• ベストアンサー

各眼の屈折率について

パイロットの身体的条件で 各眼の屈折率が-5.5~+2.0ジオプトリー内であること。とありますが 私の使っているコンタクトには BC9.0  D-5.5 DIA 14.2   とありますが どれが屈折率なんでしょうか?_ また屈折率を0に近づけるためにはどうすればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • password
  • ベストアンサー率17% (195/1092)
回答No.1

・度数(PWA)が 近視か遠視かを示す数値 であり ・ベースカーブ(BC)は レンズ(眼球)の中心部の曲率半径 ・レンズ直径(DIA)は レンズそのものの大きさ(メーカーで決まっている場合も多い) であり、 ・屈折度数(ジオプトリー;D)は 焦点距離の逆数を示す  ※本来 眼鏡のレンズの厚さを示すもので   正確な数値は 眼科医で測定してもらうのが良いでしょう。 尚、近視を治すには 病気で無ければ・・・・

参考URL:
http://www.contactlens.co.jp/usermods/tebiki_contact.html
sumeshi12
質問者

お礼

メガネ屋では無理でしょうか?

関連するQ&A

  • パイロット志望 視力について

    パイロットになりたいと思っている高2です。 調べると、パイロットになるには (1)航空大に通って訓練を受ける (2)航空会社の自社養成のパイロットに応募する の2つの道があるようです。 そこで、問題なのが視力です。 私は裸眼では両目とも視力は0.1以下です。 現在、コンタクトを使用しています。 航空大の身体検査の内容には (1)遠見視力:各眼が、裸眼または矯正視力で1.0以上あること。  但し、矯正視力の場合は、各レンズの屈折度が-4.5~+2.0ジオプトリー以内であること。 (2)近見視力:各眼が、裸眼または矯正視力で0.8以上あること。 (3)屈折矯正手術(角膜前面放射状切開手術、レーシック、PRK等)の既往歴がないこと。 (4)オルソケラトロジー(コンタクトレンズによる屈折矯正術)による矯正を行っていないこと。 と書いてあります。 ANAの自社養成パイロットの身体的条件には (1)各眼の矯正視力が1.0以上であること。 ※裸眼視力の条件はありません。 (2)各眼の屈折率が-4.5~+3.5ジオプトリー内であること。 ※屈折矯正手術、オルソケラトロジーを受けていないこと。 と書いてあります。 私の現段階の視力でパイロットになることは可能なのでしょうか。 屈折率、屈折度とは何なのか調べてもよくわかりませんでした。 使用しているコンタクトの箱には BC 8.6 CYL -0.75 P -5.50 AXIS 180 と書いてあります。 眼が悪いのは分かっているんですが、本当にパイロットになりたいです。 海外航空会社では身体条件の基準が低いと聞き、海外での就職も調べてみたのですが 費用的にもきついようで・・・ どんなに難関でも頑張る気でいます。 ただ眼が心配です。 回答をよろしくお願いします。

  • 眼の屈折率について

    コンタクトレンズを使用しています。 このコンタクトレンズの箱に記載されている表示で、「眼の屈折率」はわかるのでしょうか? 使っているコンタクトレンズは「2Week ACUVUE」です。

  • 目の屈折率の機械について

    目の屈折率を測る機械について聞きたいことがあります。あの絵が、ぼやけたり、はっきりしたりとなりますが、その時、目はどのような状態にすればいいんのでしょうか?ぼやけたら、ピントを合わせようとしたほうがいいのでしょうか? どうしたらいい屈折率の結果になるのでしょうか?

  • 屈折率?

    n20/Dというものが屈折率を表しているそうなのですが、 この20というものとDというものは何を表しているのでしょうか?

  • ジオプトリーについて

    パイロットを目指している高校3年生です。私大で操縦学を勉強したいと思っているのですが、身体検査があります。 わたしは視力が左1.5右0.1未満で右眼だけコンタクトレンズを入れているのですが、身体検査の基準に 両眼視機能:左右眼の屈折度に2ジオプトリー以上の差異がある場合、不同視となり「不合格」 とあるそうなのです。 2ジオプトリーがどういうものなのかよくわかりません。 わたしの現在の視力ではパイロットにはなれないのでしょうか?

  • 屈折率について

    屈折率nと誘電率εの間にε=n^2が成り立つときには、透磁率μ=1を仮定していますが、この条件はどのような場合になぜ適応できるのでしょうか。

  • 眼鏡レンズのジオプトリーについて。~エアラインパイロット志望~

     エアラインパイロット志望の高校一年生です。ただ、視力がとても悪くて悩んでいます。航空大学校の募集要項には、「±1.75ジオプトリーを超えない屈折率で両目1.2の視力が必要。」と書かれていますが、自分の眼鏡のジオプトリーがいくつかわかりません。今のところ私は眼鏡をかけると、1.2~1.5の間の視力です。調べてみると、1で、新聞の小さな字が見える最大の距離(m)で割るとジオプトリーが出ると書かれていましたが、本当ですか? そうすると私は60cm離れたところから裸眼で新聞記事が見えるので、-1.67ジオプトリーと言うことでしょうか? ただ、私の裸眼視力は0.07しかないので、-1.67ジオプトリーと言うのは信じられません。 個人差があるモノなのでしょうか。 また、自社養成を行っている航空会社は「±3.5ジオプトリーを超えない屈折率で、1.0or1.2以上の視力が必要。」、また、最低条件の第一種航空身体検査では「±6.0ジオプトリーを超えない屈折率で、1.0以上の視力が必要。」と言うことです。 なぜ航空大学校では視力が悪い者に対してこれほど厳しい差別を行っているのでしょうか。眼鏡の技術、また、飛行機の技術は進歩していますから、もう視力に関してこれほど厳しい規定は必要ないと思います。 また、これが改善されるという気運はあるのでしょうか。 どなたかご存じの方教えてください。よろしくお願いします。

  • 最適な眼鏡の屈折率について

    眼鏡レンズの屈折率についてお尋ねしたいです。 現在、度数(右-3.50、左-2.50)で屈折率1.60の眼鏡を使用しています。 屈折率を高くするとレンズがより薄くなると聞いたのですが、1.67や1.70や1.74に屈折率を上げた場合レンズの薄さは目に見えるほど変わるでしょうか?また使用上で何か変化はあるでしょうか? 最後にこの度数(右-3.50、左-2.50)に屈折率1.60は最適でしょうか? 眼鏡をかけてる方やお詳しい方、ご回答宜しくお願い致します。

  • コンタクトレンズのDIAとは?

    私は使い捨てのコンタクトレンズを使っていますが、DIA14.2というサイズのものを使っています。以前はDIAが14.2より小さい数字のものを使っていたのですが、結膜フリクテンという病気になり、先生のアドバイスでDIA14.2のレンズにして様子をみてると治まりました。 で、質問なのですがDIAとは何の数値なんでしょうか? あと、BCはベースカーブの略ですよね?これは屈折率の値ですか? 詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 光学薄膜における屈折率と干渉

    どなたかわかるかたいらっしゃいましたらご回答いただきたいのですが。 今薄膜の勉強をしているのですが 薄膜に対して真っ直ぐに光を入射した際に 膜厚d、屈折率n、波長λ1,λ2としたときに nd=1/4(1/λ1-1/λ2)^-1 という式から屈折率を求めているのですが、これの式はどのようにして だしているのかわからなくて; どなたかわかる方いらっしゃいますでしょうか? 強めあう条件、弱めあう条件など使ってだすとは思うのですが; 本当にお願いします。 解決次第ありがとうポイントをすぐに寄与させていただきます<(_ _)>