• ベストアンサー

成田空港のラウンジ

katia_gooの回答

回答No.4

ご質問のANA Lounge First も 使用したことがあります。 ユナイテッドのラウンジは 他社の飛行機のトラブルの為 緊急でユナイテッドに変更した際に使用しましたが、対応も良くとても広くゆったりとしていた様に覚えています。 フルーツも豊富で美味しかった記憶が・・・ どちらにしてもファーストですので。 他の方がおっしゃるように日本人でしたら ANA Lounge Firstのほうが良いかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 空港のラウンジについて

    ☆組金です。 1月の3連休に香港にでも行ってくるかと急に思いたち特典航空券を間際になってダメモトで予約したところ首尾よく発券されました。 帰りは香港空港でのんびりしたいこともあり、空港内のラウンジを検索したら ☆UAのレッドカーペットクラブ ☆SQのラウンジ ☆タイ航空のラウンジ の3箇所が使えるようです。 この他にプライオリティパスも持っておりますので、 ■THE TRAVELERS' LOUNGE も使えます。 一応一通り全部のラウンジには行こうかなとは思ってますが、時間の関係もあるので、 この中で一番良いラウンジはどこでしょうか? それと、行きの成田空港では ☆ANAラウンジ ☆UAのレッドカーペットクラブ の他に プライオリティパスをかざして ■大韓航空のラウンジ も利用できるのですが、 出発までの間、どこのラウンジがいいでしょうか? (軽食の充実度や混雑度などを基準に)

  • 空港ラウンジ

    私はanaの上級会員でスターアライアンスゴールドを持っています。今度カタール航空でローマに行く時にカタールの空港でラウンジは使えるのでしょうか?(クラスはエコノミークラスです)

  • UAの特典航空券でANAのラウンジ

    ユナイテッドのマイレージで特典航空券を使い、ANAのスーパーフライヤーズカードでスターアライアンスのゴールドラウンジに入れるdしょうか?

  • ラウンジの利用

    マイレージプログラム(FFP)の上級会員ではないのですが、久々にファーストクラスを利用するので、その際の航空会社ラウンジの利用について教えてください。 日本⇔サンフランシスコ Fクラス(国際線) サンフランシスコ⇔ニューヨーク Yクラス(国内線) ※同日乗換 1.この旅程でユナイテッド航空利用で往復する場合、最大限にラウンジを活用するとなると、行き帰りのSFOとJFKで利用可能なラウンジはどれで、内容はどんなものでしょうか?(国内線はもしかするとCやFに乗れるかもしれませんが、現在はYしか取れていません。) UA以外のスターアライアンス提携エアラインのラウンジも利用可ですか?* 2.1で利用できるラウンジが複数ある場合、おすすめラウンジはありますか?(食べ物が豊富、空いている、ネット接続されたパソコンがある、など何でも構いません。) *star allianceのウェブサイトには以下のような記載があるため質問させていただきました。 「国際線ファーストクラスのラウンジアクセス: 国際線ファーストクラスをご利用のお客様は、ご搭乗になるスター アライアンス加盟航空会社に関係なく、ご搭乗券をご提示になれば、ラウンジをご利用になれます。」 http://www.staralliance.com/ja/travellers/benefits/lounges.html ただ実際のところ、搭乗していない航空会社のラウンジを使うのってどうなのでしょう?やはり嫌がられたりするのでしょうか?(特に今回は特典航空券なので心配です。)

  • チャンギ空港でのラウンジ使用(スターアライアンスゴールド

    チャンギ空港でのラウンジ使用について教えてください。 現在ANAプラチナメンバーです。 近いうちに、友達と2人でシンガポール航空(エコノミークラス)を利用してバリに行きます。(私のみがプラチナメンバー) そこでチャンギ空港でスターアライアンスゴールドメンバーが使えるラウンジを探しています。 ネットでいろいろと調べてみると、チャンギ空港は他の海外の空港と違って、スターアライアンスメンバー航空会社が運営するラウンジであってもスターアライアンスゴールドというステイタスだけでは入れないラウンジがある・・・とのことでした。 大きな空港ですのでたくさんのラウンジがあるかと思いますが、 私の立場で使えるラウンジはどこのターミナルの何というラウンジなのでしょうか。 帰りの便は夜中の便になりますが、ラウンジは夜中も空いているのでしょうか。 通常、同伴者1名まで入室できるとのことですが、チャンギ空港も同様に友人は入室できるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 関西空港でのスターアライアンス会社ラウンジ利用

    関西空港からルフトハンザ航空に乗る場合、飛鳥ラウンジのインビテーションを 渡されますが、これとは別に、スターアライアンスゴールドのカードを使ってANA ラウンジを使うことは可能ですか? 断られたりするのでしょうか? 飛鳥ラウンジは何度か使ったことはありますが、たまにはANAランジを使って みたいなぁ、と思いまして。 経験のある方、いらっしゃいますでしょうか?

  • ■UAユナイテッド航空■レッドカーペットクラブRCC利用について■

    ユナイテッド航空レッドカーペットクラブ(RCC) ワンタイムパスを所有しています。 今度UAの成田バンコク線に乗るのですが その際にワンタイムパスを利用するつもりです。 成田空港にはRCCラウンジがありますが バンコク(スワンナプーム空港)には RCCラウンジがありません。 1、バンコク(スワンナプーム空港)で利用したい場合 スターアライアンスとして他の航空会社ラウンジを利用する事は 可能でしょうか? もし可能な場合、どの航空会社のラウンジになりますか? 2、成田での利用の際、無料のアルコールドリンク、軽食系は どんなものがありますか? 3、成田のレッドカーペットクラブを利用した際の感想など ご回答よろしくお願いします。

  • アメリカ国内線利用時のラウンジについて

    1年に数回、成田からワシントン経由で、ボストンへ行く機会があります。 ワシントンから、アメリカ国内線(ユナイテッド)に乗る際、数時間待ちになる事が多いのですが、 入れるラウンジ等ありましたら、教えて下さい。 また、帰りのボストンでも、入れるラウンジがありましたら、教えて下さい。 成田-ワシントン間は、ANAのエコノミークラスです。 アメリカ国内線は、ユナイテッドのエコノミークラスです。 現在、ANAのプラチナ会員で、次年度からスーパーフライヤーズ会員になります。 ダイナースカードも所有していますが、海外利用のレートが良くないので、解約予定です。 ワシントンでのゲート移動時に「 United Lounge 」と表記があるラウンジをみますが、 「スターアライアンスGOLD」のマークや文字が無いので、入っていません。 宜しくお願い致します。

  • スターアライアンスの危機

    スターアライアンスメンバーであるユナイテッド航空とエア・カナダが破産しましたが、もしユナイテッド航空が再建不可能となった場合、スターアライアンスってやっていけるのでしょうか? 自分はANA大好きで、ANAがJALに負けてほしくないんですが、ANAはユナイテッド航空がなくなったらどうなってしまうのでしょうか? 

  • ラウンジの利用について(国際線)

    マイルとラウンジ利用について教えて下さい。 現在スターアライアンスのANAカードを持っております。 はやくゴールドになってラウンジを利用したいと思っています。 しかし、現在ブロンズで、あとどれだけ乗ればゴールドになってラウンジが利用できるのでしょうか? また、その他ラウンジが利用できる方法などあれば教えてほしいです。 ちなみに 利用区間は主に関空ーバンコク、シンガポール、デリー間などです。 現在マイル残高が 95,000 マイル あり、プレミアムポイントが35,500 ポイントあります。 (来年度もブロンズサービス基準に到達しました と書いてあります。) 宜しくお願いします。