• ベストアンサー

結納は女性から男性に送るのがすべて?

結納とは女性が嫁入りするときに貴重品やお金をお婿さんに送るものと思っていました。 今、旧約聖書を読んでいまして、ダヴィデがサウル王から娘をもらわないか、と聞かれて「結納を用意する財力がない」からと断ります。 ユダヤ人は男が女に結納を渡すのが慣習だったのでしょうか? それとも「財力のない側」が「財力のある側」に結納を渡すの? 現代日本では、結納が男性から女性に送られる場合もあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

そうですね、#1と2の方がおっしゃる通り、結納(金)とは男性が女性を「嫁にもらう」場合に発生します。 ユダヤだったからということではなく、押しなべて女性が買われる世界だったのです。 人の売買というのは倫理的に理解しがたいですが、昔はそうだった・・・そしてその文化が今でも儀式的にだけ残っているということですかね。「あなたのところの人手を頂くので、その分のお金を払います」ということかしら。家の位が高ければ高いほど、結納金も跳ね上がりましょう。なんとなくオークションのような感じでしょうか。(男性が、落ちない女性ほど落とすまで頑張りたくなる心理と比例しているかもしれませんね) 結納返しは女性側の家族から、旦那の家族に渡されるものです。現代では「行って、来い」の流通に、伝統的儀式だけを遂行するうっとうしさ?を感じる家族が多いため結納も結納返しも省略する結婚が増えていますね。土地土地によって結納返しのパーセンテージは違うようですよ。

その他の回答 (2)

noname#41635
noname#41635
回答No.2

ユダヤ人のことはわかりません。 日本の場合も地域によって習慣が変わりますので、一概には言えませんが、女性が男性の家へ嫁ぐ場合のよくあるパターンとしては、男性が結納金と縁起物を用意して、女性に渡し、女性は結納返しに時計などを贈るというものではないでしょうか?

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.1

今の日本では、一般的には新郎(男)の家から新婦(女)の家へ縁起物の品(とお金)を納めるのが普通です。 ただし、男が婿養子になる場合は逆です。

関連するQ&A

  • お婿さんをもらう結納って・・・

    一般的にはお嫁さんをもらう為に女性の実家で結納を行うっていうのは聞いたことがあります。 お婿さんをもらう場合っていうのはその逆なのでしょうか? (1)結納場所は・・・(ホテル?彼の実家?お婿さんに下さいって挨拶するの??) (2)結納金はいくら包むもの?? (3)結納返しって??(彼からは婚約指輪でいいのかな?私からはネクタイピンとかスーツとか?) (4)花嫁道具(タンスとか鏡台)はお婿さんが用意するようになるの?(←これは結納とは関係ないかも??) (5)結納にかかる費用(食事代とか??) 友達とかに聞いても嫁に行くのが多いので、全然参考にならなくて・・・しかも結納無しとかも言われるし。実家は田舎なんで、その辺はうるさくてきちんとしなさいって自分の両親からは言われるし・・・わからない事ばかりです。 お婿さんをもらう場合の結納&結婚に関して色々と教えて下さい!!お願いします。

  • 新約聖書のダビデの鍵

    新約聖書に「ダビデの鍵」が出てきますが、意味がわかりません。あるサイトによれば「キリストの全能の力」と説明されていますが、ならどうして「ダビデの」鍵なのでしょう?ユダヤの王であっても人に過ぎないので全能を持つなどありえないのではないでしょうか。

  • 結納返しについて教えてください

    もうすぐ娘の結納をホテルで(和室の個室で結納の旨、伝えてます)行うのですが、彼氏いわく、親御さんが「こちらで結納品などは全て用意します」とおっしゃってくれていて、金額も教えていただき、「1割を当日に結納返しとして返してくれたらいい」とのことなのですが、その他にも娘に高価な品物を用意してくれていて、私どもも品物(ささやかなものですが)も持参しようと思っているのですが、彼氏の実家にはおばあさんもいらっしゃるんですが、彼氏と両親それぞれだけのプレゼントでいいのでしょうか?それと1割返しは前もって祝い袋に入れて用意しておいた方がいいのでしょうか、その場でがさごそ(?)するものなのですか?それとネットなどを見ていると女性側も返しの結納品を用意とかってありますが、どうなのでしょう?知らない事が多く、娘に恥ずかしい思いをさせてはいけないと不安です。よろしくお願いします。

  • 結納でもめてます

    結納まであと1ヶ月切ったのですが、話がうまくまとまりません。 彼側のご両親が、経済上、結婚資金を出せないという事で、結婚の準備は2人で行い、資金も2人で出し合うという結論で準備を進めていました。 ただ、私の親は、大事に育てた娘だから結納だけはしてほしいと彼側にお願いしていました。 初めは彼側のご両親が結納にお金を使うなら、今後の生活資金にする方がいいという考えだったのですが、娘親の気持ちを考えると…と思って結納をする事に納得して頂けました。 私の親には2人で準備をする=結納金も結納品も全部彼が用意してくれると話していて、私の親は、どんな小さいものでもいいので形だけしてくれれば、それだけでありがたいと言っています。 彼が結納をするにあたって、ご両親に相談したら、色々考えて下さって、結納金は彼が用意してくれているのですが、結納品はご両親が用意して下さいました。 しかし、それを私の親に伝えると、話が違う、全部2人でするんじゃなかったのか、彼のご両親が見栄や体裁で口を出してきてるんじゃないのかと思ってしまいました。 私の親は、少しでも私を助けたいという気持ちで、婚約記念品なども親が用意するから心配いらないと言ってくれますが、彼からしたら、それも口出しになるから、彼側のご両親だけがでしゃばってる訳じゃないと言います。 しかし、物事を円滑に進める為に両家の間を取り持つ私達が、言わなくていい事・伝えておかなければいけない事を考えて、彼に、全部彼が用意したという事にした方がいいのではと話しました。 しかし、彼からしたら私の親が矛盾しているし、俺の親を阿呆にするのもいい加減にしてくれと怒らせてしまいました。 そして、彼が投げやりな形で、私の親には全部彼が用意したと伝えたらいいと言われました。 私は彼が納得していないのに話を進めたくなくて、悩んでいます。 私の親に矛盾を正すと彼側は納得するけど、矛盾を指摘するとうまくいかない。 両家の間を取り持つ立場として、何をどう伝えればいいのか、どう伝えればうまくいくのか、よくわかりません。 経験者の方々など、アドレスを頂けると嬉しいです。 読みにくい文章ですいません。

  • 略式結納での結納返しについて

    初めましてこんにちわ。 今年の7月に結婚する事になり、3月に簡単ではありますが結納をする事に決まりました。 略式結納になるのですが、その場合結納返しはどうすればいいのでしょうか?ご意見下さい。 以前に両家で食事会をした際に、彼の両親からは30万程度の結納金と結納の品一式を用意して頂けると聞きました。 私の母は金額もそんなに大きくないので、彼にだけ何か物(スーツや時計)でプレゼントをすればいいんじゃない?と言われています。 ネットなどで調べていると、女性側の家も結納返しに1割(関西なので)を包んでお返しするように書いてあります。 結納と同じ様に飾りなども用意するべきなのでしょうか・・・。

  • ユダや民族はなぜ定住の地をもてなかったのですか?

    NHKの100分で名著の旧約聖書を観ました。 その中で、ユダヤ民族がバビロン捕囚で奴隷としてバビロンに連れて行かれて、バビロンからペルシャ王国に支配者が変わったとき、ペルシャ王国のキュロス王が、ユダヤ民族が故郷のエルサレムに帰ることを許したと言ってました。 そして、多くのユダヤ民族が故郷のエルサレムに帰ったということですが、ユダヤ民族がエルサレムの土地を離れざるを得ない出来事が起こったのは、この後のことなのでしょうか? すみませんが、お教えくださいますよう、お願いいたします。

  • ルツ記について

    旧約聖書のルツ記についての質問です。解説によると、神の意図の壮大さを預言する箇所であるとのことです。異邦人でありながらイスラエルのおきてを守り神に尽くしたことによりダビデの家系に名を連ねた人生が語られています。一人の誠実な女性の物語として好きな箇所ではあるのです。わたしは、誘惑に打ち勝って神を信頼するヒントを見出すべく読みたいのですが、苦難を乗り越えて成功するという話でもなく(聖書だから当然ですが)、ほかの預言書のように神様の言葉が出てきません。私たち日本人も含めて、現代のイスラエル人以外の人間はこのルツ記から何か大切なメッセージを受け取れるでしょうか。

  • 結納の半返しについて

    来週結納をすることになりました、女性です。 新郎側から100万円頂きます。 新郎がお金が無く、新婦側が用意する物が多いこと、婚約指輪のお返しの方が高かったことから、半返しはいらないと新郎の父親から強く言われています。 私の父は半返しをしないなら、せめて半額のお金は結納後の食事会で新家庭(私と彼)に渡したい言っています。 新郎側父親の意向は結納の席では絶対に半返しは受け取りたくないということですので、 引き続き行う食事会で父からそのお金を私たちに渡される予定ですが、 その場合、熨斗袋は、「お祝い金」という名目でおかしくないですか? どなたかお分かりの方、ご回答の程、よろしくお願い致します。

  • 結納返しについて

    今冬に結婚予定の女性です。 新郎の両親からの申し出により、結納を行うこととなりました。 結納返しについて悩んでいます。 結納は、私(新婦)の実家で行います。 結納品は全て新郎側で用意するそうです。 結納金は100万円(新郎より50万、新郎父より50万)です。 また、婚約指輪は新郎母より既に頂いております。 (結納品には婚約指輪が加わるそうです) [補足] 私(新婦)の両親から新郎へ、 記念品として時計か何かを贈る予定となっております。 また、私の両親から、私自身へ、 家具・家電の費用として100万円用意してくれるそうです。 さて、質問ですが、記念品以外に結納返しとして、 現金(一割、または半返し)もお渡しするのでしょうか? 私の両親にこれ以上負担はかけたくないので、 結納返しのお金が必要な場合は 記念品または、現金は私自身で用意したいと思います。 長々と失礼いたしました。

  • 結納に両家のズレ

    結納の件で困っています。 嫁入りになるのですが、私(女側)の親は「結納金のみで」という考えであり、指輪は本人達に任せると言われました。あと形式的な進行やいろいろな品物の用意はいらないそうです。 しかし、彼のご両親は結納はしなくてもいいという考えのようです。でもやるかやらないかは本人達で決めることだから自分たちで決めたらといわれました。 私としては嫁にもらう方が結納はしないというのは立場的にどうかなぁ?というか筋違いとも思うのですが。 彼に今度彼の両親と結納のことについて話してもらえないかと言われました。 でも私が直接話すと「お金(結納金)をください」と言っているようで言いづらい気もします。それに失礼にならないでしょうか? 両家の考えにズレがあるのですがどのように進めれば一番上手くいくと思いますか?