円安が日本の消費者物価に与える影響はごくわずか

このQ&Aのポイント
  • 円安が日本の消費者物価に与える影響はごくわずか、意外に大きくないって説があります。
  • 日本は輸入大国といわれますが、実際の輸入規模は他の国に比べて少なく、輸入物価が上昇しても消費者物価への影響は限定的です。
  • 日本は円安に弱いと言われますが、実際には国産品や企業の努力によって消費者物価への影響を抑えることができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

円安が日本の消費者物価に与える影響はごくわずか

円安が日本の消費者物価に与える影響はごくわずか、意外に大きくないって説があります。 定説?では、日本は資源が少なく石油をはじめ、多くの原材料、食料品を大量に輸入している「輸入大国」というイメージが強いです。 が、実際は、モノとサービスをあわせた輸入規模はGDPの1割強で、2割から5割が当たり前の欧州・アジア諸国と比べると少ないくらいです。あのアメリカですら15%あまり輸入しているのに。 ってことは、仮に輸入物価が3割上がっても、一部は国産品や企業努力で消化されるので消費者物価への影響は1~2%程度の影響しかありません。3割上がってもです。であれば、日本って円安に弱くないわけで、「輸入大国で円安に弱いから外貨投資を」っていう論理は間違っているのではないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#34393
noname#34393
回答No.2

#1です、質問者の通りで全て正解です。 「円安になるから物価が上昇するので外貨を買いましょう」とあるFPが言っていますが、これは間違えです。 したがって、質問者様の言っている事で全部正解です。

その他の回答 (1)

noname#34393
noname#34393
回答No.1

あるFPが間違った事を言っています。 「金融広告を読め、どれが当たりで、どれがハズレか(吉本佳生著)」に詳しく書いてあります。 本文を書くと著作権に触れるので、簡単に言えば質問分にある通りです。 >日本って円安に弱くないわけで、「輸入大国で円安に弱いから外貨投資を」 >っていう論理は間違っているのではないでしょうか。 その通りで正解です。

tama19999
質問者

お礼

あるFP? 間違い?? 質問の一部はあってるが、一部はあってないってことでしょうか??

関連するQ&A

  • 【日本のGDPプラス成長は円安物価高で日本人が輸入

    【日本のGDPプラス成長は円安物価高で日本人が輸入品が高くて買えなくなって輸入量が減って輸入金額が減って行っているからプラス成長になっているって本当ですか?】

  • 円安がもたらすもの

    日本は、食料や燃料を輸入に頼っています。 つまり、円安がもたらすのは、 物価の高騰だけで、経済の活性化は期待できないと言う現実を理解しているのでしょうか? ちなみに、政治家や一部の金持ちは、 円高の間に、外貨投資をたんまりやっています。 円安に振れれば、ホクホクだと言うことも知っていますか? いま、外貨投資をしていない人や、 この仕組みを利用して儲ける手段を持っていない人は、 ますます格差が広がる現実に耐えられるのでしょうか?

  • 日本政府は外貨獲得のために円安にしてますが、日本っ

    日本政府は外貨獲得のために円安にしてますが、日本って輸入大国ですよね?スマホとかほとんどが外国製で、アメリカで安いスマホを日本の円安で国民は高く買って大きい出費です。で、円安で安い日本円を大量に使って外国製品を買ってたら、外貨獲得どころが日本円が大量に国外に出て行っているのではないでしょうか? 外貨獲得の為に日本円を大量に流出させる政策が円安ですか?円安って何が良いのでしょう?安い外国製品を高く買わされて国民はハッピーなのですか?

  • 円安と円高、輸入と輸出の関係について

    円安と円高、輸入と輸出の関係について、以下の解釈で良いですか? 円安だと輸入時に円がたくさん必要になり、価格転嫁が起こり物価が上昇 円高だと輸入時に円が少なく済み、価格転嫁がなく、物価が下がる 円安だと輸出時にたくさんの外貨が必要で、外貨高になり、海外の物価が上がる 円高だと輸出時に外貨が少なく済み、外貨安になり、海外の物価が下がる

  • 円安による韓国への影響

    長きに渡る円安で海外から日本の輸入品が通常より高くなっていってますが、韓国から日本への(辛ラーメン)の輸入品は円安の影響は受けていないのでしょうか?

  • 円安で日本の力は回復するでしょうか?

    日本の力は近年落ち続けています。 中国にGDPで抜かれ、あとは離されるばかり。 そこで経済を建て直さンと、円安誘導が行われ、株価は上がりました。 ところで、日本の国力は、軍事力ではなく経済力です。 だから、経済力を回復しようとするのは理解できます。 でも、円安になれば、ドル換算のGDPはほぼ確実に低下するでしょう。 それは、購買力の差になって現れてくると思われます。 円安で力を付けるのは、輸出産業。 逆に力を弱めるのは、輸入産業。 去年の日本と中国を見て分かる通り、輸出国と輸入国が争えば、強いのは輸入国。 となれば、短期的には日本の国力は弱くなると思うのですが… 長期的に見れば、違うのかもしれません。 ただ、長期で考えても、経済力の低下はほぼ確実。 それを円安によって加速させて、何がうれしいのでしょう?

  • 消費税増税の影響が消えるとはどういうことでしょうか

    消費税増税の影響が消えるとはどういうことでしょうか? 続 鰐の口が閉じていく 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」 http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12034388111.html こちらのブログ記事で「消費者物価指数が円安(による輸入物価上昇)や消費増税で上昇すると、実質賃金が下落し、消費税増税分がなくなると、実質賃金の下落率がゼロに近づいた」とあります。 消費者物価指数が円安(による輸入物価上昇)や消費増税で上昇すると、実質賃金が下落するというのは理解できます。 しかし次の消費税増税分がなくなるというのはどういうことでしょうか? 消費税で一時的に名目物価が上がっても、可処分所得の低下により消費性向が減少し、需給バランスによって、消費税増税分の物価が下がり、消費者物価指数が消費税増税前に戻ったという意味でしょうか?

  • 【悪徳セブンイレブン】セブンイレブンは円安物価高で

    【悪徳セブンイレブン】セブンイレブンは円安物価高で値上げして決算発表で純利益が3割増で笑ってしまいました。そりゃ、価格を1.3倍にして売ったから純利益が3.3割増えたんですよね。これって企業努力で利益率が上がったって言えますか? 日本って本当に円安で物価が上がってますか?ただ単にセブンイレブンみたいに影響がないのにどさくさ紛れに値上げしてちゃっかり大儲けしてる悪徳セブンイレブンみたいな会社がいるから物価高なのでは?

  • 円安120円台で皆さんの消費はどうかわるか?

    円安120円台で皆さんの消費はどうかわるか? 消費税増税とは別に、輸入品が軒並み高くなり 来年からどんどん物価が上昇する方向になりつつあります。 あなたはどう思いますか? まぁ関係ない連中もいるんだろうけどね。

  • 円の価値は?

    昨今、政党が変わり、日銀の金融政策もあり、ほんの一ヶ月あまりに円安が進み90円近くまでになっていますが、日本は輸出大国であり、インフレを歓迎するムードでありますが、同時に日本は輸入大国でもあるのが現状ですよね!原油、原材料も高騰するであろうと思います。特に食料品の高騰が物価に影響し、企業の円安の利益も社内留保され、賃金はあがらず、スタグフレーションになりかねないとおもいますが、円の適切な価値はどれくらいが妥当なのですか? 庶民的な話しですが、少ない小遣いで牛丼とコーヒー代、タバコも安いechoにかえってやっとなのに、これ以上の負担は厳しいです。さらに消費税も引き上げになったら、手作り弁当と禁煙 ですね!