• ベストアンサー

IEで見た写真など

IEで見た写真やファイルの保存される場所に付いて 教えてください。 会社のノートPC(XPpro)を、家に持ち帰り作業をしましたが 16歳の息子がインターネットで芸能人の写真などを 検索して見ていました。 検索履歴は消すことができますが その他、一時保管されている写真などの履歴を完全に消したいのですが 何処の何を削除すればよいですか? その後、システムの復元を一時的にOFFにした方がよいですか? 窓の手がインストールされていますが復元されませんか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suzu_zou
  • ベストアンサー率34% (112/327)
回答No.3

#1です。 まず先にやるのは、システム復元の無効化です。 (当然これをやると、システムの復元ができなくなります) ダウンロードゲームやチャットは… 「プログラムの追加と削除」に登録されているタイプとそうでないタイプがあります。 登録されていれば、そこからアンインストールしましょう。 そうでなければ、おそらく息子さんが勝手にフォルダを作って そこに入れている可能性があります。 これを見つけるのは手がかりがないので相当困難です。 ハードディスクを一つ一つ見て行って、怪しそうなのを探し出すしかないですね。 冒頭、システムの復元を無効にすると書きましたが、 その息子さんに使われる前の復元ポイントがあれば、そこに戻してしまうという手もないわけではないですね。 その復元を行ってから、システムの復元を無効にして、 インターネット一時ファイルを削除するという流れになりますか。 完全にやろうとするとそうなると思います。

fukuyama-m
質問者

お礼

たいへん参考になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

削除された一時ファイル(キャッシュ)を復元までして見るのは相当やり手ですので、完全削除まではしなくても結構かと思います。 キャッシュの削除によって検索しても引っかからなくなりますし。 システムの復元や窓の手は関係ありませんのでそれらをいじる事は忘れてください。 キャッシュの削除は以下のリンクを参考にしてください。 [InternetExplorer7の場合] http://support.biglobe.ne.jp/settei/browser/win-ie7/fbsw7_015.html [InternetExplorer6の場合] http://support.biglobe.ne.jp/settei/browser/win-ie6/fbsw6_001.html いずれもBIGLOBEのFAQページからの引用ですが。 参考にしてください。

fukuyama-m
質問者

お礼

参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suzu_zou
  • ベストアンサー率34% (112/327)
回答No.1

まずシステムの復元を完全に「無効」にします。 そうでないとせっかく削除しても、復元されたら全く意味がありませんから。 で、保存される場所ですが… Cドライブにシステムが入っているとすると、 C:\Documents and Settings\[ユーザ名]\Local Settings\Temporary Internet Files の以下の場所になると思います。 [ユーザ名]のところは、ログインする時に入力、または選択した名前です。

fukuyama-m
質問者

補足

ありがとうございます。 無効が先ですか削除が先ですか? 今、問い詰めて聞きましたがダウンロードゲームとチャットもやっていたようです。 これの保存場所は、何処でしょう? GAMEソフトの確認方法もありましたら教えてください。 重ね々申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IEが点滅する

    ソニー製ノートパソコンs62psyを使っています。 OSはXPPRO IE6を使っていると、左下に「~を開いています」「~応答を待っています」「ページが表示されました」が繰り返されて、ウインドウの中はそのページが点滅状態になってしまいます。 その後は、普通に表示されることもあれば、写真のところが×になった状態や、ページが表示されなかったりします。 FIREFOXを使っていても同じです。 他には、無線LANを使っていても、有線のLANを使っていてもインターネットから切断される時が多々あり、その都度ダイヤルアップの画面が現れます。 ウイルスバスター2007をOFFにしたところ、頻度はかなり低くなりましたが、症状がたまにでます。 IEをアンインストール後、インストールしなおしたり、フラッシュプレーヤーを入れなおしたりしましたが改善されません。 システムの復元は復元ポイントがなかったのでできません。 再セットアップはリバリー領域が壊れていたのでできませんでした。 どなたか直し方教えてください。

  • IE8の検索履歴を保存しない方法

    ブラウザーをIE7からIE8に変えました。 IE8にしてから右上の検索窓の履歴が出るようになりました。 今は手動で削除していますがこの検索窓に検索の履歴が出ないようにするにはどの様にすれば良いのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • IE7で検索窓に履歴を表示するには?

    IE6までは、グーグルの検索窓の右側に↓が付いていて、それをクリックするか、窓内でWクリックすれば検索履歴が出てきたと思うんですけど、IE7にはツールバーに検索窓が標準で付いていますよね。6にはあったその機能がなくなってしまったように思えます。履歴が見たいんですけど、どなたかご存知の方よろしくお願いします。

  • IE6からIE7にしたら不具合が生じました。

    WinXP 4,5年前に買ったシャープメビウス、ノートパソコン使用です。IE7にしたら、「問題が発生した(中略)・・・終了します。尚、途中だったデータは消える場合があります、」というようなメッセージが出ます。マイクロソフトにエラーを送信する、しない、 と出るあのメッセージですね。 以前にも同じような事があり、あまりに頻繁になってきたので、システムの復元を使って、仕方なくIE6に戻しました。 どうしてこのメッセージが出てしまうのか分かりません。 IE6で特に不便を感じしていないので、あまりまた頻繁に出るようなら、戻した方が良いでしょうか? システムの復元以外に戻し方はありますか? パソコン、あまり詳しくないので、どなたかお分かりになる方、 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • IEの表示が急に遅くなった

    昨日から、急にIEの表示が遅くなりました。 特にインストール等は行っていません。 IEは6 OSはXP 自分でやってみたこと 1.インターネット一時ファイルの削除 2.ウイルスバスターの検索 3.大丈夫だった時へ「システムの復元」 4.スキャンディスク 5.一時的にウイルスバスターの停止 6.モデムの電源OFF・ON 7.PCは再起動でなく、シャットダウンして5分放置後に再立ち上げ 上記の事はやってみました。 メールのリンク先をクリックすると、新しいIE画面が出てアドレスにURLが表示になってから、1分以上は待ってから表示になります。 よろしくお願いいたします。

  • 不可解なIE7、googleの振舞い

    VISTAとxpにおいて同様の現象が発生しています。 解決法をご存知の方が居られましたらよろしくご教示願います。 vista機:BTOデスクトップ xp:DELL LATITUDE D400(ノート) ブラウザ:IE7 現象: googleトップページhttp://www.google.co.jp/をホームページに 設定しているが、色々な検索をした結果が全く残っていないので 不便で困っている。 以前はここの検索窓をクリックすれば検索履歴が全て見えていたが、 最近になり全く見えなくなった。 勿論、IE7のオートコンプリートの設定で各チェックボックスは全て オンにして、かつWindows updateも正常に行っています。 なお、上記トップページから例えば 色々な検索→ブログと 辿って出てくる検索窓に於いては正常に検索履歴が見えます。 よろしくお願いします。

  • IE6のお気に入りが消えてしまいました

    IE7β2を使っていましたが、使いづらいのでIE6に戻しました。(マイクロソフトの指示通りコントロールパネル、プログラムの削除)。すると、お気に入りが消えてつかえなくなってしました。検索や履歴は正常です。 プログラムを削除するときに、「このコピーが行われないと正常に作動しないことがあります」という警告を無視したのが原因と思われますが、復旧する方法はありますか? ちなみに、これを行う前にIE7の動作がおかしかったので、ずっと以前の状態に戻すしかなくこういう形でシステムの復元は使いたくなく、リカバリも大変なのでなんとか戻す方法はないでしょうか。 都合のいい質問ですみません。よろしくお願いします。

  • IEが壊れてダウンロードができません

    windowsのupdateをしたら、IE7も勝手にダウンロードされることになってしまいました。しかし、それはうまくインストールできなかったらしく、後でIEを開いたら、ツールバーが消えていました。ツールバーの「お気に入り」も「履歴」もタブも消えてしまいました。(Googleツールバーだけ残っています。)しかも、画像も動画も保存できなくなってしまいました。再びダウンロードしようとクリックしましたが、何も起きません。直すにはどうすればいいでしょうか。システムの復元をしても変わりませんでした。教えてください。OSはXPで、IE6を使っていました。

  • IE7のタブ

    IE7を使ってるんですがタブが表示されません 自分なりに色々検索してみましたが分かりませんでした ツール→インターネットオプション→全般タブ 全般タブにもタブブラウジングをすると言う項目がありません 上からホームページ、一時ファイル、履歴 こんな感じの表示しかないんでしよね 窓の手やその他高速化やカスタマイズするソフトは入れてませんし入れた事もありません IEをインストールし直しても同じでした PCは去年の年末に新品で買いました OSはXPのホームエディションのSP2です どうしたらタブブラウザに出来るんでしょうか どなたか分かる方いたら教えてください よろしくお願いします

  • IEが使えなくなりました

    IE7がつかえなくなりました。教えてGooのFAQを調べましたが該当がありませんでした。メール(OE)やファイアーフォックスは使えるのでインターネットの接続はできているようです。 先ほど家族のものが,IE7でhotmailを使っていてグレーゾーンからメールが来たということで受け取らないをクリックしたといっています。多分これが原因のようです。 システムの復元をして戻しましたがだめでした。IE7を削除してIE6にしてもだめでした スタート→検索からインターネットの検索をするとつながっています。でもそのページでお気に入りをクリックしてもだめです。 PC素人ですよろしくお願いします