• ベストアンサー

当選しましたとPCにメールが来ます これの目的は?

CDJWの回答

  • CDJW
  • ベストアンサー率28% (112/391)
回答No.2

迷惑メールだけの可能性もありますが、懸賞詐欺ということもあります。 42インチのプラズマテレビが当選しました、お送りしたいのですが、送料などは自己負担になってしまいます。\4200を指定の口座に振り込んでください。お部屋での設置と初期設定も希望される場合は、\5000追加で可能です。あわせて振り込んでください。 とか ハワイ7日間が当選したのですが、空港使用料と旅行中の保険は自己負担になってしまいます。出発日など手配の都合で、先に\12000だけお振込みください。 とか

simauta
質問者

お礼

へえーって感じです そう言う仕組みなんですか 恐い物見たさで 押して見たいなと思う事もあるのですが・・ ネットなれしてなければひっかかりそうですね ありがとうございます

関連するQ&A

  • 当選しましたというメール

    クイズバスターらしいサイトから当選しましたというメールが携帯に何回も来ました。 あまりに酷い内容で当然着信拒否ですが、どうして来るのでしょうか。 ソフトバンクの携帯のサイトからクイズをした後に来るようになった気がします。 (一昨年にも同様のことがありましたので。)

  • 受け取りたいメールまで来なくなってしまった

    迷惑メールが携帯に入ってくるのでIモードメニューからお客様サポートの各種設定メール設定のところの「詳細設定/解除で受信/拒否設定のところのステップ5のところのアドレス居設定のところにバンバン入ってきて迷惑なメールアドレスinfo@sstrr22.netを入力し決定しました。 ここからのメールは入ってこなくなりよくなりましたが、受け取りたい市民安全情報ネットワーク http://bnnet.jp/のメールまで拒否されるようになり。入ってこなくなってしまった。 アドレス拒否設定のところにinfo@sstrr22.netを入れただけなのに。 なにかほかこのところまで設定されてしまっているのか?

  • 迷惑メールが来ないような携帯メールアドレス

    最近新たに携帯電話(docomo)を持ったため、メールアドレスについて考えているところです。 迷惑メールはPCから来るとのことで、現在(2011年)迷惑メール対策として、基本的に携帯電話会社が「PCからのメールを全て拒否する」設定にしていると聞きました。 以前は英数字を16文字以上で長くすると迷惑メールが来にくいといわれていましたが、現在も長くした方が迷惑メールは来にくいのでしょうか? 現在は、PCからメールが来ない設定になっているのならアドレスを長くしなくても関係ないでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 迷惑メールで困っています。

    迷惑メールが頻繁にくるようになり困っています。 携帯はdocomoのf-038でメール設定から URL付きメール拒否、受信拒否設定もPCからのメールを拒否 にしましたがまだ来ます。 アドレスを変えたくないもので困っています。 どなたか、いいアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 携帯に届けるPCからのメール

    迷惑メール防止ということで、パソコンからのメールを受信しないように設定してる人がいますよね。 私も色々設定してますが、ドコモのアドレスで迷惑メールが届きます。 これは、携帯からメールを出しているということなのでしょうか? パソコンからのなりすましメールも拒否設定してるので。 それとも、なりすましメール拒否の設定をしていても、パソコンからなりすましメールを送ることの出来る業者もあるんでしょうか? ちなみに、話したくない相手に借金返済メールを出したいのですが、1円を使うのさえもったいないと思う相手なので、パソコンからメールを送りたいと思ってます。 でもパソコンからのメールは拒否されてるので、この場合は携帯から送るしか方法はないですか?

  • 携帯メールに届く迷惑メール 拒否方法

    最近、迷惑メールが携帯に頻繁に届きます。 時間は、朝方だったり夜中だったり・・・。 そのたびに起こされてしまいます。 今までも迷惑メールはありました。 なので、その度に携帯の設定で、 パソコンからのメールを拒否、URLの付いているメールの拒否 ドメイン、アドレス指定拒否 など、携帯の設定で出来る拒否を全てしています。 今までの迷惑メールはそれで来なくなりました。 ただ、今回のメールは アドレス拒否、ドメイン拒否をしようと思うのですが 送信相手も上手で、同じ内容なのに 毎回アドレス、ドメインが若干違っています。 ドメイン拒否もアドレス拒否もしても 毎回違うアドレスにキリがなく本当に困っています。 ドコモのスマートフォンに最近しました。 その影響でしょうか? どなたか、拒否をするいい方法がありましたら 教えてください。 全く身に覚えの無い出会い系サイトからのメールです。 宜しくお願いします。

  • 携帯に送られてくる迷惑メール

    携帯でスケベサイトを閲覧していただけなんですが急に2~3日前から携帯各社(ドコモ・AU・ソフトバンク)のドメインで迷惑メールが来るようになりました。 迷惑メールのアカウントは毎回違うアカウントなのでアドレス指定拒否で登録すると、ものすごい登録数になってしまいました。 友人や仕事関係のメールのやり取りも有るため携帯会社のドメインを指定拒否登録する事は出来ませんし長期間使い続けているメールアドレスですので簡単にアドレス変更の処置は取りたくありません。 現在、アドレス指定拒否の他にURL付きメール拒否は設定しているのですが、なぜかすり抜けて新しいアカウントで迷惑メールが受信されてしまいます。 サイトを閲覧しただけでサイト内でメールの送信などは一切していないのに、なぜこちらのメールアドレスが分かって迷惑メールが来るのでしょうか? サイトにアクセスすれば、こちらの端末機情報やメールアドレスが盗まれるしくみでしょうか? 私のメールアドレスはアカウントの部分だけで20文字以上の英数字と記号を使っていますので無作為にメールアドレスを作成して送信しているとは考えにくく情報を取られているとしか思えません。 迷惑メールにお詳しい方がいらっしゃいましたら最近の迷惑メールが送られてくる仕組みとその対処法をご教授下さい。

  • PCメール拒否したらスマホからは?

    最近急に携帯への迷惑メールが増えたので、なりすましメールとPCメールを全拒否にしました。 必要なメルマガやPCアドレスのみ受信する設定にしています。 (私はドコモで、スマホではありません) この場合、スマートフォンからのメールは届きますか? 私の周りでもスマホに替える人が多くなり、アドレス変更メールが届いたりするので、それらはちゃんと届くのか心配になりました。 機種変しただけでアドレスが変わらない場合も、これまで通り届くのでしょうか? また、携帯でアプリを使って送るメールはPCメール扱いになるのでしょうか? (アドレスが携帯会社のドメインではないアドレスになる時) 質問ばかりで申し訳ありませんが、どなたか教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 携帯への迷惑メールの対処法

    携帯に迷惑メールが来るようになって困っています。 どこかのサイトを見た後で、F~-~事務局というサイトのプレゼントキャンペーンに応募した後から 「~が当たったから3日以内にアクセスを」という内容のメールルが 来るようになってしまいました。 ほかにはセフレ募集で、これはHTML文が本文の中に大量に入っていました。 配信停止がありましたが、アクセスして更に迷惑メールが増えたら困るので何もせず、 ただ拒否メール設定に登録しています。 昨日はまたセフレメールが来たので、開かずににそのまま削除しました。 今まで拒否したのがみんな違うアドレスであり、違うドメインなので、 来たら来ただけ拒否設定しなくてはなりません。 個人情報が流れてると思うととても気分が悪いし、 もっとひどくなったらと心配です。 どうしたら来なくなるのでしょうか?

  • PCから携帯へのメール

    いつもお世話になります。質問ですが、自分のPCから自分の携帯に画像等のメールを送りたいのですが携帯(ドコモ)の方がPCからの迷惑メール拒否になっているせいか送れません。したがって特定のメールアドレス(自分のPCのメルアド)のみ受信できる設定方法手順を教えて頂きたいのです。確かiメニューのお客様サポートから出来たと思うのですが自信がありません。よろしくお願いいたします。