関するバイトでコネを広げて就職に繋げる 3、大学で音響工学を学び就職に繋げる この3つの進路を考えています。 1,2ならば、理系は忙しく無理でしょうから文系の大学になります。 3ならば、理系の大学、工学部になると思います。 得意科目は化学と国語で、好きな科目は数学と化学です。 理系を選んだ理由は、 ・音響機器の開発にも興味があること ・化学と数学が好きということ で、文系の利点は ・数IIIC、物理の負担、不安が無い ・社会科目はB科目で必修が埋められ、受験科目にもできるため時間割に少し余裕が出来る。その分自分の興味のある科目や受験科目の特講を入れられる。 (物理/生物を選択すると社会科B科目はほぼ選択できません) ・大学生活でも理系に比べ余裕がある だと考えています。 趣味で、独学でプログラムを学んでいたり、学業以外にもやりたいことがたくさんあるので、それがやりたければ文系かなとも思います。 学費は、有難い事に両親が国立/私立問わず大学の費用は出してくれるそうなので、専門学校の費用は自分で稼ぎたいと思います。 夜間だと少しですが学費も少なくなりますし。 後で返すことになるのか、稼いでから通うことになるか、わかりませんが、音楽に関するバイトでなくても、バイトのやりやすい文系に惹かれます。 専門学校の設備面や、ライヴ・コンサートイベントなどにスタッフとして参加できる面、努力次第ですがコネも作りやすい面が良いと思い、通いたいとは思いますが、大卒は取っておきたいので、高校→専門は考えていません。 また、年齢は若い方が良いと聞くので、高校→大学→専門も考えていません。 そして年齢の面から考えると、工学部に進むと大学院に進まないと就職が難しいと聞くので、大学院を出ると年齢が高くなってしまうのもネックです。 音響に関する仕事以外だと、文系理系どちらにも興味がある仕事、学びたい事はあるので、どちらにするかを悩んでいます。 自分の気持ちとしては、やや文系進学に傾いているかなと思うのですが、アドバイスや、皆さんの考える文理のメリット・デメリットを教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.2

 仕事の関係で、多少は音楽業界のことも知っています。 私見ですが、可能性が高いのは 2 だと思いますよ。いわ ゆる業界と呼ばれる職種では、横の繋がりがなによりも ものを言います。  テレビや出版、映画などもそうですが、業界に入るのは 大変でも、一度なかに入ると横の転職はけっこう簡単です。 問題はその入り方がみんなわからないことなんですけどね。  とはいえ、医者のように資格が必要な仕事ではないので、 やはりバイトが見つかればベストでしょう。どんなところに バイトのタネが落ちているかはわからないもので、たとえば コンサート会場のモギリのバイトからキッカケをつかむこと だってありえると思います。  私の古い友人で、大手レーベルに新卒で入った人がいますが、 彼はコネもありませんでした。でも個性的で面白いヤツだった ので、そこを買われたのではないかと思います。  なお、音楽に関わりたいのであれば、バンド経験は絶対に 有利です。というか楽器ができない人の言葉にはひとかけらの 説得力もないのが音楽の世界です( この場合の楽器には、人を 感動させるほどに歌が上手いことも含まれます )。  たとえば、次の言葉はどれくらいわかりますか。これが全部 わからないと、音楽の仕事は務まりません。 ギーアン、ベーアン、キック、もたる、走る、ハウる、 倍カン、ドンカマ、E ちょうだい、ここで8分喰って  実際、音楽の仕事についている人には専門学校卒の人も 少なくない反面、ふつうの大学を出た人もいくらでもいます。 でも理系出身の人って珍しいです。ローランドやコルグに 就職したいなら話も別ですが、理系に行くメリットはないと 思いますよ。とにかくいろいろがんばってください!

h_naoki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 父親がバンドをやっているので、ライヴにもついて行ったり、音楽の知識も少しなら知ってます。 けれどnidonenさんの挙げた単語は半分しかわかりませんでした。 ギターを最近始めたばかりですが、2年から軽音楽部に入部できるので入ってみようと思います。 文理選択は、未だに悩んでいます。 でもやはり、音響機器の開発よりは劇場やホールなどでエンジニアとして働きたいという気持ちが強いです。 ちょうど夏休みも近いですので、大学や専門学校を見に行ったり、じっくり考えてみようと思います。 とても参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

1、大学に通いながら専門学校に通う 2、大学に通いながら音楽に関するバイトでコネを広げて就職に繋げる 3、大学で音響工学を学び就職に繋げる === この中では 3がベストです。 1,2「努力次第で」とか、計測不可能で、世界でひとつだけの成功例だけが目に入ってしまう世界です。つまり、一人の成功者の裏に、何千人、何万人もの失敗者がいます。まぁハッキリ言ってギャンブルです。

h_naoki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 専門学校から就職に繋げることは簡単ではないということは、専門学校を調べているうちにわかりました。 >一人の成功者の裏に、何千人、何万人もの失敗者がいます。まぁハッキリ言ってギャンブルです。 ギャンブル、確かにそうだと思います。 定期的に社員募集は行っていないそうですし、バイトとして入っても、必ずバイトから抜け出せるとは限りませんし。 設備が整った大学があれば理系で行こうと自信を持てるのですが・・・ もっとよく大学を調べてみます。

関連するQ&A