• ベストアンサー

金沢市の探索をしたいので、よい散策コースやガイドブックなど教えてください

yuyuyunnの回答

関連するQ&A

  • 金沢・山中温泉ツアーについて

    今年の冬に金沢に旅行することになりました。 それでツアーのコースが2つありまして、金沢自由散策コースと山中温泉コースの2つがあるのですが、どちらにした方が良いか悩んでおります。 金沢は兼六園や茶屋町がありますので観光地としては有名ですが、山中温泉でゆっくりするのも良いなと思っています。 皆さんはどちらに行くのがおすすめですか? また金沢の良いところと山中温泉の良いところも教えてください。

  • 金沢旅行のスケジュール

    1月4日に金沢に行きます。翌日彦根に行くので、金沢市内に宿泊するものの、実質的には日帰り旅行のような日程になります。 当日正午前にJR金沢駅に到着し、その後次の場所をまわりたいと思っています。 ・兼六園 ・成巽閣 ・金沢城公園 ・石川県観光物産館(金彩砂彫りガラス体験←JRの金沢・加賀ぐるりんパスの特典) ・懐華樓 ・武家屋敷跡 野村家 ・香林坊・長町エリア散策 野村家と金沢城公園は16時半まで、その他は17時までなので要領よくまわりたいと思います。 昼ごはんはとりあえず金沢駅についたら近辺で簡単に済まし、すぐに観光施設に出発するつもりです。 観光する順番ですが、どのようなコースが一番要領が良いでしょうか。 懐華樓を一番先に持ってきて、そのあと兼六園エリア→長町エリア散策か、上のリスト通りに行くか。 オススメのコースや、省いてもOKな場所などがあればお教えいただければと思います。

  • VLOOKUP関数

    教えてください。 A列のようなデータの中から、B列の言葉を拾って、C列のように変換したいのですが、VLOOKUPだけでは、うまく変換されません。 A列            B列    C列 白山市 旧美川     加賀      206 金沢市北部       金沢      201 能美市          小松      203 金沢市中心部      野々市     344 輪島市中心部      能美      211 羽咋郡          羽咋市     207 加賀市          羽咋郡     382 野々市町        白山      210  ・            輪島      204   完全一致ではなく、A列の中にB列の言葉を含んでいたら、C列のように変換させたいです。 VLOOKUPで検索値をA、範囲をBC列の項目のある範囲、列数を2で、検索の型は何も入れずにしましたが、以下のようになりました。 いつかの項目は正しく認識された。(白山市・金沢市他) 能美市は211と表示させたいのに、382となった 羽咋郡は♯N/Aとなった 野々市町は344と表示させたいのに210となった その他にもいくつか意図するものと違う表示がされてしまいました。 原因と解決方法を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 石川県金沢を観光するのにいい駐車場はありますか

    11月26日の土曜日、兼六園をメインに金沢の町を一日観光したいと思っています。 近くて、安く、長くとめておける駐車場をご存知の方お聞かせください。 ちなみに新潟から初めて訪れます。

  • 金沢 1人観光

    金沢 1人観光 来週2泊で行きます。交通手段は決め兼ねてますが日程は以下を予定してます。 1日目:16時金沢着→宿近くのひがし茶屋街→長町武家屋敷→※夕飯→金沢jazz観賞→宿 2日目:(晴れたら)松任温泉→市内に戻り※昼食→兼六園→金沢城→21世紀美術館→にし茶屋街→※夕食→茶屋バー→宿 3日目:朝食を近江市場で海鮮→※未定→富山→トロッコ列車→帰路 (レンタル自転車or巡回バスで市内移動) ※の部分が未定です。なるべくガイドbook記載以外が希望なので、金沢観光済みの方・地元の方の意見拝できれば幸いです。。 移動前後を考慮して1ご飯処2観光でおススメスポット教えてください。 ご飯処・・加賀野菜、郷土料理(じぶ煮)、地元ブランド牛、地元海鮮が希望。 観光・・・希望特になし。 宜しくお願い致します。

  • 法隆寺界隈 観光モデルコースを教えてください。

    京都から車で奈良まで日帰りの予定です。 法隆寺に行きたかったので、法隆寺がメインですが せっかく行くので、他にも見所を観光できればと思っています。 車は駐車場へ止めておいて、ぶらり散策もOKですし 少し離れた場所なら、また車で移動もOKです。 こういうコースを辿ればいいんじゃないかというモデルコースを 組み立てていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 東京らしさを味わえる散策スポット

    時々大阪から仕事で上京する機会があり、空き時間にガイドブックに載っているような観光地(お台場、六本木ヒルズ、汐留・築地、浅草、新宿や皇居等々)で行きたいところは一通り行きました。 最近は御茶ノ水とか吉祥寺あたりを行き当たりばったりで散歩しました。ニコライ堂とか井の頭公園とか…特に目的があったわけではないのですが、知らない土地を散歩するのは楽しいです。 観光スポットではなくてもいいのですが、東京らしさを味わえる散策コースのお勧めがあれば教えていただけませんか? 最近は下町とか、自然の多いところなど、街中でないところに興味があります。東京駅にはない、地元のお土産なども教えていただけたらなお嬉しいです。 ぜひぜひお願い致します。

  • パルタック金沢支店の出張について

    石川県白山市旭丘2丁目6にあるパルタック金沢支店に約一ヶ月の出張(ホテル暮らし)に行く事になり、色々と知りたい情報が不足しておりますので、地元の方もいらっしゃるこの掲示板に質問させて頂きました。 知りたい内容は下記の通りです。 ・ホテルが多い金沢駅近くでホテルを探すつもりですが、もし金沢駅でホテルをとると、パルタック金沢支店に公共交通機関を使用するとすると、どのような手段があるのでしょうか? また、実際公共交通機関を利用する場合、どのくらいで着くのでしょうか? ・不便を考慮してパルタック金沢支店に近いホテルを変える場合、下記条件に合うようなホテルはあるのでしょうか? [絶対条件]  ・禁煙  ・朝食付き  ・空の冷蔵庫あり  ・宿泊費8000円を上限 [あればありがたい条件]  ・コンビニ、またはスーパーが近い  ・LAN環境が無料  ・晩御飯がついている 他にも、この辺りにおいて気をつけたほうがよい事、グルメ的な情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、それだけでもよいので、御回答のほど宜しく御願いいたします。

  • 初金沢!

    来週の23日から2泊3日で石川へ旅行するのですが・・・、 初日 車で昼過ぎに到着予定。 2日目 金沢市内を散策したいので周遊バスを利用。     兼六園、金沢城跡、茶屋街、忍者寺、卯辰山など。 3日目 海水浴、千里浜、夕方頃帰る。 といった風に考えているのですが、ここでみなさんにご意見をお願いしたくて。。 (1) 初日、旅館に入るまでの3、4時間程度で軽く回れる観光地やスポット(多少遠くても構いません) (2) 周遊バスの1日フリー券は、どこで販売されているのですか? (3) 石川厚生年金会館の駐車場が終日500円と見たのですが、本当でしょうか?本当ならば、2日目は車をそこに泊めて行動したいのですが。。 (4) 大滝というところの流しそうめんは良い感じなのでしょうか? (5) 他に何かご指摘があれば。 質問ばかりですみません。 ちなみに宿泊先は粟津温泉です。 初めての場所であり、せっかくの旅行なので充実したものにしたいので、よろしくお願いします。

  • 妻籠宿 、馬籠宿 、奈良井宿の観光所要時間は?

    中山道宿場町へ旅行を計画している者です。 そこで質問したいのですが、妻籠宿 、馬籠宿 、奈良井宿それぞれの観光所要時間は大体どのくらいでしょうか? 飲食等の時間は考慮せず、あくまで一般的な観光コースを散策した場合の時間を知りたいです。 現時点での時間配分としてはそれぞれ2~3時間を考えているのですが、これでは短いでしょうか? 行ったことのある方、是非アドバイスをお願いします。