- ベストアンサー
デバイスを開始できません
I-O DATA TVチューナ/キャプチャカード「GV-MVP/RX2E」のデバイスをインストールしてもデバイスを開始できません(R-10)と表示され使えません。 OS:Windows XP I-O DATA GV-MVP/RX2E http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvprx2e/index.htm リカバリ前までは問題なく使ってました。 再度リカバリをしてみる前に、詳しい方のアドバイスが頂けたらと質問をしてみました。 初心者の質問なので回答に困るのではと想像しますが、関係する些細なアドバイスでも頂けたらと思っています。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
とりあえず 1.一回キャプチャカードを抜く 2.ドライバと動作ソフトをアンインストールする。(2.→1.のほうが良い場合もあります。) 3.OS立ち上げ、終了を数度繰り返す。 4.もう一度キャプチャカードを挿してドライバとソフトを入れる。 をやってみては?。 a.リカバリ時にキャプチャカードが挿しっぱなしになっていませんでしたか?。リカバリ時にキャプチャカード用のドライバがOS標準添付の不適合ドライバと変に関連付けられ、それが切れない可能性も有ります。 b.ハードウェアの取り付けとドライバとソフトのインストールはどちらが先でもOKな場合が多いですが、メーカー添付の説明書通りの手順でしないと動かないハードもけっこうあります。おおむね↑の1.~4.でもういちど正しい手順ですればOKな場合がほとんどですが、私は一度間違った手順でやってしまったら、結局OS再インストールするまで頑強に動かなかったハード(有名メーカー製)にぶち当たったことがあります。 リカバリ時はなるべく最小構成でリカバリして拡張ボードや周辺機器は後から一個づつ付けてそのたびにドライバとその動作ソフトをインストールしていくのが良いです。 ウィンドウズアップデートやその他のソフトのインストール、アップデートも関係しているかもしれません。キャプチャカードの動作条件にSP1とかSP2とかの指定がなければそれらのアップデート前が良いかもしれません。 最初にキャプチャカードを挿してドライバとその動作ソフトをインストールしたときになるべく近い環境でカードとソフトを導入するのが良いです。 それらの手を尽くしても残念ながら動かない場合も有ります。お持ちの環境(ソフト・ハードとも)では、お持ちのキャプチャカードとドライバ、ソフトが動いていたのはその導入時に奇跡的に条件がそろっていたということです。そして今その条件を再現することが極めて難しくなってしまったのです。残念ながらパソコンにはそういう不思議なことが往々にして起こってしまいます。自分も何度かそういうことがありました。実は今も起こっているんですけどね・・・・。それも仕事で・・・・・。
その他の回答 (2)
- u-kokkkei
- ベストアンサー率30% (76/247)
質問者からの情報がやや少ないですね。 まず、お使いのPCが「GV-MVP/RX2E」に対応しているかが 解らないですし、ドライバの入れ直し時にドライバやソフトを アンインストールしてから行いましたか? リカバリ前には使えていてもたまたま使えてたかも知れない訳 ですから、その辺の確認は必要だと思います。 (あとそのエラーメッセージなら取説やI-OのFAQのページにも 対応方法が記載されてると思いますが、確認されましたか?)
補足
回答ありがとうございました。
- Raiderland
- ベストアンサー率44% (277/618)
そのカードに付いて来たCDROMのドライバはインストールしましたか。 リカバリでは元々PCに付属している部品のドライバは復元できますが、後で追加した機器のドライバやソフトは自分で入れる必要があります。
補足
回答ありがとうございました。 ハードウェアの追加から 付属のCDからデバイスをインストールしたら デバイスを開始できません(R-10) と出てくるんです。
お礼
回答ありがとうございました。 >リカバリ時はなるべく最小構成でリカバリして拡張ボードや周辺機器は >後から一個づつ付けてそのたびにドライバとその動作ソフトを >インストールしていくのが良いです。 この一文でリカバリを決意し、実行したところ問題なく動作しました。 詳細な回答ありがとうございます。