• 締切済み

レンズメーカー製のレンズについて

Schultzendorffの回答

回答No.1

>同じスペックでも全然値段が違います 最近のは問題ないです。むしろ使い方次第で良くもなり悪くもなります。 これは純正でも同じです。値段が安いから悪いとも言えませんし、高いか らと言って簡単に良い写真が写せるわけではないわけです。もちろんレンズ には各社に特徴がありますのでその違いは出てきますが。これもレンズ交換 式カメラの面白いところです。 実際にお使いのカメラ(お店に同型があれば)へ取り付けて持った感じ (重さ、大きさ、ピントリング等の動き方など)を純正のレンズと比べ ながら、値段とのバランスを考えてください。 ちなみに以前私はトキナー製を使っていましたが、純正レンズにはない 良さがあって好きでした。(安くはなかったですがね) つまり、レンズメーカー製だからといって写りが悪いとは言えないと言うこと です。ただし、純正レンズでしか発揮できない機能(最近の電子制御カメラに 多い)がある場合は純正レンズの購入をお勧めします。

hunnu-
質問者

お礼

そうですか、私も一回カメラ店に自分のカメラ持ち込んでいろいろと確かめてみます。 それで納得いくのを買うのが一番ですよね ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 純正レンズと社外レンズ

    一眼カメラの社外品レンズでシグマやタムロン等がありますが どちらも一流メーカーで良いレンズだとは思いますが、 純正レンズと比較して性能はどうなのでしょうか? 写りで色などに差が出たりすることはあるでしょうか?

  • デジタル一眼レフのレンズメーカーについて

    現在ソニーのα100を使っておりますが、買い換えたいと思っております。 レンズも大事ですので、レンズラインナップを重視してメーカーを選ぼうと思い、メーカーのカタログやサイトを調べたのですが… キヤノンやニコンには私が欲しいと思っているレンズの一つである、手振れ補正機能付きの広角~中望遠の明るいズームレンズ(F値通し)がなく… あっても暗かったり、APS-C機専用だったり…(これからを考えて、せっかく高いお金を出して買うならAPS-C機専用は避けようかと思っております) 純正に欲しいレンズがなければタムロンやシグマ等のレンズを買うしかないか…キヤノンやニコンに純正以外のレンズをつけるよりも、ソニーにして純正をつけるべきか… メーカーごとのレンズの質の差等がわからず悩んでおります… 皆様のお知恵を拝借致したく、宜しくお願い致します。

  • 近視用のレンズメーカの違い?

    近視用の薄型プラスチックレンズについてですが ホヤとニコンの二つのメーカがあるのですが 掛け心地はどちらがよいでしょうか?(値段はニコンの方か 高いかと思われますが)

  • 眼鏡市場に於ける「レンズ」の評判について

    今日、初めて眼鏡市場に行き、レンズは「ニコン・ホヤ等」一流メーカーにも関わらず、値段がが約12,000円ぐらいと、メガネの三城の約「半額」にビックリ! 「種類」の程は、記載がない為、ハッキリとは解りませんが、しかし、安い! さて、そのレンズの肝心の「評判」は如何なものか? 昔から「値段は値段相応」といった格言?のようなものがあり、良く当たっているし、真理を突いている?とも思います さて、、どうなんでしょう?購入された方の「御意見」を伺いたいものです

  • canonやレンズメーカーの品質について。

    canonやレンズメーカーは壊れやすいとの噂は本当でしょうか? カメラはnikon、レンズは純正が丈夫との噂が多いので気になっています。 ちなみに、私はcanon一眼レフと純正、シグマ、タムロンのレンズを使っています。 ライトユーザーなので壊れるほど使い込んでいない、初期ロットを買っていない、 と言うこともありますが今のところ故障には遭っていません。 レンズメーカーのレンズもAFが弱かったり作りがチャチかったりと値段なりですが、 荒く扱わなければ壊れないんじゃないかな?とも思います。 昔、故障や不具合が多かったなど色々とあると思いますが、 過去の事を抜きにするとここ何年間かの品質はどうなんでしょう?

  • 一眼レフカメラのレンズについて

    ニコンのF80を持っています。マクロレンズが欲しいのですが、ニコンの純正レンズは、高価で主婦 には手が出ません。他に使用出来るメーカーで、比較的安価な物があれば、購入したいのですが、 CPUが入っている様な精密なカメラですので、私には細かい事が判りません。中古品でも構わない ので、どなたか詳しくご存じでしたら、ご指導お願いいたします。使用出来る物のメーカーや、型番、 価格など、具体的に教えていただけると助かります。また、以前カメラ専門店で訊いた話では、純正 以外の物を使用すると、、カメラ本体の性能がフルに生かせなくなると言われたのですが、 それは本当ですか。そのあたりの事も併せてご指導いただけたらと思います。因みに、ニコンを 買う前は、キャノンのFT-bを使っていました。骨董品クラスになってしまったので、今は使用して いません。子供の作品や、近所のフラワーガーデンの薔薇を撮影したりするのに是非マクロが 欲しいので、どなたかお詳しい方、宜しくお願いいたします。

  • ニコンD70sに魚眼レンズを使用するとき

    はじめまして。 gomamoと申します。 ニコンのデジタルカメラ、D70sを使用しています。 1年たって、広角単焦点レンズを購入し、次にフィッシュアイで撮影をしてみたいと考えています。 今迷っているレンズが 「トキナー製レンズAT-X107DXフィッシュアイ10-17mmニコン用」 「AF DX Fisheye Nikkor ED 10.5mm F2.8G」 この2つです。 トキナー製のレンズは使用したことがないので、何ともいえないのですが、値段的にはすごくお手ごろなのが魅力です。 純正のニコンのレンズは、今使っている3種のレンズも純正のニッコールレンズなので、安心があるかと。 ただ、一つ気になるのが、2つのレンズ共に「画角180度」と明記されているのですが、D70sで撮っても画角180度になるのか…ということです。 メーカーは違うのですが、キャノンの純正のフィッシュアイで、「EOSkiss」で撮ると120度くらいにしか曲がらなかった(もっと画質、性能のいいカメラで撮ると180度ありました)ので、ニコンD70sで同じ画角180度、ニッコールレンズとトキナーのレンズ、どう写るのかが気になります。 D70sで、ちゃんと画角180度で撮れるのかどうか、ご存知の方、ご回答宜しくお願いします。

  • D40に他社のレンズが合うのか?

    私は、ニコンのD40を持っており、ノーマルの18-55mmのレンズを使用しているのですが、撮影用途が風景でして、近頃、望遠のレンズが欲しいのですが、 あまり、予算が無いため、ニコン純正ではなく、タムロンやトキナーやシグマの レンズを購入しようと考えているのですが、以前、近くのカメラ屋さんで、「D40でオートフォーカスの使える望遠で安いのは、どこのメーカーですか?」と聞いた際、「Dシリーズは、レンズ内に特殊なモーターを内蔵しているから、ニコン純正しかないよ。」と言われました。本当でしょうか?他社のレンズでは、オートフォーカスは、使用できないのでしょうか?もし、使用できるのであれば、できるだけ安いのを紹介していただけないでしょうか?別に画質などは、問いません。よろしくお願いいたします。 もし純正でしかないのであれば、購入を見送り、新しいカメラの購入資金にあてたいと思います。

  • キャノンとニコンのレンズについて

    キャノンやニコンのレンズについて詳しく知らなかったのでカタログを見てみたのですが、いくつか疑問があり、メーカーに問い合わせてもしっかりした答えがなかったものもありましたので、ここで質問させて下さい。 ・キャノンのLレンズ(ニコンではGレンズ)とそうでない純正レンズの質の差はどれほどか ・キャノンではIS、ニコンではVRと名前に付いていないと手振れ補正機能はないのか ・ニコンのDCレンズやPCレンズ(キャノンではTS-Eレンズ)はポートレート撮影に有効か(背景のボケ等) 皆様の知識を拝借致したく、どうぞ宜しくお願い致します。

  • AF-S 24-70mmf2.8Gに匹敵するレンズ

    ニコンD800を購入しましたが、評判の良いAF-S 24-70mmf2.8Gレンズが欲しくなりました。 しかし、私にとつては非常に高価でありますので、悩んでおります。 AF-S 24-70mmf2.8Gに匹敵するレンズがあれば、教えて下さい。純正でなくても、レンズメーカー製でもかまいません。 被写体は、主に風景、スナップです。

専門家に質問してみよう