• ベストアンサー

東京ホテルでバイキングランチは?

lion_tigerの回答

回答No.2

私的には都心のホテルバイキングでのお勧めは以下の3つです。 最初のURLは新宿プリンスホテルのバイキング、次のURLはサンシャインシティプリンスホテル(池袋)のバイキング、最後のURLは品川のホテルパシフィック東京の中華バイキングです。 価格は新宿、池袋がランチ、大人は2000円、品川はランチ、大人、平日で2500円、土日祝日は2800円です。 前に、都心のホテルのバイキングを結構試してみた時期がありましたが、その中でも良いと思い、現在も定期的に利用しているのはこの3つだけですのでお勧めです。 http://www.princehotels.co.jp/shinjuku/restaurant/viking/index.html http://www.princehotels.co.jp/sunshinecity/restaurant/bayern/index.html http://www.pacific-tokyo.com/restaurant/kanen/

ha-to1
質問者

お礼

有難うございます。 甲殻類が結構多いようですね。 お手ごろかかくですね。

関連するQ&A

  • 東京都内のランチバイキング

    東京都内でお勧めのホテルのランチバイキング(ブッフェ)はありませんか? 値段は高くてもよいので、味が良く、落ち着いていて優雅な雰囲気の所を探しています。

  • 東京のランチバイキング

    今日東京でランチでバイキングの有名な所に行きたいと思っているのですが、休日でもやっていて、有名で、予約なしで当日食べれる所を探しています。 激安でお得といったものより、高くてもバイキングメニューが豪華な所を探しています。ちなみに帝国ホテルのランチバイキングを予約済であるのですが、他に良いところはないかと探している状況です。

  • 東京おすすめホテルランチバイキングといえば。

    東京おすすめホテルランチバイキングといえば。 週末母親と東京へ遊びに行きます。テレビなどで紹介されているのを見たりしたことはあるのですが、 全然覚えてません。値段は4000円までで、どこかおすすめはありますか。 予約必要でしょうか。

  • 大阪のシティホテルで夕食バイキングは?

    来月3人で大阪に行きます。一応帝国ホテルに宿泊予定です。以前はヒルトンホテルで宿泊しましたが、来月の予約が取れませんでした。 交通の便利が良くて、帝国ホテルから近いホテルで夕食バイキングが良い所を教えてください。東京の帝国ホテルで7月に夕食バイキングをしましたが、種類が少なく、ちょっと値段が高かったです。大阪の帝国ホテルのバイキングはネットで見ても値段がわかりません。 出来れば、一人5000円くらいの所が良いのですが・・・・・ よろしくお願いします。

  • ホテルのランチバイキング

    東京、千葉、横浜でランチバイキングのお薦めのホテルを教えて下さい。 個人的にはパンパシ横浜のカルボナーラが良かったのですが・・・。

  • 東京駅近辺のランチバイキング

    東京駅近辺のランチバイキングを探しています。 (12/12(日)予定) なるべく東京駅近辺でお勧めの場所ないでしょうか? 有楽町のバイキングには以前行きましたが、あくまでも東京駅で限定したいのです。 よろしくお願いします。

  • ホテルのランチバイキング(大阪)

    ホテルのランチバイキングで迷ってます。 候補ですが… 1.リーガロイヤルホテル堺 2.ヒルトンホテル 3.阪急インターナショナルホテル この中で良い所お願いします。 他にもあれば教えて下さい。  

  • ランチバイキング

    今度、東京に行った時にランチバイキングに行こうと思ってます。条件は「安く(格安)」「美味しく」「駅からそんなに遠くない」「学生でも気兼ねなく食べれる」です。ちょいとワガママですがお願いします。都内です。

  • 東京のランチバイキングで

    東京のランチバイキングで ロイヤルパーク汐留タワーか 池袋メトロポリタンか 新宿京王プラザホテル を考えているのですが、どこがオススメですか? また 他にオススメがあれば教えて下さい。 ちなみに、30代女性2人で行きます♪

  • オススメの東京でのランチバイキングは?

    週末に家族4人(小中学生2人)で東京に行きます。これぞ東京という所を見せたいので、できたら高層ビルでランチバイキングを食べたいと思っています。中央線(東京~新宿)付近のオススメの店をご紹介ください できたら、予約(窓側)ができて、洋食中心でゆったりと楽しめる店がいいです。予算は一人2500円以内。あまり離れていなければ山手線沿いでもOKです。アドバイスいただければ幸いです。