• ベストアンサー

病気なのか性格なのか?!

私は20代前半の女性であります。 幼少時代は明るく、よく喋るというかなんかもうマシンガントークみたいな感じでした。周りにウルサイと言われるほどに。 それが、何故か、自分的には反抗期なのかなぁとずっと思っていたんですけど。 小4の時から私は変わってしまったんです。 一言も話さなくなったというか。頭の中が真っ白になってしまいました。 無口の無表情で、沢山いた友人も皆居なくなってしまいました。 何に対しても苛立ち、そして、食べ物を見ただけで過呼吸兼拒食症みたいになってしまいました。 過呼吸と拒食みたいなものは中3くらいまで…続いていましたが。 親には『変に思われるからそういうの止めなさい』とか全然わかっちゃくれませんでした。 というか、もう家族との交流も小4から絶ってしまってました。 なんとなく交流してたのは母ですが、現在も他の家族とは言葉も交わしてません。 もう、これは性格の問題だと思い続けて10年以上経ちますが、自分が分かりません。 5年前の話になるのですが、『私は、これ、性格じゃなくて・・・もしかすっと病気なんじゃないの?』・・・と思うようになりました。(ネットで丁度その時に重度の鬱にかかった人と知り合って・・・) それまで、精神疾患なんて全然知らなかったし。思いもつきませんでした。 まさか、自分に限ってそんな病気にかかるはずも無い・・・みたいな感じで。 そう思ってから、だんだん状況が悪くなってきたのです。 なんだか自分がこの世にいるのは皆のために良くないから死のう、などワケのわからんことばかり考えてしまいました。 そして、高3になると、金がないので就職しながら学校へ行くという方法で、更に通学資金もないので近辺の学校ということで、看護学校へ進むことにしたのです。 私のこの変わりきった、コミュニケーション能力(対人恐怖)が無に等しい人間がそんなことできるわけなかろうと思いながら、 それでも、もしかすると治るかもしれないとか、頑張ればきっと変われる!と、 ちょっと燃えながら入学しましたが、対人恐怖が悪化し・・・というか看護師になる奴らが、私のこの性格を気持ち悪がって、なんかイジメではないのですが、明らかに避けられておりました。 先生にも、私が『人と話したり交流するのが苦手』という点が変だ。と、避けられていました。 1年後に、私は変になって引きこもり状態になり、学校も仕事も辞めてしまいました。 なんだか、母にも変に思われ、精神科にも行けるようになったのですが、 どうも別に鬱でもないらしく、性格の問題とか言われました。 現在学校を辞め、その後何度か就職したりしたのですが、コミュニケーションがうまく取れず、仕事も辞めました。 人の存在を感じるだけで心臓がバクバクしますし、全然話そうとしても、頭が真っ白になるのです。 それと同時に面倒くささが出てきます。 それに、小4から無口で通してきたせいか、口がうまくまわらず、頭の回転もかなり遅いので、考えが出てこなく、一生懸命考えたことは幼稚で・・・ 学校を辞めて3年経ちます。仕事を辞めて1年くらいですか。 仕事もまともにやっていけないし、もう、病院でも先生に『勝手にすれば』といわれる始末です。 精神科も、ただ、行って『どう?』って言われるだけで、行く意味もないというか・・・。『どう?』って、自分でもよくわかりません。 何故か私の住む地区で私が『頭が変な女』って噂が広がっていて、表に出るのにも、かなり視線もキツイというか・・・これを流したのは、小学校の時の親友なんですけどね。 なんか私の顔を見るたびに皆、気分が悪くなると言います。 私、やっぱり性格悪いんでしょうか・・・。 知能遅れてるんじゃないかとか最近思ったりもするんですが・・・。 自分のことばかり考えてる愚か者で、やはり自己中ですよね。 全然意味不明な内容でごめんなさい。

noname#73999
noname#73999

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iye
  • ベストアンサー率41% (23/55)
回答No.6

この梅雨の時期、窓の外にしとしとと降る雨を眺めていると、湿度を含んだ空気が時間を満たしていって、いつの間にか時間の隙間に落ち込んでいく気がします。 自然は本当にお好きなんですね。 自然と融和する、細やかな心の働き。「普通に誰も気にならない」ことに気付いて、感じられること。 とても素敵です。 幼い頃は、みんな、いろんなことを“体感”みたいに思考を超えて感じられていたことが、年とともに、そういう感性をすり減らしていく。草木の葉の一枚一枚の生気を感じ取れるゆとりがなくなって、潤いが無くなっていく。 自然とともに在る感性は、けれど、日常の多くの人とのかかわりの中では、脆くもあるかもしれません。ときに、まわりが、殺伐として乾いたものに見えてしまう。そして、大切なものが穢されるような感じになりやすい。 ・・そんな中で、難しいですが・・ただできることは、生き生きとしたものを、こころの中で大事に守りながら、現実の中に織り込んでいこうと、努力すること・・でしょうか。 「反抗が多いのは、全部否定したい感じなんです。」・・・ 「何も私に向けないで!」とか、侵入されそうで、受け入れられそうもなくって、全否定したい感じ。 それは、「基本的に自我のあるものは信用できない」ということと関係してくるんですね。 すべての他者に対する不信感というか、異世界に棲むひとに対面するような、こころが通じないような感じ。気持ちが共有できない、相手には伝わらない。淋しさもある?・・・高貴な方々の中で、前代未聞的な恥ずかしい存在とされていては、無理もないか。 まさに、「反抗」、ですよね。 そんな相手に対しては、圧倒的な空気の中で、返す言葉もなく、「頷くか顔を振るか」が精一杯で、まず、共有できることば自体が見つからないんでしょうね。そうやって、「会話しようとすると、一言一言、時が止まる」。 同じように、人の存在の気配で、相手の言葉の理解ができない、理解が遅くなる、何も聞こえなくなる。 こういうのって、当然、耳鼻科で診てもらっても何も出てこないですよね。余計に、「理解できない子」になってしまって、悪循環。 一番気になるのは、自尊感情が極端に低いこと。 「中身が低い人間は恥ずかしい存在で」とか、心理テストで「ごめんなさい、としか書かなくて」とか。 「言葉がなってない」というよりも、「言葉で反発できない」と感じているんですよね。 2~3歳の頃から(・・ずいぶんと早期から)、「反発しないでおこう」、「反発できない」感があったんですね。 そして、「親とか死んじゃうのか?」という、不安感・・「甘えてはいけないんだ」という気持ち、「甘えられない」という放り出されたような気持ち。 ご自身を無条件に受け入れてくれる他者を、(主観的には?、)この時期から失ってしまっている、あるいは期待することを放棄してしまっている。または放棄せざるをえなかった。つまり、安心してひとと交流できなくなった? こんな幼いときには、そんなことを考えなくても生きていけるだけの平和が欲しいです。 それが叶わぬ何かがあった。犯人探しはしたくないですが、何かがあった。具体的な何かではなく、幼い子供を取り巻く何かが・・? それから、表面的には「反抗」していても、こころの奥の方では、まわりのひとたちの感じ方を取り入れてしまっていて、自分自身を無価値化してしまっているところはないでしょうか。 「アンタの存在はみっともないんから頼むから外に出ないでくれ」という言葉なども、そういう気持ちを強化してしまう、緊張を高めることになるんでしょうね。 そして、「考え方も普通じゃありません」とか。ご自身の中では「普通」でも他人には「普通でない」と思われる気がするんですね。 「普通」の基準については、私も詳しくないですが、こうやってやり取りをしてもらえてる範囲では、「普通でない」ところが、むしろ分かりにくいです。あえて「普通でない」ところを探すと、繰り返しになりますが、自己嫌悪感、「申し訳ない感」が強烈すぎること、かな。 別に、フォローするつもりで言っているのではないですが。 他人だけでなく、むしろ他人よりも自分に対しての不信感。たしかに、いろんなことがあって、だんだん惨めな気持ちにはなってるのでしょうけれど。 「正直言いますと、文章が書くのも読むのも苦手です。」・・・・ 「読むのが苦手」とあって、本を薦めるのもなんですが、梨木香歩さんの『西の魔女が死んだ』とか、もしかしたら、面白く読めるかもしれないです。 「書くのが苦手」って、こんなにいっぱいお返事いただけてるのは? 言葉の選び方など、とてもセンスを感じますが。 読み手を想像すると、無力感が出てくる?・・自我のある読み手・・自分とは心の構成が違っているような気がする人々に対して。 少なくとも、ここに書かれてるような、ご自身で感じてること、考えてること、さらには、あなたご自身をありのままに感じてくれるひとが、身近にはいない?反抗しなくてもいいような、誰かが。 でも、お返事をいただけるってことは、少しは、まだ希望が残されている? その期待に沿えず、陳腐なものに感じられたとしたら、誠に申し訳なく思います。 蛇足ですが、・・・・「自分が変だ」と何度も、強調されているので、だんだん分からなくなってきますが、コミュニケーションの障害が、もし生まれつきのものなら、高機能な「特定不能の広汎性発達障害」ということになるでしょうか。これは、お医者さんに訊いてみるしかないですね。でも、仮にそういわれても、「あぁ、そういうものですかぁ」としか言いようがないですけどね。その中で何かを模索していくのも大切な事。 ひととの関係で、見失われてしまったもの、損なわれたもの、成長の過程で育てることができなかったものは、やはり、ひととのかかわりの中で、また見つけて、取り戻す、築いていくしかないように思います。 何か、信じられるもの、手ごたえのあるものに巡り逢えることを、辛抱強く期待したいですね。 どんなときも、こころは否定しがたく存在して、そして、尊いものだと感じます。

noname#73999
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 先日、病院に行きました。 この文をそのまま見せたい所ですが、なんかそれもまずいので ちょっと、症状らしきものを紙に書いて先生に渡しました。 先生が今まで口にしてたのか全然わかんないんですが、 "社会適応障害"だの"社会不安障害"って言ってました。 それも、思春期前に発症してるんで、もう慢性化というか、性格として取り込んでしまっているそうです。 そういう意味で、性格と言っていたみたいでした。 対人恐怖だったのもパニック障害みたいな症状が出ていたのもそういう訳だったのか・・・と思いました。 人を自分でも怖がりすぎだと思ってましたもの。 ちなみに先日病院で、社会不安障害の診断ということでLSAS-Jとかいうチェックシートをやったんですが、 自己採点で106点と出ましたが、その結果はどうなのかは次回病院に行ってからですが…。 長い間、凄い迷惑かけちゃってスイマセンでした; 貴方の様な人がいて良かった。 素晴らしい人だと思います。 こんなに私の悩みを長い間聞いてくれて・・・。 本当に有難うございました・・・。

その他の回答 (7)

回答No.8

まず、ネガティブに物事を捉えすぎているようにも感じます。 私は、精神遅滞&軽い自閉症&癲癇の29歳ですが、これらの病名は医者から診断されました。 色んな検査を重ねて診断はつきます。診断名を言われたら、そのお医者様に身を委ねて自分のペースで良いから治療していきましょうよ。 私は、10年ぐらい前、精神遅滞であるからゆえに冤罪の被害を警察からかけられました。 その時に、無理やり精神病院に連れて行かれたのですが、その病院は検査もせずに「精神分裂病」いわゆる素人さんが外見とか、やりもしない犯罪を聞き、その犯罪も含めてつけた病名なんだろうけど、警察との連携により連れてかれた病院は大概こういう感じでした。 ちゃんと検査や診察して診断名が出されたなら、身を委ねて治療に専念しましょう。そんなネガティブに考える必要ないですよ。必ず、病院の先生が助け舟を出してくれるから何も考えないで治療してね。

noname#73999
質問者

お礼

ネガティブ思考すぎて困ってしまいますよ。本当に。 私は検査したことないですが、 精神科とかでも検査とかできるのですね。 それは大変でしたね…周りの人たちは、精神科にかかっている人は 何か事件を犯すと思っているかもしれないです。 それは、大丈夫だったのですか? そうですね、主治医を信じてみます。

  • iye
  • ベストアンサー率41% (23/55)
回答No.7

「長い間、凄い迷惑かけちゃってスイマセンでした」・・・ 問題の中心は、この辺のことかな、気の遣いすぎ・・・迷惑に感じてたら、お返事できないですもの。 むしろ、こちらこそ、長々と余計なおせっかいを申し訳ありませんでした。

noname#177269
noname#177269
回答No.5

未解決者ですが(汗)、私も小2あたりから突然対人恐怖症になり、今もひきこもりに近い状態です(話せるのは母だけです…)。 私の場合他者への怒りは、常に責められているような想像への虚勢のようです。未だに人は信用出来ません。 でも最近、興味のある分野で交流したり掲示板の情報を調べる内に、少し人への見方が変わりました。 あと、最初の医師が『自由にさせれば自ら立ち直ります』という感じで、それを聞いて両親も見守ってくれるようになりました。今は母を心から信頼しています。 kurea様に信頼出来る方がいるなら、その方に頼ってみても良いのではないかと思います。いない場合は、一度お母様にもお医者様のお話を聞いて頂けると良いと思います。 でも、私的にはその病院はおすすめ出来ません。私の行った『絵の問題』を出す病院は対人恐怖に無知で、却って悪化しました。行くのであれば、医師でもカウンセラーでも、kurea様の気持ちを理解してくれる場所が良いと思います。 言葉が幼稚(?)になるのは私もありますし(無意識にブレーキがかかるのかも)、違和感は、精神が混乱しているからかもしれません。学歴や世間体ばかりを気にしている方はどこにでもいますが、ロクでもない人が多いです。気にしないで下さいね。 自然に携わるお仕事、ボランティア等に参加(違う地区が良いかも)、自然を見ながらスケッチ…なんてどうでしょうか。物の形状を把握しようとする方は、上手な方が多いです。本を読むのが苦手でなければ、図書館で本を借りるのも良いです。 あと、私は今新聞配達を少し考えているのですが、これなら健康的(ですし、一般的にもそんな印象)で、早朝なら配りやすいかもしれません。 余計な事ばかり書いてすみません。無理はしないで下さいね。負担であれば、無視して下さい。応援しています。私も頑張りますね。

  • iye
  • ベストアンサー率41% (23/55)
回答No.4

返事を続けさせてもらってもいいですか。 負担になってない?・・・大丈夫・・かな?

noname#73999
質問者

お礼

全然大丈夫です。オッケーです。 有難うございます。

  • iye
  • ベストアンサー率41% (23/55)
回答No.3

補足ありがとうございます。 「ある日突然、それも、昼休み時間」ですか・・・ この時、こころ中の在りようが、がらりと変わってしまったんですね。こころの中のどこかに今まで封印さていた「何か」が解き放たれて、意識の中に強行に侵入してきたっていう感じに。 今まで馴染んできたはずの全世界に対する反抗。苛立ち。怒り。敵意。拒絶感。 それと同時に、この世と決別してしまうことに対する孤立感。すべてを敵に回してしまう不安と恐怖。 おそらく、イライラと不安感は表裏一体なのでしょうね。自分の中の不安感、怒りの気持ちが強いと、相手のこころのを冷静に読めなくなる。すると、相手が何か得体の知れない怪物のように知覚される。そして、不安感がさらに強いものとなって、極限までとどまることがなくなる・・・死・・手の届くくらい近くまで見えてくる。・・抗いがたい「妙な切なげな苦しみ」・・・・ 仮にもしこんな風だとしたら、コミュニケーションどころではなくなる。頭の中が真っ白になる。 「反抗」と「不安感」の混在する無言、無表情、諦めでしょうか。 「自意識過剰」になって、「相手の顔色ばかりを伺って」・・・・・そして、余裕がなくなって、世界に対して思い入れが希薄になるから、「冷酷」というか、接触することへの怖れ、思いやることへの怖れ、みたいなものが生まれる・・ すべて仮説です。全然違うよ、と感じられたら申し訳ないです・・・ 「反抗っていうのかこう・・・やっぱり、イライラ」 ここでまた質問ですが、「反抗」という言葉がよく出てきますが、単なる怒りでなくて、なんというか、どこか「反抗」の要素を含むんですよね。(訂正されてはいますが。) この反抗って何?・・どこから来て、どこに向かうか・・・。そもそも、どうやって生まれてきたか。 ご自身を「前代未聞的存在」と感じるほど、「高貴な方々」と関係ある?? それから・・・ 文章を拝見していると、とても滑らかで、感性豊かな印象を持ちますが、それが、実生活ではなかなか表現できないのですね。 例えば、病院の先生に「どう」って訊かれて、「自分でもよく分りません」とか・・・ 「相変わらず、ダメなんです」とか、「最近、自分が愚か者の自己中だと感じるんです」とか答えてもいいように思いますが。 どうせ自分の気持ちは相手には伝わらないだろうとか、言ってもムダとか、「幼稚」でつまらなくて、くだらない、価値のないものだとか感じるのでしょうか? または、対人恐怖症的な心性のせい?  あるいは、相性が合わないだけ?・・どうしても相性が合わない場合は、病院をかわることは可能? 「なんか私の顔を見るたびに皆、気分が悪くなると言いいます」・・・ ・・???・・・無表情で、怖い顔してときがあるから?・・「人と話したり交流するのが苦手」だから?・・ご自身ではどうしてだと思われますか?・・・実際に、面と向かって言うの?? ・・関係ない質問と思われるかも知れませんが、一日どうやって過ごしてますか。 外出するのもつらそうですし・・・趣味とかは? 最後に、念のために・・・ 診断は、「うつ」とかでなくて、「性格の問題」と? 「知恵遅れ」はなさそうですが、「発達障害」とかは言われてませんか?・・確かに、否定的ではあるでしょうが・・・ もし失礼な発言があればどうかお許しください。 それから、あれこれうっとうしいと思われたら、無視してください。

noname#73999
質問者

補足

何か色々ありがとうございます。 凄い…私の心の中が見透かされた感じです。 確かに、そんな感じだったと思います。 親ともコミュニケーション取る時も、会話じゃなくて頷くか顔を振るか程度でした。 反抗が多いのは、本当に全部否定したい感じなんです。 「何も私に向けないで!」みたいな。 医者は"人間"ですよね。 目の前にすると全部頭の中が真っ白になって、自分の今までの事ですら思い出せなくなってしまって、上手く伝わらないのです。 あと、"先生"というものが信用できないというのもあります。 (基本的に自我があるものは信用できませんが) そして、以前働いていた病院の看護師にはイジメにあっていたし、 医者が患者に対してどう思っているのか、いつも診察終わった後に喋っていたのを覚えています。 毎日何人もの患者の相談に乗っていて疲れている医者の表情を見るとこれ以上なんか相談するのも申し訳ないと思ったりもします。 「高貴な方々」との関係… 親戚の人は、身分が高い方ばっかりで知能の高いような人間。 私の様な中身が低い人間は恥ずかしい存在で、 私の親戚同士では結構息子娘の話題が飛び交っていて、「で、アンタの娘はどうよ…?」ってなるんです。 私は学校も行ってないし考えも普通じゃありません。 両親にはそういう面でも迷惑はかけたくないんですがね。 私は正直言いますと、文章が書くのも読むのも苦手です。 学生時代は1度も作文らしいものは出したことさえないです。 言葉と同じに「何か書きなさい」と言われると頭が真っ白になるんです。 1日どうやって過ごすかといいますと 朝は犬が居るので、誰も居ないのを見計らって、40分くらい散歩します。 昼はなんもしてません。 怠惰感で横になっていることもあります。 夜は誰も居ないのを見計らい犬の散歩をしてます。 外出は人目が気になるのでしたくはありませんが、病院とかで外出はします。 すれ違った人と目が合ったりすると個室に入ってブツブツ独り言言ったりして半狂乱になってます。更に数日間自己嫌悪に陥ります。 それと、外に出れない理由は、 両親が「アンタの存在はみっともないんから頼むから外に出ないでくれ」と言うのもあります。 趣味と言っても、何も人並みにこなせる事も無いのです。 何か得意な事がある人は尊敬します。 音楽を聴けば頭痛に悩まされます。 絵も上手ともいえません。(美術は5段階で2だし←作品を出さなかったからかもしれませんが) 自分でもこんな人間初めてやでって感じです。 ただ、自然を見るのは好きです。 空を眺めたりして、色とか形とかを見たり 木とかの葉の1つ1つを凝視したり。 この木は元気が無い…とか。 普通に誰も気にならないと思うんですけど何か気になるんです。 趣味にはなりませんが。 診断っていうか、○×選択問題と、絵の問題でした。 絵の問題なんですが、絵の人物が誰かと話していて、 例を言うと、「貴方は花瓶を割りました、なんて言い訳をしますか?」みたいな問題で、私は全ての問題に「ごめんなさい」しか書かなくて、自分が馬鹿臭かったのを覚えています。 診断では、言葉がなってないというような結果でした。 言葉で反発できないっていうのか。 小さい頃から、本当に2・3歳の頃からですけど、両親はすぐに死んでしまうのでなるべく反発しないで過ごそうとかあまり子供染みたことは考えてませんでしたが。 (他の人もこんなことって思ったことあるのかちょっと気になったりもするのだけども) 幼稚園時代の頃は後30年くらいで親とか死んじゃうのか?!と夜な夜な泣いていたのを覚えています。 あと、知恵遅れなんじゃないかと思ったのは 私は何でか、記憶があいまいになるのがあるのと、 中1くらいから人の言葉が度々理解できなくなることがあったんです。 聞こえているのに言葉を理解するのに時間がかかったりするんです。 今もそうなんですが。 (人の存在を感じると両耳が聞こえなくなることもありましたし、中学校の担任の先生には頭おかしいんじゃないの?って言われてました。) 私と会話しようとすると、一言一言、時が止まります。 中学校の頃は耳鼻科で何十回と検査をしに行ったのですが、分からないとの1点張り。異常無しの結果でした。 高校のときに検査をしに行ったら「そんなことはありえないです」と、医者に変な目でみられ、数日間心中で半狂乱になってました。 思い返せば、私は色々人に迷惑かけてばかりですね。 特に両親には。 病院に行くこと自体自分の事を考えて行くって事なので先生にも家族にも金銭的にも精神的にも迷惑かけてて申し訳ないです。 勿論、ここで質問するのも申し訳ない感丸出し。 全然失礼なんかじゃないです。 むしろ嬉しいです。有り難いです。

  • iye
  • ベストアンサー率41% (23/55)
回答No.2

なんか、不思議に思うのは小4のときに、あるいはそれ以前にいったい何があって、どんな風に感じていたのでしょう? ただの反抗期だったのかなあ? 小4の時に突然? ある日突然?? “変に思われる”と言うような家の人との関係性もある??? なかなか想い出せないでしょうけれど、補足願えるとありがたいです。

noname#73999
質問者

補足

えーとですね、何か本当に、ある日突然なんです。 よく思い出してみると、 その、ある日の・・・そうですね、昼休み時間。←やけにはっきりしてるな その時に急にイライラ感が出てきたんです。 親以上に、他人に対してはかなり反抗的っていうのか・・・しているような感じなんです。 反抗っていうのか、こう・・・やっぱり、イライラ。 『こんちくしょう、誰一人とも絶対喋ってやらんぞ』みたいな感じです。 元々、色々な友人が居たんですが、友人の一言一言に殺意染みた感情っていったら言い過ぎかもしれないけれど、かなりの苛立ちを隠しきれませんでした。 当時、母に私がまるで鬼みたいな表情をしていると言われていましたけど、今もたまに言われますけどね。無表情だけどイライラだけは表情に出るんだと思います。 そして、なんか秋から冬に入るぞみたいな、いつ死んでも可笑しくないという気分的な、妙な切なげな苦しい不安感が。イライラ感と共にありました。 よく、パニック起こして過呼吸みたいになりました。 死にたくないとか叫びながら。 ここからして変だったんですけど・・・ "変に思われる"っていうのは・・・ 他人に見られると厄介になるからという意味でして・・・。 私以外の家族や親戚とかは本当に、なんか普通以上のレベルの人間っていうとなんか変ですが。高貴な方々というか・・・ とにかく、私の存在が前代未聞的存在でした。 だからアンタさえ居なけりゃとか死ねばいいのにとかはよく言われてましたけど・・・。 補足っぽくなくてスイマセン。

  • chappy999
  • ベストアンサー率16% (51/312)
回答No.1

私は専門家ではありませんし、経験者でもありませんが読んだままの印象で言います。(あくまで印象です) 我が侭とかそういうのではなく、感受性が豊かな感じがしました。 自分が感受性豊かだから、他人への対応に気を使ってしまうのかな?とも。 ご両親が『変に思われるからそういうの止めなさい』と言ったのは、 その当時自分の子供への対応にとても悩んでいたんだろうな?と想いましたよ。 kurea093さんが不器用なのですから、親子なのですから不器用な所もあり、どう接していいのか分からなかったのも分かる気がします。 (私も不器用な性格なので、良く分かります) それから、「勝手にすれば?」という医師の所に通うのは止めて 他の病院に行った方がいいと思いますよ?これからも病院を通うのを考えているのなら。 そんな人は医者ではありません。 突き放して、強くなって欲しいという先生であったとしても他に言い方はあるでしょう。 私は逆にkurea093さんがとても繊細で、頭の中で色んな事を考えてしまうような頭の良い人で、逆に頭を抱え込んでる人のようなイメージが沸きました。 性格悪いとか、知能が遅れてるとは思えません。 逆に、優しい所があるから他人への対応に気を使ってしまったり 自分の自我を押さえてしまったり、他人に気を使いすぎて困ってしまうタイプに感じましたよ。 自分のコントロールが難しいイメージもあります。 アルバイト等でも良いし、自分の趣味の範囲からでも良いので 少しずつ頭を柔らかくする、柔軟性を持たせる練習を少しずつすればいいのではないでしょうか? 私の場合は(頭でっかちだった性格)、他人と色々な失敗をしてきて 色々心にも傷が出来たりして、そこから経験して学んで、 だんだん他人の意見を受け入れたり、考え込んでしまうような事にであっても「どーでもいいや♪」って思えるまで鈍感になれるようになってプラス思考になったり、柔軟性を持てるようになりました。 いきなり、他人との麻擦してを経験していくのは、また傷も深くなるし 対人恐怖症になるし大変ですよ♪ 少しずつで良いのでは? 好きな事を見つけたり、今ある趣味から外にでるのも良いかな?と。

noname#73999
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 感受性が豊かですか。 確かに、私、異常な程に他人の表情を伺うところがございます。 凄い自意識過剰ですし・・・。 ・・・って、これは感受性と関係ない; でも、結構私は冷酷な人間なんです。ほんとです。よく指摘されます。 やっぱり、病院は変えた方がいいっすよね・・・! というか、凄く私の住まいがド田舎なもんで、交通費が馬鹿になりませんでした。そろそろもう金も無いし行けないよなぁ・・・とかも思ってなんですが。 その病院を紹介してくれたのが結構地元で有名なお寺でして、『そこに行けば治ります』と言われ、通っておりました。 実は、最近バイトの面接とかもしたんですけど、やっぱりどれもこれもアルバイトなのに雇ってくれないのです。 chappy999さんも色々と苦労してきたんですね。 やはり色々経験することによって自分を変えてゆけるのですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 弱いのか性格なのか病気なのか

    よろしくお願いします。 過去に対人恐怖症と不安神経症にかかり通院していましたが、医者への不信感から通院・服薬を 自己選択で中断しました。 (良くない事とは充分分かっていましたが、症状に耐える事・治療・性格改善、全てに疲れてしまって どうでもよくなった状態でした) その後、生活環境も変わり自分でも驚く程前向きに健康的に生活ができていました。 しかし、過去の精神状態と極端に違いはないですが、ここ数年とにかく自分に自信がなく、価値がない 生き物だと思います。 人から自分がどう思われているか、物凄く気になります。 自分に対しての人の反応(表情の変化や声のトーン)が凄く気になります。 (対面・電話に限らず。酷い時は相手が私のメールを読んだ感想も) これを書いている今も、投稿を読んだ方が『こいつ頭おかしいわ』とか思うんではないかと考えています。 家にいる時も、テレビの音や話し声で周りに私の行動を知られて噂されてるような気がして心配になります。 玄関を出ると、通りの人と目が合って『こいつがこの家に住んでるのか』と思われている気がします。 自分は皆のように活発で活動的ではないし、頭も器量も良くない、お酒も飲めないので、 仕事場の飲み会で周りをしらけさせた過去が恐ろしく、仕事に就くにも一歩踏み出せません。 医師の反応も怖いです。 診察時間の中で正しく自分の思いを伝えられるか心配だし、昔のように呼吸が苦しくなったり 手が震えたりする事がないので、病院に行っても「性格でしょ」と言われそうで行けません。 メールカウンセリングも調べましたが同様の理由で始める勇気がありません。 私はどうしたらいいのでしょうか。 ちなみに、これらの事を話せる相手は1人もいません。 長くなりましたが、どうぞよろしくお願いします。

  • 自分の性格を直したい

    はじめまして。支離滅裂で質問になっていないかもしれませんが、どなたか読んでいただけると幸いです。 現在20代後半で私の性格は、極度の人見知り・頭の回転の悪さ・話し方と動作がゆっくり・内向的・自分に自信もありません。 何処の職場も嫌なことがあるのは重々承知ですが、打たれ弱くこの性格のため人間関係でなにかあると辞めてしまいます。あと、仕事を完璧にこなさないとというプレッシャーを自分にすごくかけるところもあり精神的に疲れてしまいます。 1ヶ月前に仕事を始め、経験のあるホールの仕事をしていますが、そこのオーナーから積極的にコミュニケーションをとりましょう(お客様はもちろん従業員にもです)という話を散々聞かされ(怒っている感じではありません)憂鬱です。 仕事は経験があるので一通り出来るようになってきて気をつけながらテキパキとしているつもりです。しかし、この性格で雰囲気もほわーんとしていること、特に話方が遅いのがオーナーは気になるらしくだんだん仕事とは別のことで注意を受けるようになりました。(簡単に言えばこの性格を治せという感じです)最近は変なあだ名をつけられいじられているんだかなんなんだか。。。遠まわしに嫌味を言われたり、先輩に逐一出来なかったことを笑いながら面白そうに報告されています。(私との会話等も) もう、自分の性格のことは一番分かっているからこっちだって頭も良くてサバサバしてて明るい性格になれるならなりたいんだよ!と思いながらも、気をつけてはいるつもりです。 私はまず仕事が出来るようになってから、コミュニケーションは徐々にとっていこうという考え方なので、どちらも求められると苦しいです。しかも、私以外の従業員は家族や親戚や友達という方々です。 これではただの愚痴になってしまいました。。すみません。 こんなことばかりで、おっとりしているとか変わっているとか言われ続けて自分を否定されているようで自信もありません。人に嫌われたくないという思いも強くて気をつかい過ぎてうまく自分も出せないし、そんなんだったら誰とも会いたくないと思うようになりました。もう自分を責めてばかりで自己険悪です。 でも、コミュニケーション能力をすこしでもよくするために話し方は治したいです。どうすれば会話がスムーズに続くような早くテンポのいい話し方ができますか? また、おっとりしていることを言われるのが本当に嫌なのですが、明るくサバサバしている方は元からの性格ではないんですかね?努力して明るい性格になった方はいますか?

  • 私、病気ですか、それともただ性格悪いだけですか。

    長年にわたる不妊治療と仕事の上司のストレスで精神内科に1年半通っています。不妊が辛くて、他人の幸せが喜べなかったり、死にたいと思ったりしますが、そんな自分が嫌になる一方で、でも先生は、性格が悪いのではなく、病気なんだよ、と言ってくれます。 気力がなくなって体力もなくなり、仕事でも頭を上げていられなくなって医者に行き、薬を飲んでそれは治りましたが、悲しい気持ちは死にたい気持ち、なぜ私ばっかり、という気持ちは完全にはなくならず、数ヶ月前この不況の中思い切って仕事を辞めました。ストレスで不妊治療がうまくいかないのかもしれないし、治療で仕事に遅刻したりすることで上司からのプレッシャーがあったのもありますし、何より自分に休憩時間を与えてあげたかったのが理由です。自分を甘やかそうと思いました。 そんな中、姑が脳梗塞で奇行に走り交通事故に会いました。脳梗塞の後遺症はほとんどなかったのに、事故で頭を打ってボケてしまいました。もう治ることはないそうです。姑は70歳、もしかしたらこれから20年とか生きるかもしれません。でももう一人では生活できないそうです。つまり、介護という問題が私の人生に加わりました。 自分勝手なのは分かってますが、私は自分の問題で精一杯です。人を助けている心の余裕がありません。でも、逃げ道はありません。離婚も考えました。でも、子供はあきらめられません。だから我慢するしかないと。でも、何のために仕事を辞めたのか、嫌な年増の女上司から逃げるためです。なのに、今度は姑。世話なんてしたくないんです。彼女のわがままな言動も我慢できません。私がわがままなの分かっています。でも本当に嫌なんです。それでも今は毎日病院通いです。 脳梗塞で、家で倒れてくれたらよかったのに、なぜ外にでて大通りを横断したのか、なんて運が悪いいんだろうと思ってしまいました。そして、警察によると、最初によけたのはトラックで、その後よけ切れなかったバイクがひいてしまったそうです。私は、なぜトラックにひかれて死んでくれなかったんだろう、と思ってしまうんです。毎日のように。そんな自分をおかしいとも思いません。だって、70年生きたんだから十分だと思うし、なぜ、周り(私)が迷惑こうむらないとけないんだ、とエゴの塊です。 精神科医には、私は人を殺さないけれど、やっぱりおかしいのでは、セラピーとかないのか、と聞きましたが、そんなセラピーはない、とあまり相手にしてもらえず、薬の量を増やすだけです。私はこれは欝ではなく、性格が悪いだけなのではと思っています。 こんな状況でいいのでしょうか。それともセラピーなどを検討してくれる医者に変えた方がいいのでしょうか。死んでくれたらよかったのに、なんて思ってしまう私は、やはり精神異常者なのでしょうか。

  • 性格を変えるべきか

    性格を変えるべきか 一浪を経験して、今年の4月から大学に通うものです。 私は、現在、友達が一人もいません。 原因は、無口な性格、極度な人見知りする性格、そして対人恐怖のような症状が出てしまったからです。 自分の通う大学は、友達、知り合いが一人もいない状況で、しかも、一人暮らしをしなければなりません。 本当に不安で不安で仕方がありません。 過去の人間関係は全て忘れて、新しい環境で自分を変えなければならないという気持ちを持っています。 友達が欲しければ、性格を無口から饒舌に変える必要はあるのでしょうか?

  • 性格だからしょうがないの?(;_;)

    大学生女です。 私は物心ついたときから無口で、いつも人から嫌われてきました。 無口を改善したいと思っても、話す相手がいなければ進みません。 そうして小学、中学、高校・・・と進み、勿論彼氏などできず、毎日孤独でした。 そこで思い切ってサークルに入ってみました。 最初は歓迎してくれたのですが、私は無口なだけでなく、挙動不審、自己不信もあるので、 そのうちコソコソ陰口も言われるようになりました。 裏声を使い、些細なことでも笑うようにしています。 でもこれが無理していると思われるのでしょうか・・・。 人間関係力テストの結果は最悪だし、 家族暦にも変な人が多かったようだし、 コミュニケーション能力ゼロ・・・性格だから仕方ない、もうこのままなのかなと絶望的に感じています。 こんな誰とも付き合いの無い人間をどう思いますか?本当に死にたいくらい自分が嫌いです。

  • 病気ですか、性格ですか?

    病気なのか、性格なのか、ずっと、悩んでいます。長くなります。 私は20代後半、 結婚二年めの専業主婦です。 子供はいません。 私は仕事が出来ません。 アルバイトや正社員含め、10回以上転職を繰り返してきました。 私の心の弱さが原因で辞めることがほとんどでした。 小さなストレスの積み重ねで仕事に行きたく無い気持ちでいっぱいになり、無気力になり、涙が止まらず、過呼吸になり朝出勤できなくなります。 そして旦那が電話してくれるなりして仕事を休んできました。そのまま辞めてしまうこともありました。うつではありません。体に力が入らないというわけではありません。 確かにうつの症状もありますが、どちらかというと新型うつ、適応障害に近いと思います。ですが他責傾向ではありません。自分の弱さを自覚しています。 私の性格などを書きますね。 私は母子家庭でしたが、愛情はもらっていたと思います。逆に甘やかされていたともおもいます。 兄が二人いて、末っ子です。 社会で働くまでは、不思議と努力しなくても何もかもうまくいっていました。 高校入試も、就職試験も、たいした努力もせずに受かりました。 見た目で感じの良い人だと思われるようで、得ばかりしてきました。頭の回転は早い方で、少しの頑張りで勉強や仕事が理解できます。 性格は、プライドが高く、思いやりが欠けているとおもいます。 口が悪い割に傷つきやすく、小さなことをずっと気にしてしまいます。怒られるのが嫌いなので、仕事をさぼったりはあまりしません。 顔に自信はある方ですが、人の目が非常に気になります。おしゃれな人や可愛い人をみると激しく嫉妬します。劣等感を感じます。 (↑これらはすべて自覚しているか、周りから言われることです) 努力慣れしていないのがいけないんだとおもいます 今まで、わたしはもっとできる人だと思っていました。 きっと大成する、と根拠もなくおもっていました。 一度、雇われで会社を経営しましたが、うまくいかず退任しました。 結局30を目前にして、この有様です。仕事や就活自体がトラウマになっており、怖くてなかなか踏み出せずにいます。 働かないことで旦那に金銭的負担をかけてしまうので申し訳なく思っています。 今は専業主婦として暮らしていますが、もしも結婚していなければわたしは何の役にも立たない人間です。死んでるようなもんだと。 若い頃あんなにあった自信は消え去ってしまいました。 もちろん、こんな自分を変えたいとおもいます。 理想と現実のギャップにこころがついていけません。 これは、人格なのか、病気なのか、そこが分からないと前に進めません。 病院に行くと、鬱だと言われたり鬱状態だといわれたりしますが、私はそうはおもいません。 今までお会いした精神科医の先生は信用できませんでした。私の人生や考え方を全てみせたら、鬱とは診断しないはずです。 うつの本を読んでも、新型うつの本を読んでも、適応障害の本を読んでも半分くらいはしっくりきません。 型にはめること自体がおかしいのかもしれませんが。 まとまりがなく、長くなりましたが、以上の話を踏まえて、私は病気だとおもいますか?ただの性格ですか?

  • 精神的な病気でしょうか?

    わたしはもともとおとなしいや暗いと言われることが多いです。 正直ひとりが好きであまり周りの人に興味なく、人と話したりコミュニケーションを取らないほうが楽と感じます。 でも就職するようになり、それではダメだと思い仕事では笑顔でいることや周りの人に興味を持つようにして話しかけるようにしました。 ですがけっこう言われるのが自分では笑顔で愛嬌よく話しているつもりが緊張なんてしてないのに「緊張してますか?そんなに緊張しなくていいですよ」とか「○○さんて変わってるってよく言われません?」とか「おとなしい」とか言われて落ち込みました。 でもそれでも努力して笑顔や話しかけたりは続けてきましたが、やはり言われることは変わりませんでした。 そして近頃は周りの目がとても気になるようになり、話をしている相手はわたしのこと変だと思ってるんだろうなぁと思って常に劣等感を感じるようになりました。 そして笑いたくないのに笑顔を作ること興味ないけど周りの人に話しかけていくことが最近苦痛になってきて1日終わるたび仕事には疲れていないけど対人関係で精神的にかなり疲れるようになりました。 普通の人たちは生活の中で自然と出来ている笑顔や対人関係を出来ていない自分にとても劣等感を感じます。 本当は独りが好きでマイペースに対人関係を築きたい自分なのに笑顔を作って無理に対人関係に入っていこうとする自分がいて苦しいです。 なんだか悪循環で対人関係が怖くなったり、気持ちが攻撃的というか周りの人の悪い所ばかり見てしまってイライラしてしまったりします。 不安、心配性、イライラそわそわする、対人関係が不安など… 精神的な病気なのでしょうか? 一度心療内科に行ってみたいとは思うのですがお金が無くて行けていないのでまずはこちらで聞いていただきたく思い投稿しました。よろしくお願いいたします。乱雑な文章ですみません

  • 私は何か障害や病気があるのでしょうか?

    商社OLとして働いて4年になります。仕事もそうですが職場でのコミュニケーションが取れなくて困っています。 業務上の会話でメモを取って話していても相手に「言っていることが分からない」「どういうこと?」と言われます。何か話を振られたり、聞かれたら頭が真っ白になり上手く答えれなかったりします。 、 来客業者対応もろくに出来てません。いつもちゃんとやろう、こう言って対応しようと思っていますがいざとなると声が喉から出てこず言葉足らずで感じ悪い、愛想がないと思われたり支離滅裂なことを言って会話が通じない、成り立たないという状況になってしまいます。 家族、友達とは普通に会話が出来るので何故会社ではこうなのか自分でも不思議です。 社内ではあいつはダメだな、知的障害者なのか、イライラすると言われており、浮いています。 どうにかしたくて就職前から今も休日や仕事帰りにコミュニケーションセミナーや習い事に通ったり友人との交流も頻繁にしてますが何年たっても成果はありません。 保育園~小学2年まで数年間場面緘黙でしたがそれは関係あるんでしょうか? 何十年も前のことだし関係ない、甘え、努力不足だと思い自分なりに努力してきましたが同じ会社に勤めもう4年。業務上のコミュニケーションでさえ満足に出来ない進歩のなさに落ち込みます。 私には何か障害、病気でしょうか?それとも自分の甘え、性格でとにかく努力しかありませんか?

  • 精神病が治ると性格も変わりますか

    精神病が治ったら、性格が精神病(鬱がメインではない)と診断される前より、明るくなりました。 こんなことがあるのでしょうか。 私が学生の時は、精神科への敷居が高かったので行くことがなかったのですが、 学生の時は学校になじめず、どこの会社でもイジメをうけていたので、やはりほぼ人生が鬱だったのかもしれません。開き直って、数年引きこもったのがよかったかもしれません。 今は24時間頭を駆け巡っていたイジメのトラウマも消えました。 徐々に仕事のほうも進めれるようになりました。 残りのわずかな人生は楽しく生きたいと思っていますが、こう思えることは普通の人から見れば当たり前かもしれませんが、自分では今までに無い考えです。

  • 社会に出れない性格

    人格障害や離人症、対人恐怖症に苦しみ精神科では被害妄想や鬱に効く薬を貰ってます。 手続をすれば医療費負担が1割になるみたいなので現在は病気かも知れないけれど、結局私が社会に出れず人と関われない原因はただの性格だと思えて来ました。 酷い緊張があるため過度に大人しく無口です。大人になれてない部分があります。それで社会生活がやってけずストレスであたまがおかしくなった気がするんです。 働いたり無理に外と関わって来ましたが、もう駄目になりました。 性格が原因で家事手伝い【稼げない】はただの怠けですか。仕方がないと諦めてよいのでしょうか。私はどの様に過してけばよいのでしょうか。 両親はやれる事をやればよいと言っており、妹は彼女自身、長年のヒキコモリ経験があるので私の事については特に考えてないみたいです。