• ベストアンサー

w-zero3 アクセスは携帯?PC?

Erlangの回答

  • ベストアンサー
  • Erlang
  • ベストアンサー率53% (51/95)
回答No.3

補足です。 >超初心者です。 と書かれているのでどうしようかと思ったのですが…。 IPアドレスを判断している場合,ごまかしようがないです。 ユーザ・エージェントを判断している場合,ポケットの手というツールを使用してユーザ・エージェントの変更が可能です。 http://smart-pda.net/useful7+index.id+7.htm ここにあるようにユーザ・エージェントを変更することにより対応可能なページもあります。 http://smart-pda.net/Members/mikiofuku/software/pockethand2/Chapter-05.html#050006070000

tetsuo2007
質問者

補足

ありがとうございます。 opera 内の一般設定は、ユーザーエージェントをモバイルに変更して、目的のページにアクセスしてみましたが、PC表示されてしまいました。 ポケットの手は、opera内設定 でのユーザーエージェントの変更とは、また別なんでしょうか? この際なので書いてしまいますと、JR東海の新幹線エクスプレス予約が目的のページなんですが、PC画面だとイラストが多く動作が遅いので、携帯サイトにアクセスしたいなと思っている次第です。 ご指摘のようにIPアドレスから判読しているのでしょうね。

関連するQ&A

  • 携帯サイトをPCで閲覧する為に。

    PCから携帯サイトを閲覧する為にいろいろとしてきましたが、あるサイトを入ろうとすると「ユーザー名」と「パスワード」を問われ中に入ることができず、「大変申しわけございませんがコチラのページは携帯端末専用ページですので お手数ですがご自身の携帯電話にアドレスを送信して閲覧してください。」と表示されます。 このサイトを見るにはどうすれば、良いでしょうか?

  • W/NTサーバーにW/7端末から入れません。

    W/NTサーバーを立ち上げました。 W/XP端末からこのサーバーに入れるのですが、W/7端末から入れませんどうしてでしょうか? なお、ワークグループはいずれもMSHOMEに設定し、ネットワークではW/7端末からW/NTサーバーが見えます。 W/7端末からW/NTサーバーを開くと「ユーザー名」と「パスワード」を聞いてきます。 ここでW/NTに登録している、「ユーザー名とパスワード」を入力しても通らず、再度「パスワード」を聞いてきます。(この時ドメイン名にW/7のパソコン名がつかわれています) どうして、W/7ではW/NTに登録した「ユーザー名とパスワード」は通らないのでしょうか? なお、W/Vista端末でも通りません。 よろしく、ご教授下さい。

  • W-ZERO3[es]で携帯サイト

    W-ZERO3[es]を利用しています。 この機種で携帯用サイトを見ることは可能でしょうか?(パソコンからは閲覧できませんなどと表示されてしまうサイトなどに) 標準のOperaを設定変更して可能である、または別のブラウザをインストールするなど方法はありませんでしょうか?

  • W-ZERO3+OPERAでカブドットコム

    W-ZERO3+OPERAでカブドットコムが使えません。 ライトのログインページ https://s10.kabu.co.jp/_mem_bin/ez2/login.asp にアクセスしようとすると 「セキュア処理を完了することができません」 と言われてしまいます。 日付の設定は合っています。 どなたかこの症状をご存知で解決方法を知っている方はいませんか? よろしくお願いします。

  • Advanced W-ZERO3で通信ができません

    Advanced W-ZERO3を2台所有していて、1台壊れてしまったのでW-SIMを抜いて使っていない他の1台に差して使おうとしていますが、Advanced W-ZERO3をフルリセットしたりオンラインサインアップをしても通信ができません。電話はとりあえずできます。 W-ZERO3メールでメールを受信しようとすると「接続に失敗しました」とエラーが表示されます。Operaでも同様です。 WS011SHのバージョンは2.02a W-SIMは1.02 RX430AL(黒耳) 設定の接続にセンタ名称設定という項目が無くなっています。これを追加してもエラーは変わりません。どうしたら良いでしょうか。

  • W-ZERO3端末のOperaブラウザで更新できるブログを教えてください。

    タイトルの通り、W-ZERO3(一番最初の機種)のOperaブラウザでブログをしたいのですが、アメーバブログは使えませんでした。 他のブログサイトで、W-ZERO3のOperaで更新可能なブログを教えてください。 ちなみに私はウィルコムと契約せず、端末のみ購入して、家にある無線LANを経由してブラウジングしています。 出来るだけメジャーなブログサイトだと嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • Advanced W-ZERO3(WS011SH)のOperaでcookieが有効にならない

    Advanced W-ZERO3(WS011SH)を使って一年半くらいになります。 インターネットブラウザとしてOpera8.7を使っていますが、2009年4月に本体をアップデートして以来、cookieが有効にならないという事象が頻繁に起きています。 もちろん、設定タブでは「Cookieを有効にする」にチェックが入っています。 なのに、mixiなどcookieをログイン情報に利用するサイトで「cookieが無効とエラーになる」「パスワードが0文字とエラーになる」「ログイン画面へ強制的に戻される」など、ことごとく閲覧できないという事象です。 問題発生当初は、Operaを一旦アンインストールし、ApplicationData配下のOperaフォルダを削除し、再インストールすることでまた使えるようになっていたのですが、昨日から、とうとう再インストールしてもcookieが使えないままになってしまいました。 本体を再起動しても、設定でcookieをOFF/ONしても、キャッシュをクリアしても、とにかく何をしてもダメです。 原因がわからず、途方にくれています。これはOperaのバグなのでしょうか。 ちなみに同端末上のIEでは問題なくcookieが使えていますが、レイアウトが崩れるサイトがあるので、可能ならIE以外を利用したいと思っています。

  • ウィルコム端末を使いPCの共有フォルダにアクセスするには?

    教えてください。 W-ZERO3という端末から無線LANを使用してPCの共有フォルダにアクセスしたいのですが、詳細な設定方法がわかりません。 ファイルエクスプローラからのパス名などはわかっているので、W-ZERO3側の詳しい設定について知りたいのです。よろしくお願いします。

  • LAN-W300N/PR5の接続2

    RV-230NE → LAN-W300N/PR5 → PC(FMVCEA509K) につなげ、LAN-W300N/PR5のモード切り替えスイッチが[AP]になってない場合は電源を切った後、切り替え、RV-230NEとLAN-W300N/PR5のWANポートを繋いで次にLAN-W300N/PR5のLANポートにPCを繋ぐ配線と設置後にPCでIPアドレスを確認して、InternetExplorerを起動しアドレス欄に192.168.2.1を入力しEnterを押してからユーザー名:admin、パスワード:admin LAN-W300N/PR5の設定画面を開き、左側のメニューから有線設定からLAN側設定 LAN-W300N/PR5のIPアドレスを確認後に192.168.2.1から192.168.1.200に変え 適用をして更新をしたところLAN-W300N/PR5の設定画面には192.168.1.200でアクセス出来ない RV-230NEの設定画面192.168.1.1にはアクセス出来る状態 LAN-W300N/PR5の設定画面には入れず、装置の初期化(リセット)をし再び設置 再び設定画面に入る事が可能になったが PC側のネットワーク接続画面上にあったRV-230NEが無くなり、ネットワークと共有の中のプライベート設定が無くなったのですがどうやって設定すればいいですか?

  • W-ZERO3 es の Opera BrowserでPW保存

    W-ZERO3 es を利用しています。 1 Opera Browzer(以下OB)で閲覧にパスワード(PW)を要するサイトに行くときに、いちいちPWを入力しなくて済むようにしたいと思います。IEであれば、PWを保存する、というようなチェックボックスがでるのですが、同じページでも、OBではそのようなチェックボックスが表示されません。IDはATOKの返還予想で出るので、あんまり手間がかかってないですが、PWは現在毎回打ち込んでいる状況です。なにかいい方法はないでしょうか? 2 W-ZERO3es関連の質問をするにあたって、ユーザーの集う掲示板みたいなところで質問をしたいのですが、まだ見つけることができていません。ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください! 以上、みなさまのお知恵をおかしください!