• ベストアンサー

オンラインゲームに最適なノート探しています。

momochikoの回答

回答No.3

私も昨日同じような条件でノートパソコンを購入しました。(ヴィスタです) その際にシステムエンジニアの友人からもらったアドバイスで  CORE2 DUO のプロセッサー  メモリーは最低でも2ギガが積める事  グラフィックボードの良いもの を最低条件で探すように、と言われました。 私はこれにメーカー指定をしてお店の方に「ノートパソコンでネットゲーム(FFやリネージュなど)ができるものを」と話したところ、すぐに「この条件ならこの機種ですね」と紹介され、それを購入しました。 現在ネットゲームに使用していますが、読み込みも早く、快適です。 ヴィスタに対応していないオンラインゲームもあるので、私が購入した機種が最適か分かりかねますが、suzuki_rinrinさんが購入する際に、上記のような条件付けをして探すのもいいかなと思います。 よいパソコンと巡り会えると良いですね^^

noname#223283
質問者

お礼

なるほど~。momochikoさんも探されていたんですね。 経験者のご意見参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オンラインゲームにだけ接続できません

    初めて書き込みをさせていただきます。いろいろ検索してみて他の方の回答を試してみたのですがダメだったので自分の状況を書いてみて詳しい方に回答をお願いしたいです。 ゲームの種類は「ラグナロクオンライン」(1の方です)、「テイルズウィーバー」です。 パソコンはVAIOの「PCV-HX50B」、OSはWindowsXPで、回線はフレッツ光です。 今までは、同じパソコンでフレッツADSLを使い、その後YahooBBを使っていて問題なく動作していました。最近、フレッツ光にして繋いでみようとしたらラグナロクオンラインはログインしようとすると「サーバーとの接続が切断されました。」と表示されてテイルズウィーバーはゲーム開始の場所がクリックできない状態になっています。ファイアーウォールの関係かと思い、フレッツウィルスクリアをアンインストールして試してみましたがダメでした。もし分かる方がいたら教えていただけないでしょうか?

  • オンラインゲームについて

    テイルズウィーバーと言う無料オンラインゲームをプレイしていますが ウインドウモードとフルスクリーンと違いはなんでしょう? 一応設定にあったので質問させて頂きます。 回答よろしくお願いします!

  • オンラインゲームでカクカク・・・

    オンラインゲーム『テイルズウィーバー』についてなのですが・・・ パソコンのスペックは十分に満たして、接続環境も光であるにもかかわらず、 ゲームを開始するとものすごく重いんです。 OS-WindowsXP HomeEdition CPU-コアデュオ2.4GHz HDD-230GB メモリ-物理メモリ拡張(2GBほど?) スペックは上記のとおりです。 キャラクター選択画面まではスムーズにいくのですが、プレイし始めるとカタカタとなり、FPSは3.0前後でした。 どうすれば改善出来るでしょうか?

  • オンラインゲーム。

    前にもオンラインゲームについていろいろなことをおしえてもらったのですがまた質問したいことができたので質問します。 いまやっているオンラインゲームの名前は「テイルズウィーバー」というゲームです(GOOの方でも宣伝しています) そのゲームをやっていてふと疑問に思ったのですが僕のPCは256MBを積んでいるんですがグラフィックボード? に32MBとられてしまうPCなんです・・・。 そして積んでいるメモリー容量は224MBになってしまうんです・・。 それでテイルズウィーバーというオンラインゲームの動作環境を見てみると「256MB以上」と書いてあるんです。 それでも人が多いところ意外ではちゃんと快適に動いてくれています。 そこで質問なんですがこのまま224MBでプレーしていてもいいのでしょうか? CPU使用量は常に100%なんですがこれも普通なんでしょうか? それとメモリーが少なくてCPUやハードなどが早く壊れてしまうという確立はあるのでしょうか? おしえてください。 回答お待ちしています。

  • オンラインゲームについて

    メープールストーリーやテイルズウィーバーなどプレイしたことがあるのですが、どうも「金をかけないと長い間雑魚のまま」という感じの課金システムが嫌いです。 普通に衣装とかだけ課金ならいいのですが、課金したらペットが付いてくるとか、課金したものが強い、というものが嫌いです。 そこで今、課金無しの気軽なゲームを探してるのですが、なかなか見当たりませせん。 課金無しのゲームなどないのでしょうか? ・課金無し(能力強化、補助など) ・MMORPG,MMOアクションRPGのジャンル ・セキリュティがあまり甘くない ・プレイ無料 という条件でご存知ないでしょうか? 3つ目の条件は、やってるとメアドがばれたり、ウィルスが仕組まれるなどがなく、だいたいそこらのオンラインゲームと変わらなければ良いです。完全無料に完璧は求めません。 プレイヤーの質は悪くないほうがうれしいですが、条件にあっていれば良いです。(無料でそこまでは出来ないと思うので) 知っていたら教えてください。

  • ラグナロクオンライン

    こんにちは。私は最近ネットゲームをはじめた者なのですが、テイルズウィーバー。リネージュ等をやっていました。個人的にはリネージュなどの大人向けのものよりテイルズウィーバーのようなわかりやすくて簡単なものが面白いと思えました。そこで最近ウィーバーと似たような感じのラグナロクオンラインを初めてみようと思ったのですが、無料体験期間がなかったので今はどうしようか迷っています。そこでもし、やったことがあると言う方がいあれば、その感想やどういった感じなのか。また現在プレイしてる人数などを教えてもらえたらと思いマス

  • こんな感じのゲーム

    テイルズウィーバーやトリックスターみたいな感じのゲームを探しています。 テイルズウィーバーはもうすでに飽きてしまって、トリックスターは街で移動するときがかなり重くて楽しくプレイできませんでした。 なので質問しました。 別にジャンルはなんでもかまいません。 画がかわいい感じのゲームならオンラインでなくてもかまいません。 しかし一つ条件が無料であることをお願いします。 回答まっております。

  • オンラインゲームの評価

    今自分は「テイルズウィーバー」をやっているのですが、 いろいろとアップデートで変わってしまい飽きてきたので 他のオンラインゲームをしたいと思ったのですが、 検索すると沢山出てくるのでどのゲームが面白いのかいまいち分かりません。 公式HPを見た範囲で少し気になったものがあったので プレイしている方がいましたら良い点や悪い点など、なんでもいいので感想みたいなのを教えていただきたいです。 ■RF online Z ■アリアスストーリー ■ブライトキングダムオンライン ■カーディナル・サーガ マイナーなものが多いと思うのでプレイしている方がココにいるか分かりませんが・・。 上に上げたもの以外でも、オススメのオンラインゲームがあれば教えてください。 (基本無料でお願いします。できればMMORPG。2Dでも3DでもOKです。キャラクターデザインが良いのがいいですね。少し厳しいかもしれませんが・・。)

  • お勧めのオンラインゲーム

    MMORPGでいいのがないかを探しています。 いろいろ検索したんですが評価がバラバラでなんとも><な状況です。 今までプレイしたのは8年ほど前にテイルズウィーバー、1年前にグランドファンタジアぐらいです。 条件は下に書いたとおりですが、個人的にテイルズのストーリー性はすきです。 条件として 無料・有料不問(ただし重課金はしないつもりです) PTできるとうれしい アクションRPG可 ストーリー性がある 自動レベルアップはできればない ハードはPS3、Wii、PC(デスク)どれでもいいです 新参にやさしいor比較的新しい ぐらいですかね、、、 もしよろしければ知恵をお貸しください!

  • 無料で遊べるオススメのオンラインゲームは?

    ゲームは好きなのですが、 オンラインゲームにはまだ手を出したことがありません。 興味はあるのですが、 以下の条件に当てはまるもので、オススメのゲームはありますか? ●1人で楽しめる 自分のペースで好きな時にプレイしたいので、 協力プレイを前提とするようなゲームでない方がいいです ●無料プレイのみでもクリアできる アイテムや装備など、課金される要素が多いと思いますが、 無料プレイのみでクリアできるゲームがいいです ●RPGもしくはシミュレーション ドラクエ、FF、テイルズ等のゲームが好きで、 RPGかシミュレーションがいいです 要約すると、 課金プレイや協力プレイがなくてもクリアできるRPGかシミュレーション、って感じです。 ご回答よろしくお願いします。