• ベストアンサー

グリーンフィンガー?

 私の母はいわゆるグリーンフィンガーを持っている・・というんでしょうか、植物を育てるのが非常にうまい人です。 けっこう育てるのが難しい種類の植物も、適当に世話をしているだけで青々として見事に育って行きます。 一方私は・・・・植物が好きなんですよ!まめに世話もします!ちょっと危ないなと思いながらも時々話しかけたりもしてます!でも枯れるんです。 実家で元気いっぱいに育っている、丈夫だと言われているアイビーを私の家に移植したらもう枯れかけています。 もちろん母に聞いたり、本やネットで育て方を調べて自分でできる最良の環境を作ってやっているつもりなんですが・・・。 なんとか元気を保っているのは、パキラとベンジャミン、それとその辺で引っこ抜いてきたシダくらいでしょうか。 ポトスもキャットテールもブライダルベールも危ない状態です。 アジアンタムを育てるなんて夢のまた夢です。 園芸上手な皆様、どうかグリーンフィンガーになるコツを教えて下さい。 お願いです(泣)。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7627
noname#7627
回答No.2

 「グリーンフィンガー」と言う言葉は素敵ですね。  と、言うことは、私は「グリーンフィンガー」の部類に入ることになりますネ。←(オイオイ…。(-_-;) 理由は後で説明します。)  >もちろん母に聞いたり、本やネットで育て方を調べて自分でできる   最良の環境を作ってやっているつもりなんです・・。  私の知っている人のほとんどは、uriko22さんのような「努力家」、「デジタル型」、「几帳面」な方がこのように悩んでおられます。  uriko22さんは「お母様のように完璧に育てたい!」と言うプレッシャーはありませんか?「隣の花は赤い」とか言う諺もありますし…。  たぶんuriko22さんのお母様もそこそこの失敗、失敗をしても気付いていない…(私はなんて失礼なことを言ってるんだぁぁ。)部分は結構あると思うんですよ~。私もそうですし。(笑)  私もガーデニング(そこまでオーバーなモノではないんですが…。(^^ゞ )を生きがいにしていますが、枯れたら枯れたとき、植物を育てるじゃなくって、「見守っている。」と言うカンジで育てています。それで私は、uriko22さんの仰る「グリーンフィンガー」になれたと思っています。(^o^)  ですので、一度や二度の失敗にめげないで欲しいです。  私なんて、15年育てたユリ、カタクリをウイルスで全滅させたこともありました。(ToT)  気を楽にして、だんだん育ててみると自然に「あっ!コイツは今、こうして欲しいんだな~。」って言うふうに解って来ると思います。なんて言うか、愛し合う男女(以外も含む。笑)のカップルみたいに…。(^^;)  それから、少し肩の力を抜いて、他人の比べずに、他人のマネをしないで、自分流のガーデニングをやってみてください。あとは、uriko22さんの得意ワザの、植物に時々話しかけたりして、植物の出しているサインを見つけてやりましょう。(私もよく植物と交信します。(^^)←ヤベーよ!!)  そうすればおのずと「グリーンフィンガー」になれるハズです。  いや、「グリーンフィンガー」という単語は必要無くなると思います。

uriko22
質問者

お礼

 いや~、私はけっこうアバウトな人間なんですよー。 ただ心配性でマイナス思考なんですね。で、植物の元気がなくなってくるとあたふたして、いらないことまでしてしまうのかもしれません。 「完璧に育てたい」というのもあまりないんですよ。ただ「ひょろひょろでもなんでも死ななければいい。」と思っているんですが・・。 そういえば母は狭いベランダに鉢をいっぱい置いていて、家族に嫌がられていましたので、失敗して枯らせてしまった植物は恥ずかしくて内緒で捨てていたかもしれません(^^;)。 母の趣味をうっとおしがっていた私が同じ趣味に走って、しかもうまくいかずに悩んでいるなんて、なんだかおかしいですね。 一度や二度の失敗ではないんですが、とにかくおっしゃる通り、おおらかな気持ちで育ててみようと思います。 でも残念でしたね、百合とカタクリ。私もどちらも大好きな花です。 ご回答どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • tiitan
  • ベストアンサー率37% (45/119)
回答No.4

わたしも園芸大好き人間です。 他の方の回答のように、どうも過保護では・・? 植物を枯らす原因のNo.1は水のやりすぎ、No.2は肥料のやりすぎだそうです。 アイビーなどはかなり丈夫で根がチャンとついているものでしたら1週間に1度くらいの水遣りで十分、肥料もほとんど必要ないですよ。 実際にはどんな枯れかたをするんでしょうか。 根もとの当たりが柔らかく腐ったみたいになるとか(水のやり過ぎで根ぐされの可能性大です) 肥料をやった2・3日後に枯れはじめたとか・・ 具体的なことがわかればアドバイス出来るのですが。

uriko22
質問者

お礼

 お言葉に甘えて症状を書いてみますね。 アイビーは一部の葉が、縁から茶色くなって枯れてしまうんです。 元気な葉もあるんですが、全体に伸びが悪いと思います。 母からもらったのとは別に、一年ほど前に買ってきたものはまだたったの30cmしかありません。買ったときは10cmくらいでした。 葉もちらほらとしか付いていません。 一度ベランダに出すと、あっという間に葉焼けしてしまって、それ以降室内の半日陰に置いてあります。 フィットニアはおっしゃる通り、根元からやわらかく腐ったみたいになって葉がぽろぽろ落ちてしまいます。 根腐れだと思って、水を控えると今度は乾燥して、またまた葉がぽろぽろ・・・。 日の当たらない室内に置いてあります。 ポトス(ライム)も室内の半日陰で、これも葉の縁から茶色に枯れていくんです。 黄緑色のところと茶色のところが混じって小汚くなってしまいました。 しかもこれも伸びません。 キャット・テイルはまだ買ってきて間もないんですが、花が枯れてきました。これはしょうがないですね。 今のところ様子を見ていますが、これは強い日光を好むということなので、ベランダに出しています。葉はなんとか元気です。 とりあえず、こんなところでしょうか。 うちは九州で、ベランダは全面トタン張り(非常に暑いです)、鉢を置く場所は使わなくなったエアコンの上にプラスティック製の人工芝を引いてその上に乗せています。 キャット・テイル以外は夏場はベランダには出していません。 肥料は晩春になってから、市販のそのまま与えるタイプの液体のものを2,3週間に一度やっています。 肥料をやった後に枯れだすということはないようです。 以上、長文になりまして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • gomuahiru
  • ベストアンサー率37% (593/1595)
回答No.3

ズボラガーデナー(この言葉よりぴったしのモノが見つからないので、いつもこう断ってから回答しています)のgomuahiruです 雑誌に載っているような理想のガーデニングを極めるには「時間」「お金」「手間」を惜しまないことが絶対条件になってきます。 そのどれもを満たせない私は必然的に?最少の努力で最大の効果を上げられる植物のみしか育てていません。 普段仕事で忙しいので、やれるのは「水やり」と「花柄つみ」くらい。 ちょっとした剪定や肥料やり、植え替えなどは週末しか出来ません。 それでもたいがいのものを枯らすことなく現在に至っています。 uriko22さんはむしろ私よりこまめにお世話しているようなのに、悩んでおられるのですね。私はその植物にとって必要な最低限の環境を整え(日当たり、水分、温度、栄養などに関して)たら、あとは病虫害に気を配る位で放っておきます。 子供も植物もあまり心配したり手をかけすぎてもどうかな?と下のご回答と同じく思うのです。 「心配し過ぎて甘やかす」より、そのものの「生きる力を引き出す」ような育て方の方がいいのでは?というのが私の考え方です。 ですので、バラや蘭やそういったものには挑戦していません。 これらは今の私の考え方ではうまくいかない植物だと思いますので。 ポトス、キャットテールはズボラでも充分大丈夫な種類なのですが・・・。 (冬越しできないと言われる後者はもう三年屋外で冬越ししています) 反対にお水をやりすぎてはいませんか?アイビーも植えっぱなしで憎たらしいほど増えていくはずなのですが・・・? アジアンタムはお風呂場において霧を吹いてやればOKだと思います。 (観葉植物の中では気難しいほうですが) ネットでそれぞれの植物名を入れるだけで育て方は容易に分かりますのでもう一度復習してみて下さい。 失敗はつぎに活かせばいいので、恐れずゆったりと自分なりのガーデニングを楽しんで下さいね。

uriko22
質問者

お礼

雑誌に載ってるようなガーデニングは綺麗だとは思いますが、あまり好きではないんですよ。なんだか息苦しいような気がします。 私は基本的に花の咲かない観葉植物を室内で育てることにしています。(パキラは咲いてほしいけど)。 キャット・テールはあまりのかわいらしさに、誘惑に負けて買ってしまいましたが。 「生きる力を引き出す」って良い言葉ですよね。 引き出す前に枯れちゃうんですが・・・。 アジアンタムもお風呂場・霧吹きやってみたんですが、だめでした。 5鉢は枯らしてます(泣)。 枯れていく植物を見るのは本当につらいです。 でも心を鬼にして、ゆったりと育てたいと思います。(変な文章だな・・(^^;))。 ご回答ありがとうございました。

  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.1

 私は残念ながら、グリーンフィンガーではありません。私の妹と義母はそうだと思います。見ていて違うなと思うのは、おおらかなところです。まめに世話をしているようには見えませんし、肥料や水やりも適当です。  多分、いじりすぎるとダメになります。多少放任した方が環境に適応するようです。水や肥料はやりすぎると根が育ちません。ちょっと子育てと似ていると思いました。  私も最近は2人を見習って、いじりすぎないようにしています。挿し木もうまく行くようになりました。沢山育てて枯らした成果も多少出ているかもしれません。  そして、困ったときは義父や叔父がプロなので相談します。プロでも条件が厳しいと失敗することがあるそうです。(わかっていてもやらねばならないのだとか)  参考にならなくてすみません。    

uriko22
質問者

お礼

 そうなんですよ!母は水やりはまめにやっていましたが、他は適当で肥料をやっているところなんか見たこともありませんでした。 私も弱っている植物には肥料を与えないとか、環境になじむまでは場所を動かさないくらいは実行しているんですが、元気がなくなってくるとつい、場所が悪いのではないかと思って陽に当てたり水を多めにやってしまったり・・・。 しかもネットで調べてみるとサイトによって育て方のこつが微妙に違っていたりするので、その都度手入れを変えてしまうこともあるのが悪いのかもしれません。 私もいじりすぎないようにした方がいいようですね。 でもお義父さまと叔父様がプロだなんてうらやましいです~。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 寒い事務所に置く観葉植物

    これから春になるので、時すでに遅しの感がありますが、寒くて(そして多分夏は暑い)日光の少ない事務所でも生き延びてくれるような観葉植物でおすすめのものってありますか? 社長が好きで、ちょくちょく持ち込んでいるのですが、まあシクラメンは仕方がないにしても、パキラまで瀕死になってしまうとなるとだいぶ危機感があります。 多分寒いことと、日光が当たらないのが主原因ではないかと……根ぐされの疑いもあるかなー。寒い時に水をためてしまったのではないか?とわたしは疑っているのですが。 パキラは一応根元がまだしっかりしているように思えるので、わたしがひきとってのこぎりで切ってみるつもりでいます。 一応シュロ竹は無事です。あと何故かアケビの大きなのがあって、これもこの冬無事でした。アジアンタムはそれほど元気がないけど、あったかくなればいけそうな感じ。今ちょこちょこ新芽?が出てきたところです。 それからいずれ、わたしのうちからオリヅルランとアイビーを持ってこようと思っています。 個人的にベンジャミンとガジュマルは日光不足で形を悪くしているので、ちょっと自信なし。それ以外のもので何か「これは世話要らず!すっごく楽!見栄えもいい!」というのがありましたら教えてくださ~い。 よろしくお願いしますm(__)m。

  • 日影OK+水だけで生きる植物は?

    室内の、窓際ではないちょっと奥まった場所で、観葉植物、グリーンを栄養剤などなしの水耕栽培で育てたいです。 育てると言っても、大きくしたり花を咲かせたりということはあまり望んでおらず、ただそのまま枯れないでいてくれれば、という感じです。 この半年間で挑戦したものは、アイビー、ポトス、アップルミント、ローズマリー、セリ、クローバー、バジルで、アイビーとポトスのみ生き残っております。 他にこんな過酷な条件で枯れない植物ってありますか? アイビーとポトス、日影で水だけで根っこのびのび綺麗な緑色、流石です。

  • パキラが育たないのです

    春に小さなパキラを買いました。高さ10センチくらいでしょうか。 市販のガラスを砕いたもの に 植え(?)水をやって居ますが、元気なもののさっぱり成長が見えません…(何故?) 他にも アイビー、ポトス、オリズルラン ドラセナ 等を 育てて居ますが この子(パキラ)だけ ほとんど育ちません。 パキラは成長が早いと聞いたので 楽しみに育てていたのですが 何故でしょう…? あ たまに(2週間に1度くらい)は ハイポ…を ごく薄くして与えています。 詳しいかた 教えて下さい。

  • 花が咲かない観葉植物ってありますか?

    【質 問】 花が咲かない観葉植物ってありますか? なぜこんな質問を思いついたかといいますと… 李家幽竹さんの風水の本に、未婚の女性は寝室に観葉植物を置くとよい、とあったのです。ただし、花が咲くものはダメだ、と。切花ならいいけど、花が咲く鉢物はダメなのだそうです。 そこで、早速、観葉植物を買ってきました。 ふと、レジで質問してみました。 「これ、花って咲きますか?」 答えは、 「うーん、咲くのは、咲きますよ。でもかなり大きく育ったら、の話しです。」 とのこと。 「じゃあ、めったなことでは咲かないんですネ。」と、なんとなく納得して買ってきたんです。 今、寝室に置いてあります。 (名前は…確認せずに買ってきたのでわからないです。) でも、よくよく考えてみると、めったに咲かないにしても咲くのは咲くんだから、これは風水的にダメなんじゃない?!と思えてきました。 さらによく考えてみると、そもそも花の咲かない観葉植物ってありえるのかしら??とも思えてきました。シダとかじゃないんだから、植物として花が咲くのが当たり前のような気がしてきたんです。 ポトスとかアイビーとかパキラの花、私はみたことないですが、自分は見たことがないだけで、よい環境でよく育てば花が咲くものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • リビングに置く大型植物教えて下さい

    リビングに置く170センチくらいの大型植物を探していますが、 なかなか、これっと思うものに出会えません。 色は緑で深めの色が好き。黄緑色などはNG。 葉が多い、もしくは葉が大きく青々感じられるものが良い。 インテリア性もあり、オシャレな感じの物が良い。(好みもあると思いますが・・) ポトス・ベンジャミン・パキラ・ソングオブジャマイカは外したい。 条件はこれくらいでしょうか・・。 何かお勧めがありましたらアドバイス下さい。宜しくお願いします。

  • グリーンだけのハンギングバスケットを作りたい

    こんにちは。お世話になっております。 ハンギングバスケットを、グリーン(たとえばアイビーなど)のみ、花は入れても小さな花くらいで、作ってみたいのですが、 どのような組み合わせで、どんな植物を植えたら良いのか、なかなかアイデアが浮かびません。 これから夏にかけて。。 実行されておられる方や、参考サイトがあったら、是非教えていただきたいのですが。 よろしくお願いいたします。 ハンギングは、ティーカップを半分にしたようなタイプで、スポンジの間に苗を入れていくタイプです。

  • ふんわり育つ室内管理できる観葉植物は?

    お世話になります。 室内で育てて5年目となる寄せ植えの鉢があります。 もともとはトックリラン(樹高1メートルくらい)の足元にシャムオリヅルランとアイビーが植えられていましたが、このうちアイビーが枯れてしまい、鉢の表面の土がむき出しになってしまっています。この鉢植えの管理場所は南向きの窓辺で、アイビーだけが枯れてしまった理由は、よくわかりません。 鉢の表面を石やバークチップでのマルチングも検討しましたが、やはり何か植物を植えたいところです。 アジアンタムやアスパラガス等の雰囲気が好きですが、乾燥気味に育てることは難しそうです。 そこで、トックリラン・シャムオリヅルランと共生できて、土の表面を覆うように、ふんわり育つような植物の種類についてアドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 「パキラ」が元気がない パート2

    前回、パキラで質問した者です。 http://okwave.jp/qa/q8174035.html あれから、回答どおりにベランダに置いて、水も頻度を増やしました。 しかし、元気になりません。 土はダイソーの観葉植物用の土です。 液肥も、ダイソーの希釈の物です。 パキラは、もともとハイドロカルチャーのを貰った物です。 気になって引っこ抜いてみたんですが…(スルっと抜けました) 根元が棒のままで、いわゆるポトスみたいにモサモサ生えて来ないんですが、パキラはそういうものなんですか? 水栽培のものだから? 今後、どうすればいいでしょうか? 植物を売っているところ(島忠ホームセンター)に電話したら、「水栽培のを土栽培にするのは問題ありません」との回答。 ネットで調べたら「水栽培は急に土栽培にするのは駄目」と見たのですが… では、いつ土に?? 今後、どうすればいいかご教授願います。 まだ、諦めたくありません。

  • アイビーの育て方

    初めて投稿いたします。 先日 我が家にグリーンでもと思い「アイビー」を 購入して楽しんでいるのですが、最近 根元の方が 枯れてきているのをみてびっくり! 他の観葉植物は、元気なんですが 私の扱い方が 悪いのか 他に原因あるのかわかりません。 植物に詳しい方 是非 アドバイスお願いします。 *ちなみに 水は週に2~3回、日光には適度に 当てているつもりです。

  • 観葉植物、ベランダで冬越しするには?

    引越で部屋が狭くなったため、夏の間、観葉植物をベランダに置いていました。 日焼けすることもなく元気に過ごしていました。 冬が近くなったので、冬越しの準備として、ベランダ用の温室を検討していますが、やはり夜間などは寒くなると思うので心配です。以下のような環境でうまく冬越しできるでしょうか?経験者の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 ・場所:都内の南西向きのマンション(日当りは良い方だと思います) ・植物:ベンジャミン、サンスベリア、多肉植物各種、アイビー ・対応:床に板状のスタイルフォームを敷いて、ベランダ用温室(木製/ガラス)を設置。 よろしくおねがいします。