• 締切済み

1歳5ヶ月児 おもちゃ、本を噛みます。。。

1歳5ヶ月の息子がいます。 歯の生え方が遅く、現在上下の前歯が2本ずつ生えています。 息子は、歯が生え始めた頃から、本、おもちゃを噛む様になりました。 初めは、何も思わなかったのですが、最近は力強く噛むせいで、おもちゃには歯型がつき、(ぬいぐるみは、目や眉毛がかみちぎられています)絵本は、ボロボロになってしまいました。(うちにある絵本は全て噛んでいるので、ボロボロです。) お友達を噛むことは無いのですが、この行為は何でしょうか?単なる癖でしょうか?他のお友達は、おもちゃや本を噛まないと聞き、不安になってきました。歯がかゆいから噛んでいるだけでは、なさそうなのですが・・・。 タオルを与えれば、糸をひっぱり口の中で糸くずを「クチャクチャ」 これらの行為は遊んでいるだけでしょうか??

  • azule
  • お礼率52% (427/808)
  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

noname#32617
noname#32617
回答No.3

うちの子はベビーベッドの柵を噛んだり(立つとちょうど口の位置)ダイニングの椅子の背もたれを噛んだりしていました。 塗料ごとなので口の周りを茶色く染めながらニッと笑っていて、ちょっと怖かったです・・・。口に塗料が入ってしまうのも心配でした。 いまだにその傷跡を見ると、「この子は一体・・・」と思ってしまう息子も5歳になりました。 そのうちしなくなると思いますよ。

noname#58440
noname#58440
回答No.2

  普通のことですよ。 気になるものは体中の五感を活用して経験を高めるのだと思います。 我が家の息子はいつでも口の中に石ころが入ってたし、友達の子供はタオルを一日中噛でましたよ  

回答No.1

普通によくある事だと思います。 小さい子は噛んだり味わったりする事を触覚の代わりに使うと聞いた事があります。

関連するQ&A

  • おもちゃを噛んで引っ張ります

    9か月になる息子です。 おもちゃで遊んでいて、それを口に入れるところまでは気にならないのですが、 そのおもちゃを思い切り歯で噛んで引っ張ります。 歯並びや下あごが出たりしないものかと心配になります。 この行動はほおっておいても大丈夫なのでしょうか? それとも止めさせた方がいいのですか? ちなみに、息子の口の中は上下4本ずつ歯が生え揃い、 生え始めのよだれも落ち着いている状態です。

  • 赤ちゃん~未就園児におもちゃや本を買い与える頻度。

    1歳の息子がいるのですが、 おもちゃを買う頻度・タイミングに悩んでいます。 まず、 親のエゴや甘やかしで次から次へとおもちゃを買い与えることには抵抗があります。 空のペットボトルや紙箱など、不用品(もちろん安全は確認して)でも結構遊んでくれています。 けれども、 積み木やブロックなど、市販のおもちゃもあったほうがいいのかなと思っています。 夫は子どもが乗れる車、ボール、室内ジム(調べると対象は2歳~の物が多いみたいですが)などを買いたいそうです。 今持っているもの。 ・出産祝に頂いた床置き式のメリー →息子がつかまったり倒したりして、本来の用途ではもう使わなくなっている。 ・小型のおもちゃ(車、ガラガラ、電池で動く動物など)が数点。すべて頂いたり私が持っていたもの ・ぬいぐるみがたくさん(趣味で集めていたものから、今の月齢でもOKそうなものを子ども用にしている) ・ブロックをはめると音が出たり光ったりする、少し大きめのおもちゃ。6ヶ月頃たまたまセールになっていたので購入 →現在一番活躍している あと、 1歳の誕生日に水で絵が描けるシートを購入しましたが、 ペンを持たせてもまだなぐり書きさえしないので、 箱の表示通り1歳半を目安に使おうと思っています。 私の親から 「おもちゃは誕生日とクリスマス、という感じに決めて買い与えないとダメよ」と言われたことがありますが、 それほど高くない(1000円そこら、とか)ものもその範囲に入れるのでしょうか? また、絵本もそろそろ・・・と思っていますが、 私が子どもの頃読んでいた物がそれなりに量あるので、 新しいものを次々と買う必要はなさそうです。 とはいえ、いくらかは買ってあげたいし・・・。 ゆくゆくは図書館も利用するつもりですが、 未だ本を破くことがあったり、 これからは落書きするようにもなると思うので 絵本は持っておきたいです。 まだ自分で「あれがほしい」と言えない赤ちゃん~未就園児におもちゃや本を買い与える頻度・タイミングについて 経験談やアドバイスなどをいただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 絵本好きの1歳10ヶ月に与える本の量

    お世話になっております。 よろしくお願いします。 息子1歳10ヶ月、絵本が好きで、日中3冊×1~3回、夜寝る前3冊読んでいます。 我が家にある絵本は写真図鑑のような本を含め10冊程度なのですが、 本好きな息子にもっと与えてあげたほうがいいのでしょうか。 息子は本を読むのも好きですが、 お絵描き好きだし車や電車のおもちゃで遊ぶのも好き、 お出かけも好きだし公園も行きたがるし、親の買い物に付き合うのも嫌いじゃない様子です。 お友達の家に行くと絵本の多さに驚くのですが(多い家だと100冊以上とか) 素朴な疑問ですが1歳児との毎日でそんなに読む時間などあるのでしょうか? うちのこどもはコレ読んでとよく持ってきて ご飯の準備とかじゃない限りは出来るだけ読むようにしていますが、 外に連れて行ったり家で他の遊びしたりして、本は一日6冊程度読むのがやっとな感じなのです。 多分もっと揃えればうちのこどもは興味を示してくれるだろうけれど うちにそんなに多く本があると一日中本読んでるような感じになりそうで、 読む事は別に苦痛にはなりませんが(正直言うとご飯の支度の時だけはちょっと困る) 他の遊びをしなくなるような気がします。 絵本好きでいてくれる事にはこちらは不満も無いので、 そうなればそうなったで絵本ばかり見てる生活でも本人が嫌でなければ…とも思いますが、 外に出て遊ぶというのも経験だと思うし、 寒い中遊べるのはこどものうちだけだと思うし、 せっかく晴れた日に家の中で絵本読んでお絵描きしてるだけというのもどうなんだろうと思ったり、 絵本ばかり読んでお友達とうまく絡めないというようになったりしたら… という心配もあったりします。 月に2冊ほど送られてくるというのも検討したことがあるのですが、 親がこどもに読ませたい本を選べないという点が気になって、 今はわたしが選んでこどもが好きな動物とかインパクトある描写を選んで買っています。 皆さんのお宅には何冊絵本がありますか。 また、お子さんに1日どのくらい読み聞かせしているのでしょうか。 ちなみにその100冊持ってるお宅はバザーとかで中古でたくさん揃えてると言っていましたが、 そこのお子さん、あまり読んでる気配が無いんです…。 そんなに読まないのにたくさん揃えるべきなのかどうかという疑問もあります。

  • もうすぐ2歳、おもちゃの買い与え方について

    子供におもちゃや本を買う事について、ご相談です。 夫は息子が児童館などで遊んで「○○を気に入って遊んでた」と聞くやいなや買い与えます。 値段は3000円ぐらいまでのものが多いですが、多い時は月に1.2回ほどあります。 ついこの間も夫が3000円のおもちゃを買い、息子はもうすぐ2歳の誕生日があり、 私は「これを誕生日プレゼントにする?」と言いましたが、 夫は誕生日プレゼントは別、と思ってるみたいです。 おもちゃ代は基本的に夫のお小遣いから出してくれますので家計には響きません。 祖父(私の父)は会えば必ず「おもちゃを買いに行こう」と言います。 で、おもちゃ屋さんに行くと息子が手に取ったものを、 気に入ったかどうかも、どんなおもちゃかもロクに確かめずにすぐに買ってしまいます。 せっかちな性格なので「選ばせる」という事をしません。 祖父に会うのは月に1回あるかないかぐらいです。 他には私が息子と子供用品店に行った時に気まぐれで買ったり (大体500円以内の小物で、子供が欲しがって私も良いな、と思ったものです) 本は毎月ベビーブックを買っていて、他に気まぐれで絵本や幼児向けの雑誌を買ったりします。 特に雨の日が続きそうだな・・・と思うと本を買う事が多いです。 雨の日は基本、家で本を読んで過ごしています。 「ご褒美」とか「今日は偉かったから買ってあげる」というような事はしていません、 本当に気まぐれです。 ふと、今までの買い与え方でいいのだろうか?と不安になりました。 長男であり祖父にとっては初孫なので、買ってあげたい気持ちはわかるのですが 会うたびにおもちゃは、ちょっと甘やかしすぎでは?と思ってます。 買ってもらえる事はありがたいですが、いずれ息子が、 欲しがればなんでもすぐに買ってもらえると思うようにならないか心配です。 どう思いますか?私も甘いですかね?

  • 友達の子供がおもちゃを壊します。

    初めまして。 友達の子供との接し方に悩んでおります。 同じような経験のある方がいらっしゃいましたら、アドバイスや経験談をお聞かせください。 5歳(年長)息子のお友達で双子の女の子がいるのですが、この子達のおもちゃの取り扱い方が乱暴で、遊びに来るたびに息子のおもちゃを壊されてしまします。 例えば、絵本を破く、小さな部品を無理矢理外す、プラスチック部分を無理矢理折り曲げる、噛み潰す等です。 息子には「おもちゃはお誕生日、クリスマスに買うよ」と言い聞かせているので、 その時に買ってもらったおもちゃは大切にずっと遊び続けています。 なので、二人が遊びに来ておもちゃを壊してしまう度、息子は宝物を壊されたと悲しみます。 双子ちゃんママは子供たちがおもちゃを壊しそうになる度 「そんなことをしたら壊れるよ」「お友達のおもちゃは大切に使おうね」と注意したり 「○○君の大切な物だから大事に遊んであげてね」とこちらがお願いしても、二人は一向に聞く耳持たずで、ママが無理に取り上げても次のターゲットに移るだけです。 息子が使い方を教えてあげたり、壊さないで!と怒っても止めません。 幼稚園年長なら本来の遊び方が理解出来るのでは?と思うのですが、絵本を破って折り紙にしたり、 プラレールの連結部分を噛みつぶしたりと予想外の行動の連続です。 双子ちゃんママも代替品を買ってきてくれたり、絵本などは同じものを用意してくれたこともありました。(ベネッセの教材もベネッセ本社に問い合わせて新品を用意してくれました) あまりに二人がおもちゃを壊すので、最近ではママの方から大事なおもちゃを隠しておいてとお願いされています。 しかし、他のお友達も一緒に遊びにくるので、全てのおもちゃを隠すわけにもいかず、 結局は小物系のおもちゃが壊れる始末です。 お気に入りであろうとなかろうと、自分の物が壊されるのは嫌な気分になりますし、 遊ばないで!と息子がおもちゃを取り上げるのも教育上違うような気がして、どのように対処すればよいのか悩んでおります。 ちなみに親同士は、マンションが同じだったことから子供が小さな頃から仲が良く、 子供同士も同い年、同じ幼稚園です。 息子はおもちゃを壊されることだけが嫌なようで、それ以外では二人のことは大好きと言っています。 他の同い年のお友達は普通におもちゃで遊んでいます。 この二人が特別なのでしょうか?それとも5歳児の遊びってこのような感じなのでしょうか? ご意見、アドバイスをどうぞ宜しくお願い致します。

  • 反省です。息子のオモチャを友達が使っているが、息子も使いたい場合

    こんにちは。 1才半の子供がいます。 よく公園に行くのですが、皆が三輪車を持ってくるので、うちも三輪車を持っていきます。 当然、友達が息子の三輪車を乗りたがります。 友達に貸してと言われり、使いたそうな素振りを見せたら、私が泣いて騒ぐ息子を無理やり引きずり下ろしてまでも友達に貸す、という行為を続けてしまいました。 また、友達が息子の三輪車を使っているとき、息子は使いたいのに、私が息子に『今は友達が使っているから、使い終わるまで待ってようね』と、息子を取り押さえてしまったため、息子は、自分が使いたくても我慢します。 私自身、昔から友達に自分のオモチャを奪われても、奪い返せず、壊されて返ってきたオモチャでやっと遊ぶような子供でした。 母は私と全く同じことを、私にしていたそうです。 話が逸れましたが、、 息子が自分の物を使っているのに、友達が使いたそうなとき、どうすれば良いでしょうか? 自分の物を全然貸さない子もいて、そのママは子供に無理やり貸すようには言いません。『友達に貸せないのか~ごめんね、自分の物を貸せないみたいなの』と断る感じでしたが、それが大切なんですよね? また、友達が息子のオモチャを使っているが、息子自身が使いたいときは、『これ、息子が使いたいから返してね』と言うべきですか? いくら自分のものでも、友達が使っているなら、使い終わるまで、我慢させるべきですか? 自分のオモチャの所有意識を持たせることが大切と本で読みましたが、実践できずにいたため、とても反省しています。

  • 子供のおもちゃについて

    1歳8ヶ月の娘がいます。 お子さんのおもちゃはご家庭にどれくらいありますか? 昨日、お友達の家に遊びに行きました。 小3の女の子、小1の男の子、3歳7ヶ月の女の子がいる家庭です。 そこのお家にお邪魔して、おもちゃがたくさんあることにびっくりしました。 3人お子さんがいるということで、段々と増えたんだと思うのですが、 我が家のおもちゃの少なさに、もっと買ってあげなければ・・・と思いました。 そして、初めてお邪魔したお家なのに、人見知りもせず、うちの娘は、たくさんのおもちゃがとてもうれしいようで、楽しく遊んでいました。 我が家にあるものは、ボールプール、車にひもが付いていて、ひっぱるとメロディーが流れるおもちゃ、ブロック(20ピース程度のもの)、絵本(毎月買っているもの)、ぬいぐるみくらいしかありません。 今はおもちゃより、使わなくなったお鍋やおたま、などで遊ぶことが多いです。←おままごとセットを買ってあげたほうがいいのかな?と思ってますが。 みなさんのご家庭では、どれくらいの頻度でおもちゃを買ってあげていますか?

  • 生後5カ月 歯が生え始めている?

    5カ月の男の子がいます。 最近、歯固めのおもちゃを噛むことが多くなったり(たまに近くに置いてあるおもちゃを自分でとって噛んでいます)、私の指を噛みます。 3カ月からおしゃぶりを始めて、ずっとしていましたが最近そこまでしなくなりました。 普段からよく「ばぶ~ あう~~」とか1人でおしゃべり(?)していますが 昨日から「ぶ~~~~!ぶ~~!」と言い始めました。 上下の前歯がはえる場所がすこしふっくらしています。 まだ歯は見えませんが…。 歯茎が、なんていうか山型になっていると言うか…M字型?みたいになっています。(上下とも) これって歯が生え始めている過程なのでしょうか? 夜泣きしたりぐずぐずは今のことろありません。 来週から1カ月ほど手術による入院のため、退院してから離乳食を始める予定なので まだ母乳のみです。

  • 一万五千円で買える、おすすめの赤ちゃん用おもちゃはありませんか?

    質問させて下さい。 もうすぐ六ヶ月になる赤ちゃんがいます。初めての子どもで、私たち夫婦の、お互いの両親にとって初孫となります。 先日、義両親から、「赤ちゃんに何か買ってあげて」ということで、多数の百貨店で使えるギフト券を一万五千円分いただきました。 赤ちゃんが喜ぶものをぜひ購入し、義両親にも報告したいのですが、何を買おうか迷っています。 何か、おすすめの商品はありませんか?おもちゃでなくても、実用的なものでも結構です。「もう少しお金を足せば買える」という物でも結構です。ちなみに、メリーからジムにもなるおもちゃは持っています。他は、小さなガラガラと手の平サイズのぬいぐるみ、絵本が5冊あるのみです。服やタオル類は大量にあります。 買って良かった!というものがありましたら、ぜひ教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • クリスマスとサンタがわかる本

    もうすぐクリスマスです。 三歳になる息子に今年はサンタサンタさんのことを 教えたいと思っていますが いい絵本はありますか? できれば外国チックなリアルで綺麗な絵柄の 本がいいです。 サンタさんに手紙を書いて オモチャ工場で作って サンタがトナカイのソリに乗ってやってきて と、正当な話の本がいいです。