子供に薬をのませる方法

このQ&Aのポイント
  • 4歳の子供が薬を飲むのを嫌がって困っています。オブラートを使う方法も試しましたが、うまくいきません。中耳炎の治療のためには飲ませなければならないので、説得する方法があれば教えてほしいです。
  • 子供に薬を飲ませる方法を探しています。オブラートを使う方法は試しましたが、うまくいきませんでした。中耳炎の治療のためには薬を飲ませる必要がありますが、どうしたら良いでしょうか。
  • 子供が薬を飲むのを嫌がるので困っています。オブラートを使う方法も試しましたが、うまくいきませんでした。中耳炎の治療のためには薬を飲ませる必要がありますが、説得する方法があれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

子供に薬をのませるには。

4歳の子供が粉薬を飲むのを嫌がって困っています。 以前にも同じような質問があり(QNo.163695)、そこに出ていた方法は伊東家のやりかた以外は全部やりましたが、どれもダメです。オブラートを使うのは、伊東家のも含めて、うちの子には多分無理だと思います。 今まで風邪くらいだったので、どうしても飲まないなら飲まなくてもいいやと思っていたのですが、今回は中耳炎で抗生物質をもらったので、中途半端に済ませるわけには行かないのです。残された手段は、ひたすら説得することだと思うのですが、「飲まないと治らない」「お薬が体の中の悪いばい菌をやっつけてくれるんだよ」と言う以外に、説得方法ってあるでしょうか。 一方、今は痛みはそれほどでもないようで、このままほうっておいても治るかも、、、とも思っていますが、その辺も含めてアドバイスいただけたらと思います。

  • Wendy
  • お礼率92% (545/587)
  • 妊娠
  • 回答数9
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.3

ゼリーは先日、試していたのを見ました。(その薬の場合、いかにも混ぜたという色でした) 小学生になのですが、漢方薬で苦いもの・・・オブラート×、ゼリー×でした。 ほんの少しなら苦くないと思いますが、ある程度薬だとあるので、不向きのようです。(薬局の方曰く、ゼリーに向くのは、錠剤、カプセルを包むだそうです。あとはあかちゃん?) ゼリーだと、味が混ざってしまい、妙な味になるのだそうです。 友人が聞いた策で試して成功したのは、カプセル(小さいものから売っていますから可能であればお試しください。) ココアに混ぜる。(ほとんどわからないで飲めるそうです) そばつゆ(その子は好きですので)を薄めて御汁のようにして混ぜて飲む。 ヤクルトに混ぜる。 色んなもので飲めると良いね。ということで、試したようです。 ご参考まで。

Wendy
質問者

お礼

ココア、そばつゆ、これは意外ですね。試してみます。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • yuki0218
  • ベストアンサー率31% (37/118)
回答No.9

私の長女は7歳。2ヶ月の時から5才半ぐらいまで薬を無駄にしてきました。病中食事をまずまず食べていても、薬を飲ませたら食べたもの全部吐いてしまい、何のための薬かと思う程でした。そのうち食後に薬があることが分かるので、今度は食事を食べなくなったり。この子は凄く感受性が強く、2ヶ月の時から味覚も敏感でしかも甘いもの嫌い、子供のくせに。お子さまの味覚や感受性などお聞かせ願えませんか?

Wendy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 味覚には敏感なほうですが、はいてしまうということはないです。甘いもの大好きです。

  • -TAKA-
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.8

そーですよねぇ~。 大人からしてみたら、どーしてこの甘い薬が飲めないかなぁ~? ってけっこう不思議なもんです。(^_^;) うちの子(3歳)も粉薬はいやがります。 それが抗生剤が入ってると飲みづらいようです。 ほんとなんだろ?味?舌触り?喉ごし?ん~・・・ 何がいやなのかわからないんだけど、なんとか説得して 飲ませてみても、「うぇ・・・」って・・・(T-T) それでうちもいろいろ試しましたよぉ~。 オブラートやカプセル、ゼリーや氷・・・etc それでも結局は「説得」これに尽きちゃったかなぁ~。 んでいくら説得してもダメなときは、いっとき諦める。 #ってほんの数十分ですけど。 子供って、一度「イヤ!」ってごねだしたら、もう「イヤ!」 しか考えなかったりしません? そこで、うちは一度気分転換に好きなビデオを見せたり、 ちょこっと手遊びしたり・・・ それで親もイッパイ×2の心も同時に落ち着かせて・・・っと。(^^ゞ んで折りを見て「さっ、がんばってお薬飲もうか!」 って誘うと、意外とすんなり飲んでくれたりします。 あとはがんばって飲めたことを褒めまくり!! 次もがんばろうねぇ~!で締めくくりって感じです。f(^^;) どっちにしても根気が要りますよね。 親が煮詰まっちゃわないように、親の気分転換も大事ですよ(^_-)* がんばって!

Wendy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 気分を変えるのも必要ですね。

回答No.7

ちょっとキツいですが、 >今まで風邪くらいだったので、どうしても飲まないなら飲まなくてもいいやと思っていたのですが とか >今は痛みはそれほどでもないようで、このままほうっておいても治るかも、、、とも思っていますが というあなたの考えを子どもさんは見抜いているのですよ。4歳にもなって薬も飲めないのは、はっきり言ってただのわがままです。甘すぎます。あなたが子どもさんを薬の飲めない子にしてしまったと考えてください。 今まではそれですんでいたかもしれないのですが、これからはどんな病気になるかわからないのですよ。命の危険さえあるかもしれないのです。「たかだか薬ぐらい・・・」と思ってはダメです。 よく点滴するときに親が「○○ちゃん、ごめんねー、痛いよねー、ごめんねー」と謝っている親がいますが、あれもダメです。もっと真剣に、毅然とした態度で子どもに接しましょう。あなたの真剣な態度で、子どもさんは必ず飲んでくれるはずです。 うちの子に生まれてこなくて良かったですよね、あなたの子どもさん。うちなら半殺しの目にあうでしょう。たたいてでも(殴るかも・・・)飲ませます。 後、薬を飲ませなくても、自然と治るかもしれません。でもひどくなると、長引いたりします。MRSAが出たり。そうなると通院でよけいにしんどいですよ。子どもさんもいやな思いをずっとすることになりますよね。

Wendy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「飲まなくても治るなら飲まないほうがいい」というのが私の考えです。MRSAだって、抗生物質をやたらにのませたからでてきたわけでしょ? 同じように育てた上の子はきちんと薬を飲みますので、私の育て方が悪かったとは思っていません。

  • chicago7
  • ベストアンサー率26% (26/99)
回答No.6

3歳と8歳の娘がいます。 おねぇちゃんは大丈夫ですが、下の子は薬を嫌がりました。 ミルク、ジュース、ゼリー、プリン・・・ありとあらゆる物を試しましたがダメでした。混ぜると本来の(ミルクとかぜりーとか)の味が変わってしまうのでしょうね。そう考えて、「お薬だよー」といってそのまま飲ませてみることにしたら大成功。今までの苦労がバカみたいでした。子供の薬って甘く味がついてるからそのままのほうが良かったみたいで・・。 でも「薬」といっただけで拒絶反応を示されたらそれは出来ないですよね。 答えになってないですね。ごめんなさい。

Wendy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 薬自体甘いんですよね。でも、苦味を隠すために甘味がつけてあるって言うか、どうもうちの子は味覚が敏感なのか、そのままなめさせてみても「にがい~」と嫌がります。うちも上の子は大丈夫なんですけどねぇ。

  • toppo2002
  • ベストアンサー率13% (110/841)
回答No.5

うちはまだ1才なのですがアトピーの薬で粉薬を出されました。 その時はミルクと混ぜて飲ませました。 4才だとミルクというわけにはいかないでしょうがジュースとか他の物と混ぜてみてはどうでしょう。

Wendy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いろいろなものに混ぜてみましたが、味覚が敏感で薬自体の味を感じてしまうのか、薬が入っていると思うだけでいやなのか、どれもダメでした。

  • bonsan
  • ベストアンサー率35% (188/531)
回答No.4

こんにちは。 方法は出つくしていると思うので、思ったことを書かせて頂きます。 Wendyさんの文面からは親の毅然とした態度が感じられません。 あなた自身が飲まなければいけないと強く思わなければ、説得しても見透かされますよ。 うちには3人の子供がいて、小さくても薬は粉で出してもらいます。 シロップはすぐにだめになるので面倒だからです。スプーンに入れて水などでひたひたにして飲ませますが、2歳後半からはそのまま大人のように飲めるようになります。 幼い頃から、医者の指示、(説明書)どうりに飲まなければいけないという事をわからせる事が大事だと思います。頑張ってください。

Wendy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そう、私自身が薬の効用について懐疑的なのが原因かもしれません。でも、薬ってのまずにすめばその方がいいんじゃないですか?

noname#6786
noname#6786
回答No.2

こんにちは。 4歳ですか。もうちゃんといろいろわかる年ですよね。 下手にごまかすよりも薬を認識させて飲ませたいですよね。 もう少し小さいお子さんだったら、有無を言わせず強引に飲ませる方法をオススメするのですが、4歳だとそれも避けたいですよね。 ご褒美作戦もだめですか? がんばって飲んだらおいしいものでお口直しする。というやり方・・・ 薬を味の強いものに混ぜてごまかすのではなく、薬は薬と認識させて飲ませて、その後にジュースなりアイスクリームなり子供の好きなものをご褒美としてあげるようにする。無理かなあ? あとは脅し作戦とか・・・(あんまり褒められた方法ではないかもしれませんが) 「お薬ちゃんと飲まないと、病気がどんどん悪くなって毎日点滴しなきゃいけなくなっちゃうよ。」「入院したらお父さんもお母さんもいないところで一人で寝ないといけないんだよ。」 うちの子たちは薬では苦労したことはないのですが、その他の予防接種とか、体調が悪い時に外で遊べないことを説得するとかする時は、たいていどちらかの方法で納得してくれます。 抗生剤はしばらく飲み続けないと、再発することも多いです。頑張ってくださいね。

Wendy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 脅しはあんまり使いたくないということもありますが、お兄ちゃんと違って4歳の子の方は脅しがほとんど効かないんです。(T_T) ご褒美作戦もやりましたが、乗ってくれるときと乗らないときとがありました。

回答No.1

なんだか大変そうですね。 私は現在、9ヶ月の妊婦で初産です。 まだ、こういう経験はないんですが、ママになる準備にいろいろ見てる状態です。 以前、産婦人科の薬局で、薬を飲ませるためのゼリーを見ました。 ゼリーと言っても、糊状のもので、スプーンでなめさせるというものです。 粉薬を・・・とまでは見ていないのですが、いろんな味があり、おやつの感覚で口に入れてくれるんじゃないでしょうか? あと、偶然見つけたサイトのURL入れておきます。 早く良くなるといいですね。 お大事に。。。

参考URL:
http://www.d-inf.org/drug/kids.html
Wendy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ゼリーは試してみて、1度は飲んでくれたんですが次からはダメでした。 お体を大事にして、元気な赤ちゃんを生んでくださいね。

関連するQ&A

  • 子供に処方された薬はどれくらい保管できるの?

    子供が風邪で通院し、シロップ薬と粉薬(抗生物質)を処方されました。 すぐに良くなったので殆ど飲まずに冷蔵庫に保管してあります。 シロップの中身はムコダイン・アスベリン・ペリアクチン・メプチンです。 頂いたのは二週間くらい前なのですが、何日くらいもつのでしょうか?

  • 子供が中耳炎になった場合・・

    3歳と10ヶ月の子供2人が、今年に入り風邪をひき初めて中耳炎にかかってしまいました。 ●3歳の上の子は・・ 12日 発熱+風邪症状(小児科) 15日 症状が変わらず違う病院へ。耳が真っ赤で中耳炎とのこと。     違う抗生物質を処方してもらいつ次の日には下がる。(小児科) 19日 完治。耳ももう大丈夫とのこと。(小児科) 今日(30日) 発熱→少し耳が赤いかもしれないとのこと。(耳鼻科)        月曜日まで様子見。 ●10ヶ月の下の子は・・ 15日 発熱+風邪症状     耳が少し赤いので中耳炎とのこと。     抗生物質をもらう。(小児科) 19日 あと3日間飲みましょうと同じ抗生物質をもらう。(小児科) 23日 抗生物質がなくなり発熱 25日 まだ赤いと言われ抗生物質をもらう。(耳鼻科) 28日 鼻水などの症状もなくなり、耳もOK。(耳鼻科) 29日 28日の午後からまた鼻水が出始め38度の発熱     違う抗生物質(小児科) 30日 熱が下がる。月曜日まで様子見。 上記の通り、年明けから病院ばかり行っていて薬づけです・・。 そこでなんですが・・。 (1)一度OKと言われたのにまた発熱してしまうのは、完治しきれていな かったということでしょうか? (2)個人差があると思いますが、中耳炎になった場合、どのくらいで完治 しますか?   また、癖になると聞きますがどのくらいの頻度ですか? (3)ただの風邪による発熱なら2~3日様子を見ていますが、一度中耳炎 にかかり疑わしい場合すぐ受診すべきですか? (4)中耳炎で発熱の場合、抗生物質を飲まないと治らないのですか? (5)中耳炎にかかったときの過ごし方は?  ・外出等について教えてください。 今まであまり風邪をひくこともなかったため、今年に入り病院ばかりで薬も飲み続けてばかりで気になっております・・。 休診日のこともあるので、耳鼻科と小児科を使い分けていますが、小児科の先生のほうが信用?信頼?できるような気がしております・・。

  • 子供がに薬を飲ませるには・・

     こんにちは。三歳の息子は、私の思いつく限り全てのことを試したのですが、薬を飲んでくれません。  シロップは、処方されたものも、市販の、例えばアンパンマンでも(喜んでくれると思ったのに)ダメ、玉薬は全くダメ、粉薬は、以前は、市販されているゼリー状のオブラートを使うと喜んで飲んでくれたのですが、一度その直後に吐いてしまったため今では嫌がって、それも使えません。  今まで試した作戦・・  ●ジュースに混ぜる。  ●蜂蜜に混ぜる。  ●アイスクリームに混ぜる。  ●ゼリー、プリンに混ぜる。  ●辛抱強く説得する。  ●「注射か薬か!」と脅す(笑)。  ・・・など、「混ぜる」ばかりですが・・。見えないように隠しても、どういうわけか見破られてしまい、仮にひと口入れても吐き出す始末。開きなおって、「このお薬飲めたらアイスあげる!」と、なだめすかしても全然ダメで、参っています。    お薬飲ませるいい方法、どなたか教えて下さい。

  • 繰り返す中耳炎の子供

    幼児の頃より中耳炎を繰返しています。 急性中耳炎では必ず抗生物質が5日分処方され、それで治っていないと又違う種類の抗生物質が5日分でます。それにムコダイン、点耳薬で、滲出性中耳炎になるとムコダインが続きます。大体3~4ヶ月に一度 位なるので、今まで多種類の抗生物質を飲んでいることになります。 このような抗生物質の多用は耐性菌を生むことにならないでしょうか? 又5日分処方されて4日しか飲まなかったらどうなるのでしょう? いざという時に抗生物質が効かない体質になるのではないかと、とても心配です。

  • 子供の風邪

    2児(3歳と8ヶ月)の母です。 以前から上の子は風邪を引くたび中耳炎を起こし(入院経験あり)、それ以来、鼻水が多少でも黄色くなったら他に症状がなくとも病院にいっていました。事実、ちょっと黄色くなっただけで中耳炎になっていることも多数あったので・・・。 ちなみに下の子も細気管支炎(RSウィルス感染経験あり)で入院したり入院寸前だったりと、こちらも風邪を引くたび、気管支炎になり、病院通いだらけです。 しかし、上の子はココ半年ほど鼻水が黄色くなっても少々ほっておいて、いよいよひどい色になってから医者にいってみても中耳炎になっていない・・という状態です。 それまではほんと抗生物質を飲んでいない時期がないといってもいいほど飲んでいました。なので耐性菌がでたというわけではありませんが、抗生物質が効きにくくなってきていたし、強い菌が鼻水から検出されるようにもなっています。 (こちらのサイトに鼻が黄色くなったら中耳炎注意したようがいいよ!という書き込みをしたこともあります。) 下の子も、風邪を引くと気管支炎になり、抗生物質を処方されます。 現在、また2人とも風邪を引いています。鼻水は黄色く咳をしていますが、熱は出ていません。 今まで風邪を自然治癒させたことないので、自然治癒させようと思います。ほっておいてほんとうに直っていくのかどうか心配なのです。 もちろん、あまりにも悪化したら病院に行く予定です。 みなさんのお子様は風邪をほっておいて自然治癒しているでしょうか? こんな状態にまで風邪がひどくなってほっておいたけど直った・・・とか、いつもほってあるよーとかそういう話をお聞かせいただけませんか?

  • どっちの薬を飲めば。。。?

    生後8カ月の子です。 数日前から、ネバっこい鼻が出て咳がかなり出るようになりました。ゼロゼロしていて、昨日小児科で薬をもらいました。 風邪薬と、気管支によく効く抗生剤をもらいました。 今日、耳鼻科で右側が中耳炎になっていると言われ、中耳炎によく効く抗生剤を出されました。耳鼻科の先生曰く『小児科でもらった抗生剤は効かない。こっちの薬の方が中耳炎にはよく効く』と言われました。 どちらの抗生剤を飲めばいいのか分かりません。 咳がヒドイので、小児科でもらった薬を飲ませようと思いましたが、中耳炎という事で、耳によく効く抗生剤の必要性もあると思います。 本当にどちらも必要なのですが、種類の違う抗生剤を、どう選べばいいのか分かりません。 みなさんだったら、どうしますか?? ちなみに、昨日の夜中に38.4℃熱が出ましたが、今は平熱です☆

  • 赤ちゃんの薬のあげ方

    7カ月半です。 中耳炎で、抗生剤と風邪薬を飲ませています。粉薬です。 数滴の水でこねて、だんご状にして上あごの所に塗るように飲ませているのですが、よだれと一緒にスグに出てきてしまいます。。。毎回です。なので、きちんと量を飲めていないように思います。 哺乳瓶ではミルクを飲んでくれない為、他にどのような飲ませ方がありますか? スポイトも試しましまが、口の横から出て来てしまって・・・。 喉の近くまでスポイトを入れて飲ませましたが、今度はむせてしまって。 難しいです。。。

  • 子供の鼻水について。

    3歳と1歳の子供がいます。風邪で鼻水をよく出します。鼻水が出た時、薬を飲んで治しますか。鼻水だけなら自然治癒を待ちますか。小児科では抗生物質が処方されないことが多く、いつまでも鼻水が治りません。一度、長引いた時に中耳炎になり、それから鼻水が出ると不安になります。耳鼻科ではすぐ抗生物質が処方され、それを飲むと治ります。ただ副作用からか、下痢になりやすく、また安易に抗生物質を飲ませることへの不安もあります。 透明な鼻水ならアレルギーも疑われますので様子を見ていますが(花粉症があるので)大抵、黄色い鼻水へ変化します。これから風邪の流行期になり、不安です。みなさんの考えをお聞かせください。

  • 3歳0ヶ月 薬嫌いの子供の薬の飲ませ方を教えてください。

    とにかく、薬を飲んでくれません。 粉薬は、無味無臭の薬は牛乳やジュースに混ぜて、飲ませれば気づかれずに飲みます。(医師や薬剤師に確認して、混ぜるものを選んでいます。意外に何でもOKなんですよね。でも、抗生剤の時は返って苦味が増したりするものもあると言われました。) 途中、シロップに変更してもらったのですが、最初は飲んでくれていたのですが、今は飲んでくれません。(医師曰く・・粉薬の方が効くらしい) 特に抗生剤の薬は何に混ぜても、苦味が増してダメです。なので、団子状にして飲ませていたけれど、それも途中で吐き出されダメ。少しやわらかめに練って口に塗りつけることも格闘してやっと飲ませても、吐き出されて終わり。ひどい時は、胃の中から普通に嘔吐です。 今まで、試したものは「牛乳」「加糖練乳」「ジュース」「アイスクリーム」などなど・・・試しました。けど、気づかれダメでした。 とにかく、2歳半過ぎから、今に至るまでよく病気をするんです。 なので、薬を頻繁に飲むことが多いのです。 今も、薬を吐かれてブチ切れています。説得しても、ダメなんです。 やはり、薬嫌いの子に飲ませる方法は、ないのでしょうか? 何か、いい案があれば教えてください。

  • 子供の薬の飲ませ方

    子供(2歳)が風邪をひいたようなので、病院へ連れていった所、水薬と粉薬が出ました。 今まではちゃんと飲んでいたのですが、今回はジュースに混ぜて見たり、水に溶かして見たりしても全然飲んでくれません。何か良い方法はないでしょうか?

専門家に質問してみよう