• ベストアンサー

東京から北海道まで安く行ける方法は?

noname#49104の回答

noname#49104
noname#49104
回答No.4

新日本海フェリーというのがあり 新潟~小樽・苫小牧間が8000円(寝台)です。 18きっぷと組み合わせれば10300円です。 大洗からは同じ寝台級で13500円。 長時間のロングシート移動がキツイという方におすすめです。

関連するQ&A

  • JRで北海道~東京へ

    北海道&東日本パス http://www.jreast.co.jp/tickets/de_c.asp?ID=403 これで札幌を夜10時発のはまなすで青森まで行き その先の東京までの経路と乗る便 時間などを簡単に教えていただけませんでしょうか。 急いでいます。よろしくお願いします。

  • 北海道&東日本パスの経路

    北海道&東日本パスの経路 こんにちは!! 東京在住の男性です。 明日から北海道旅行に行ってきます。 北海道&東日本パスを利用するのですが 具体的にどの駅で乗り換えて どの路線を利用すれば良いか、分からず困ってます(-.-;) JRの方に聞いてみても良く分からない答えでした。 ネットで調べても明確な答えが出てきません・・・ どなたかご存知の方、教えて頂いてもよろしいですか? 渋谷~札幌 北海道&東日本パスの利用出来る路線です。

  • 9月に盛岡から北海道旅行に行きます。

    移動手段で悩んでます。函館、札幌、旭山動物園に行く予定ですが、北海道&東日本パスでいくか、車でフェリーでいくかです。 北海道の移動には、車、電車(特急除く)どちらが便利ですか? また、盛岡から、函館までは電車ではどれくらいかかりますか? 特急を使用しない検索ができる乗換案内のサイトを知っておりましたら教えてください。

  • 北海道東日本パス

    北海道東日本パスを使って東京から北海道を目指したいと思っています。 まだ本当に大雑把しか決めていないのですが皆様の知恵をお貸しください。 北海道で行きたい場所が 知床五湖 最東端の駅 東根室 釧路湿原のシラルトロ湖 羊が丘展望台 旭山動物園 です。 どのような順番で行ったら一番効率がよいか考えをお教え下さい!

  • 北海道・東日本パスを利用して旅行。

    北海道・東日本パスを利用して1週間ほど旅行をしようと考えています!! 今年は網走or釧路のどちらかまで行こうかと考え中です。 出発は東京で、青森ではまなすを利用して北海道に入る予定です。 予定:東京→札幌→旭川→網走or釧路→札幌→函館→東京 条件 ・北海道&東日本パスを使用 ・飛行機、新幹線、フェリーは不可。 ・若干の特急代なら可。 見て回りたいところは・・ ・函館山 ・旭山動物園 ・ファーム富田(ラベンダーの季節は終わっていますが,汗) ・細岡展望台or網走監獄 上記に上げた場所、他を今調べている最中です。 色々調べ、道東方面は乗り継ぎが悪いみたいなのでどうすればいいのか困っています。 自分だけでは計画がまとまらないので知恵をお貸しください(_ _) 補足ですが・・青春18切符などで何度か旅行をしているので長距離移動は慣れています。

  • 北海道東日本パスを使って北海道を旅行したい

    北海道東日本パスを使って北海道を旅行したい 9月に北海道東日本パスを使って北海道旅行を検討しています。 そこで質問です。 三泊ほど北海道に滞在できるのですが、札幌で三連続で泊まるのと札幌だけに泊まるのではなく、函館などに移動して宿泊するののどちらがよいでしょうか というのも、最初は3日連続で札幌に泊まろうかと思っていたのですが、3日も札幌近郊で観光できるのかなあと思ってしまい、日帰りで函館など他の観光地に行くのは遠いので泊まったほうがいいのかと迷っています。

  • 北海道&東日本パス で 急行はまなす

    1月の頭に札幌に行こうと考えているのですが、 北海道&東日本パスを使って往復することはできるのでしょうか? 北海道&東日本パス(10000円)+急行券(1260円)+指定席券(510円) の組み合わせで往復することは可能でしょうか? あと、札幌についてからも北海道&東日本パスはつかうことはできますか?

  • 北海道&東日本パスで上諏訪から北海道へ

    北海道&東日本パスで長野の上諏訪から北海道へ行きます。・・・が、ネットで検索してもなかなか経路が載ってません。行き方がわかる方、最短で最良の経路を教えてください。出発はお昼ころを考えていますが、それで可能な経路がなければ、そうでなくてもかまいません。

  • 5人で青春18切符を利用し東京→北海道へ

    夏にRISING SUN ROCK FESTIVALに行くため 友達と5人で青春18切符を利用し東京から札幌へ行こうと考えています。 青春18切符を5人で利用する場合、11500円で5人が一日乗り放題になる、ということなんですよね? 北海道&東日本パスを利用して行くルートと同じルートで行こうとすれば IGRいわて銀河鉄道、青い森鉄道、急行はまなすの区間は別料金になる、ということですよね? 北海道&東日本パスを利用するのが一番安いですが 5日間ではなく6日間利用したいと思っているので迷っています。 青春18切符を5人×往復分の2枚購入し、 IGRいわて銀河鉄道、青い森鉄道、急行はまなすの区間は別途支払い、札幌まで行こうと考えましたが、 結構高くなってしまうのでそうなると北海道&東日本パスを2枚買った方がいいような気もします。 でもフェスに参戦するのでその間は電車に乗らないし2枚買うと勿体無いですよね…。 何かアドバイスお願いいたします。

  • 北海道 バスツアー

    北海道に旅行にいきます。 泊まるのは札幌です。 私が旭山動物園、友達が美瑛に行きたいとのことで 札幌発のバスツアーを考えてます。 調べたらセットのものが結構ありました。 どの会社のもので行こうか迷ってます。 北海道中央バスが 名鉄観光あたりを考えてますが もしオススメの会社があれば教えてください。 また旭山動物園と美瑛のツアー参加した方がもしいれば やはりキツキツになりますかね? 感想教えてください。