• ベストアンサー

長期にわたり使用実績のないクレジットカード

こんにちは。素朴な疑問です。 長期間に渡り使用実績のないクレジットカードは、更新時期になっても新しいものが送付されなくなることはありますでしょうか? 過去に使用実績のないカードのいくつかが更新されていないような気がしているので、ご存じの方がいらっしゃったらご教示下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

更新拒否はありえます。 年会費が必要なカードではあまりありませんが、年会費無料のカードだと。 口座振替って、ある一定期間(1年程度)内に、振替依頼のないものは、金融機関側で口座振替契約を破棄します。 (本当に破棄する金融機関と、実際はもっと長く保存する金融機関がある) よって、カード会社は、年会費無料のカードで1年以上取引のないユーザに対しては、もう一度口座振替依頼を取る必要が出てきます。 面倒な手間をかけて、カード発行コストを払う必要があるか、カード会社としての経営判断の問題ですね。 年1回以上は口座振替を行う必要があるので、少額の利用でも、あるのとないのでは大きな違いです。 少額利用でも、年会費だけでも、実績があれば、更新拒否の可能性は少なくなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hirottch
  • ベストアンサー率42% (549/1299)
回答No.3

●「クレジットカード会社」に、よっては、 「年会費以外の、クレジットの、ご利用が、おおむね3年間、ない」場合に、そのカード会社の、判断により「更新を、打ち切る」ことが、あるそうです。 「年会費、無料」の、カードについては、カード会社によって異なりますが、これも、「おおむね、3年間、カードのご利用が、ない」場合に、「更新を、中止し、新しい、カードを、送付しない」ことが、あるそうです。 「銀行や、郵便局などの、キャッシュカードと、一緒に1枚に、なった、いわゆる、ジョイントカード」など、の、場合も、 「3年間、カード年会費以外の、カードご利用代金の、お支払い、が、ない」場合には、「カードの、更新を、打ち切り、更新期限切れの、前に、キャッシュカードを、単独で、分離し、新しいカードを、発行」する、ことも、あるそうです。 これらの、措置は、「長期間、ご利用の、ない、クレジットカード」が、「第三者の、手に、渡って、悪用(不正使用)」されることなどを、防止するためです。(現に、近年、そういう事例も、残念な話ですが、あります。) 「コストの、問題??」よりも、「犯罪などの、悪用防止」の、ためです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.1

>長期間に渡り使用実績のないクレジットカードは、更新時期になっても新しいものが送付されなくなることはありますでしょうか? あります。 特に、年会費無料カードの場合は更新の無い場合があります。 カード1枚を発行するのに、約1000円経費が必要なんですよ。 ただ、キャッシュカード一体型の場合とか会員カード一体化の場合は更新発行があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クレジットカードの利用実績について

    クレジットカードの利用実績はたとえ1か月3円でも作ったほうがいいでしょうか? 全く使わないと次回の更新の時に打ち切られると聞きました

  • 期間の更新されたクレジットカードについて

    期間の更新されたクレジットカードを送付するとクレジット会社からメールが来たのですが、転送不要郵便で送ると書いてあります。 クレジット会社から送られてくる更新されたクレジットカードを受け取るときは本人確認されますか? 転送不要郵便は渡せなかった場合はクレジット会社に郵便物が戻ってしまうというものだと思うのですが、違いますか? てっきり最初は更新されたクレジットカードはポストに投函されるか、不在なら不在票?のようなものが入っていてあとで連絡すれば届けてくれると思っていたのですが、転送不要郵便で送ると書いてあったので不安に感じました。 もし本人確認が必要なら、仮に誰かがいても自分がいなければ送りかえされるということなのでしょうか? 本人確認が必要でなくても、その日もしくはその時間に不在で誰もいなければ送りかえされるということなのでしょうか? もしそうならかなり不便なので、実際は私が心配しすぎなだけな気がしますが、実際どうなのかわかる方がいましたら、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • クレジットカード保有資格

    クレジットカードの信用審査ってなぞが多いですよね。前から疑問に思っていたのですが、離職や会社の倒産等で収入がなくなった場合、既に保有しているクレジットカードって即返却ってことになるんでしょうか?それとも利用実績に応じてそのまま使えることになるんですか?ご存知のかたいらっしゃったら教えてください。

  • パスネットをクレジットカードで買う方法

     素朴な質問ですが、パスネットをクレジットカードで買う方法ってあるのでしょうか?  もちろん、カード会社によればまとめて送付してもらうことは可能だと思いますが、それだと送料がかかると思います。  どこか、手渡しで購入できるところを探しています

  • クレジットカードを立て続けに何枚も作ろうとすると、まずいか?

    今、クレジットカードを数枚持っているとします。 (3~4枚ぐらい) しかし、店毎の独自の割引のシステムの恩恵を受けられるのを目的に、新たに色んなお店のクレジットカードを次々作るとします。 そこで、質問なのですが、 急激にクレジットカード枚数を増やそうとすると、まずいことはあるでしょうか? (例えば、信用情報で「怪しい」とにらまれることはあるのでしょうか?) あるいは、総枚数が多すぎると、まずいことはあるでしょうか? だとすれば、何枚以内が目安なんでしょう? なお、過去のクレジットカード使用実績において、トラブル・引き落とし遅延・残高不足などの経験は一切ないことを前提とします。

  • クレジットカードの原価ってどのくらいでしょうか?

    クレジットカードを発行してもらってまったくカードを使わなければ、発行コストがかかる分、カード会社は赤字ですよね。 素朴な疑問ですが クレジットカードを発行するためのコストはどれくらいかかるのでしょうか?

  • クレジットカードの更新について

    クレジットカードの期限切れから五か月たってしまったのですが、更新することはできないでしょうか? 期限切れになる前にクレジット会社のほうから新しいカードを送っていただいたと思うのですが、 こちらの確認ミスで再配達依頼書などに気付かず、そのまま紛失して気づいたら五か月たってしまいました。 われながら情けないのですが、いまさら新しいカードを送付してもらうことなどはできないのでしょうか?

  • よく、抽選でプレゼント!というクレジットカードの

    よく、抽選でプレゼント!というクレジットカードの キャンペーンがありますが、いったいどのような人が 当選するのでしょうか? 例えば、 ○月○日までに九州で3万円以上のご利用で 商品券1万円分を3名さまに... 紙の請求書を廃止してウェブ明細チェックにご登録で 3,000円分のギフトカードを抽選100名さまに.... というようなキャンペーンが毎月のようにありますが、 本当に抽選のみで当選しているのか、やはり利用額が 年間300万円以上など、過去の利用実績も加味されるのか...。 素朴な疑問ですが、もしもご存じの方、こういう話を 聞いたことがある、というような話でも結構ですので 教えてください。。。

  • クレジットカードの使用期限について

    クレジットカードの使用期限を過ぎたらどうなるんですか? 更新する場合どういう形で更新の手続きが行われるんでしょうか? 教えて下さい。 お願いします。

  • クレジットカードについて教えてください

    クレジットカードについて教えてください 刑事事件で逮捕されてしまって拘置所に入っていて、出てきたらクレジットカードの支払ができていなかったため、持っているクレジットカードが全部強制解約になっていました。 拘置所にいたら支払の処理はできませんしカード会社に問合せして事情を話しても、強制解約は解除してもらえませんでした。 今まで延滞は1回もないし持っている期間も長くて実績もあるのにダメでした。 おかしいですよね?

このQ&Aのポイント
  • wordで作成した文書がドキュメントファイルに表示されないトラブルについて相談します。写真は表示されるが、テキストが表示されない問題です。
  • お使いの環境はAndroidで、接続は無線LANです。関連するソフトはmobile connectです。
  • 電話回線はひかり回線です。ブラザー製品に関する質問です。
回答を見る