• ベストアンサー

お金がかからなくてセレブ受けする趣味とは?

toforex02の回答

  • ベストアンサー
  • toforex02
  • ベストアンサー率51% (203/397)
回答No.9

30代前半の男です。学生時代に偶然ですが、世間的に「セレブ」と呼ばれるような育ちの良いお嬢様方と、親しくさせて頂く機会がありました。田舎モノだった自分には、彼女たちの育ちや生活習慣が一種のカルチャーショックでしたが、彼女ら自身も別に好き好んで「良いお家柄」に生まれたわけではないというのが、お付き合いしてみて良く分かりました。セレブでも当たり前に○○○○もするし、○○○○にも行くし、○○もするし、○○○○の女性だって少なくないです。 前置きが長くなりましたが、とりあえず絵画なんかはどうでしょう? 「最近、この年になって絵を描くことに興味を持つようになりまして、休日は風景画や、印象派の画家(ピカソ、ゴッホ、ルノワール、ゴーギャンなど)の模写を、“ちょっとだけ”かじるようになったんですよ~」というのはどうでしょうか。“ちょっとだけ”というのが重要な点で、もし難しい話を振られても「今勉強中なんで、そこまではまだ分からないんですよ。よかったら詳しく教えてください」と、無難にかわせるだけでなく、さらに会話を広げられます。キッカケは「上野の美術館で見た誰それの絵に、不思議と魅力を感じた」ぐらいにしておけば十分。好きな理由は「素人だけど長く続けて描いていると、前よりは上手くなっているのが、目に見えて実感できるのが面白い。」みたいなのはどうでしょうか。「努力が積み重なって成果に結びつく喜び」というのは、生まれも育ちも関係なく、人間として共感できる感情の一つです。 また知識としては、ルーブルやオルセー、プラドなどの有名美術館の名前と所在都市などは覚えておいた方がベターで、できれば所蔵してある有名絵画も抑えておけばGood! 使う単語の響きはゴージャスですが、100円ショップに行けば、水彩絵の具セット一式が500円も出せば揃います。図書館で適当な本を借りて読んでおけば、話を合わすぐらいの知識も身につくでしょう。 なお、セレブの方々は昔から人付き合いも一流レベルの方々との付き合いが多く、ヘタな浅知恵を披露すると逆に恥をかきます。また、元々親の教養レベルが高いので、必然的に彼ら・彼女らの教養レベルも高いのが普通です。あくまでヘタの横好き程度で、こちらから教えを請うスタンスを持っていたほうが無難でしょう。 ちなみに「紳士のスポーツ」と呼ばれるラグビーについては、自分も昔やっていたこともあり、個人的な体験談を話しますが、イギリスでラグビーは「紳士≒上流階級≒金持ち」のスポーツで、ラグビーをやっていたことや観戦することは一種のステータスになります。しかし日本ではどうしてもガサツでガラの悪いイメージが着いてまわります。ステータスになるよりは、汗臭い体育会系キャラをアピールしてしまう要素の方が多いです。ラグビー経験者として「上品なセレブ受け」の観点から言うと、申し訳ないのですが、あまりオススメはできません。また、スパイク・ジャージ・パンツ・スパッツ・ソックスを一式揃えるだけでも、4万、5万はかかります。 がんばってください☆

関連するQ&A

  • セレブと知り合いになるにはどうしたらいいでしょうか?

    よろしくお願いします 社長、金持ち、有名人 いわゆるセレブと知り合いになるにはどうしたらいいでしょうか? 私は会社員ですが、知り合いが増えるような業務はしていません 会社内での知り合いはある程度いるのですが、 もう少し世界を広げたいと思います それもある程度セレブと呼ばれるような人達と交流し、 自分とは別の考え方や生活感などを聞いてみたいと思います 今、考えているのは、セレブがやりそうな趣味を私もやってみることです とりあえず、スキューバーダイビングとゴルフを始める予定ですが、 他にどんな手段や方法、セレブがやりそうな趣味などがありますか ちなみにセールスしたりするつもりはありません あくまでも、「知り合い」ひいては「友人」を増やしたいのです

  • 女子ウケする人はどういう人ですか?

    28歳です。 女子ウケする人はどういう人ですか? 例えば、料理が好きですとか、スキンケアが好きですというような、いかにも女子ウケを狙っているような人は女子ウケしませんか? それよりはスキューバーダイビングが趣味ですとか、男らしい趣味を持っている方がいいんでしょうか? ご意見おまちしています。

  • 趣味で スキューバーダイビング を始めたいです。どうすれば?

    趣味で、スキューバーダイビングを始めたいのですがまずはどうすればいいのでしょうか?どこかに通うのですか? プロセスを教えてください。

  • スキューバダイビングは悪趣味?

    先週、1週間の有給を取りました。 久しぶりにまとまった休みだったので、普段やないことをやろうかと思い、 友人の誘いでスキューバダイビングとスカイダイビングをしました。 会社でそのことを話したところ、上司が 『 友人にスキューバダイビングを教えている奴がいるが、そいつは  「ダイビングをやる奴は他に遊び方を知らないやつだ。」と言っていた。  俺もそう思う。スカイダイビングも同じだ 』 と言われました。 私としては貴重な体験ができたので、今後も趣味でスキューバやスカイダイビングをやりたいと思っていますが・・・ 一般的に見て、スキューバダイビングをやる人はほかに遊び方を知らない人なのでしょうか? また、遊び方に良い悪いがあるのでしょうか? 私は楽しめればよいと思っているのですが。。。 私の考えは世間とずれていますか? どなたか是非意見を教えてください。

  • 趣味を広げるのはいいことでしょうか

    趣味を広げるのはいいことでしょうか 27歳の女です。 この冬、スキー旅行に行かないか誘われました。 スキーの経験はほとんどなく、昨年初めてまともに滑ったような状況です(2日間だけですが)。 とても楽しかったですが、正直、はまりこむほどではありませんでした。 今年誘われて迷うのは、貯金をしたいと思っているからです。 もしかしたら、今の彼氏と1~2年後に結婚するかもしれません。 いろいろ教えてもらって趣味を広げるなら若い(20代)うちのほうがいいでしょうし、 いろんな人との付き合いも広がると思います。 ここ2年間で、ダイビングとかサーフィンとか、こんな感じで手を付けています。 スキーもできたほうが後々いいのかなと。 けど、お金がかかるのが嫌です。 みなさん、新しい趣味の試みと、お金を天秤にかけるとき、 どういう基準で判断するのでしょうか? アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 最近はスキューバダイビングを始めました(^-^)趣味を増やして、いろん

    最近はスキューバダイビングを始めました(^-^)趣味を増やして、いろんな人と知り合いたいと思っています☆オススメの趣味があれば教えてください♪

  • 友達がセレブで戸惑っています。

    こんばんわ。 友達の事なのですが、みんなお金持ちでセレブなんです。 私は普通の家庭に生まれ、お金にも苦労したことがありますし、 少ない給料で自分で働いて何もかも買ってきました。 一方、友達は 親が金持ちでなんでも買ってもらえる。なぜか働いている所もいいところで給料もとても高い。乗っている車は外車! そんな子が多いんです。 みんな高校のころから友達だったのですが、最近、価値観とか話す内容が違ってきて、みんな高い買い物をしたり、高級車に乗ったり、海外旅行に行ったりしていて、ついていけません。 友達はなんとも思っていないとは思うのですが、なんかこっちが申し訳ない気がして・・・ 別に性格が悪くて嫌だ!というわけでもありません。 最近、会社の取引先で知り合った友達(同性)もセレブでベンツに乗っています。(20代OLですよ!) でも、友達は関係なく話しかけてきますが、そのうち会話とかが合わなくなったり、「こいつショボいな」って思われたりしそうで怖いです。 どうしたらいいのでしょうか?? 気にせず付き合っていけばいいのでしょうか? セレブな友達と私とでは釣り合いません。 どうすればいいのでしょうか??

  • 服装に関するアドバイスをお願いします。

    30代後半男性です。 自分の服装(普段着)に自信がないので、アドバイスをお願いします。 身長178センチ/体重70キロ 昔キックボクシングや趣味でスキューバダイビングをしていたので、 未だに体は引き締まっている方です。 普段はジーンズを履くことが多く、顔が童顔ということもあり、 20代前半に見られることもたまにあります。 ただ、年相応の格好をしたいという願望もあり、服屋に行って 色々見るんですけど、試着してもイマイチです。 どなたか30代後半から40代男が着て似合いそうなブランドや コーディネートあれば、アドバイスをお願いします。 ※あまり堅苦しい感じにならないような服装が好きです。

  • サイパンでスキューバーダイビングをするならどこ?

    6月末にサイパンに行く事になりました。 スキューバーダイビングをしたいのですが、どこのスキューバーがおすすめでしょうか? 海外旅行もスキューバーも初体験です。

  • ありえせん世界で出て来たセレブは…

    今やってるありえへん世界(テレ東)でセレブが出てました。 手羽先を食べた事ないらしく、講習を受けてたんですけど、手で食べますみたいなレクチャーしたらセレブの皆様が笑ってました。そして、結局ナイフとフォークで食べてました。 そこである疑問がおきたんですけど、小さい頃からセレブだったんですかね?なんか一代で築いたような感じだったから小さい頃はセレブじゃないような気するんですが、どうなんでしょうか?