• 締切済み

【京都】金閣寺~映画村へ辿る旅 おいしいご飯は?

Gao0119の回答

  • Gao0119
  • ベストアンサー率22% (28/126)
回答No.2

京都元祖おむらはうす なんかいかがでしょうか。 京都らしいとは言いがたいですが...。

参考URL:
http://www.kyotogmap.com/shop/0475_omurahouse/index.html
kurokawa1234
質問者

お礼

結局時間が無くなって、適当に食べてしまったと言われてしまいました。 でもここはここで、個人的にはいってみたいなと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 京都駅から金閣寺と映画村に行くには?

    来週の日曜日に日帰りで京都に行きます。 京都駅には昼ごろ到着する予定です。 金閣寺へ行ってから映画村に行きたいのですが、 京都駅からの交通手段は何が効率的でしょうか? ちなみに、市バスは道路が混雑するとなかなか 時間通りに到着しないとよく聞くので、 乗り換えが多くても、地下鉄やその他の電車など 使ってもよいと思っています。 (3年生の息子が鉄道好きなので・・・) それから、帰りは5時台の電車に乗りたいのですが、 時間的に無理があるでしょうか? 無理があるようでしたら、もう少し朝早く京都に向かうことも 考えてみます。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 4/12日京都の金閣寺より太秦映画村に行きたいのですがアクセス方法を教

    4/12日京都の金閣寺より太秦映画村に行きたいのですがアクセス方法を教えて下さい。なるべくバス利用でお願いします。

  • 京都「東映太秦映画村」から「金閣寺」への最適な移動手段

    京都「東映太秦映画村」から「金閣寺」への最適な移動手段 7月末に京都「東映太秦映画村」から「金閣寺」への移動手段を考えています。 映画村をおおよそですが13時半から14時付近に出発予定です。 人数は合計10名です。(大人6名、中学生と小学生含めた子供4名) ※(お1人、程度はやや不明ではありますが、あまり動きが俊敏に取れない大人の方が居ます。) 電車での手段は無いのは分かっています。 バスorタクシーになるんだろうな、という漠然な考えしか持っておりません。 車も考えましたが、車となると自家用車ではなくレンタカー利用となり、お金も余分に かかると思いますし、金閣寺付近の車の駐車環境も厳しいのでないか、と思います。 そこで、なるべく安く、短い時間且つ動きが俊敏に取れない方と子供にとっても比較的 楽な移動手段があればな、と考えております。 全部叶えるのは無理だろうな、とも思っておりますが、自分で優先順位をつけるのが なかなか難しくてちょっと悩んでおります。 地元の方からのよきアドバイスを待っております。 宜しくお願いします。

  • 4/5 京都駅から金閣寺に行きたいと思います交通手段を教えて下さい。も

    4/5 京都駅から金閣寺に行きたいと思います交通手段を教えて下さい。もう一箇所やはり京都駅から京都太秦映画村にも行きたいと思いますのでその交通手段も。始めて行きますので解りやすくお願い致します。後おすすめの場所でもあればアドバイスを。鈴虫より

  • 太秦映画村から京都駅までの行き方

    中学生女子です! 太秦映画村から京都駅までのバスでの行き方、時間、運賃を教えてください! 急ぎです(><) あと、京都駅から二条城までって歩ける距離ですか? 歩けるとしたら何分かかりますか? その他、京都旅行でアドバイスいただけたら嬉しいです!

  • 京都市内の移動、交通手段について

    以下の移動について、安くて出来ればなるべく早い 方法を教えてください。 基本は電車・徒歩・バスでお願いします。 タクシーも千円程度で済むならお願いします。 バス停や駅の名前、それぞれの所要時間(または 徒歩の場合は距離でも良いです) もわかればありがたいです。 (バスや電車の時刻などは自分で調べます) (1)金閣寺から清水寺へ行く (2)金閣寺から太秦映画村へ行く (3)烏丸線烏丸御池駅近く(某ホテル)から太秦映画村へ行く (4)烏丸線烏丸御池駅近く(某ホテル)から金閣寺へ行く (5)太秦映画村から北野天満宮へ行く どれか一つでも結構です。 宜しくお願いします。

  • 至急!京都プラン教えてください。金閣寺

    明日から急に京都に行くことになりました。ホテルは京都駅すぐそばのホテルをとっています。 1泊2日の予定で、2日目には太秦映画村を満喫しようと思っています。 お寺を回れるのは1日目だけなのですが、行きたい順で金閣寺、清水寺、三十三間堂、伏見稲荷、八坂神社、銀閣寺を考えています。 天気予報は雨なので散策はあまり必要ないです。 今地図を見て考えているのですがどの順番でまわれば良いのか思いつきません。 お詳しい方、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 京都旅行の計画!アドバイスお願いします>_<

    11月半ばの平日に2泊3日で京都に旅行へ行きます。 泊まる宿、行きたい場所は決まりましたが 自分で計画を立てるのが初めてな為、些細な事でもアドバイス頂けたらと思います。 大人2人で、紅葉は特に気にしていません笑 初日は二条城前のホテル、二日目は河原町の旅館で宿泊します。 【一日目】8時に京都駅→二条城前のホテルに荷物預けて金閣寺へ→11時には嵐山へ行き鯛茶漬け食べる→映画村→夕食不明→ホテル ★京都駅に着いたら、すぐにホテルに行かずに、金閣寺の前に清水寺を組み込んで、嵐山でのお昼を遅くしてもいいかなと思ってます。映画村は行きたいです。夜は悩んでます。 【二日目】ホテル→二条城→比叡山で昼食→河原町の旅館へ行き夕飯→夜は河原町や祇園あたりをぶらぶら、見れたら高台寺のライトアップ等を見る予定→旅館 【三日目】旅館周辺をぶらぶらしてお昼には京都駅へ! 混み具合等がわからず、ゆるく組んだつもりです。 これは時間が勿体無い、、こうした方がいいかも等ありましたら よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 金閣寺から大阪!無理ありますか?

    先日もGWの京都・大阪旅行について質問させてもらい、コースに取り入れさせてもらってます☆ありがとうございます。 今回さらに疑問点がでてきたので質問させていただきます! 2日目,3日目で 金閣寺、銀閣寺、 天下一品総本店(らーめん:京都市左京区一乗寺築田町94メゾン白川)、大阪(道頓堀、心斎橋)に行きたいと思っています☆ 時間あれば平安神宮や付近の名所にもいきたい。考えたプランが↓↓下になります。 ---------------------------------------------------------------- ---------------------------------------------------------------- ≪2日目≫ ☆☆朝~昼・・・宿泊地烏丸御池から→金閣寺→→→大阪方面へ ★★昼~夜・・・13~14時には大阪着。なんば、心斎橋で観光しながら昼、夜ごはん ---------------------------------------------------------------- ≪3日目≫ ☆☆朝~昼・・・宿泊地烏丸御池から→銀閣寺→天下一品で昼ごはん→京都駅方面へ。 ★★15:00・・・京都駅、新幹線で帰宅。 ---------------------------------------------------------------- (★★マークの部分は固定。) 【質問1】金閣、銀閣は距離が離れてるので、混雑を考えてなるべく地下鉄も利用して回りたいと考えてます。 ☆☆部分の周り方について、地下鉄とバスを効果的に利用する場合、どうやってまわればいいでしょうか?? また、所有時間めやすはどのくらいでしょうか? 【質問2】私のプランでは金閣→大阪としましたが、銀閣寺→大阪のほうが行きやすいでしょうか? 金閣寺周辺からすぐ大阪にいけるとは思ってませんが、一番近く早いルートがあれば教えていただきたいです (ついでに付近の名所も経由できたらなおいいな∩(´・∀・`)∩と贅沢を言ってみたり・・) プランに無理がある、組み合わせを変えたほうがよい等のご意見やアドバイスもありましたらお願いします!!!

  • 京都旅行お勧めルートは?

    3月の上旬の3日間で京都へ観光に行くことになりました。18切符で広島から出発し、13時過ぎには京都に到着する予定です。3日目のお昼前には京都駅を出発したいです。 行きたい場所は、嵐山・映画村・金閣寺・京都文化博物館・清水寺・京都タワー、それと和紙作りも体験したいと思っています。 ホテルは下京区河原町通りにあり2連泊します。 そこで教えていただきたいのですが、どういうルートで回るとよいですか?その他お勧めの場所、安い交通手段など教えていただけるとうれしいです。