結婚式と新生活の費用はいくらかかる?

このQ&Aのポイント
  • 結婚式と新生活にはどのくらいの費用がかかるのでしょうか?お金の貯め方についてアドバイスをいただきたいです。
  • 結婚式と新生活には、海外挙式やハネムーン旅行の費用、新居の敷金、家具や家電の購入などが含まれます。一人あたりの費用はどのくらい必要なのか知りたいです。
  • 結婚式と新生活の費用をざっくりと計算すると、海外挙式&ハネムーン(2人だけでハワイ)で一人30万円、新居の敷金で24万円、家具や家電で100万円程度必要です。引っ越し代は省くとして、一人100万円の貯金があれば十分でしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

結婚式と新生活の費用

一体どのくらいかかるのでしょうか?お金を貯めるにあたってアドバイスいただけたら幸いです。 自分が考えてる感じでは・・・・ 海外挙式&ハネムーン(2人だけでハワイ)ドレス代含めて一人30万 新居敷金入れて24万(家賃6万として) 家電・家具100万 引越し代は家にトラックがあるので省きます。 だいたいこんなもんでしょうか?一人100万貯めればOKですか? 私は別に貯金がありますが、あくまでも結婚用に貯めたいのです。 よろしくおねがいします。

noname#42326
noname#42326

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GattoBlu
  • ベストアンサー率65% (81/124)
回答No.5

ご結婚おめでとうございます。 賃貸契約の際の費用、不動産屋への手数料が抜けていませんか?地域や業者によっても初期費用は若干異なりますが、敷金2、礼金2、前家賃1、不動産屋への手数料1で6か月分というところが多いかと思います。敷金3で礼金0でも、前家賃1、不動産屋への手数料1で5か月分は必要では? ハワイ挙式の費用と旅費については、パッケージの中に何と何が含まれているか確認しましたか? その金額だと、写真やアルバムの料金などはパッケージには含まれていない可能性もあるかなと思いました。 全て込みの金額でパッケージ料金は高めの場合と、パッケージ料金は低めでも、必要なものをオプションでつけて行くと一見高めに見えるパッケージより高額になってしまう場合などいろいろありますから、よく注意してくださいね。 挙式するなら、婚約指輪はともかくとして、結婚指輪も必要ですよね。 私はイタリアで海外挙式した際、無駄な費用を省くために、式場の手配・現地通訳などベーシックな部分のみ依頼できる代理店があったので、そのプランで申込みをし、後はオプショナルは一切つけずに全部自分(衣装・小物購入、ブーケは造花で友人が作成してくれたものを持参、ヘアメイクなどは依頼せず全て自分で行い、フォトグラファーも別途自分で手配)でやって倹約に努めましたが、それでも挙式関連だけで50万円くらいはかかりました。イタリアでも挙式とその後の写真撮影は2時間で10万円ほどでした。もちろん旅費は別です。 旅費の部分も、初日から最終日まで朝昼晩三食がパッケージに含まれている場合は、滞在費は交通費と飲み物代位で済みますが、朝食のみの場合や、昼食・夕食に関しては付いている日といない日があるといった場合ではトータルで必要になる金額が変わりますね。お土産も購入するでしょうし...。 家電・家具は、お互い実家暮らしで0から買い揃えるとなると、結構かかると思いますが、これも例えば家電は最新機種がほしいという場合と、使えれば型落ち品でも全然OKという場合では天と地ほども差が出るでしょうし、そもそも冷蔵庫・洗濯機・炊飯器・電子レンジは必須だと思いますが、各家庭ごとに最低費限必要と思う家具・家電も異なると思います。 これらについては、具体的に何が必要(あるいは欲しい)かを優先順位が高い順にリストアップして、一度量販店に下見に行くと良いですよ。 結婚に関する費用は、少なめに見積もっていて後で足が出てあわてるより、多めに見積もっておいて余裕を持たせるほうが良いと思うので、やはりひとり150万円は貯めておくほうが無難だと思います。

noname#42326
質問者

お礼

ほんとうに漠然と考えていました。 細かいところにお金がかかるのですね。 まだ式の予定も決まっておらず、新居と式と家具家電でどれだけかかるか適当に計算して一人100万なら大丈夫じゃないって事で彼とこの間から貯め始めたのですが、どうやら甘かったみたいですね・・・。 150万貯めれるようにがんばってみます。 お返事ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#70864
noname#70864
回答No.4

NO2です。お礼ありがとうございます。 私たち、超豪華な式もしていないし超豪華なマンションにも住んでいませんよ(笑) 住んでいるアパートだって駐車場込みで7.3万ですし。 あの金額は顔合わせとか婚約指輪とかお祝い返しとか新生活に係わるものが何から何まで全てが含まれていますし、私たちは本当に何もなかったのであんな金額になりました。

noname#42326
質問者

お礼

一年で300万なんて関心します(~o~)私達も何も無くゼロからのスタートです。 駐車場とかも必要ですもんね・・。田舎なので車の無い生活は考えられないので2台分必要になります。 贅沢をせずに、切り詰めていかないと難しいですね。 2度目のお返事ありがとうございました。

noname#224892
noname#224892
回答No.3

新婚旅行に5泊7日でハワイへ行きました。 現地での滞在費用・旅費・お土産・買い物代で2人で100万円でした。 旅費で30×2=60万円で、それとは別に滞在費・お土産代・買い物代を考えたほうがいいですよ。 後、お祝いを頂いたらそのお返しも必要ですよね。 私は頂いたご祝儀を一括にまとめて内祝いをそこから買って残りを貯金しました。 なので、内祝い返しについてはお金がかからないと考えてもいいと思います。 住居費用・家電&家具代は贅沢をしなければ足りると思います。 後は、結婚報告はがき(私は4万円ぐらいかかりました)その切手代。 印鑑代など結婚すると色んな雑費が出てきます。 一人150万円~200万円を貯められれば安心して結婚生活をスタートできるのでは? 参考にして頂ければ幸いです。

noname#42326
質問者

お礼

100万じゃ足りないんですね。 結婚報告はがきなどは少ない数で済ませれると思います。 結婚するとなると本当にお金がかかるんですね。 日本の結婚式場はボッタクリみたいに高いイメージがあるので海外でやろうと思ったんですよ。 なんであんな一日だけで300万もかかるのか理解できません。 はっ!愚痴になってしまった。すみません お返事ありがとうございました。

noname#70864
noname#70864
回答No.2

どういう結婚式にするか、どういう場所に住むか、どういう生活がしたいかで金額は大きく変わってきます。 私達は全てトータルするとさほど贅沢はしていないのに800万弱かかってしまいました(諸々のお返しや結納等も全て含みます) 結婚前にお互いの貯金が1千万あったのですが(そのうちの300万は結婚を決めて一年の間に一緒に貯めました)あっという間に消えてしまいました。いざ結婚して生活を始めると見えないお金が本当に色々とかかります(お付き合いのお金とか) 最低でも一人200万位は貯めておいたほうがいいと思います。

noname#42326
質問者

お礼

は、ハ百万!!?? しかも貯金が一千万なんて・・・すごいですね。 できるものなら超豪華な式で、高級マンションで優雅な生活を送りたいです。 一人200万かー貯めるのに2年以上はかかりますね。 付き合って3年半ですがもっと早く貯めとけば良かった・・・!って悔やみます。お返事ありがとうございました。

noname#38837
noname#38837
回答No.1

どのへんにお住まいなのかわかりませんが家賃6万でOKなんですか? 敷金2礼金1前家賃1だと4か月分ですが、地域性や物件によっても違ってきますよね あまりにも大雑把なのでもう少し細かく検討してみてはどうでしょうか 海外旅行はツアー代金は30万ぐらいでおさめられると思いますが 準備とか行ってからの滞在費や買い物に意外とお金がかかります あとは結納や婚約・結婚指輪などの費用はどれぐらいを考えていらっしゃるでしょうか うちの場合はお祝いをいただいた分で結婚式の費用はまかなえたので 持ち出しは新居費用ぐらいでした 挙式が2人だけで海外とするとお祝いはあまり期待できないでしょうか 家具や家電もそろえたいでしょうが、生活をスタートさせてからよく検討して買ったほうがいいものだとか 一度に買うと一度に壊れたり買い替え時期が来るとかもありますので・・・ 参考:結婚式全体での費用 http://www.original-wedding.net/save/s_wedding_price.html 参考:結婚するのにいくらかかったか http://www.kingdom.or.jp/nanchie/html/01/02_06.html

noname#42326
質問者

お礼

田舎の地方なので平均6万くらいです。 最近敷金3で礼金0の所が多いと聞いたので6×4ヶ月で24万くらいかなーと単純に考えてみました。 確かに準備もお金かかりますよね。滞在費は主に交通と食事代ですよね。 買い物はお土産くらいかなーブランドには興味があまり無いもので。 そうするとなんだかんだで40万くらいなんですかね? 結納は別にいらないかなーと思うのですが結納の意味もあまりわかっていません。婚約指輪もいらないです。結婚指輪のこと忘れてました(笑)10万くらい? 載せてくださったURL見ました。 皆お金持ちだなーって思います。大抵の方は親の援助があるものなんですかね?うーん頭が痛くなってきます。お返事ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚。初期費用はどのくらい?

    挙式 披露宴 旅行はなしで、結婚の許しをもらい貯金中です。 新居探は、横浜郊外で2K~3K位で探しています。 現在 70万程ありますが、私は150万、最低でも100万ないとと思っています。 彼にそれを言うと、どれだけいい家具買うの?って…。 引っ越しで50~70万使いきったら、二人の貯金は0になります。 式や旅行は予定してないけど、妊娠するかもしれないし、大きな出費がないともいえなし。 ホントだった150万でも足りないくらいです。 みなさんは、引っ越しでどれくらいの費用がかかりましたか?

  • 結婚式、新生活の費用について

    結婚式や新生活に必要な費用について質問です。 来年結婚予定なのですが、簡単に計算したところ 結婚式・披露宴約200万 新居費用40万(敷金・礼金・家賃) 家具・家電50万 新婚旅行40万 これぐらいの費用が必要になるようです。 私自身の貯金が400万ほど、彼女が100万ほどでどうしても親からの援助が必要になってきます。 そこで、自分親に150万(了解済み)、彼女親に150万の援助をお願いし、私が100万、彼女が50万出し合わせて450万を結婚費用としてストックさせてもらおうと思います。 (口座を作り関連費用をここから使います) 普通は新郎側が多く出すべきとも聞くのですが、上のようなやり方はケチなどと思われてしまうでしょうか?今後の付き合いに問題が出てくる可能性がありますか? 結婚式についてはほぼすべて彼女側の希望なので、私側が多く出すのも筋が違うように感じます。 また、必要になってからその都度親にお願いするというのも、気まずい上に際限がなくなってしまうように思われます。 決まった金額の中で自分たちでやりくりすることがいいのではないかと思ってこうしようと思ったのですが・・・どうでしょうか? こうしたらいいよ、世間一般ではこうだよ、というようなアドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 一人暮らしの費用

    一人暮らしに掛かる費用についての質問です。 私は20代の学生(女)です。 貯金中なのですが、初期費用がどれくらいいるのか分かりません>< 敷金+礼金+前家賃+手数料?というのは調べて分かったのですが、 前家賃と手数料って、それぞれどれ位必要なんでしょうか? ↑の家に掛かる費用と、家具家電、損保代(?)以外に、 準備しなければならないお金ってありますか? (引越しは自力でやるので引越し代はいらないです) あと、1ヶ月の生活費がどれくらい必要かも教えて欲しいです。 奨学金+バイト代で極力頑張るつもりなんですが・・・。 家賃、光熱費、水道代、ネット、携帯代、食費、 日用品・服代、医者代、くらいは思いついたのですが、 それ以外に必要なお金ってあるでしょうか? 保険は実家で入っているのでいりません。 家電は置かないで、携帯だけにするつもりです。 世間知らずで恥ずかしいのですが、教えていただけると嬉しいです!

  • 引っ越し 結婚にかかる初期費用

    引っ越しの場合ですと新居の家電&家具&雑費&引っ越し代など、いくら位でしたか? 来年、結婚にあたり引っ越しをすることになりましたが互いに実家のため、いくらになるか予想がつかず質問させて頂きました。 間取りは3LDKです

  • 結婚に際しての費用について。

    結婚の費用の負担についてご意見ください。(私は新婦側です) 今のところ決まっていること。 ・結納をしないので式の費用を新郎側(彼と親の割合は不明)で負担してくれるとの事。  式の見積もりが380万ほどで、全体70人。私の招待客20人のため、人数割りするとおよそ100万。これが結納金の代わり。 ・婚約指輪30万相当を買っていただく。 ・家電製品は1から全て私(新婦)側が揃える。(どちらも1人暮らしの経験が無いので、余った家電製品が無い。) ・新婚旅行代は折半。 これらの状況を踏まえて次の結婚費用は、どのように負担していったら妥当でしょうか? ・新居となるアパートの敷金礼金等の最初の費用。 ・家具(これは家電同様私側ですか?) ・結婚指輪(2つとも新郎側?それとも送りあうかたち?) あと、式の費用を払いませんが結納金の代わりのため、新婦側のご祝儀は私が受け取ってしまってもいいのでしょうか? もしくは、式の費用は人数割りにしてしまって、彼の親と私の親からは「2人へのお祝い」としてお金を受け取り、それを家具・家電・新居にあてて余った分を2人の貯金にしたほうがもめないと思いますか? お金の問題なので頭が痛いです。。。 どうかアドバイスお願いします。

  • 結婚にかかる費用について

    年内に結婚を予定している者です。 現在私の貯蓄が300万円、彼が20万円ほどあります。 お互い実家なので、結婚式だけでなく、引越し代や家電などの費用が相当かかりそうで、不安になっています。 できれば、挙式・披露宴も行いたいのですが、上記の貯蓄額では難しいでしょうか? 私の親は挙式・披露宴の費用は援助してくれます。費用を両家で折半し、私側の費用は全額負担してくれます。なので、私側のご祝儀は全額親に渡すつもりです。 彼側の方は、彼親は援助ができないそうなので、彼側のご祝儀をいただいて、私と彼の貯金で足りない分を補うつもりです。 彼の貯金が少ないので、ほとんど私が出すようになってしまうので、300万で足りるのだろうかと思います。しかも、100万は定期預金なので、できれば使わずにおきたいと思っています。 ちなみに田舎なので、引越し先の家賃は安いです。55000円が相場です。 アドバイスなど、お願いします。

  • 結婚費用について

    結婚費用について こんにちは。 結婚費用についてお尋ねしたいことがあります。 このたび結婚することが決まりました。お互いの両親にも挨拶をし、5月に結納を行う予定です。 ただ、ここにきて結婚費用にだんだんと不安が出てきました。 私は来月4月から転職をして、新しい職場で働くことにしています。 そのために引越しもしてゆくゆくはそこを新居にする予定なので、2LDKの広さの部屋を借りました。 引越し費用、家具、家電等に加えて婚約指輪を購入したので現在の貯金が100万円ちょうどくらいになってしまいました。 さらに結納金で100万円必要になるので、貯金ゼロ状態になります… 結婚式の日程はまだまったく決まっていないのですが、12月くらいにはしてほしいというのが両親の希望です。 転職したばかりなので、給料はそこまでよくはないですが、なんとかそれまでにがんばって100万は貯めれるかなとは思いますが。。。 うちの実家はだいぶ家計が厳しく貯金はほとんどない状態です。(むしろ借金があるくらい。。。) 彼女も貯金はほとんどないと言っているので、私がどうにかしないといけない状況です。 彼女の両親を安心させることと、私の両親にあまり恥ずかしい思いをさせたくないので最低限の披露宴は行いたいと考えています。 そこで質問なのですが、貯金100万くらいで(もしかしたら150万くらい)ご祝儀等も含めてある程度の披露宴はできるものなのでしょうか? 長々となりましたが、よろしければ回答をお願いします。

  • 婚約~新婚生活までの費用

    婚約指輪、結婚指輪、両家顔合わせ、挙式、新婚旅行、家具購入、家電購入、引っ越しなど色々とありますが、いくらくらい費用が発生しましたか?

  • 新婚生活最初の引っ越しについて

    家具や家電製品を新しく揃えるのですが、新居に入居する前に運んだほうが後の引っ越しがスムーズだと思うのですが、それだと入居するだいぶ前に賃貸契約しないといけないですよね? 引っ越しするまで家具や家電を置くスペースはないし、いったん買って今住んでる家に運んでから引っ越しの日に他の荷物と一緒に運ぶなんて効率悪いですよね? みんな、どうしてるのかな? 家具や家電は入居する日に合わせてお店の人に運んでもらうのかな? 新しい家具・家電、二人の荷物が同じ日に新居に集合するような感じになるのでしょうか? 初歩的な質問かと思いますがよろしくお願いします。

  • 結婚式と新居費とハネムーンの費用・・・・

    結婚式と新居費とハネムーンの費用・・・・ 現在、35歳の男性で来年結婚予定の者です。今回の質問は結婚式と新居とハネムーンの費用についてです・・ 彼女が腹を割って話してうれたのですが、派遣社員で貯金が130万円しかないみたいです・・・(浪費しているのではなく、ほとんど、生活費に給与が消えてるみたいです。もちろんボーナスなし) 私はある市町村の職員をしていて約1000万の貯金があります。 結婚式もやらないという選択肢もあるのですが、それは私がケジメとして小さなものでもいいからやろうと提案しました。彼女も私もどちらかというと質素なタイプで式場も親戚はよばず、親兄弟と近い友達だけよんで、人前式で軽い会食をして総額35万円程度におさえました(出席者からはお祝いはもらわず(祝いをもらうほどの規模と内容でもないので・・・)に、小さな結婚式のイメージです)。 新婚旅行は今後そんなに長期な休日取れないので絶対行こうと思っています(オーストラリア希望) 新居はURの賃貸にしようと決めています・・・(月7-8万の家賃のところに・・会社から28000円の家賃補助が出ます) そこで問題が・・・そうなんです。お金です。彼女の130万をすべて使わせると、結婚後どうしてもほしい物ができたり、なんか物いりの時あるでしょだから30万ぐらいは残しておいたらいいんじゃないと思っています。私も貯金のすべてを取り上げられると自由に飲みにもいけませんしね・・・趣味もバイクなんでその費用も結構かかります・・・ でも新婚旅行2人で60万ぐらい、新居で200万は消えると思っています(見積もり甘いですかあ?)。 そこで彼女へのアプローチの仕方ですが、彼女には結婚式代、旅行代、新居費と合わせて100万出させて、あとは私が払うからというアプローチでいいでしょうか?