• 締切済み

CPU、メモリ増設をしようと・・・

Raiderlandの回答

回答No.4

メモリの増設は意味がありますが、CPUのアップグレードは何故行なうのですか?現在E6300で遅くて困っている処理があるのなら、Core2Duoの最上位であるE6700にすべきだと思います。とりあえず良いCPUにというなら全く無意味です。E6300も良いCPUの内だし、普通の使い方では差が出ることはありません。 アップグレードすること自体も自作の楽しみの内なので、それは否定しませんが方向性を決めてからの方が良くないですか。 新しいチップセットG33のマザーが出てますし、今後G35も出ますので私ならその辺を検討します。もちろん将来QuadCoreにして自慢する、あるいは実際にはしないかも知れないけど「やりたきゃいつでも出来る」と言えるようにするためです。 もっと現実的な方向だと大画面モニタにするとか、既に十分大きなモニタがあるのならビデオカードを変えるとかね。

関連するQ&A

  • HDDを増設したい

    質問です。 このケースに3.5インチHDDを増設しようと思っていますが、その分のベイは空いているのでしょうか? ケースEX571 サンプル http://shop.tsukumo.co.jp/goods/2340104655835/ (拡張スロット(空き):PCIスロット×3(空き3) / PCI Express x16スロット×1(空き0) / PCI Express x1スロット×2(空き2) 拡張ベイ (空き):5インチ×4(3) / 3.5インチ×1(1) / 3.5シャドー×5(4)) 増設したいHDD 3.5インチ日立IBM HDT725050VLA360 [Deskstar T7K500(500GB/SATA3G)] http://www.e-trend.co.jp/pcparts/20/77/product_107405.html

  • このPCにこのビデオカードをつけれますか?

    マザーボード Intel 945G チップセットマザーボード(ASUS製/P5LD2-VM R2.0) インターフェース USB2.0×6(背面4、前面2)、キーボード×1、マウス×1、パラレルポート×1、シリアルポート×1、LAN×1、オーディオ入出力(Line in / Line out / S/PDIF out / Mic)、VGA×1、DVI×1 拡張スロット(空き) PCI Express x16 ×1(0) / PCI Express x1 ×1(1) / PCI ×2(2) 拡張ベイ (空き) 5インチ×2(1) / 3.5インチ×1(0) / 3.5インチシャドウ×1(0) Galaxy GF7900GS 256MB オーバークロックモデル チップ nVIDIA GeForce7900GS 接続 PCI Express x16 メモリ容量 256MB メモリバス幅 256bit メモリ種類 DDR3 モニタ出力 DVI x2 TV出力 HDTV 冷却 FAN その他 SLI対応 ご回答お願いします。

  • BF2~このスペックで高設定超快適に大人数で~

    CPU AMD Athlon™64x2 プロセッサ 5600+ (SocketAM2/2.5GHz/L2:512KB×2) マザーボード nVIDIA nForce 550 チップセットマザーボード (MSI製/K9N Neo-F) メモリ PC5300 2048MB(1024MB x2) DDR2-SDRAM ビデオカード nVIDIA GeForce 7900GS 256MB サウンド機能 ハイ・デフィニション・オーディオ (オンボード) HDD 250GB (SerialATA/7200rpm) ドライブ PLEXTOR製 DVD±DL対応 DVD スーパーマルチ FDD オプション LAN 10/100/1000BASE-T LAN (オンボード) ケース ATXミドルタワーケース ST465 電源 Topower製 530W(Max630W)静音電源 外形寸法 205(W)×505(D)×440(H)mm キーボード・マウス フラットキーボード シルバー (SKB-SL06SV) 高機能4Dスクロールマウス (MA-G11BK/ 色:ブラック) OS Microsoft WindowsXP HomeEdition インターフェース USB2.0×6(背面4、前面2)、キーボード×1、マウス×1、パラレルポート×1、シリアルポート×1、LAN×1、オーディオ入出力(Line in / Line out / Mic)、DVI×2 拡張スロット(空き) PCI Express x16 ×1(0) / PCI Express x4 ×1(1) / PCI Express x1 ×1(1) / PCI ×4(4) 拡張ベイ (空き) 5インチ×4(3) / 3.5インチ×2(2) / 3.5インチシャドウ×4(3) 備考 ※ディスプレイ、スピーカはオプションです。 保証 1年間保証 / センドバック ↑このスペックで高設定超快適にプレイできるでしょうか?

  • PCにグラフィックボードを増設する

    こんにちは pc初心者なのですが新しくPCを購入しようと思っています チップセット:インテル(R) H81 Express チップセット 拡張メモリスロット:DDR3 DIMMスロット×2 グラフィックアクセラレータ:インテル(R) HD Graphics 4600(CPU統合グラフィックス) 拡張スロット(空スロット):PCI Express2.0 [x16]×1(1) ,PCI Express2.0 [x1]×2(2) 拡張スロット1:PCI Express2.0 [x16] 拡張スロット2:PCI Express2.0 [x1] 拡張スロット3:PCI Express2.0 [x1] 拡張ベイ(空ベイ):5.25インチベイ×2(1) ,3.5インチベイ×1(1) ,3.5インチ内蔵HDDベイ×3(2) 外部端子:PS/2コネクタ×1 ,アナログ6chサウンド(ライン出力×1/ライン入力×1/マイク入力×1) ,USB 3.0×2(背面×2) ,USB 2.0×4(前面×2/背面×2) ,1000BASE-T LANポート×1 ,ディスプレイ出力(miniD-sub15Pin×1/DVI-D×1) 内部端子:SATA 6Gbps×2 ,SATA 3Gbps×2 ,内部USB 2.0(×4ポート分/10Pin×2) 電源:500W 80PLUS SILVER認証 ATX電源 外形寸法:約幅175mm×奥行389mm×高さ363mm ハードウェアはこんな感じで cpu: i5-4460 メモリ:DDR3L-1600 4GBx2(デュアルチャンネル) HDD:1TB 3.5インチ 電源:500w 80plus silver認証atx電源 ケース:ミニタワーMicroATXケースHEC 6T16-04 といったスペックで後々gefroce gtx750ti 2gb等を増設することは可能でしょうか? またHDMI端子の有無が分からないのですが1080pでモニタに出力することは可能なのでしょうか?

  • PCI EXpress x1 スロットあなたなら何を入れますか?。

    私はのパソコンは10BASE-T/100BASE-TXのLANポートだったので、 1000BASE-Tが欲しかったので、 あんちょくにPCI EXpress x1 スロットに1000BASE-TLANアダプタを増設しました。 1000BASE-TLANアダプタはPCIバスのモノにすれば良かったのでしょうか?。 皆さんは、PCI EXpress x1 スロットに何を入れていますか?、 もしくは、何を入れようと思いますか?。

  • 教えてください<m(__)m>3Dゲームパソコンで

    CPU AMD Athlon™64 3200+ (Socket939) メモリ 容量・規格   DDR SDRAM 1GB (PC3200, 512MB×2, デュアルチャネル対応) スロット数 スロット×4 (空き2) マザーボード ASUS製 NVIDIA Geforce6100チップセット マイクロATX マザーボード ハードディスク 250GB Serial ATA HDD(7200rpm) ディスプレイアダプタ NVIDIA Geforce 7600GS 256MB(PCI Express) サウンド オンボード サウンド LAN 10BASE-T/100BASE-TX LAN 映像出力 アナログ VGA コネクタ(ミニD-Sub 15ピン)×1 デジタル VGA コネクタ(DVI)×1 拡張スロット(空き) PCI Express x16 ×1(0) PCI Express x1 ×1(1) PCI×2(2) 拡張ベイ(空き) 5インチ×4(3) 3.5インチ×2(1) 3.5インチシャドウ×4(3) ケース筐体 YMケース(ATX ミドルタワー) 電源 EVERGREEN SILENT KING-4 (LW-6550H-4)ATX550W 静音電源 この性能のPCを購入しようとおもってますが、将来3Dゲームで もっと良いゲームをしたくなった時に CPU出来ればCore2Duoに替えれますか? グラフィックをもっといい物に替えれますか? 今はこのスペックで十分なんですが、これから先要求の高いゲームがしたくなっても、PCを買い替える事が出来ないと思うので・・・・ よろしかったら教えてください。 文章が読みにくく申し訳ありません<m(__)m> アドバイスとかもあれば是非教えてもらいたいです。 よろしくお願い致します。

  • BTOでPCを注文 この構成・パーツについてどう思いますか?

     BTO(Build to Orderのこと)にて、以下の構成で注文しようかと思っています。  ですがBTOは初めてで、パーツについて詳しくないこと(マザーボードや電源など)も多いので、例えば、このパーツは不安定だ、とか、このパーツよりこっちの方が良い、などありましたら何でも構いませんのでご助言お願いします。 ------------------以下製品紹介サイトより引用(一部省略)----------------- モデル名:Prime Galleria XG BF2142 お奨めスペックモデル ■CPU:Intel Core2 Quad Q9650 (クアッドコア /3.0GHz /L2キャッシュ6MB×2) ■メモリ:容量・規格 DDR2 SDRAM 4GB PC6400  (FSB800MHz, 2GB×2, デュアルチャネル対応, 最大4GB) ■スロット数:スロット×4 (空き2) ■マザーボード:インテル P45 Expressチップセット ATXマザーボード ■ハードディスク:1TB シリアルATA II HDD ■CD/DVDドライブ:(内容省略) ■ビデオカード:NVIDIA GeForce 9800GTX+ (512MB / PCI Express2.0) ■サウンド:オンボード HDサウンド ■LAN:10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T LAN ■カードリーダー:(内容省略) ■サウンド:(内容省略) ■映像出力:(内容省略) ■その他:PS/2ポート , LAN 拡張スロット (空き) PCI Express x16 ×1(0) PCI Express x1 ×1(1) PCI×2(2) 拡張ベイ (空き) 5インチ×4(3) 3.5インチ×2(1) 3.5インチシャドウ×4(3) ■ケース筐体:YMケース(ATX ミドルタワー) ■電源:EVERGREEN SILENT KING-4(LW-6550H-4) ATX 550W 静音電源 OS Windows XP Home Edition SP3インストール済み(ディスク付属) ■保証 1年間 持込修理保証

  • 玄人志向gtx750tiの増設

    玄人志向のnvidia gtx 750tiを増設したいのですが VGA本体寸法:125x161x42mm PCの仕様 チップセット:インテル(R) H81 Express チップセット 拡張メモリスロット:DDR3 DIMMスロット×2 拡張スロット(空スロット):PCI Express2.0 [x16]×1(1) ,PCI Express2.0 [x1]×2(2) 拡張スロット1:PCI Express2.0 [x16] 拡張スロット2:PCI Express2.0 [x1] 拡張スロット3:PCI Express2.0 [x1] 拡張ベイ(空ベイ):5.25インチベイ×2(1) ,3.5インチベイ×1(1) ,3.5インチ内蔵HDDベイ×3(2) 内部端子:SATA 6Gbps×2 ,SATA 3Gbps×2 ,内部USB 2.0(×4ポート分/10Pin×2) 電源:500W 80PLUS SILVER認証 ATX電源 外形寸法:約幅175mm×奥行389mm×高さ363mm で増設は可能でしょうか? 寸法的には可能だと思いますが今回初めての試みなのでどうかご回答お願いします 参考になるかわかりませんがPCI-Eの内部状況の写真を撮ってみました よろしくお願いします

  • getewayのPCのサウンドカードを増設したいのですが

    PC初心者ですみません。 PCを直接オーディオに繋ぐために、赤白ケーブル対応(光もあればなおよし)のサウンドカードが必要なのかなと思いました。 どのようなものを購入したら良いのでしょう。 もしくはgatewayでやってもらわなくちゃいけないのでしょうか。 スペックは以下の通りです。 「Gateway&reg; GT4016j」 プロセッサー: AMD Athlon64 X2 デュアルコア プロセッサー 3800+ (AMD64 Technology)(2GHz, 2000MHz システム バス, 2 x 512KB L2 キャッシュ) オペレーティングシステム: Windows&reg; XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版) チップセット: NVIDIA GeForce&reg; 6100 チップセット メモリ: 1024MB DDR (2 x 512MB) 400MHz デュアルチャネルメモリ24GB まで拡張可能 DDR スロット 合計 4 本 | DDR スロット 2 本が利用可能 ハードドライブ: 320GB SATA (7200rpm, 8MB キャッシュ)3パーティション 3 つ ビデオ: NVIDIA GeForce&reg; 6100 GPU 最大 256MB の共有メモリをサポート PCI-Express (PCI-E x16) スロットが利用可能 最大出力解像度: 1920 x 1440 x 32bit @ 60Hz, 2048 x 1536 x 16bit @ 60Hz サウンド: 8 チャンネル (7.1) ハイ・デフィニション・オーディオ ネットワーク: 100Base-TX / 10Base T x 1 (10/100 Ethernet LAN, RJ-45) モデム: RJ-11 x 2 (データ 56kbps / ファックス 14.4kbps)4 ポート・その他: USB 2.0 ポート 7 (前面 2, メディア マネージャ 1, 背面 4), VGA 外部コネクタ 1, IEEE 1394 ポート 2 (前面 2), シリアル ポート 1, パラレル ポート 1, PS/2 ポート 2 (キーボードおよびマウス), オーディオ ポート 5 (前面 2, 背面 3) 拡張スロット: PCI スロット x2 (空き 1) , PCI Express x16 スロット x1 (空き 1) , PCI Express x1 スロット x1 (空き 1)

  • グラボを買おうと思っています。(初心者)

    初心者です。 どなたか教えて頂けないでしょうか。 今後グラボを買い換えようと思っています。 ご教授していただければ幸いです。 これから買おうとおもっているグラボは 9600GT または GT240 を予定としています。 買うにあたって 適合性に問題はありますでしょうか? またグラボを選ぶにあたって、相性の見分け方などわかる方返答お願いします。 よろしくお願いします<(_ _)> インテル Core2 Duo プロセッサーE8400 DDR2 SDRAM 2GB PC6400 インテル G41Expressチップセット搭載 マイクロATXマザーボード 500GB シリアルATAIIHDD(7200rpm) NVIDIA GeForce8400GS 256MB(PCIExpress) 10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T LAN 拡張スロット(空):PCI Express(x16) ×1 (0)            PCI×2(2) 電源 350W XP を現在使っております。