自分の性格を直したい

このQ&Aのポイント
  • 私は自分の性格を変えたいと思っています。現在の性格は人見知りで頭の回転が悪く、話し方や動作もゆっくりです。また、内向的で自信もありません。
  • 私は仕事を始めて1ヶ月が経ちましたが、オーナーからコミュニケーションを積極的にとるように言われ、悩んでいます。私は仕事はできるようになってきていますが、性格のせいで周りからの注意を受けることがあります。
  • 私は自分の性格を変えるために努力していますが、なかなかうまくいきません。特に話し方を早くして会話がスムーズに進むようにしたいです。また、明るくサバサバした性格になるための努力をしている人も知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

自分の性格を直したい

はじめまして。支離滅裂で質問になっていないかもしれませんが、どなたか読んでいただけると幸いです。 現在20代後半で私の性格は、極度の人見知り・頭の回転の悪さ・話し方と動作がゆっくり・内向的・自分に自信もありません。 何処の職場も嫌なことがあるのは重々承知ですが、打たれ弱くこの性格のため人間関係でなにかあると辞めてしまいます。あと、仕事を完璧にこなさないとというプレッシャーを自分にすごくかけるところもあり精神的に疲れてしまいます。 1ヶ月前に仕事を始め、経験のあるホールの仕事をしていますが、そこのオーナーから積極的にコミュニケーションをとりましょう(お客様はもちろん従業員にもです)という話を散々聞かされ(怒っている感じではありません)憂鬱です。 仕事は経験があるので一通り出来るようになってきて気をつけながらテキパキとしているつもりです。しかし、この性格で雰囲気もほわーんとしていること、特に話方が遅いのがオーナーは気になるらしくだんだん仕事とは別のことで注意を受けるようになりました。(簡単に言えばこの性格を治せという感じです)最近は変なあだ名をつけられいじられているんだかなんなんだか。。。遠まわしに嫌味を言われたり、先輩に逐一出来なかったことを笑いながら面白そうに報告されています。(私との会話等も) もう、自分の性格のことは一番分かっているからこっちだって頭も良くてサバサバしてて明るい性格になれるならなりたいんだよ!と思いながらも、気をつけてはいるつもりです。 私はまず仕事が出来るようになってから、コミュニケーションは徐々にとっていこうという考え方なので、どちらも求められると苦しいです。しかも、私以外の従業員は家族や親戚や友達という方々です。 これではただの愚痴になってしまいました。。すみません。 こんなことばかりで、おっとりしているとか変わっているとか言われ続けて自分を否定されているようで自信もありません。人に嫌われたくないという思いも強くて気をつかい過ぎてうまく自分も出せないし、そんなんだったら誰とも会いたくないと思うようになりました。もう自分を責めてばかりで自己険悪です。 でも、コミュニケーション能力をすこしでもよくするために話し方は治したいです。どうすれば会話がスムーズに続くような早くテンポのいい話し方ができますか? また、おっとりしていることを言われるのが本当に嫌なのですが、明るくサバサバしている方は元からの性格ではないんですかね?努力して明るい性格になった方はいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

【三つ子の魂 百まで】で性格を変えるのは 難しいのですが、考え方を変えて、 質問者さまの短所の いい面 肯定できる点を 見つけて、積極的に活かすようにすれば 自信になります。 (気が利いて間が抜けている状態を 招来させないように十全に気配りしながら) 機転が利くようになれように訓練してみませんか。 とは言え、いまいまのミッションと関係のあることから 進めるようにして、先ずは、 過去の失敗例をすべて紙に書き出すところから 始めてみてください。それが済んだら、 どうすべきであったか、極限思考して、 考えたことを別の色のペンで書き込んでみてください。 それと、日々のアクションでは、個々の適切な行動を とりながらも、自身の行動の先(=結果)を予測しながら 進めるようにしてください。ミッションが決まっていれば ルーティンの仕事が多いのですから、難しくないとおもいますよ。 アタマの回転を上げるには、 数独の難問を2分以内でクリアできるように 楽しんでみてください。 論理パズル・数理パズル・クロスワードパズルなども 同様に楽しんでみてください。 料理の達人になるのも1つの方法です。 食材の仕入れ~什器の洗浄&格納まで シュミレーションでも宜しいのでデザインしてみてください。 秘書検定1級 マナー検定1級 数学検定1級 家庭料理1級 などもクリアしてみませんか。 〈ふろく〉 ラジオの交通情報、TVのニュースなどの シャドーイングをつづけていれば、 話し方のスキルが必ず向上します。 具体的には、交通情報やニュースを聞きながら、 同じことを言うトレーニングで、同時通訳者の 基礎訓練でもあります。 大切なのは、自身を大好きになり、尊敬することです。 そうすることで、自然な笑顔が生じて、 他の人を慈しみ尊重し尊敬できるようになります。 週末は、おもいっきり リフレッシュするようにしませんか。 暮らしのリズム、行動のメリハリは大切ですよ。 いま、過剰反省、過剰自己否定、過剰自己批判の人が 多く見られますが……創造思考に繋がるような 思考を習慣化してください。 お嫌いでなければ地域の合唱団か 公民館などの合唱サークルに参加しませんか。 正しい発声法が身に着き、同時に、 正しい姿勢が習慣化します。 歌が嫌ならば、朗読がお勧めです。こちらも 正しい発声法が身に着き、美しい話し方が習慣化しますので、 高齢者施設などで朗読ヴォランティアを展開してみてください。 リフレッシュしますよ。 (なお、機会がありましたら隠れ発達障害がないか メディカルチェックをうけてみませんか。 何でもなければ安心でしょ) Good Luck!

その他の回答 (8)

回答No.8

明るさってなんだと思う?寂しがりだと、ばれないように、自分を作ってるんだよ。テキパキ、さばさばしてる女の子に、お前寂しがりやだろって酔っ払っていうと、何でわかるのって言われます。強気な女に、お前って本当は、優しい人間なんだねってっていうとやはり、なんでわかるのっていわれる。 みんな、つくってるんだよ。それも、子供の頃からね。ばかにされるのがいやだから、みんな自分を作ってるんです。ただ、自然にできるんだ。でも、無理してしまう人がいるんだよ。そういう人間がかかる症状が、ある。 うつだよ。それになったことがある人間が、このわたし。 うつになると、自己否定といって自分を自分でばかにするんだ。自分で自分をばかにすることは、死にたくなる程、辛いんだ。 わたし、いま、他人にばかにされても、何とも思いません。それ程、辛い。あの苦しみを味わうと人にばかにされるなんてなんでもなくなります。 あなた、わたしと同じ苦しみ味わいたい? 自分を偽るなんてするもんじゃない。わたしは、わたしでよいです。

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.7

あなたが真剣に自分の性格を変えたいと思っているなら、変えられますよ。 難しくも無く、ただ真剣さが求められるだけです。 3ヶ月ほどの毎日の行いを継続する熱意があれば変わります。 【自己暗示方法】 http://archive.mag2.com/0000089091/20020610100000000.html http://archive.mag2.com/0000089091/20110930100000000.html 両方とも同じことを説明していますが、理解しやすい様に二つ並べました。 そして注意事項は、「~しない」の様な否定語での命令は言わないことです。 一度に二つ以上の願望にせず、一つ一つ命令して下さい。叶うまで継続します。

  • itou2618
  • ベストアンサー率26% (319/1209)
回答No.6

もって生まれた性格は変わりません。 でも仕事に必要なスキルは訓練や経験を積むことで身につけられます。 コミュニケーション能力も、そういうスキルのひとつです。 オーナーと、ほかの先輩、同僚はどのように話しているか、よく観ていれば、自分がどう話せばよいか分かってきます。 話し方が遅いのではなく、話す内容が、結論が最後になっていたりして、聞いている方がまだるっこしくなるのでしょう。 私は、仕事の報告を上司にするときは、事前にどう話せば判ってもらえるかを頭の中でシミュレーションし、上司から突っ込まれたときの言い訳(?)も用意していきます。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.5

こんにちは。 持って生まれた気性・性格は簡単には変えることは出来ませんが「考え方を変える」ことで行動を変えることは出来ます。 私自身の気性は激しくて短気な性格ですから、全てに好き嫌いが激しく気に入ったことは徹底的に行わないと気が済まない一方で気に入らないことは始めから投げ遣りになってしまう傾向が強かったです。 これは、中学時代の通知表で好きな科目は5なのに嫌いな科目は1という極端な成績だったことを担任教師から5を取る奴は1を取らないし、1を取る奴は5は取れないと言われたぐらい好き嫌いが激しかったことを物語ってる一例です。 ですから、好きな道を歩もうと工業高校から専門学校に進むことになりましたが、社会人になっても好きな仕事は誰にも負けたくないと一心不乱で取り組む一方で嫌いな仕事は始めから投げ遣りになってしまい、破天荒な行動を取ることで職場では変わり者扱いされてました。 ただ、人とのコミュニケーションは比較的上手く取れてたのか、変わり者扱いされてたにも関わらず職場の人達には慕われてましたで自然とリーダー的存在になってました。 しかし、職場の責任者の立場に立たされると、個人的に仕事の選り好みなんて出来なくなりますから、自分の性格が自分でも嫌になり悩んで落ち込むようにもなりました。 そして、ある先輩から「お前は100点を目指そうとするが60点でも良いからまずは合格点を取ることを目指せ」と自分では考えも付かなかったアドバイスされてから考え方を変えることになりました。 従って、人とのコミュニケーションも人それぞれに得手不得手があるとは思いますが、始めから苦手意識を持たずに「謙虚な気持ちでチャレンジ意識を持つ」ことで平均点を取れるぐらいには伸びると自分自身の能力を信じてください。 人とのコミュニケーションで大事なことは、自分自身に自信持つことでしょう。 例えば、これをやらせたら誰にも負けない得意分野を幾つか持ってると、自分自身に引け目を感じなくなりますし相手からも一目置かれる存在になるので馬鹿にされなくなります。 私も苦手分野がたくさんあるダメ人間の部類ですが、職場では得意分野を認められてたので職場の人達とのコミュニケーションが上手く取れてたのだと思っていますから、自分自身に自信を持ってください。

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (628/3297)
回答No.4

僕は、昔はあまりしゃべらなかったので、 暗いと思われていました。 昔を知っている人が見たらこんなに明るい奴だったとは思わなかったと言われますよ。 これは、友達のおかげで明るくなれました。 それでも、人見知りの所があって、転職とか新しいところに行って 初対面の人に話しかけるのが怖いというのがありましたが ウォーキングを少しの間やっていて、その時にすれ違う時にあいさつをする用にしたら 少しはましになりましたよ。

回答No.3

性格と言うよりは、人と向き合う時の心の持ち方の癖や習慣だと思います。 意外と自分に厳しいのではありませんか? 意外と気を遣う方ではありませんか? 意外と優しいのではありませんか? 自分に厳しいあまりに、対人関係では本来の自分の何分の1しか出せない、 それが今のあなたの姿なのではないでしょうか。 その、「本来の自分」を「出しても良い自分」にまで絞り込む作業で 多大なエネルギーを消費し、反応が遅くなったりするのだと思います。 それらは無意識の作業なので、自分では気づかないはずです。 あるいは、意識的にでも、習慣として行なっていることでしょう。 例えば、今まで5分の1しか出さないようにしていたなら、 明日から5分の2まで出してみようと意識してみてはいかがでしょうか。

  • ai-aou
  • ベストアンサー率24% (33/136)
回答No.2

性格を変えるという考え方よりも、自分に合った仕事や環境を見つけた方が、建設的だと思いますよ。合わない場所で頑張っても辛いだけ。魚が鳥にはなれません。まず、自分を理解する事です。それは、自分を大切にする事であり、自分を信頼する=自信に繋がります。 環境を変える事もひとつの選択肢かと思いましたよ。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

今から、心がければ70歳くらいまでには改善できます、ご安心ください。

関連するQ&A

  • おとなしい性格。

    おとなしい性格。 今日飲み会に参加しました。でも、おとなしい私はうまく会話に入れなくて、自分では喋っているつもりなんですが、周りから「なんでそんなにおとなしいの?」とずっと言われて、最後には「もっと会話しないと」とダメ出しされました。 そんな私は接客業をしています。 仕事だから、お客様と喋りますが、他の従業員とはうまく喋れません。しかも、周りの人が、おとなしい私に気を遣って話し掛けてくれているのがわかり、どうしたらいいかわからなくなってしまいます。 二人、三人だと喋れるのですが、大勢集まるとダメです。 小さい頃に、親戚に預けられ気を遣いっぱなしだったからかもしれません。素直に話したり笑ったりした記憶があまりありません。 これが本当の私だから気にしないでいるのですが、時々ひどく落ち込みます。 やっぱり心療内科とかに通って治療した方がいいのでしょうか?

  • 就活へ向けて自分の性格の問題点を改善できるかどうか心配です。

    僕は今、大学3年生です。アルバイト経験が全く無く、社会に出て働くという経験や、他人に対しては自分から積極的に話したがらず、自分の殻に閉じこもりがちな内向的な性格が、自分でも理解している最大の弱点であることは理解しているつもりです。 ゼミの先生は、その弱点を的確につき、私に対して「今のままの貴方ではコミュニケーション能力を疑われやすい」「自分から話をしないようでは、せっかくの知識や意見を人に伝えることが出来ず、損をし続ける一方ですよ」と苦言を呈されました。 ゼミの先生は、私に見込みがなければここまで厳しいことを言うつもりはないといっていたので、少なくとも見込みはあるからこそ、どうすればこの状況を打破できるのかを自分なりに考えて欲しいという意図で苦言を呈したとのことですが、正直、自分の性格を改善することに抵抗を感じています。 僕は、自分の性格を変えてまで、生きていくことは出来ません。むしろ内向的で、他者とのかかわりをあまり持たない孤高の道を歩む自分を裏切ってまで性格を変えたくないのです。これでは、週活で不採用の嵐をもらうことになってしまいますが、それでも嫌です。 こんな僕でも、性格を少しでも変える(人との話を積極的にするようになる、自分の意見や知識を上手く表現できるようになれる)ようになれるのでしょうか?

  • 自分の性格の治し方。

    こんばんは^^ 私は20歳の女です。 先週就職先が決まり、 今日初めて勤務してきました。 ちなみに調剤薬局の受付・事務の仕事です。 初めてなので全くわからないことだらけで、 覚えることもたくさんで、すごく大変です(>_<) 周りの方々は優しそうな方ばかりです。 私は人見知りをするので、 いざ人と話すとなると緊張してしまいます。 なので話すとき、すごくもごもごした感じになってしまいます。 自分でもハキハキしてない感じがイライラします。 自分に腹が立ちますが、 結局今日1日もごもごと自信のない感じになってしまいました。 そこで質問なのですが、 どうやったらハキハキできるでしょうか? 私は真面目だし、割と控えめな方だと思います。 だから周りの人のこととか気にし過ぎちゃって、 ペコペコしちゃってるのかな~と思いました。 そういうのはすごく面倒だと自分でも思っています。 ハキハキしたいです(>_<) あと、仕事になれてくれば次第に性格は変われますかね? 今日初めて仕事をして、すごく逃げたくなりました。 でも人見知りや控えめな性格を治すチャンスでもあると思いました。 みなさんの経験なども含めて教えていただけると嬉しいです。

  • 自分の性格

    自分の性格について、いけないと思うことが何点かあり、たとえば、嫌いな人はとことん嫌いになって、嫌いな気分でいることで自分がつらくなるのに、意地になって直せないことや、今までそんなに親しくないのに、なにか社交の場で久しぶりにあったときだけ親しげにしてみたりとか、、、。。 結局自分が裏切られたり傷つくのが異常に怖いのかもしれません。だから、本当の自分を他人に見せるのがこわいし、親しくするのもこわいです。 。人の目を常に意識しているのだと思います。 これでも社会人しています。 なんとかやっていますが、仕事上、周りの人とうまくコミュニケーションがとれていないかもと、性格のことで嫌になることが多々あります。 人付き合いがうまくて、いつも明るくてニコニコできるひとがうらやましいです。人から好かれるようになりたいし、上記の性格を直したいのですが、結局根本から変えないといけないのかな、とおもいます。 文面がごちゃごちゃではありますが自分に自信を持てるようになる方法がありましたらアドバイスをお願いしたいです。

  • 自分の性格について

    自分の性格についてです。 自分は20代前半女性です。 昔から内向的な性格で人と慣れるまで普通よりも時間がかかり、どちらかというと、壁を作ってしまうタイプなのでフレンドリーに誰とでも仲良くなれるタイプではありません。 内気な部分があり、すぐに壁を作り、自分の世界を作ってしまうので自分から話す事も出来ない自分が嫌です。 それに、人と話す時に声が小さくなってしまいます。 仕事でも声を大きくした方がいいと言われるのですがいざとなるとなかなかできません。 慣れてくると普通に話せるタイプなのですが、今の仕事は年上の人はかなり歳が離れていて、年下もアルバイトの高校生の男性のみなので、余計に話が弾みません。 いつも思うように話せず悪いと思ってしまいます。 毎回気を遣いすぎてしまうことに疲れて嫌々仕事場に向かっているので余計に声も出ず困っています。 自分がこのままだと仕事ももっと嫌になりそうで、周りとも壁を作ってしまったままで周りの人達も話しかけにくいんだろうと思っています。 少しでも状況を変えたいのでアドバイスありましたらお願いします。

  • 性格について悩んでます

    私(男です)は内向的な性格で人とコミュニケーション取るのが苦手で 会社でも同じ仕事仲間と仕事の話でしか喋れません。 本当はもっと会社の人といろんな事を話したいのですが、 話のネタも無くなかなか上手くいきません。 飲み会に行っても一人でポツリとなってしまいます。。。 やはり性格を変えるには「性格改造セミナー」みたいなものを 受けた方が良いのでしょうか?明るい性格になりたいです。。。 また、あまり人と喋らない人って他の人からは どういう風に見られているのでしょうか? 真剣に悩んでますのでどうかご回答お願いします。

  • 気が弱い性格について

    25歳の男です。気が弱い・強い性格について相談します。私は学生時代に長期に渡って激しいいじめを受けていた為か、今でも対人恐怖の気があるようで、異常なまでに恐怖心の感情が強い性格です。人に対して自信を持って接する事が出来ず、常にオドオドしてしまうような所があります。このような性格の為か、人生が非常に生き辛く感じます。職場でも同僚に対しても恐怖心を感じ、打ち解けてコミュニケーションを取る事がどうしても出来ません。もっと自信をつけて強くなりたいと思うのですが、どうすれば良いでしょうか?また、強い性格と弱い性格だとどちらが生きやすいと思われますか?気が強くて、自分に自信がある堂々とした性格、どんな時でも動じない強い性格の方が人生において、はるかに生き易いような気がするのですが、どうでしょうか?皆さんの人生経験を通して教えて頂けると幸いです。

  • 自分の性格って?

     私の性格は、よく言えば優しくて天然ボケ、悪く言えば、おとなしくて積極性のない人間です。考え方もネガティブです。こんな私ですが、子どもの頃は近所でも評判の明るい女の子でした。中学生の頃から今の性格になったような気がします。  今年から今の仕事に就いたのですが、上司はサバサバした40代の女性で私と性格が合わないことと、私の仕事ぶりが悪かったのか今でもあまりうちとけていません。同期の子にも「自信なさそうに見えるよ」と言われ、落ち込みました。自分の性格が嫌で嫌でしかたありませんが、一方では信頼できる親友や彼、両親もいますし、こんな自分を認めてあげたいという思いもあります。仕事をしていくには、この性格を変えてポジティブにならなければいけないのでしょうか?自分の性格は変えられるのでしょうか? 

  • 自分の性格を変えることってできますか?

    最近ずっと悩んでいることなのですが、自分はいつもボーっとしすぎているようなんです。まあ、巷で言う天然も少し入っているようなんですが、自分ではものすごく嫌です。 いつも出遅れるし、特に集団でやるスポーツでは迷惑をかけっぱなしです。(瞬発力はそこそこのようなのですが、いつも気が飛んでしまうためです。) 自分の自信にもつながるのですが、この手の性格って訓練で少しは変わるものなんですか?経験ある人がいれば教えてください。

  • じぶんの性格を変えたいと思っても

    じぶんの性格を変えたいと思っても 直したらそこでじぶんらしさが なくなってしまうのではないかと なかなか直す気にはなれません。 わたしと同じ考えを持ったことが ある方、性格を変えた経験のある方 ぜひ回答をお願いします。